ひげの斉藤
[更新日時] 2011-08-11 09:52:43
クレアスライフ西新宿タワープロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。
元菱和のタワーマンションが販売になります。
公式ページ
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/
所在地 東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通 東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分、「都庁前」駅 徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩8分、JR線「新宿」駅 徒歩15分
総戸数 612戸※他に管理室・店舗等有(総販売戸数250戸予定)
販売戸数 未定
駐車場 329台(総戸数に対して)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 55.01m2〜112.91m2
販売予定 平成20年2月上旬予定
モデルルーム 平成20年2月モデルルームオープン予定
完成日または予定日 平成20年1月末日予定
入居(予定)日 平成20年3月末日予定
敷地面積 4374.68m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造、地上44階・地下4階建
土地権利/借地権種類 所有権
売主 株式会社クレアスライフ
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社 (販売提携(代理))・藤和不動産株式会社
施工会社 株式会社大林組
【物件名が決まりましたので、スレッドタイトルを「(仮称)クレアスライフ西新宿タワープロジェクト」から「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」へ変更しました(副管理人) 2008.2.28】
こちらは過去スレです。
コンシェリア西新宿TOWER’S WESTの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-11-02 08:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番) |
交通 |
山手線 「新宿」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
612戸(非分譲住戸479戸、旧売主分譲済住戸15戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階地下4階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
>458
ラトゥール新宿HPの間取り検索すると6割くらいが成約済みなってるから全然ではないと
思うけど、1割2割りだったら全然かもしないけど。
これだけ高額でもそれだけ埋まればいい方じゃない。
しかもこれから入居でしょう、年末までには9割方埋まってるような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>460
高すぎやしないですか!
今新築のラトゥール新宿が81.50㎡が9,970万円で売りにでてますよ。
管理費や修繕積立金も全然ラトゥール新宿の方が安いんです。
それにしてもなぜコンシェリア西新宿の方が4000万も高いのか不思議でしょうがないです。
もしかして今でてるラトゥール新宿がお得物件すぎるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
自分が見たのはYahoo!不動産です。30分ほど前に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
中古でLa Tour SHINJで検索して9,970万円が一件、ラトゥール新宿で検索かけて1億800万円が一件でてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>459
ラトゥール新宿は月14万(30.56m2)から募集してますよ。
あの共用施設、セキュリティを考えれば14万はかなりお得な値段ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
30.56m2って8畳くらいのワンルーム?
学生?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>462-465
えー、当方本当になんにも知らなくて申し訳なく素朴な質問なんですが・・・
そのラトゥール新宿っていうのは分譲もしているってことなのですか?
賃貸だけのHPしか探し出せないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
賃貸タワーでも地権者さんはたいていいますからね(建て替え前が会社寮とかでもない限り)
そもそも地権者さんが協力してくなければラトゥール新宿は建たないわけですから当然と言えば当然ですよね。
そのまま地権者さんがずっと住むこともあれば竣工と同時に売りに出す地権者さんもいます。
本当にラトゥールを買いたい人にとっては今しか買うチャンスはないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
ただ、ラトゥール購買需要は今だけだろうからな…。
年数が経つにつれて、周り入れ替わり激しく、柄悪い奴もおり(場所柄)、共有部分マナー徹底も望めない賃貸物件に
オーナーとして入居し続けるって辛くないか?コインランドリーに自分で買った洗濯機置いて
自分は丁寧に使っても見知らぬ他人が 100円で運動靴放り込むのを我慢しなきゃならないみたいなもんだぞ。
賃貸に出したってこの先の西新宿タワマン過供給考えたら、高い家賃で安定収入なんて考えられんし(賃貸の新築志向は分譲以上)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名
ただ、ラトゥール購買需要は今だけだろうからな…。
年数が経つにつれて、周り入れ替わり激しく、柄悪い奴もおり(場所柄)、共有部分マナー徹底も望めない賃貸物件に
オーナーとして入居し続けるって辛くないか?コインランドリーに自分で買った洗濯機置いて
自分は丁寧に使っても見知らぬ他人が 100円で運動靴放り込むのを我慢しなきゃならないみたいなもんだぞ。
賃貸に出したってこの先の西新宿タワマン過供給考えたら、高い家賃で安定収入なんて考えられんし(賃貸の新築志向は分譲以上)。
本当にラトゥールが良くて待てるなら中古の方が賢いよ。一過性の話題が過ぎれば、賃貸メインの不都合が正しく反映されてお得に買えると予想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
賃貸タワーの中古って中々でてこないよ。
地権者がどれだけいるか知らないけど、絶対数は少ないから。
最初逃すと5年ぐらいでてこないのはザラ。
10年でてこないこともある、まー住みたければ賃貸で住めるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
賃貸と分譲が入り混じっているマンションの管理組合はどうなっているのでしょうか?
分譲入居者が圧倒的に少ないと、意見などは無視されたりして・・・。どうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
多かれ少なかれ、コンシェリアみたいな問題が起こると思うから、自分はパス。
ほぼ100%分譲のマンションを待ちます。
って、ここ、ラトゥーユじゃなくてコンシェリアの板でしたね。
そんなこと言いながら、コンシェリアが30%引きなら買いたい。
水物のプールがあるのが難点だけど、ここの専有部分のレベルの高さは、
都内でも上位に入ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
専有部分のレベルの高さって具体的にどういう部分なんですかね?
HP見る限りは他のタワーマンションと特にかわりばえしないような気がするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>>471
ラ・トゥールは住友だから
コンシェリアほど入居審査甘くないと思うよ。
だからそんなに極端にガラが悪くなることはないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション投資家さん
価格次第では、資産として1つ購入するのを検討していました。
賃貸需要は高いエリアなんで。
景気回復時には分譲の希少性からキャピタルの可能性もあると。
ただ、このエリアは、共有過剰であるのは間違いないですね。
賃貸が多いというのも微妙です。
新宿にマンション持っていますが、他エリアと比較するとテナントの質は正直低いです。
エリアからいうと冒険的な物件なので余裕資金でならいいと思います。
住友は審査は厳しいですが、お金持っている人には貸すと思います。
ただでさえ空室率が厳しいわけですから。
新宿エリアはお金持っている=社会的信用が高い人とは限らないので、投資としては見送りです。
ただ便利なので賃貸でセカンド所有するなら、つぼ単価が割安な部屋だったら購入してもいいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
>476
新築のときはどこも頑張る。問題は年数経ってから。
話題性と人気が去って空室多くなったら住友も三井もない。高い家賃払い続けられる奴なら細かいこと言わなくなる。
どんな物件も例外ないしょ、特に部屋数多ければ避けようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
>>475
そこそこのタワーで
全熱交換型換気、専有エントランス大理石、
浄水器&食洗機標準装備、天カセ。
他に無垢の建具やフローリング、折上げ天井、浴室テレビ、キッチンと主寝室の床暖。
こんな物件、なかなか無いから。
特に全熱交換型換気の威力は絶大で、夏は暑くならず、冬は寒くならず。
今、これ付けてる新築って大崎の住不動タワーくらいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件