東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス Part2
マスター [更新日時] 2020-07-11 01:50:20

1000を超えてきたので、Part2を立ち上げました。

物件概要
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


Part1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-06-30 10:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 499 匿名さん

    値引きはどの程度なのでしょうか?
    定価で買っている人がいるとは思えません。

  2. 500 匿名さん

    そう思うなら自分で行って聞けばいいじゃん。他力本願だな。
    そんな個別事情により異なり、かつ販売側からも口止めされていること簡単に言わないよ。

  3. 505 匿名さん

    残りは27個じゃないよ。鹿島が独自に売るのが20戸ほどあるから、残戸数は合計50個だったんだ。
    27個は野村さんが売る分です。

  4. 506 マンション評論家さん

    残りは引き続き50戸程度あるようです。完全に売れ残り物件の仲間入りです。
    以下MR訪問時の個人的な感想です。

    高台(崖?)立地であり、周囲での存在感はすごい。ただ今となっては価格はもっとすごい。

    躯体や構造は良いと思うのですが、エントランス部分の天井が「学校の天井かよ!」と笑ってしまう安物ボードを使っていたり各所に「なぜここがこんな仕様?」と思える共用部分があります。

    共用部のソファーやテーブル、装飾に調和が無く殺風景で、とりあえず置いておけ的なやっつけ感は否めませんでした。インテリアコーディネーターのセンスを疑います。

    斜面地条例により既存不適格であり、建て替え時の南側エントランス、エレベーターが建築不可であり、高齢者には厳しく、池尻大橋方面へのアクセス利便性は格段に落ちる。将来的な中古での資産価値下落は仕方ない状況。

    建て替えについては普通に考えれば40〜60年後だが、耐震構造のため、大地震時のひび割れ、クラック等によりやむを得ず数年で建て替えというケースも想定され、既存不適格という事実は現実感を持って検討すべき。

    駐車場は入り口が2つしかないので、時間帯によっては入庫・出庫共に10分近くかかる場合あり。

    価格もこのご時勢もはや高いとしかいえない。値引きはあるが野村と鹿島の間で価格に温度差がある様子。ようは鹿島が値引きに消極的。

    良い物件だとは思いますが、現在のマーケット状況下においては来年中ごろまでは様子見が懸命。

  5. 507 匿名さん

    おっしゃるとおり、エントランスや共有部分のインテリア・デザイナーのセンスを疑いますね。オーセンティックの部屋ももう少し考えろよと思う。それと、バルコニー狭いです。高額物件にしてはバルコニーで家族でお食事をというシーンも無いのは残念。
    庭も人が通れない道路があり、無意味というかぶさいく。地下住戸の日光を確保するためでしょうが、庭の中央は小さな花畑が広がっていて、もっと既存樹を残して欲しかった。あんな小さな木の小道、1回歩いたら十分で、木漏れ日の中で散策という感じは望めないのが残念。

    建替えがいつになるかは、神のみぞ知るところで、阪神大震災の時には、川の付近の家はかなり損傷がひどく改築せざるをえなかった。それを考えると大地震の時に崖崩れはなくとも南側のエントランスが使えなくなる可能性は高い。地震に脅えながら暮らすのも精神的に悪い。

    鹿島が高値に固執するのは、①既存契約者に割引と御詫び金を払った分を取り戻したい、②近くの住不の物件を睨んだ価格をして市場価格の下落を妨げたい、という2点のみ。野村はさっさと売り切って次の物件にいきたいはず。

    で、ここは耐震構造(免震構造や制震構造)じゃないです。その分、住不の方が免震構造でしっかりしている。でも住不も**な価格をつけてる。

  6. 509 物件比較中さん

    久しぶりに上がってますね。

    このところのゲリラ雨やら、
    その後にもし地震が発生したら……
    という潜在的な不安を考えると、
    まあ、販売が厳しいのは仕方ないところでしょう。

    506、507さんの言うとおり、
    さっさと損切りしてしまった方がいいとは思いますけどね。

    いまは何かと訴訟社会になりつつあるので、
    なかなか思い切った対策が打てないんでしょうね。
    あと、鹿島あたりは誰も失敗物件の責任取りたくないでしょうしね。

    とうぶんこの膠着状態が続くんではないかと予想します。

  7. 510 匿名さん

    住不、池尻大橋前、ここ、と
    どこも御苦労様です。

    私も世田谷中古物件を安値でしか売れなかった身なので、
    他人事ではありません。

  8. 511 匿名さん

    資材高騰前の物件なのにそれに合わせて値上げしたのだとさ。

  9. 513 匿名さん

    「マンションは物件を買うのではなく、街を買え」とよく言います。
    ここは建物はそれなりと思いますが、池尻大橋という街がイマイチすぎますね。
    「電車で渋谷、表参道に出れば、、、」と仰るでしょうが、毎日の日常生活の中で、しょっちゅう繁華街には普通出ませんよ。日常生活で何をするにも電車や車を使わないといけない陸の孤島のようなこのマンションの立地、街は、不便この上ない。

  10. 515 匿名さん

    買う気になればヒルトップ高層角部屋普通に買えますが、買う気にならないだけです。

  11. 516 匿名さん

    湾岸あたりには格安物件増えてきたみたいですよ。
    そっちに行けば・・・

  12. 517 匿名さん

    匿名掲示板では何とでも言えるよな。
    私もヒルトップ高層角部屋10戸くらい買えます。

  13. 518 匿名さん

    >>517
    私はプリズムタワー一棟買いできますが、欲しくないです・・・

  14. 519 匿名さん

    何でプリズムタワーの話が出てくるの?

  15. 520 ご近所さん

    池尻、結構便利ですよ。私は電車には乗りませんが、自動車なら、代官山、渋谷、中目黒、青山辺りは10分もかからない程度で行けます。六本木や麻布辺りもプラス5−10分程度でしょうか。
    私は仕事場がベイサイドですが、そこまでも朝の通勤時で30分かかりません。
    三宿や池尻周辺は意外といいバーや食事するところ多いですし。週末でも適度な込み具合ですし。
    私の場合、夜は大体六本木辺りで食事、二次会は家の周辺でゆっくりというパターンです。
    以前は、結構都内の有名な閑静な住宅街に住んでいましたが、3年住んであきました。
    緑が多く環境は良かったのですが、何せ刺激が少ないというか・・。
    池尻は、若い人が多くて活気があって刺激があり、気に入っています。この町は多分外からのイメージと実際住むのでは意見が大きく変わるのではって思っています。

  16. 521 契約済みさん

    話の流れから、、飲酒運転なんじゃ??

  17. 522 ご近所さん

    いいえ。もともとお酒は強い方ではないので。
    夕食時は酒なし。家に自動車を置いて周辺で二次会は少々程度です。
    別に家の周辺で食事してもいいのだけど、通勤場所から自宅のちょうど中間地点が六本木・麻布
    付近で、仲間と落ち合うには便利なので。もちろん、世田谷、渋谷方面の仲間と食事する場合は
    近所も使います。結構、レベルの高いフレンチやイタリアン、和食等それぞれありますし、また
    その数が増えてきていますよ。話が弾んだ週末などに、朝方まで居れる場所も結構多いのが特徴かもしれません。夜遅くても意外と安全ですし。だからか、結構、ギョーカイの方も多いですよね。
    (私はちがいますが・・・)

  18. 523 匿名さん

    やっぱり車を日常生活で使う人向けの物件ですよね。
    所々に良い店があり、よく行きますが、
    徒歩で休日に散歩したいような街じゃない。
    この物件の最大の難所は、池尻という高速道路の町、川沿い低地に聳え立つ崖の上、既存不適格。これらを消化できない人にとっては、値段に関係なく苦しい物件。
    それにしても、皆さんお金持ちですね。ヒルトップ高層角部屋10戸?プリズムタワー1棟買い?
    普通の人じゃないですね。カンボジアに小学校でも建ててあげてくださいな。

  19. 524 ご近所さん

    多分池尻ってやっぱり夜でしょうね。面白いのは。
    散歩だったら、駒場、代沢がいいのでは。北側を歩けば結構閑静な街が続いていますよ。
    この物件の詳細はわからないけど、場所は池尻でも駒場でも代沢でも行ける場所ですよ。
    若干大人向きなお店や静かな環境が好きな方は、北側に行けばいいと思います。
    高台の上にあるから南北どちらにもアクセスはいいはずですよ。

  20. 525 購入検討中さん

    色んな意見があるけど、この間モデルみて最近のものの中では良かった。
    お客さんも結構多かった。ただ、値段が。

  • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸