東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス Part2
マスター [更新日時] 2020-07-11 01:50:20

1000を超えてきたので、Part2を立ち上げました。

物件概要
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


Part1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-06-30 10:42:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    物件価値の決定要因の1つとして、駅からの距離がある。これでは徒歩5分以内、8分以内、10分以内、10分超で区分され評価される。駅近物件が人気である昨今、10分超の場合は物件価値維持が難しくなる。当物件の場合、5分以内だと246と高速の排気ガスがマイナスポイントになっただろうし、10分もかかれば資産価値維持が難しくなっただろう。従って、徒歩7分、しかも高台で絶妙な立地条件にあると言え、転売する時も資産価値は下がらない。

  2. 23 匿名さん

    >22
    ですよね。今は駅から徒歩10分の場所に住んでますが、疲れた時などは嫌になっちゃいます。できれば5分以内が理想的ですが、ここは7分なので許容範囲内ですね。緑道沿いは気分がいい時は10分かかっても気になりませんね。特に春などは桜が綺麗です。

  3. 24 匿名さん

    僕も朝は階段つかいますよ〜。あの階段の上からの景色が大好きだし、エレベーターで降りるより気持ちいいかもって思ってます。

  4. 25 匿名さん

    >18

    千代田区の葬儀屋タワー」「杉並区の訴訟マンション」とは比較にならないでしょう。
    「グランドヒルズ三軒茶屋」はご近所なのでノーコメント。

  5. 26 匿名さん

    私は徒歩4分のところに住んでいますが、通勤時階段が多いです。
    マスタービューの場合は、全く平坦な道ですし、信号ひとつ無い。
    何度も池尻まで歩いてみましたが、7分というのは問題無さそうでした。
    勿論時間に余裕があれば、緑道沿いを歩いてみるととても気持ちよさそうですね。

  6. 27 匿名さん

    >25さん
    グランドヒルズ三軒茶屋のご購入者かデベの方ですね〜。ご苦労様。

  7. 28 匿名さん

    >27 さん
    25ではありませんが、どのようなロジックでそういう結論になるのか理解に苦しみます・・・

    プラウドタワーとはあまりに立地条件が異なるので比較が難しいですね。
    杉並/グランドヒルズとは比較にならないと思いますので、本当に購入して正解だったと実感しています。
    (あくまで私の希望間取りと条件の範囲内での話です)

    27さんのロジックだと私はプラウドタワーの購入者かデベの人なのでしょうか 笑)

  8. 29 匿名さん

    >28さん
    大変失礼しました。

  9. 30 匿名さん

    購入者の方はなぜ購入者用掲示板を利用しないのでしょうか?

  10. 31 匿名さん

    2012年に完成する大橋JCT脇の42F建て
    高層マンション計画ってどうなんでしょうね。
    このマンション次第でここの資産価値ってかなり
    左右されますよね。

  11. 32 契約済みさん

    >30さん
    ここに荒しのカキコが入ります。特にグランドヒルズ三軒茶屋の販売開始頃からひどいのです。不愉快なので、ついつい応答してしまうのです。こういう掲示板、実は見たくはありません。でも気になってみてしまうのです。

  12. 33 匿名さん

    >30
    住民限定版があっても、購入者はここでカキコしてはいけないなんて規則ありませんよ。それに、貴方は本当に検討者でここのスレを覗いているのですか?


    >31
    比較になりません。

  13. 34 匿名さん

    大橋ジャンクションの近くのマンションは、営業の方から説明を受けました。
    それを加味したうえでの私なりの解釈としては、池尻大橋駅は、今現在首都高の下にあり、暗いし、特に店舗などが多いわけでもないので、使い勝手が悪いイメージがあったので、却って開発され、店舗などが多くなることによって、利用者としては良くなるだろうと思っています。
    マンション自体の価値が上がるかは謎ですが、私的にはありがたいです。

  14. 35 匿名さん

    大橋JCの再開発は大いにプラス効果だと思っているのですが。通勤ラッシュはひどくなるけど、綺麗に整備されていくのは良い。

  15. 36 匿名さん

    なるほど、

  16. 37 匿名さん

    池尻は首都高があるせいか、道路のマイナスイメージが強い。
    大橋ジャンクションが出来て、マイナスイメージが払拭されてくればいいですね。

  17. 38 匿名さん

    中越地震で鹿島の物件2つが傾いたそうです。
    内、一つは150戸のマンションです。。
    報道にはなっていませんが、私の妹が住んでいたので分かり
    ました。

    杭は横の力に弱いということでしたが、鹿島も想定外の揺れの
    大きさだったようです。結局机の上の計算で万全でも、自然の力
    には無力ってことですね。

    傾いたり、陥没したり、波打ったり、ひび割れしたら、もう
    資産価値はゼロでしょう。

    せっかく資産価値を意識してたのに、今更ながら、この立地
    (傾斜地、湿地近く)に不安を感じています。
    地震はやっぱりこわいです。

  18. 39 匿名さん

    >38
    本当に購入者?もしくは検討してるの?ただの荒し?
    地震が怖ければ、マンション購入をやめれば?
    ここがどの程度の危険性があるのか、ちゃんとご自分で調べて下さいね。インターネットでも調査できるし、不安ならば、専門家に有料で調査して頂いてはいかがでしょうか?

  19. 40 匿名さん

    >37
    三軒茶屋も首都高がありマイナスイメージですね。
    中央線沿いや東横線沿いの物件の方がいいですね。
    そんなことを気にしてる人は、最初からこの辺りは検討対象外でカキコミもしないのでは?

  20. 41 匿名さん

    >40

    私は購入者ですので、けなしている訳ではないですよ(笑)
    首都高に関連したマイナスイメージがあるは事実なので、
    純粋に、大橋ジャンクションの件がプラスに作用して欲しいと
    思っているのです。

  • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸