東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド新宿御苑エンパイア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大京町
  7. 千駄ヶ谷駅
  8. プラウド新宿御苑エンパイア
匿名さん [更新日時] 2018-09-14 08:52:10

窓にあふれる御苑、贅にあふれる人生。

新宿御苑を望む場所にプラウド登場!
地権者住居が多いですが、いかがでしょうか?


□所在地    東京都新宿区大京町28番−1(地番)
□交通情報   千駄ヶ谷駅徒歩6分、国立競技場駅徒歩5分
        四谷三丁目駅徒歩11分、新宿御苑前駅徒歩12分
□構造・規模  鉄筋コンクリート 地上13階 地下2階建て
□竣工時期   平成22年6月下旬 (予定)
□総戸数    93戸 (内、地権者住戸54戸、事務所4戸)
□間取り    2LDK〜3LDK
□専有面積   66.60〜125.20平米
□施工     大成建設株式会社

[スムログ 関連記事]
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2009-02-23 21:52:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新宿御苑エンパイア口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    これは高そうだ
    羨ましい単純に

  2. 22 申込予定さん

    そうでしたか、何とかなるのですね。
    マンションは資産と思い、以前野村のヒルズシリーズに住んでいましたが、意を決して売りました。
    野村からDVDは送られてくるし、久々のオーダーメイドだし、プラウド中村橋などとは一線を駕していて
    正直値段が怖いです。
    坪単価400は超えるのでしょうか。

  3. 23 匿名さん

    >22
    確実に超えてくるんじゃないですか。
    かなり特殊な立地ですから高いと思いますよ。
    フォルム内藤町よりも。

  4. 24 申込予定さん

    >23

    大汗です。年収2000万では無理かな。。。

  5. 25 申込予定さん

    >24

    世帯年収は確実に5000万は必要でしょうね。
    無理してローンを組む物件ではないと思います。

  6. 26 購入検討中さん

    このご時世ですが世帯年収5千万円層対象か純金融資産5億円以上のスーパー
    富裕層対象ということなのかな。価格発表待ちですなー。

  7. 27 匿名さん

    高く売りたい人が多いみたいですね…。

  8. 28 匿名さん

    このマンション、間取りを見ると主寝室が台形になっており長方形ではありません。
    過去現在、長方形の部屋にしか住んだことがないのですが、壁が斜めになっている
    台形の部屋って、住み心地はどうなんでしょうか?

    勝手な想像で、平行感覚がおかしくなりそうな気がしてしまいます。
    実際に台形の部屋にお住みになられた方がいらっしゃったら、どのような感じか
    ご教授いただけますでしょうか。

  9. 29 匿名さん

    建て替え前のマンションが絶対的なステイタスを持っていたから、
    ココも破格の値段になるでしょう。
    買い物の便など気にする方は無理なのでは?

    それと国内外の要人専用である御苑正門を見下ろす立地ですから、
    ただ金を持っていても買えないのではないかと思います。

    隣町関連の方々は気になりますね・・・。
    まあ私はまったく縁のない底辺民ですが。

  10. 30 匿名さん

    1番高い部屋は10億ぐらいするかもしれませんね・・。
    最近では1番の高級物件になるのでは。

  11. 31 匿名さん

    いや10億どころか25~30億くらいは、いくんじゃないの?

  12. 32 購入検討中さん

    125平米で10億超えですか?そこまではいかないと思っていますが。いずれにしろ立地は抜群ですから
    価格発表を待ちたいですね。

  13. 33 匿名さん

    近隣のマンションのモデルルームに行ったところ、
    デベは違うのですが、ここはおそらく坪600万はいくだろうとの話でした。
    残念ながら、手が出ません・・(涙)

  14. 34 購入経験者さん

    このスレはどこまでマジレスされてるのか分からん。
    坪600ってホント?
    城南・城西の一等地と変わらないじゃん。
    一番高いところが10億って、さすがにそんなのありえないでしょ。

  15. 35 ビギナーさん

    プラウド松涛ですら最高で6億くらいだったのだから10億というのは
    さすがにありえない。
    PC赤坂のペントハウスと同額てこと?
    あちらは港区で赤坂御所、こちらは新宿区新宿御苑だというのに?
    ただ地権者が多いだけに手頃な間取りは一般販売向けにはなさそう
    な気がするけど。
    得意の地下住戸がたくさんありそうな予感。

  16. 36 匿名さん

    千駄ヶ谷駅徒歩圏内は、都内一等地と言ってもいいのでは?
    タワマンなんて建たない時点で品があると感じる。
    山手線内で交通便よく、それでいて静かで緑も多いなんて、稀少。
    買えるもんなら、絶対欲しい。

  17. 37 匿名さん

    >34 城南・城西の一等地と変わらないじゃん。
    ???
    ここは都心の一等地ですよ。

  18. 38 匿名さん

    そもそも城西に一等地があるのか?

  19. 39 匿名さん

    城東にないのは確か。

  20. 40 匿名さん

    ここの地位(ちぐらい)というかエンパイアの価値を理解してない方がいるようですね。

    >城南・城西の一等地
    >松濤
    比較になりません。

  21. 41 匿名さん

    マンコミだけでバブルが発生してるな、ここ。

  22. 42 いつか買いたいさん

    400-450ぐらいでしょ。

  23. 43 匿名さん

    それがあれよあれよという間に600そして25~30億

  24. 44 匿名さん

    千駄ヶ谷~中野あたりが好きなんで、近隣マンションモデルルームを
    色々冷やかし半分で見てるのですが、大京の営業マンの話では坪600万
    行くのでは・・とのことでしたよ。

  25. 45 住まいに詳しい人

    25~30億といえば、ここ93戸程度の工事費(原価)にも匹敵するから、そんな値づけだとしたら・・デべはぼろ儲けだね

  26. 46 匿名さん

    何で坪600で10億って計算になるの?
    一番専有面積が大きくても125㎡なんだから125*0.3025=37.8坪
    37.8*600=22,700
    2億2700万円ってことなんじゃないの?
    これが坪1,000だとしても3億7800万円。
    坪1,200とすると4億5400万円。
    坪1,500ならば5億6300万円.
    それとも600/㎡の間違いなの?
    だとしても7億5000万円だと思うんだけど・・・。
    平均坪単価は600~700くらいではないかな。
    坪400~450ってことはまずないと思う。
    最高販売額は5億程度と推測。
    最近のプレミアムマンションにしては住戸面積が小さめ。

  27. 47 匿名さん

    同じ新宿区では、外苑レジデンスのほうが立地が上ですね。南が赤坂御所(しかも東宮御所の近く)、西が明治記念館に隣接しており、神宮外苑から青山一丁目あたりのエリアに入ってきます。学習院も割りと近いです。ここと同様に目の前は大道路なのですが、場所柄交通量は少なくこことは違って静寂さが保たれています。
    しかしそれでも賃料はせいぜい坪15,000円のレベルです。現実を見る必要があると思います。

  28. 48 匿名さん

    坪600万と言ってる人と、10億と言っている人は別人なのでは?
    私も坪600万近辺が妥当かな・・と。

  29. 49 匿名さん

    坪600ですか・・・
    戸数が少なく、営業力もあるので新築時は何とかいけるかもしれませんが、中古になったらどうなっちゃうんでしょう。新宿御苑隣接のマンションは結構多いのでその辺が心配です。

  30. 50 匿名さん

    空気の読めないノムさんだから、ホントに@600とか言いそう。適正価格は@350くらいだと思うが。

  31. 51 匿名さん

    従前権利者の戸当たり負担が20~23坪で概ね10百万以上と区の新聞記事に書いてありました。
    それからすると坪600万では35戸の新規住宅の購入者の負担が重すぎますね。。
    居住後に従来の住民と新規の住民で不公平感が出てきそうな感じがします。

  32. 52 匿名さん

    何でこのスレには高値を期待する人が多いのだろう…?

  33. 53 住まいに詳しい人

    それは実はみんな庶民だからです。
    富裕層は書き込みませんし、坪いくらかなんて考えません。
    すでに野村の営業マンは会員宅にリムジンでお伺いしているゆようです。

  34. 54 匿名さん

    野村の営業さ~~ん リムジンでお迎え行ってどうだった? リーマンショック以降は頼みの富裕層も以前のように気前よくお金出さないでしょう。。

  35. 55 ビギナーさん

    見に行きましたけど、80平方メートル11階で1億3000万くらいでしたよ。

  36. 56 購入経験者さん

    120平米で10億なんていったやつ誰だよ。

  37. 57 匿名さん

    割安に見せる野村の作戦!?

  38. 58 匿名さん

    正解、そのとおりだと思います。

  39. 59 買い換え検討中

    ここのモデルルーム行かれた方、感想聞きたいです。
    値段に見合う物件かどうか、疑問ですが。

  40. 60 申込予定さん

    先日行ってきました。十分に値段に見合った仕様かと思います。

  41. 61 匿名さん

    予定最多価格帯、9000万だそうです。
    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0225757_01.pdf

    意外と安いですね。

  42. 62 匿名はん

    外苑西通り沿いの部屋が安いので、平均価格が下がってる感じ。
    御苑向きの上層階はだいたい1億2〜3000円台が中心だった。

  43. 63 匿名さん

    ここも確実に売れ残りそうな物件ですね・・

  44. 64 匿名さん

    戸数が少ないから何となく売れちゃうんじゃないの?

  45. 65 購入検討中さん

    外苑西通り向き低層階の部屋は人気が無くて売れ残る可能性がありそうですね。私はこのマンションの立地が
    気に入っているので売れ残った部屋がそれなりに安くなれば検討しようかと考えています。

  46. 66 申込予定さん

    65さんと違って、外苑西通りの交通量が多くて、これは、、、と思いやめました。2002年に出来た「ヒルズ新宿御苑」は全室御苑向きで、坪単価も妥当(400前後)でした。
    プラウド高すぎです。1億5千万は無理。

  47. 67 買い換え検討中

    どなたか希望住戸入れたお方、感想を聞かせてください!!

  48. 68 御苑向き購入検討中

    希望住戸入れました!
    担当者の話では、既にいくつかの住戸で複数申し込みとのこと。確かに安くはないですが場所がいいですからね。ただ実際の月末の抽せん日にはどうなるのか?まったくわかりませんね。

  49. 69 買い換え検討中

    >68

    御苑買う予定でしたが、慎重に地元の不動産屋で情報を仕入れました。

    「立替の話が出たとき、2千万を切る価格で売られていた。その人たちは、おそらく完成後、億で転売するのでは」
    という内容でした。確か東池袋のエアライズタワーがそのように地権者が販売後売ったのを記憶しています。

    悔しいから、今回は無理かな。

  50. 70 土地勘無しさん

    外苑西通り沿いの交通量と利便性を比較する人は、ライフスタイルが違うはずだから、ここを選ぶ条件として外苑西通り沿いは重要だけど、価格とか将来性とか考えると、結構とんとんと売れちゃうんじゃないかなって思っちゃいました。個人的には場所はいいと思うな。青山近辺で働いているものとしては。

  • スムログに「プラウド新宿御苑エンパイア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸