匿名さん
[更新日時] 2010-08-08 10:36:30
外観くらいしか情報出てないですが、どうなんでしょう?
とりあえず外観はすばらしいと思うのですが。
所在地:東京都世田谷区代田3丁目504-4(地番)、東京都世田谷区代田3丁目24-8(住居表示)
交通:小田急小田原線 「世田谷代田」駅 徒歩6分
小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩8分
京王井の頭線 「新代田」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2006-10-14 20:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区代田3丁目504-4(地番)、東京都世田谷区代田3丁目24-8(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「世田谷代田」駅 徒歩6分 小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩8分 京王井の頭線 「新代田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2006年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス世田谷代田口コミ掲示板・評判
-
104
残り
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
-
106
3戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
検討者
グランドヒルズ見学したらそれ程坪単価かわりませんでした。あっちを見ちゃうとレベルの違いにここを買う気が失せてしまいました。もう少し駅近などメリットほしかったです。ドレッセで妥協するか背伸びしてグランドヒルズか悩みます。でもこの物件も頑張って完売してほしいものです。
-
108
匿名さん
↑ぜひ背伸びしてグランドヒルズを買って下さい!
まだグランドヒルズも8千万円台が残ってますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
賛成
確かに背伸びしてまでここを買うくらいなら皆当然GHですね。
-
110
背伸び
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
素敵
6000万で妥協するか更に2000万頑張るか。余裕のある方はその2000万で優越感、満足感を買える。高級ホテルのようなマンションは家帰るのが毎日楽しみになりますよ。しかしここも良いとは思いますがここからグランドヒルズが常に見えてしまうらしく住居人の友人はえらく後悔してますね。
-
112
8千万
ここ、8千万以上しますよ。
ちなみに、GHは見えません。
お隣が記念館になっており、環七から遮断されてます。
大規模マンション好きか、低層小規模が好きか、個々人の選択でしょう。
-
113
住人
環七方向にGHの重厚な建物が見えます。普通ならGHなんでしょうがGHからは下北徒歩は真夏、真冬は結構きついので小田急限定の方はここも悪くはないと思います。
-
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
見学
近くを散歩しながら見学したところ気になったのは一階外に犬小屋のある方の部屋はなんなんでしょうか?泣き声が凄かったんですがあれはマンションとは別?ちなみに車道反対側を歩いていると三茶のマンション見えます。
-
116
匿名さん
地権者の方でしょう。
いい方みたいですよ。
三茶のマンションは、環七渡った側からは見えるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ここと、用賀三条通りと、瀬田一丁目の各物件を検討中です。
低層、小規模マンションの優雅に惹かれておりまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
低層・小規模、それなりに都心。だけど高すぎます。
間取りの状況みたけど、日照とか考えるとそんなによくないような気がしました。
資産価値は別にして、8千万円台でここっていうのは個人的には無しかなって思ってしまいました。結構販売期間長くはないですか?
-
119
匿名さん
どこ向きのお部屋ですか?
低層地域ですから、日照は問題ないと思いますよ。
ここは駅から近くて便利だし、なんと言っても雰囲気あるし、
購入する価値は十分あると思いますけどねー
-
120
匿名さん
それなりに都心
じゃなくて、
それなりに都会
ですね。
世田谷は都心じゃありませんから。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
物件比較中さん
世田谷代田駅周辺ってお店が少ないのね…さみしっ
閑静な住宅街ってのは間違いないけど、不便そうだ。
-
123
入居済み住民さん
世田谷代田駅周辺はお店は少ないのは事実ですね。私もセブンイレブンでしか買い物しません。
ただ、梅ヶ丘小田急OXでも、信濃屋スーパーでも買い物できるので、普段の生活には困りませんね。
世田谷代田駅から6分、梅ヶ丘駅から8分という立地はやはり便利です。
グランドヒルズとの比較をされている方もいらっしゃいますが、そもそもコンセプトが違うので、あまり比較対照にはならないのでは。このマンションを購入した人は小規模、低層に惹かれて購入していると思いますので。
このサイトには、実際に物件を見たこともなく、評判を落とすためだけとしか思われないような悪意のあるコメントを記載する方がいるようですので(かならずネガティブなコメントで終わらせようとする必死の努力には敬意を表しますが)、購入を検討される方は、実際に物件を見て判断されることをお勧めします。
そろそろ完売も見えてきましたね。住人としては喜ばしい限りです。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
>そろそろ完売も
スレ主がスレを立てた2006年に、既にそろそろ完売だったわけですが…
-
127
匿名さん
私も港区などの都心に長く住んでましたが、やはり家族で住むところではないと思い、世田谷に引っ越して来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
-
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>127
都心のモデルルーム担当していたんですね。
-
133
購入検討中さん
匿名だからって、くだらないことばかり書きすぎです。
普通に物件検討してる方たちにとても迷惑です。
家族や友人に対してもそんなものいいなんでしょうか。
人格疑いますよ。
-
134
匿名さん
残念ながら、
長く売れ残ってる物件のスレは荒れてしまうことが多いです。
真面目に物件検討する人はもう殆ど来ませんから。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
いい物件ですので、荒らすことなく、建設的にお話していきましょう。
私もそうします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
近くの2物件も回りましたが、グレードが全く違います。ここは、高級感のある低層マンションです。前向きに検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
確かにここの外観は本当に高級感ありますよね。
立地的にも落ち着いた地域で、個人的には気に入っています。
-
-
139
匿名さん
3年以上経って138レスの不人気物件なのに営業のお陰か賑わってますねー
-
140
匿名さん
まぁ、クオリティー高いんで残戸が無くなりかけてるんでしょうね。逃さないようにしたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
まぁ、クオリティー高いんで残戸が無くなりかけてるんでしょうね。逃さないようにしたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この近辺に住んだことある人ならわかるかと思うがこの立地はありえません。
-
143
匿名さん
在り得てますよ。
駅から近いし、閑静な住宅地です。
-
144
匿名さん
環七沿いが閑静ですか・・・
駅までの道のりもかなりヤバイかと。特に公衆トイレ。
-
145
購入検討中さん
下げる前に物件見に行って下さいよ。
閑静だと143さんが仰ってる意味が分かりますから。
公衆トイレはどこにあるのかも知りませんが、
自宅から駅までに入る必要はありませんよね。
-
146
匿名さん
わたし半年前まで同じ丁目に5年間住んでました。
ここが造られていく過程も見てましたし目の前の坂を毎日歩いてたのでよーく知ってます。
トイレの話は・・まあ地元の方ならよく知ってますのでお聞きください。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
そんな素晴らしい物件が何でこんな長期間売れ残ってるの?
-
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
私はかつて検討した者ですが、内廊下でないのと、廊下の色が美的感覚に会いませんでした。あの堅牢な外観は気に入りましたが。結局、私は成城学園前に決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
成城のGHもいいですよね。
あの物件は堅牢な外観ではないですが、内廊下の密閉性がお好きな方にはお薦めかも。駅からも近いですしね。
都心からは、ちょっと距離ありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件