東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス Part2
マスター [更新日時] 2020-07-11 01:50:20

1000を超えてきたので、Part2を立ち上げました。

物件概要
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


Part1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-06-30 10:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >550
    >この辺の土地柄は仕事も人付き合いもアクティブな人向けだよね。
    >行きつけの店や一緒に行く友人知人がいない人にはつまらない地域かもね〜。

    ↑こんな人は尚のこともっと都心に住むと思うが。。。

  2. 552 物件比較中さん

    先日見学に行きました。
    この掲示板の投稿を念頭に細部まで見てきたのですが

    ①間取りはそこそこ良い
    ②価格のわりにはかなり共用部分が安っぽい
    ③池尻大橋駅から物件への順路が悪臭がした

    という印象を持ちました。
    どのモデルルームを見ても「完璧な物件はない」と言われますが、若干価格とグレードが釣り合っていない気がしました。
    現在の住まいが深沢なので、より都心の近くに、と考えれば場所は悪くないのですが、即決できる物件ではありませんでした。

    ベリスタ駒沢が1000万円単位で値引きを打診して来ているのですが、やはり大手の分譲マンションの方が消費者としては安心できる気もします。

    世田谷区目黒区でお勧めのマンションはありませんでしょうか?

  3. 553 匿名さん

    世田谷区目黒区でお薦めのマンションは今のところありません(私見ですが)。
    小生は駅近、都心に近く、環境も良い所を捜しています(世田谷、目黒にこだわりません)。
    マスターはとてもいい物件だと思います。
    でも、丘下はどうも車の排気ガスが気になる。
    田舎から東京に出てきたせいか、小さな緑道を「自然豊か」と言われても?です。
    公園にもちょっと距離がある。
    普段はいいが、休日や老後に住み続けたい場所とは思えませんでした。
    周辺が気に入って、既存不適格の件で割引価格で購入された方は、“今”は棚から牡丹餅という感覚でしょう。
    現在は本当に住みたいと直感がないと買えない価格かと。既存不適格という傷もあります。
    だから、本当に住みたい人、買える人だけが買えばいい物件だと思います。

  4. 554 匿名さん

    553さん

    バランスのとれたご意見ですね。

    周辺住民に住むものですが、マスターのサウスエントランスは正直羨ましい。
    駒場方面に抜けるのに、我々はマスター横の階段を使わざる得ませんが、
    マスターの住民は崖上、崖下双方に容易にアクセス出来る。

    既存不適格で多少傷はついていますが、そもそもの構想自体は良い物件だと思っています。

  5. 555 匿名さん

    ヤフー不動産にも出てるね。間取りの悪いのばかり。しかも高い。

  6. 557 購入検討中さん

    ここは80点くらいかな。住んだら快適そう。
    他の物件も探しているけど、どこも最近良い物件本当にない。
    見に行った全ての物件は×。便利だけじゃね、そこで生活するんだし。
    やっぱり中古にしようかな?

  7. 558 匿名さん

    80点なら「買い」でしょう。100点満点などありません。

  8. 559 匿名さん

    駐車場が戸数の6割に満たないとは・・。
    この位置でこの規模なのに何故でしょうね。

    現時点でのマスタービューのあらゆる不利益を考慮した上で
    購入意欲が余程まで盛り上がったところで、
    この1件ですーーっと萎えました。残念でした。

  9. 562 匿名さん

    やっぱり いい場所、立地の物件というのは確か。
    他でこういう立地って無いですから。
    周り低層住宅だし駅までも徒歩5分だし。
    多くの人が 現在でも何かと興味もって
    いつかは買いたい、ってついつい願うのも分かる気がする。

  10. 563 入居前さん

    >駐車場が戸数の6割に満たないとは・・。

    最近のマンションは、住戸の6割でも埋まらなくなってきています。今は、ガソリンが
    一時的に下がっていますが、景気回復したら、今年の春以上に値上がりするという
    意見もあります。だって、明かに石油が足りないんだから、どうしようもないでしょう。

    車を使わない生活に変えるのがベター。

    駅近は、今後を考えたら、断然有利。

  11. 564 ご近所さん

    駐車場は駅近物件は少なめですよね。
    まあ、車を必要としない利便性が売りのひとつだし理解はできます。
    ただ、ここはクルマの複数所有率も高そうな物件だけに、
    7割強あっても良かったとは思いますけどね。

    残りをさばくには優先利用権とかもつけないと
    なかなか大変かもしれませんね。
    TTTもそうやってキャンセル物件売ってますが
    あっちは市場や分譲時を無視した
    価格設定が問題で売れてないみたいですけどね。

    適正な値段設定って難しいもんですね。

  12. 565 匿名さん

    適正な価格設定ってあるんですかね?

  13. 566 匿名さん

    ここ徒歩5分じゃないです。
    周辺は低層住宅って、ごちゃごちゃした醜い街ですよね。
    池尻大橋の中古価格はとても低い。
    この物件だけが際立ってるだけ。

  14. 569 周辺住民さん

    このマンション、いい立地とは言いがたいですよ。
    駅から距離は及第点ですが、

    崖の急斜面に建っていて、
    崖下は暗渠化された目黒川。

    地形としては、かなりリスク高いと思いますよ。
    完全に台地の中ならいいけども。

    不同沈下とか、可能性がないわけじゃない。
    この相場で、いわく付き物件、加えて崖地。

    何か余程の事情がない限り、買うのはどうかと。

  15. 570 匿名さん

    >このスレは住民の自画自賛ばかりで困ったものです。

    ここの住民じゃありませんけど、住んでいる人が、評価しているマンションって
    おかしいですか? 住んでいる人がけなしているマンションって買う気にならない。

    ただ、どうしてこんなに早く売り出しているのかは気になりますけど・・。投資
    目的で買って、投資失敗で、売りに出しているというパターンかなとは思う。

    普通のサラリーマンが買える値段じゃないですから。

  16. 571 匿名さん

    570さん

    今、野村が売ってるのは、既存不適格問題でキャンセルになった住戸と以前からの売れ残り住戸を今年5月に、以前の1割増し価格で再販売をスタートさせたのです。

    購入した人が売ってるのは、ヤフー不動産の仲介物件のところで3戸ほど出てます。彼等は既存不適格の件で最初の定価の0.5割安の価格で購入し、高値で抜けようとしています。不動産会社への手数料等を考えれば、それほど儲けは出ませんが、野村が高値で出してきた今がチャンスとばかりに売りに出しているのでしょう。

    既存不適格、崖、湿地帯等の条件で、あの美しいサウスエントランスはいつ浸水して使えなくなるかわからない状況。外観やビューは素晴らしいが、いろいろ負の部分も背負った物件です。

  17. 579 購入検討中さん

    知り合いが既に住んでいて私は検討中(多分買うと思いますがもうすこしじっくり見ています)。
    サウスエントランスの浸水の事実はなし。何か目的があってそういうでっち上げ書いている
    のでしょう。ただ、配管の問題で一部敷地内で漏水し、修理されたことは事実。
    多分これまでの書き込みを見てると、崖とか浸水とか言っているのは同じ人だと推測されます。
    あまりひどいうその書き込みは削除対象にすべし。
    価格は確かに高いが、買える私にとっては評価の高い物件です。
    特に100m2を超える部屋の間取りや内装、設備は他の物件と可也詳細に比較しましたが、一番良かったですよ。立地は賛否さると思いますが、再開発や都心へのアクセスを考えるとOK。

  18. 580 匿名さん

    >配管の問題で一部敷地内で漏水し、修理されたことは事実。

    配管の損傷で漏水したのと、大雨で浸水したのとでは、まるっきり事情が違うだろ。

    確かに、ひとり変なのが、嘘ばかり書いている可能性もあるな。
    デベは、損害賠償要求すべきだな。

    調べられば、誰がそいつなのかすぐわかる。インターネット喫茶でも
    喫茶店の従業員が証言してすぐばれる。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  19. 581 物件比較中さん

    >580
    そんな必死に反応するほどのものですか?

    本当に検討している人はきちんと情報を見分けていると思いますが。
    それにネガティブ意見もポジティブ意見も見たうえで
    自分で決定するのだから、耐震偽装のときや生コンのような
    内部リークでもない限り、気色ばむこともないでしょうし。


    そんな書き込み程度に必死に反応して
    逆にデベなんですか?って疑われますよ。

  20. 582 匿名さん

    トランクルームのカビは事実ですよね。

  21. 583 匿名さん

    配管の漏水も貯水タンクに貯めきれなくて漏水したわけだから、今後もタンクを変えない
    限り同じような漏水が起こるって事でしょ?
    新築でそんな話聞いたことないよ。

  22. 587 匿名さん

    住んでる者ですが 
    なんか事実でない内容ばっかりになってしまっており
    残念ですね。 
    おそらく
    他物件と勘違いがあったのでしょう。

    住み心地は快適ですよ。

    ところで、
    ジャンクションはあと2年後にできるとうかがってますが
    そうなると 都心渋滞が緩和されることを
    祈ってます。

  23. 589 購入検討中さん

    いい内容悪い内容の書き込みありますが、これだけ継続して書き込みがあるということは
    やはり注目されている物件の一つであるのでしょう。
    他物件など数ヶ月も書き込みのないものも結構ある。
    それと、ここだけでなく今はどのマンションでも結構小さな品質トラブルはあります。
    私は過去1億以上の物件を4回購入しましたがどこも似たり寄ったり。
    ただ、その後の対応は結構違います。やっぱり大手が対応は断然いい。
    あくまでも私の4回だけの経験ですが。

  24. 590 匿名さん

    鹿島は売り主としては大手ですか?。

  25. 592 匿名さん

    普通の人は、1回か2回なので、4回というのは充分多いと思うが・・・。

    4回購入したということは、かなりの数を検討しているわけだし・・

    まあ、いいよ、本質的な問題ではないし。

  26. 594 匿名さん

    結局、浸水の件は嘘だったようだな・・・

    必死で、このマンションが売れるのを阻止しようとしている人もいるようだし。

  27. 595 匿名さん

    ここは、池尻の入出が近くにあるし、大橋ジャンクションができるとすごく便利に
    なりそうですね。

    まあ、車使わなくても便利なところですが、より便利になるのはありがたいです。

  28. 599 匿名さん

    うちも含めて
    買えなかった人多数いるけど
    (将来働いて買います。)
    外野は静観しましょう。
    実際の住民は きっとここ等
    よんでなさそうですから。
    書き込むだけ わびしくなりましたので。

  29. 600 管理担当

    当スレッドのご利用ありがとうございます。

    当スレッドのアクセスログを確認しましたところ、
    特定の利用者様が、該当物件の情報交換を妨げる目的で
    投稿を行っている可能性が極めて高いと判断し、
    当該投稿の削除を行っております。

    削除投稿によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

  • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸