購入検討中さん
[更新日時] 2022-06-11 08:16:15
所在地 東京都文京区関口2丁目1番3
交通 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階地下2階建
総戸数 68戸(非分譲住戸1戸含)
完成予定 2020年11月下旬
入居予定 2020年12月下旬
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和不動産株式会社
文京区、新宿区および千代田区周辺で高級分譲マンションの購入を検討してるものですが、積水ハウスの「グランドメゾン」シリーズの評判ってどうなんでしょうか?
検索サイトで「グランドメゾン」「文京」で検索していたら積水ハウスのIR資料が見つかり、分譲マンション計画のページに「GM文京目白坂」という記述を見つけました。
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/data/current/document-369-datafi...
(20?21ページ参照)
資料によると、2008年完成で、50戸ということですが、「文京目白坂」ってどうこでしょう?完成2008年ということでしたら、そろそろ販売が開始されていてもおかしくないはずですが、どなたかご存知ないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-06-10 06:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区関口2丁目1番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
68戸(事業協力者住戸1戸含む、他に管理事務室1室、パーティールーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月下旬予定 入居可能時期:2021年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン目白新坂口コミ掲示板・評判
-
771
匿名さん
-
772
匿名さん
お疲れ様です。どのような活動であるのか存じ上げませんが、そのおかげでこの辺りの良い環境が残されているということですね。
-
773
匿名さん
>>771さん、お疲れ様です。
環境の保全は困難ですね。積水のような目白坂の樹木伐採を推進する業者もあるので。
-
774
匿名さん
ここの南側の森を残しておかないということは、住宅が建てられるのですよね。どのような計画なのか説明されているでしょうか。
-
775
匿名さん
当然MRで説明してもらえるのではないかと思いますので、心配はいらないと思います。
HPによると、西半分は「『紅葉の杜』と向かい合う邸」と名付けられているようです。
東半分は「隣のマンションと向い合う邸」ということになるんですかね?
同じ会社の開発ということになりますと、距離を開けたり、角度や高さをずらして、
色々と工夫できますね。
敷地内に広い緑地が確保されており、緑豊かで贅沢なプランですね。
-
776
通りがかりさん
> 同じ会社の開発ということになりますと、距離を開けたり、角度や高さをずらして、
本当ですか?
確かな話ですか?
-
777
匿名さん
775さん
直接電話でお尋ね頂いたらいかがですか?
-
778
匿名さん
-
779
マンション検討中さん
>>773 匿名さん
どこだってはじめは緑を伐採して建物建ててるでしょ
-
780
マンション検討中さん
同じデベが眺望を遮るマンションを建設して揉めているニュースを時々聞きますが。ここはどうなるのでしょうね。
-
-
781
匿名さん
既存のケヤキ2本を生かした紅葉の杜が素晴らしいですね。
南側の敷地にも同様の緑地帯を設けるのであれば、
相互に借景をすることができ、同一会社のメリットを発揮することができると思います。
MRのオープンが楽しみです。
-
782
マンション検討中さん
> 南側の敷地にも同様の緑地帯を設けるのであれば、
> 相互に借景をすることができ、同一会社のメリットを発揮することができると思います。
そうだといいでしょうが、もしそうならセキスイが大々的に宣伝しますよね。
-
783
匿名さん
>>746 の写真によると、積水は7,904㎡の敷地についての許可を得ているから、南側の部分も含めて計画を示したらいいと思うよ。
-
784
匿名さん
-
785
通りがかりさん
一体開発なら広告に明示しておかないといけないですね
-
786
匿名さん
では違うのか~、残念。
いずれにしても、隣の敷地に建物が建てられないなんてことはあり得ないことですから、
どうせ建つなら同じ会社のほうが安心かな。
-
787
匿名さん
開発許可と建築確認の面積が違うことについて。個人的推測。
南側部分については建築確認が下りていない、または建築確認申請をしていないんじゃないかな。
全体を積水がやることは決まってるけど、まだ確認前だから告知しないのではと。
タイミングのズレには何らかの意図があるのか、単純に手続き上のことなのか。
-
788
名無しさん
開発許可が出ているということは緑地の樹種と配置の審査を受け決まってます。その内容を公示するべきです。
-
789
匿名さん
-
790
通りがかりさん
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
791
通りがかりさん
B-ぐる の車窓から 見た感じです。無理してる感じで。 個人的感想です。
-
792
匿名さん
開発許可を受けたことで、許可条件を、デベだけでなくて、マンション購入者も守らないといけないのですよね。
-
793
匿名さん
-
794
名無しさん
HPの間取りだけで言うとイマイチと思う。
それぞれリビングインやキッチンへの動線が悪い。
アウトフレームは良しとして、そのせいで外観がアウト。
-
795
マンション検討中さん
なぜ南側の土地と合わせて一体で開発許可を取っていることを隠すのだろう?
-
-
796
匿名さん
-
797
通りがかりさん
購入検討中の人に開示しないといけない情報ですけどね。
-
798
匿名さん
別に隠しているわけじゃないでしょうけれど、準備が整っていないということでしょう。
今開示しなければいけない義務があるのなら開示しているのでしょうけれど、
まだMR開設前ですからね。
いずれにしても、よい情報なので、準備が整えば発信していただきたいというのは同感です。
-
799
匿名さん
よい情報とは限らないからなぁ。
南側の土地をどうするのかも積水は開示しようとしてないし。
-
800
匿名さん
変に思わせぶりですね(笑)
MRで聞けばよいだけのことなのでどうでもいいですが…
-
801
通りがかりさん
南側土地に関しての積水の対応に、何か 不自然さ を 感じるは 思い過ぎてますか?
-
802
通りがかりさん
不自然に感じますね。とくに開発許可の対象となる敷地が変更になっている点。購入者にとっては、自分たち以外の土地所有者と開発許可条件を守ることが求められるため、後々問題になりそうです。
-
803
マンション検討中さん
このマンションは、購入時と 将来的に 環境変更が ありそうなのは 考えすぎですか?
-
804
匿名さん
逆に、隣接用地の計画さえ聞いてしまえば、将来的にも想定外の変更が行われるリスクが小さいということになると思います。
そういう意味では、常に周辺環境の変化というリスクに晒されている一般物件よりはアドバンテージがあるのではないでしょうか。
事前説明会が人気なのも分かります。
-
805
マンション検討中さん
そうですね。隣接用地の活用次第では、是非 購入する価値ありですね。
-
-
806
匿名さん
南側の土地の開発計画は積水から書面で説明してもらいましょうね。
-
807
匿名さん
>>806さん
もしかして積水の方ですか?
もう予約がいっぱいなので、そこまで煽らなくてもよいでしょう。
抽選の倍率が上がってしまいます。
-
808
通りがかりさん
口頭だと後で言った言わないになりますからね。書面で説明してもらうのは重要です。
-
809
匿名さん
なるほど。
それ以外で何か聞いておいたほうがよいポイントはありますでしょうか?
-
810
匿名さん
南側の土地にどれくらいの規模の建築物が建設可能か、その建築物のボリュームがわかるパースをもらうといいです。
-
811
匿名さん
ありがとうございます。確認するのは南側の土地だけということですね。
安心しました。
-
812
名無しさん
自己が所有する土地だから、どれくらいのボリュームのマンションが建てられるか、これまでに検討しているだろうね。
-
813
匿名さん
そうですね。そのあたりは安心材料ですね。
あとは価格が心配です。
-
814
匿名さん
-
815
マンション検討中さん
-
-
816
匿名さん
Jタイプは当然なるでしょうね。Fもなるでしょうね。
一方、DとE1は上層階でも超えないような設定にしそうな気がします。
-
817
マンション検討中さん
-
818
匿名さん
武蔵小山のような郊外ですら坪450超、1億超の物件がパカパカ売れるご時世。そう考えると、こちらは最低でも武蔵小山を越えるレベルで値付けしてくると考えるべきでしょう。そうするとDやE1でも億超かも。
-
819
匿名さん
近隣は400ちょっとでけっこう売れ残ってますよ。実際パカパカは売れてないと思います。
-
820
匿名さん
気になるのですが積水ハウスというのはどういう評価なんでしょうか。
不動産情報サイトのランキングにはどんな項目にも名前が挙がっていません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件