東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス Part2
マスター [更新日時] 2020-07-11 01:50:20

1000を超えてきたので、Part2を立ち上げました。

物件概要
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


Part1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-06-30 10:42:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 168 購入検討中さん

    なんでそこまで苛立ってるの?
    何かあったの?

  2. 169 買い換え検討中

    何を向きになっているのか、本当に内覧したのか?外観のタイルも明るく上品でいいと思う。 これはもう好みの問題。暗色系が落ち着いていいと言う人もいる。
    ところで 東邦大学大橋病院の方でここを購入されたかたはいらっしゃいますか? ここからだと歩いて五分程で行けるし、緊急呼び出しのときは便利でしょうね。
    私の病院にはNICUがなく大橋病院にベビー搬送でよく行きますが、たまたま通ったここが気になり先日見てきました。外観といい内装もかなりしっかりしたものでしたよ。色々なマンションを見てきましたが 否定される人の意見がよくわかりません。 再販売の時に検討したいくらい気に入りましたよ。

  3. 170 匿名さん

    医療関係者は、すぐ近くには住まないものなんです。

    例外はありますけど。

    近くに住んでいるからと、すぐ呼び出されてしまうので、
    休む暇がない。

    それに私立病院勤務だと金はありますけど、大学病院は極端に
    給料安いのが普通。年収1000万円なんて絶対越えない。従って
    親が開業医で金を出してくれるとかでなければとうてい無理。

    だけど、大学病院に永久就職というのは、教授になることな
    ので、それは、ごく少数の人だけですね。

  4. 171 買い換え検討中

    そう近くに住みたくないのは分かりますが、近くに住む利点もあります。特に医長クラスになると責任もあるので近いところが良くなってきます。まして良い物件だら。
    国立、都立病院などの給料は悲惨なものです。ただ私立病院勤務は週一のバイトができ、頑張れば給料以上の収入があり2000万近くはあります。個人病院勤務は2000万以上ないと、行かないでしょう。もちろん科により違うかもしれませんが。同僚で10年で1億貯めたひともいましたが。
    あと私立は、親が開業医なのが殆んどなので資産は十分あるでしょう。
    聞いた話しでは ある私立医学部では入学から卒業まで1億かかるみたいです。もちろん裏口とかではなく。
    開業して勤務医が少なくなりきつくなるのは解りますね。

  5. 173 買い換え検討中

    ここは医療センターなんだから医者は近く住むのが鉄則だろう。 呼び出しがいやだから離れて住むのは医師の資格なし。
    やむを得ず遠くから通うひともいるが、そのうち近くの関連病院に飛ばされるのがオチ。 開業医向きだね。
    うちの大学病院も研修医は当然だが、殆んどが近くに住んでるよ。

  6. 174 匿名さん

    どうですかね。賃貸なら病院近くに住んでもいいけど。

    買ったら、教授になれなくて、中途で辞めることに
    なったら、売らなくちゃならない。下っ端だと、
    あちこち派遣されるし。

    普通は近くに住むとはいっても、賃貸が多いのでは。

    どっちにしても、大学病院勤務医が、ここを買えるわけが
    ない。奥さんも医師で別の病院勤務だったら可能かも。

  7. 175 匿名さん

    > 大学病院勤務医が、ここを買えるわけがない。奥さんも医師で別の病院勤務だったら可能かも。

    私は大学病院勤務ですが、ここは買いません。予算的にはここは楽勝です、もちろん親の援助などなしで。
    さて、大学病院の医師はバイトが収入の主体なので、大学の給与で評価しても意味ありません。
    それから、教授にならばければ、、、文京区ならば、、、という皆さんの意見ですが、文京区はね、もともと、そこに大学が近くても、遠くても、住居としての環境が良いし、教育熱心な人が多いからここを買うのです。つまり、大学に近い上に、他にもメリットがある地区だからです。大学に近くても住みたくないところには住みません。

    これが、私の居る、文京区の大学病院の医師の家庭です。でももちろん、賃貸の人もいますし、青山、麻布にマンション持ってる人もいます。さらに言うと、大井町にMS持ってる人はいません、そんなとこ住む意味ないもん。

    結論的に申しますと、東邦の先生は、大井町が、住居としても子供の教育にも良いと思う環境の場所ならこのMS購入してると思いますよ。

  8. 176 匿名さん

    ↑ 間違えました、池尻でしたね。

  9. 178 匿名さん

    私立大学病院であればバイト可だから国立の倍の収入はいいでしょう。
    ネーベン、ウンテンは賃貸で十分だよ。 このあたりで開業を考えているのであればかまわないが。
    このあたりも教育環境もいい。
    直ぐ近くに、駒場幼、筑波大学付属駒場中・高、駒場東邦高・中、駒場高校等。 もちろん子供が入学できればの話だが。まあ子供を三代医者にするかは問題だけど。

    青山、麻布にマンション持ってる人もいます・・・なんて単にミーハーだろう。形成外科医に多いな。

  10. 179 匿名さん

    そろそろ医者の収入の話に飽きてきましたけど、国立病院の先生もバイトできますよ、指導、教育の名目でね。昨年、国立循環器病センターの偉い先生が1年のバイトだけの収入が3000万近いというのが報道されてましたよね。他も皆さんしてますよ。テレビに国立大学の先生よく出てくるじゃないですか、あれも同じです。そうでなかったら、国立病院全部つぶれます。

     結局、ここを購入された方で東邦のドクターの方いますか?。

  11. 180 匿名さん

    >175
    どうやら東邦大森病院と間違えたみたいですね。それも大井町ではなく大森ですが。 
    私は子供がまだいないので、夫婦優先で考えています。 このあたりは文教地区ですがその事はあまり考えていませんでした。 建物と周りの環境です。 

    あと、つまらない事ですが愛車のナンバーが”練馬”となるだけで、いくら安くても文京区には住みたくありません。ミーハーと言われようがこれも個人の考えかたです。
    いろいろな考えがあって、いろいろの場所に住むこれでいいと思うよ。

  12. 183 物件比較中さん

    こうして地図で見ると場所はいいですね。
    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F38%2F59.434&lon=139%2F41%2F0.24...

  13. 184 匿名さん

    マンションを最近探し始めたものです。
    私もこのマンションを一見して立派だと感じた一人です。見るポイントがわかっていないせいか、これに限らず、立派だなぁと感じるマンションは少なくありません。
    そこで、このマンションを「いまいち」と感じられた方に質問です。
    マンションの外観を評価する際に、重視されるポイントを教えて下さい。また、外観を高く評価されているマンションがあれば、挙げて頂けると幸いです。

  14. 186 匿名さん

    結局、女性と同じで、外観も多少は重要だが、中身のほうが
    ずっと重要だということだろうと思います。

    外観は、あれこれデコレーションすればいくらでも豪華に
    なります。窓枠つけたり、壁のデザインに凝ったり。

    鹿島のマンションは、外観にこだわっていないように思
    います。すっきりしすぎ。元々がビジネスビル建設が
    主対象なので仕方ないと思っています。ビジネスビルが
    ライオンズマンションみたいだったら、気持ち悪い。

  15. 187 匿名さん

    鹿島が外観にこだわっていないとは思わないけど、
    「虚飾を排し、シンプルな構造美を追求」
    という考え方が、
    私を含む一般ピープルにはややそっけなく感じる、
    ということではないでしょうか。
    「妙なデザインをしていないから味気ない代わりに飽きも来ない」
    と自分に言い聞かせています。

  16. 193 匿名さん

    確かになあ、

    "練馬"という言葉から連想するのは、練馬大根。"品川"がいい響きだというよりも、
    "練馬"が寂しすぎ。練馬には他に誇れるものはないのか?

    私の友人は、茨城県に住んでいるが、わざわざ東京で駐車場借りて、品川ナンバーを
    取った。

    地方の温泉なんかに泊まった時、品川ナンバーがあると、おおっと思うのも事実。

    くだらないとは思うが、結構気になる。私は車は全然趣味ではないが、まだまだ、
    ステータスシンボルだと思う。安い旅館にはかっこ悪くて泊まれないし、いろいろ
    出費もかさむと思うが仕方のない出費だろう。車とか靴で相手を値踏みするのは
    常套手段。ただし、高い車であればいいというものでもない。身分不相応に高い
    車や遊び車に乗っていれば、バランスの崩れた人間だと判断されてしまう。

  17. 194 匿名さん

    私はかなり前(10年くらい)前に、ここの大学の教授に挨拶
    に行ったことがある。ちなみに、私はこの大学の卒業生
    ではない。

    今はどうなっているのか知らないが、驚いたのは、教授室が
    病院の中ではなく、近くのマンション内にあったこと。
    古い大学だからそういうこともあるのかと思ったが、病院は
    かなり手狭な様子。といっても、このマンションでは遠すぎて、教授室には使えそうもない。

    もしかしたら、道路を挟んでいるだけで、病院の敷地なのか
    もしれないが。教授に直接聞くことはできないよね。

  18. 195 不動産購入勉強中さん

    残念ながら193さんの言う通りかな。
    ホテルのフロントマンも車種やナンバー、服装でどんな人か判断する。初対面であれば判断材料はそれしかないのだから。某有名な渋谷のパーキングもあからさま、高級車、品川ナンバーの車を手前に優先、それ以外は奥へやられる。サービス業の人は一瞬でどんな人か判断するのが仕事だから、車のナンバーも判断材料の一つ。もちろんあからさまにその事は言わないが。初対面の女性も同じ。
    マンション名もそうだろう マスタービュー品川とマスタービュー練馬だったらどちらを選ぶか?

    まあ文京区世田谷区も、港区から見れば同レベルの田舎。 他の地区から敢えて城北の文京区に住みたい人はいないだろうね。どうしても郊外に住まなければならなかったら成城とかの一戸建てになる。

    東大の医師も港区においでよ、 本郷なんかに引きこもってないで。 生活が変わるよ。もちろんお金はかかるが。

  19. 196 匿名さん

    ここは、かなりいろんな病院近いですね。

    夜中に呼び出されることを考えたら、電車は多少面倒でも、
    距離が近いほうがいい。

    NTT関東東病院
    日赤医療センター
    昭和大学東病院
    三宿病院
    関東中央病院
    都共済青山病院(後輩が行っているが、閉鎖予定)

    だいたいこのあたりの病院のドクターの通勤範囲。

  20. 197 匿名さん

    間違ってた。ごめん。

    NTT関東東病院  ーー> NTT東日本関東病院

    かかりつけなのに、間違うなんて、ゴメン。

  • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸