- 掲示板
先日購入したマンションの内覧会があり全てフローリングで認識していたのですが
1室だけカーペットの部屋がありました。
施行側の説明として間取りの説明書の裏面に表があり、そこでこのプランだと
1室カーペットになるとあります、と言われなんかすっきりしません。
確認不足と言われれば何も言えませんが、最初からわかっていればフローリングに
していますのでこーいった場合の対処の方法はどのようにしたら良いかご指南頂ければと思います。
[スレ作成日時]2007-05-14 10:00:00
先日購入したマンションの内覧会があり全てフローリングで認識していたのですが
1室だけカーペットの部屋がありました。
施行側の説明として間取りの説明書の裏面に表があり、そこでこのプランだと
1室カーペットになるとあります、と言われなんかすっきりしません。
確認不足と言われれば何も言えませんが、最初からわかっていればフローリングに
していますのでこーいった場合の対処の方法はどのようにしたら良いかご指南頂ければと思います。
[スレ作成日時]2007-05-14 10:00:00
カーペットである理由として、その部屋は間取り的にたいていの入居者が
寝室として使用する洋室なので遮音目的なのだと思いますよ。
まず一番はスレ主さんが確認不足だったのが問題ですが、そのままのほうが
イザコザなくて良いと思います。フローリングしかないマンションタイプより
最近では高級物件と言えますよ。
こういう場合、直床式なんですか?
スレタイ失敗の見本だな。