東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見Part4
匿名さん [更新日時] 2010-11-15 21:18:49

続きましてPart4を開設します。
キャンセル住戸もあと僅か。。今後の新駅ビル、三井の警察病院跡地の再開発もほぼ確定し、
今後さらに利便性と注目度が増す飯田橋。今買うべきかそれとも三井を待つか??

引き続き活発な意見交換で盛り上がりましょう。くれぐれも煽りや
事実無根、意味の無いレガレスはご遠慮ください。

また、入居予定者の情報交換につきましては下記「住民板」を
ご利用ください。




「住民板」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

「検討板part1」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/
「検討板part2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/
「検討板part3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43566/

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
建築主:富士見二丁目北部地区市街地再開発組合
売主:野村不動産
設計・監理:山下設計  
施工者:大成建設

[スレ作成日時]2009-07-04 16:06:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判

  1. 51 入居済み住民さん

    >皇居が一望出来る
    こちらの眺望は確かに良いですよ。
    夜間は確かに皇居は暗くなりますが、その向こうに丸の内・汐留等のビル群の夜景が
    素晴らしいです。
    参考になるかは分かりませんが、私の部屋から見える昼間の写真ですが添付致します。
    緑の風景って良いですよ。

    1. こちらの眺望は確かに良いですよ。夜間は確...
  2. 52 入居済み住民さん

    夜は皇居は暗くなりますが、東京タワーとビル群が本当にきれいです。

    正直住むまではタワーは全く期待していなかった(というか見えると思わなかった)のですが、
    帰宅してリビングに入った瞬間、東京タワーが出迎えてくれると疲れが飛んでいくような
    気持ちになります。

    目の前にドーンとあるわけではありませんが、私は眺めるには良い距離だと思ってます。
    昼は皇居の緑と武道館、夜は東京タワーと主役が代わってとてもいい感じです。

  3. 53 匿名さん

    ここって東京タワー見えるんですか?!

  4. 54 匿名さん

    >46
    十分2割引いけますよ。スレ最初からよみましょう。

    プチバブルピークの販売価格(平均坪470)にさらに15%上乗せの価格でくるんですか?相手にしなくていいですよ。ばかにしてるんじゃないですか?
    バブルはじけ当初販売価格から2割引きが妥当なところ、すなはち今提示されてる価格から3割程度値引きしてもらって妥当ってとこです。

    まー、ただでさえ今回のプチバブルでの高値掴みの代表選手といわれているここの購入者から、さらに高値で掴まされたいならばその値段で購入するのもよいのでは。

  5. 55 匿名さん

    >54
    プチバブルピークって連呼連呼!
    もうすぐ再完売っていう事実を見ましょうよ。

  6. 56 購入検討中さん

    転売屋さんの物件はまだまだありそうですが。

  7. 57 匿名さん

    >53
    小さく見えます。

    >55
    もうすぐ再完売、
    は実際になってから言いましょう。

  8. 58 匿名さん

    >51さん
    きれいな眺望ですね。こんな眺望が見れるなんて羨ましいです

    >54さん
    高額でも良いではないですか。
    資産価値の捉え方はそれぞれなのですから。
    確かにプチバブルの連呼はどうかと

    >57さん
    毎回それでしね。
    どの物件だってキャンセルもありますし、収益目的の転売だってありますよね。
    あなたの表現だと、この物件が人気が無いように思われる。

  9. 59 匿名さん

    どの物件スレでだって「もうすぐ完売」だとか、言い続けられてる訳ではありません。

    54さんは私ではないですが、プチバブルピークの物件って事実を見ましょうよ。

  10. 60 匿名さん

    >プチバブルピークの物件って事実を見ましょうよ

    その通りですね
    その割には値落ちが少ない気はしますが

  11. 61 匿名さん

    >54相手にしなくていいですよ。ばかにしてるんじゃないですか?

    人が買ったマンションをいくらで売り出そうが自由なのでは?
    べつに、購入検討者を馬鹿にしているわけではないでしょう。

    恨みでもあるんですか?

  12. 62 匿名さん

    スーパーができていました。三徳という新宿あたりにあるスーパーみたいです。
    便利になって良いとは思いますが・・・・・良いやら悪いやら

  13. 63 匿名さん

    >>61さん
    きっと54は世の中にばかにされ続けているので恨んでいるのだと思われます

  14. 64 匿名さん

    62さん、スーパーが出来るのは一昨年から分かってましたが?
    あまり安くはない、三徳だってことも。

  15. 65 匿名さん

    >61、63さん
    私は54ではありませんが、54さんのいっていることは購入検討者にとっては普通というか、
    一般的な感覚だとおもいます。どうもこの板は既購入者の方が多く、現実から目をそらした発言が多い気がします。

  16. 66 匿名さん

    >No.65 さん

    ここの購入を検討する方は54さんの言う事は既に分かっている事なのですよ。それを何度も
    何度も言う事に嫌悪感を感じているのだと思うよ。

    高くても良いでは有りませんか。その価格でも良いと思うのなら。価値観は違うのですから。
    51さんの写真のような素晴らしい風景が常に見えるなら私もこの物件は素晴らしいと思いますよ。
    でも価格は確かに高いですけど

  17. 67 匿名さん

    写真は風景の一部を切り取ったものにすぎません。当然ながら。
    目で直接見ると、見たくない物まで見えてしまいます。
    南側は将来、三井の160mツインタワーが目障りになると思いますよ。

  18. 68 入居済み住民さん

    三井は確かに気になりますが、プラウドに一番近いエリアには教会棟が存在しタワーとは
    少し距離が離れます。
    それに外堀側等はかなりセットバックするので、眺望への阻害は少しは緩和されると
    思いますよ。

    また、それも風景ですよ

  19. 69 匿名さん

    >外堀側等はかなりセットバック

    三井は南西方向に見えます。
    西側の外堀側をセットバックするということは、建物が少し東に移動するということです。
    つまり、南向きの部屋にとっては移動はプラスではなく逆にマイナス要因になります。

  20. 70 匿名さん

    セットバックの意味分かってる? 東にずれるって、、 東側の道路からも適正距離セットバックするんだよ。
    南向きを悪く言うのは、南向きをこれから買いたいからか?

  21. 71 匿名さん

    ここまだ売れ残ってるんですね

  22. 72 匿名さん

    とても不思議に感じるのは、利便性だけで売っている都心のタワマンなのに、賃貸需要に向いている部屋が売れ残っているということですね。

  23. 73 匿名さん

    賃貸需要に向いているとは私は思いません。

    人気のない部屋が残っているだけだと思います。
    そのわりには高すぎます。

    よいお部屋はみんな入居済みです。

  24. 74 匿名さん

    >>70
    東にずれるから、西向きの部屋にはプラス要因なんだよ。

    東西両側セットバックならもともと、南向きの眺望阻害緩和にはならない。

  25. 75 匿名さん

    >74
    1年半前から分かってることを何をいまさら。セットバック以前にどの位置に建設されるかもその頃から決まってますよ。
    それを今張り付いて強調する理由は?

  26. 76 匿名さん

    まさしく既に決まってる事だから、
    68が眺望阻害緩和だセットバックだと、
    何をいまさら強調して書いても言い訳でしかないって事。

  27. 77 匿名さん

    ここには買えもしないのに色々と言うお馬鹿さんが多いね。

    言い訳???
    誰に言い訳するの?

    誰に怒られて誰に言い訳するんだろう??

  28. 78 匿名さん

    意味の無い八つ当たりを書く77みたいのも現れたか。

    いつまでも再販物件が完売されないから不満が貯まるだろうね。

  29. 79 匿名さん

    >65一般的な感覚だとおもいます

    中古マンションが自分が思ってるより高く売られてると馬鹿にされたと思うのが普通の感覚なんですか。

    大変ですね。

    たしかに現在の市況からすると、売り出し価格より15%高いというのは、ここを欲しがっているわれわれのような下々のものにとっては、残念なことですが、それでも欲しいというお金持ちがいた場合、わざわざ安く売り出すのは損でしょう。

    徐々に景気が回復しつつある現在、ここに限らず、良い条件のマンションは、これから値下がりはあまり期待できないのでは?

  30. 80 匿名さん

    ここの中古の売り出しは逆に最近値上がりしてますよ。
    最近不動産がにわかに上昇に転じています。
    中古ワンルームもこの2カ月で成約が増え一気に在庫が減り、ほとんど良い物件がはけてしまいました。
    中古ワンルームは一般マンションの先行指数ですから、今後この動きが続くか見所です。

  31. 81 匿名さん

    このランクでも買えないとか言っている人が居るんですねぇ
    住めば都と同じで貧民の戯言だと思っていたのですが

  32. 82 匿名さん

    買え買えの戯言も増えましたねぇ
    本当に魅力ある良い物件なら景気回復だ上昇だとか
    外部要因を頼ってないで簡単に完売だと思っていたのですが

  33. 83 匿名さん

    >82
    そんなことどうでもよくないですか?
    簡単に完売の物件などそうそうないですよ。
    あなたはどうしたいのですか?
    買えないからひがみ??
    買いたい人が買えばいい。それだけでしょう。
    買える人が買えばいい。それだけです。

    検討版なので、プラスマイナス要因を述べるのはいいと思いますが、
    人を罵るというか、ひがむのはやめましょうね。

  34. 84 匿名さん

    >>83

    他人の意見はどうでもいいと言いながら、自分はしっかり主張。
    他人に罵るのはやめましょうと言いながら、自分自身は他人を罵る。

    言ってる内容が矛盾してますよ。
    売れ残ってるから熱くなるのは分かりますが、冷静に。冷静に。

  35. 85 匿名さん

    ここの中古リストを見たけど、一気に出すぎかと。
    まだキャンセル物件も新築として売ってるのに。

    投資目的で買った人が一辺に投げたのかな?

  36. 86 匿名さん

    どれくらい下がってんの?それ次第だ。

  37. 87 匿名さん

    82=84ですか
    君の方が冷静になったほうが。

    83は罵ってはないんじゃないか?

    意見を言うのはだれもが自由だ!

    >85
    たしかに沢山売り出してるね
    転売が多いがなかなか売れないのか。

    三井ができるのはまだまだ先になりそうだし、
    マンション価格も上がってきている様子。

    そろそろ完売御礼となるのか、来年に持ち越すのか・・・

  38. 88 匿名さん

    >>81
    同感。
    ここは買えないやつがくるところではない。
    貧困層のひがみは別の所でやってくれ。
    うざい。

  39. 89 匿名さん

    >85
    投げというのは下で売ることを言う

  40. 90 匿名さん

    >>88
    87をよく読め。

    意見を言うのはだれもが自由だ!

    マンション価格は上がってるようだが、一旦下がり続けてからの上がり。

    >>89
    そう。売れなければ、投げにさえもならない。

  41. 91 匿名さん

    そろそろこのスレよくない?

  42. 92 匿名さん

    完売御礼すればこのスレは終了だから

  43. 93 匿名さん

    >>90
    なんでですか?
    88だって意見をいっているのだから自由でしょ??
    あなた矛盾してますよ。

    >>91
    そうですね。
    もういいと思います。

  44. 94 匿名さん

    まだ売れ残ってるようですね

  45. 95 匿名さん

    >>93
    90が意見を言うのも自由。
    なんで、とか矛盾だ、とか批判するのは自由妨害。

    >>94
    そうですかまだ売れ残りですか。

  46. 96 匿名さん

    例のブログの物件値段吊り上げて来たね
    前は、分譲価格で逃げさせて下さいって感じだったのにw

  47. 97 匿名さん

    中古物件ではよく使う手です。
    安い値で棚ざらしにしていると、ますます貧乏臭さが漂うので、表向きの値段を上げるのです。
    むろん分譲価格で売れなかった物が(最近は調べればすぐ判りますから、買い手は皆知っています)より高い値で売れるわけはないので、
    成約価格はかなり安くなるわけですが、売る側だけでなく買う側の格好付けにもなりますから。

  48. 98 匿名さん

    中古は順調に売れているようです。キャンセル住戸は検討に値しないからね。

  49. 99 匿名さん

    何だかんだ言って
    結局ここ買えた人は勝ち組だったわけだね

  50. 100 匿名さん

    現に、ブログ中古物件が売れなくて
    あの手この手なのに
    順調に売れいてるとはよく言うね〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸