購入検討中さん
[更新日時] 2022-06-11 08:16:15
所在地 東京都文京区関口2丁目1番3
交通 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階地下2階建
総戸数 68戸(非分譲住戸1戸含)
完成予定 2020年11月下旬
入居予定 2020年12月下旬
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和不動産株式会社
文京区、新宿区および千代田区周辺で高級分譲マンションの購入を検討してるものですが、積水ハウスの「グランドメゾン」シリーズの評判ってどうなんでしょうか?
検索サイトで「グランドメゾン」「文京」で検索していたら積水ハウスのIR資料が見つかり、分譲マンション計画のページに「GM文京目白坂」という記述を見つけました。
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/data/current/document-369-datafi...
(20?21ページ参照)
資料によると、2008年完成で、50戸ということですが、「文京目白坂」ってどうこでしょう?完成2008年ということでしたら、そろそろ販売が開始されていてもおかしくないはずですが、どなたかご存知ないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-06-10 06:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区関口2丁目1番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
68戸(事業協力者住戸1戸含む、他に管理事務室1室、パーティールーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月下旬予定 入居可能時期:2021年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン目白新坂口コミ掲示板・評判
-
2
住まいに詳しい人
ネット上の情報は、いまのところこの反対サイトだけですかね?
http://grande-maison-mejirozaka.com/
周辺説明が不調なので
積水も工事に入れない(販売もできない)のでしょう
この土地は以前は講談社オーナーの野間家が所有していた地所で
土地格はかなりいいですね
戦災で消失するまで目前に目白不動が所在したくらいですし
(不動尊は金乗院@高田2に移転)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
近所に住んでいる者です。
昨年12月に配布された資料では 工事期間 平成20年4月1日〜平成21年12月末(予定)でした。
02さんの仰るとおり、周辺住民の反対運動のため、
今年3月に 工事期間 平成20年9月1日〜平成23年6月15日(予定)と変更されました。
戸数は128戸です。
場所はすごくいいと思います。
江戸川橋の駅から椿山荘にむかう坂にある土地です。
今はまだ工事も始まっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
高級限定にする意味がわからない
高級って何が?価格が高いマンションを探してるわけ?
だったらこのデベってどうなの?
ちょっと前、なんかニュースになってなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
まあ良いとこと言えば良いとこですけどね、、、。
都心には珍しく地下鉄一路線しか無い場所なので、有楽町線が生活の中で便利な方か、車生活の方が向いているのでしょうね。
それよりも、問題は、首都高まで50m、裏は墓地、以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
近所をよく知る人
これが建つとあの坂も緑がなくなりますね。
住友、サンウッド(森ビル)、藤和、etc.とズラリとマンションが並ぶ。
まあ仕方ないといえばそれまでですが、11階というのはバランスが悪い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
周辺住民さん
このマンションは正面は、目白沿いに高さ35m、幅70mの横長な真四角の学校の校舎のような建物で、裏側はお寺の墓地。窓からの景色は絶景?とはいかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
積水が2年前にスーパー高値で買った土地ですね・・・。
販売価格は坪500万円近い設定になる、という噂。文京区で?
南傾斜でよい土地であることは認めるけど、関口ですからね・・・
ここは近隣の反対も壮絶だけど着工できなかったことはある意味ラッキーだったかも、だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
ここって北に崖でしょ?
高層棟の南面は擁壁か何かになるはず。
多分5〜6階くらいまで眺望なし(北の道路側は開けている)?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
近所をよく知る人
>住まいに詳しい人
野間家ではなく西w家の所有地でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
文京区の物件は幹線通に面している(野村の東大前とか、護国寺の住友、護国寺のブリリア)か、お墓(小石川のブランズ、護国寺のパークハウス)に面しているというパターンがほとんど。
その両者に当たらない物件は結果的に高値(大和郷のブリリア、本郷PHなど)となる。ここは墓に面して幹線通り沿い、ついでに地下鉄の便がイマイチ、その上高値だったら売れんのか?。
そういえば、小石川のパークタワーの中古が売りに出てますね。109平米で1億900万で安いから築17年と超古いけど買っちゃおうかと思ったけど、管理費高くて正直驚いた。さすがバブル物件ですね。それからスカッシュルームがあるんだって、面白いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
住まいに詳しい人
近隣住民が徹底的に反対しています。旧町名、坂の下か上かでガラリと住民層が違う文京区にあって、この場所は屈指の高級住宅地。環境を無視した建設は難航するでしょう。億の資金を出して購入しても、居並ぶ目白台●ウス、●●ズ、●●●ッドなどの既存高級マンションと比較して、積●では
たとえ外観は立派でも肩身の狭い思いをするでしょう。椿山荘の余り敷地に建った安マンションが
いい例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
物件比較中さん
>椿山荘の余り敷地に建った安マンション
あの一番角にある藤*のマンションですか?
目立つ場所にあんな物が建って・・・と思って見ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
住まいに詳しい人
反対サイト、背景の細い緑のストライプは目がちかちかして見づらいかも知れません。より見やすくされたほうが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
横浜のコンクリ偽装物件で積水は解約に応じないと言い張っているようです。
怖いデべですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
所詮、関西の高級にはなりきれないデベってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
周辺住民さん
某半島隣国の積水社員の件で、ずいぶんとこの会社の暗部が表に出ましたね。
エコロジー的な雰囲気を醸し出したCMとは全く反対のポリシーを持った会社です。
あの裁判例を見ると、積水がどんな会社かわかるはずです。
目白通りの建物ですが、森ビルのサンウッドはもともと当地に藤田観光の社員寮があったのを取り壊してあの建物になり、目白台ハウスの隣接の低層のは、都市銀行の社員寮だった建物。
仕入れ値が底値だった当時、現在と違い建物にお金をかけたかなりいい物件です。
最悪の安物アパートは妙な茶色のスカイコート(当初社員寮を建設すると言って近隣説明会で住民を騙した)と、去年できた耐震偽装のシノケンのワンルームの白黒のやつでしょう。シノケンのも、「環境を守る会」がなんとかしようとしたけれど、文京区は何もしなかった....。
藤和のツートンカラーのやつは当初は??でしたが、分譲当時は「庶民的な」物件の分譲価格の割にフォーシーズンズ側が「布団干し禁止」のようで、ベランダにそこそこおしゃれな鉢植えがあったりして、見た目にはそう、悪くはありませんね。
丹下氏のアトリエ予定だった隣接する住友のマンションについては、今回こんな**な会社が噛んでいて本当にお気の毒だとしか、いいようがありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
ご近所さん
ここ、着工が延びるんじゃないでしょうか。
不動産市況も良くないし、
デベ自身もあっちのことで大わらわでしょうし。
変な団体に売却しませんように。
また黄色い旗が林立しませんように。
せめてそれを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
企画は 明建
明建 地下室マンション で検索すると
出てきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名はん
積水ハウス
建築確認受けず着工
ニセ番号入力
国土交通省は処分を検討する。
建築確認は、計画中の建物が建築基準法に適合しているかを工事前に審査する手続きで、建築の際の基本。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
私も色々検討してわかってきました。設計と施工とデザイン会社は、ポイントになると思います。
まず、三井・三菱はそこそこ信用できます。次に、住友でしょうか?
それがセキスイでは?関西の一戸建て屋さんですから。
住居している人から聞いた話では、高級ではないし、品質も良くないようです。かなりの手抜きがあるようです。
竹中が設計に絡むと良いようです。
施工は、鹿島・大林・大成あたりが信用できるようです。
デザインは、丹下など著名な設計事務所が絡んでいるものは、安心のようですが・・・。
ここは、セキスイ以外は、全く無名の会社のようです。個人商店のようです。危ないな!
近隣に住んでいる友人(不動産関係者)からの情報ですと、
この物件は、住民反対運動が激しいとのこと。
また、この土地は、昔はお墓があったそうです。確かに地図を見ると東側はお寺だらけで、北斜面のこの地は、墓地であったことは容易に想像できます。
億ション買って、呪われるのはいやですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
ご近所さん
あの辺たまに通るけど現地は鬱蒼とした森だよね。これが建つと緑が無くなるね。
寺が多いけど今時墓地を気にする人は少ないんじゃないかな?
目白通り沿いが高層、ヒルズ目白坂側が低層の概略図が貼り出されていたよ。
なんだかんだで人気物件になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
ご近所さん
現在工事はストップしたままで、建つのかどうかもわかりませんが、住民との話し合いで南の目白坂側は
勝手口のようにしか使えない間取りになるようです。目白坂側の低層に住んでも、使用するのは目白通りに面した
エントランスとなり、斜面に建つこともあって、自宅の出入りにマンション内の迷路のような通路を通ることになるようです。敷地は広くてもかなり暮らしづらいマンションになるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
その後どうなっているのでしょう??
向かいのヒルズ目白坂や、パークハウス楠郷䑓のように巨木を残してかえってマンションの価値を高めているマンションもあります。
そんな感じで計画をしなおしたらいいと思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>22
明建は“あかもん坂の緑と環境をまもる会”で情報が得られます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
もうとっくに建っているはずだったんですけど、どうなるんですかね。地震でタワー人気が急落しましたから低層大規模物件が建てば人気は出ると思いますが、椿山荘の二叉の三角地のマンションのような安っぽいマンションでは売れないでしょう。かと言ってあの場所で立派な物を建てれば数億。数億出すならブランドマンションでないと…という人が多いでしょう。文京区スレからの受け売りですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>> おそろしいですね。グランドメゾン目白坂みたいなことが、ここでも起こっているんですね。
>
>
> ↑
> これですか
文京区は行政訴訟が多発しているようです.
ところで,高さ制限は,どう係ってくるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
>ところで,高さ制限は,どう係ってくるのでしょう?
一種低層の部分は地盤面から10mだけど、目白坂から20mの第二種住居地域は容積率400%で高さ制限も無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名
一審判決が出て、積水ハウスが勝訴みたいですね。
この場所なら広さにもよるけど、一億出しても買いたいものです。
他物件検討中でしたが、いったん取りやめて、この物件を待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
坪400で、80平米1億円スタートってところでしょうか。グランドメゾン大塚仲町のような建て方を期待します。
しかし、この立地であれば旧目白坂側にエントランスが欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
ねずみ裁判
ハングルで書いてある名刺なんか読めません。
クレーム処理に来た人間が読めない名刺をよこしたら、バカにしてるのかと思いますよ普通。
一生の買い物なんだから、客も必死になって当たり前です。
この社員の対応は、クレーム処理として普通にあり得ません。
客より自社の在日朝鮮人を大切にし、とんでもない裁判の肩を持つような会社からは、間違っても家を買おうなんて思わないです。
それどころか関わりたくないです。
いつ裁判に巻き込まれるか分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
地裁判決が出たということは、高裁、最高裁で、まだ1年位掛かるかもねえ。その頃の方が景気回復してそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>No.42
都心部のマンションの場合、住民の反対運動や訴訟を受けずにすんなり
建設できるケースの方が少ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
そうそう、プラウド小石川も一審判決が出た段階で売りに出しましたよね。
三菱地所の小日向プロジェクトも裁判中だし、あっちこっちで裁判してますよね。
民事裁判が高裁でひっくり変えるなんてことは、めったにあるわけじゃないし。。。住民勝訴なんて、下落合四丁目のマンションの時ぐらいじゃないですか?この時は、消防まで住民側の証言台に立ったみたいですから。(消防車が通れません!みたいな話しだったような。。。)
前向きに購入検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
でも周辺住民のみなさんと仲良くやりたいですよね。営業は契約したらそれまでですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
周辺住民さん
>No.40 ハングルで書いた名刺、ってどういうことでしょう? 気になります。
文京区はアジア系外国人の方が少ない区です。この環境は変えてほしくないです。
>No.44 ここ、いいと思います。椿山荘が近いと、ホタルをはじめ、いろいろなイベント
があって楽しいです。カテドラル教会もいっぱいイベントがあり、キリスト教徒
ではない私も楽しませてもらっています。文京区の区バス、B-ぐるの停留所も近いです。
>No.45 ご安心ください。関口の住民は、不動産屋には冷たくするでしょうけれど、
購入される方に冷たく当たるなんてバカなことはしませんよ。
買われる方には何の罪もありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
文京区は少ないんだけど、江戸川橋は多いよね(笑)
教会には何故かアジア系外国人が集まりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
匿名さん
>47
韓国とフィリピンはカソリックが多いですから
関口教会(東京カテドラル聖マリア大聖堂)は日本のみならず東アジアのカソリックの中心
お金持ちの信徒で目白台に住む方もいますが、
そうでない方たち日曜の礼拝のことを考えて都バスの「白61系統」沿いを選びます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
現地に行ってきました。
高層棟と低層棟に分かれるみたいですね。
タヌキさんたちには申し訳ないないですが、完成を心待ちにしています。
高層棟、狙いです。
眺望が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
駅近で低層ハイグレードとなると数年に一度という出物になりますね。グランシーナ目白台みたいに坪500オーバーで地域のランドマークになってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件