あのね、肥◯に立小◯しても、
跳ね返りはあまりないの。
自分の大事な持ち物を悪く言われたら、
嫌でしよ。誰でも。
また、ここに登場しない 大人の
オーナーが大部分で挑発に
のらないのよ。
誰が得したり、損したりするかを
分かっているし ネガコメントは
無視する事が効果的だよ。
書き込みが増えると この板の広告
価値が上がる手助けに繋がるし。
外観はとても素敵で高級感ある
マンションですね。
でも駐輪場が足りないのか、
行き帰りとも長時間、立派な
エントランスにチャリが二台
とめてあったのは、来客の方で
あってもマイナス。
店屋物の丼やCOOP食材が置いて
あるよりマシですが。
スーパーへの距離があるので
一家に二台は望みませんけど。
管理組合も何も言わないので
しょうか?
株総の心配は株のサイトでやってもらうとして、ここは自転車置き場十分にありましたよ。
現実的に一家に2台位はいけるんじゃないでしょうか。
来客はセキュリティーの観点より、自転車置き場には入れませんね。とは言うものの、道に置かず、マンションの敷地内に停めるあたり、この辺りの民度の高さを物語っていて好感が持てます。
代田・代沢って、住民の方々は飾ってないけど、やはり閑静な高級住宅地なんだと思います。
残念ながら、駐輪場は一家に一台分です。
お持ちじゃない方もいるので、二台分使われてらっしゃる方もいます。
最近になり来客者の自転車には、訪問先プレートを掲示するようになりましたが、
まだ徹底されていないようです。
あと、ハイルーフ用の駐車スペースが少なく、近所の駐車場を借りるか、乗り換えるかありません。
来客用の諸々をあまり加味されていないのは、プライバシー重視のコンセプトと今の自転車ブーム前の設計だからでしょう。
でも基本的には静かで落ち着いた、良いマンションで気にいって生活してます。
訪問者の自転車へのプレートは、しばらく経っているような気がしますが、まぁするの忘れちゃうこともあるのかもしれませんね。私はあまり自転車が置いてあっても気になりません(笑)
夕方、電線の雀が記念館の森に連れ立って帰っていくのを、面白いなーと眺めています。
ここの生活には、家族みな満足してますよ。
近所に住んでいますが、ここは住民が良質なマンションのようですね。
管理も行き届いていて、とても良いマンションだと思いますよ。この規模ですと、住民同士のコミュニケーションもとりやすいので、将来的に管理問題も起きにくいのではないですか。
この周辺は、家族で暮らしやすい街です。子育てするには、良い環境だと思いますよ。ゆるくて穏やかな街です。
入居して1年になります。
住民版の掲示板がないのか、というお話が出ていましたが、
スミフではこの物件だけでないと思いますが、入居者にパスワードを与えられている専用HPを利用できます。
そこで住民専用掲示板としての利用は可能ですので
こちらには誰も立ち上げていないのかなと思います。
といいつつ、私はそのHPを利用したことはないのですが・・。
あまり住民版掲示板の必要も感じませんし。
住民の方とはエレベーターなどで顔を合わせることも多いですが、みなさん気持ちよく挨拶を交わしてくださいます。
1年済んでみて、周辺環境にひかれて購入しましたが、マンションの管理、管理人さん、住民のみなさんに対してもとても安心して暮らすことが出来ています。
周辺のスーパーや交通機関の利便性についても、我が家は満足しています。
友人が三軒茶屋のグランドヒルズに住んでいて、遊びに行くこともありますので、さすが三茶は便利だなーと思うことはありますが、そもそも大規模物件ですので物件に求めるものが人それぞれで、一概にはどちらがどうといえないところかなと思っています。
少し不便に感じるのは郊外型の大型スーパーのような品揃えのお店が無いことでしょうか。
三茶の西友も改装されてだいぶ良くはなりましたが・・。
周辺の公立学校も悪い評判は聞きませんし、児童館も近く、代田八幡のお祭りもあったり、地元で子育てや生活を楽しむことが出来ています。
購入検討中の方がいらっしゃったようなので、遅いかもしれませんが参考になればと思います。
ここのマンションのスレって、何で竣工後3年半も売れ残ってるのに
未だに賛美のレスばかり続くのかね
何か不気味を通り越して褒め殺しのような気がしてきた
営業にしてはやり方が稚拙すぎるし
住民としては、本当のことを知ってもらいたいと思って書かれている
だと思います。他の住民の方のコメントを拝見すると、まさに同感!と
思うことばかりです。
このスレもそろそろ終わると思いますが、他の住民の方の意見を確認
できて、とても参考になりました。
ちなみに、私も入居者用サイトにログインしたことはありません。
ノコノコ登場して悪かったのかしらん。
購入検討もなさらない風な方から、
気にいって住んでいる住居に
ネガティブな事を申されて、
ムカついたりして、
私、まだ修行がたりませんね。
このような商業サイトにマジギレ
するには至っておりませんが、
我家を含み29戸 物件の住民板を
あげて関係無い方に見ていただく
のもね、、、
静かで穏やかな週末を過ごしております。
買い物は、下北沢へウオーキングを兼ね
まいりました。
№447です。
我が家はこのマンションを購入するにあたり、
この掲示板を参考にさせてもらっていたので
検討されている方がいらっしゃるなら、と思って投稿いたしました。
どの物件の掲示板もたいていネガ投稿、アラシはいますのであまり気にしませんでしたが、
良いことを書くと「営業」と言われてしまうのは折込済みですが、住民にとっては自宅です。
あまり心無い書き方をされませんよう・・。
濃い色のフローリングは、確かにホコリは目立ちます。
我が家は子供がおりますので、大人だけの生活よりもホコリがたつので毎日掃除機は必須です。
まぁ目立つ目立たないというよりも、もともと毎日掃除機をかける生活なので仕方ないのかな、と思っています。
室内の空気の流れは、間取りにも左右される部分があるかとは思いますが、我が家は気になったことはありませんよ。
フローリングの色に関係なく、ホコリは毎日出るものですから、毎日掃除機をかけるが大正解です!
毎日かければ、フローリングの色に関係なく、ホコリは目立ちません。
それに、この建物の高級感に、落ち着いた色以外のフローリングは似合いませんしね。
よって、フローリングのホコリが目立つかどうかに左右されることなく(笑)、良い物件を購入して下さい!私は、ここもその候補の一つとする価値があると思います。
我家で一番活躍している家電は掃除機です。一日二回出動してます。間もなくダイ◯ンを買うつもりです。プラズマクラスターの空気清浄機もフル可動中ですが、ホコリは光の加減によっては目立ちます。お掃除 好きになりましたよ。
463 ですが 464様、何を根拠に私を住民ではない、とおきめになるのですか?
O台様か多過恵一部長を我が家に招待してみても、蜘蛛見さんでもいいですよ、およびして、高級感のためだけに濃い色の素材選択はリスクがある事を知って欲しいです。
私、何年かあとにリフォームするときはもう少しうすい色のフローリングにします。
掃除機がけ 全く嫌じゃなくなりました。
前に住んでいたマンション、埃 目立たなかっただけだった事 実感してます。だって咳きっぽい対質ここに移って治りまし。
健康のために埃対策には濃いフローリングもネガティブ要因ではないとも思っています。
忘れるてました。サポーターがあまりにもヨイシヨな事を書き込み、またコンペティターからのネガティブな中傷も多いのは、
所詮2chだった事。
と◯子さん。
ここに転居出来た幸せを実感してます。
有難うございます。
(有難迷惑ならごめんなさい)
あと二戸、良い契約ができますように。
三宿・池尻に大きなものを買いに行く・・・何だろう??
あの辺てそんなにお買い物スポットじゃないし。。飲み・食べに行くならわかるけど。
GLOBEにアンティーク見に行ったって、あそこ駐車場ないしねえ
あと二戸、っていつまでも書いてるぐらいなら、
良いマンションと思ってる住民達で金を出し合って買い取ってしまえば良いのに。
そうすれば、完売したマンションだと、堂々と言える。
その買ってしまった二戸はどうするか?
良いマンションなんだから、住民達の財産にしてとっておけば。
立地だろうね5駅3路線って言っても現実的に小田急1路線だし代田、梅ヶ丘じゃセールスポイントにならん
せめて経堂だったら完売してたかもね・・
でも、どうしてもこの辺で探す人ならいいと思うw
立地がね。。。
小田急に揺られて、あまりの激混みっぷりに「ない」。
世田谷代田で降りてみて、ちっさくさびしい駅に「ない」。
駅から歩くと、環七の排気ガス、薄暗くせっまい歩道を行き交う人とチャリに「ない」。
雰囲気は落ち着いてますよね。
ただ、わたしは子育てに不向きな環境と感じ出産を機に10数年住んだ代田を離れました。
車でサッと行けると言うのも・・・梅が丘通りがあれでは・・・
感じ方は人それぞれですね。
この辺は斉田記念館があり、環七から隔離されていますので、排ガスや騒音は全く気になりません。
時間帯によっては、都内の幹線道路で混まないところは無いと思いますので、新宿・渋谷からの距離が近いのは、私も利点だと感じています。近いというのは、渋滞区間が短いという事ですから。
代田や代沢の高級マンションや広い戸建てで、子育てするのは素敵だと思っています。
仲介業者は
自分の店と仲介契約してくれる客が欲しいですから、
事実に関係なくオイシイ営業トークを言うのが普通です。
「このマンションの購入希望者がいます」と片っ端からマンションに、
仲介業者が売れ売れチラシを入れるのと同じ事です。
まだレスが続いていますね。ちょっとビックリ。完売しているのに。。。
買えなかった妬み、他業者の恨み、いろいろ感情が残っているんですかね。
時間の無駄ですので、もうやめましょう。他のマンションスレへどうぞ
お移りください。