東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー六本木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. アトラスタワー六本木
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 13:03:05

旭化成の29階建てタワーです。
ミッドタウン至近です。

所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩5分




【物件名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。(仮称)六本木七丁目タワープロジェクト → アトラスタワー六本木 2009.8.22管理人】

[スレ作成日時]2008-05-23 11:03:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー六本木口コミ掲示板・評判

  1. 916 匿名さん

    六本木が治安悪くて嫌なら他検討してみるしかないでしょうね。

  2. 917 周辺住民さん

    3丁目というか、六本木の黒人の客引きは日本人の男には声かけないのが普通。7丁目だけしつこい
    あとは3丁目とちがって、キャバクラとかクラブじゃなくてこのあたりにはセクキャバとかエグい店が多いから客引きもしつっこい

  3. 918 匿名さん

    ↑だからあなたは他検討したほうがいいですよ。 

  4. 923 匿名さん

    917さんってほんとうに周辺住民なんですかね?
    書いてることが???なんですけど。7丁目で声かけられたことは私は一度もないです。
    どちらにせよ、広尾とか麻布あたりを検討されたほうが安心して生活できて賢明だと思いますよ。

  5. 924 周辺住民さん

    あれ?また六本木を知らない業者がでてきたなw。
    六本木交差点からアトラスタワーまで歩いたら光麺をすぎた辺りから、日本人のセクキャバ、黒人のトップレスパブ、ガールズバーにキャンパスクラブ・・・
    客引きの連続。
    まあ、知ってる店がガスパニックとか書き込んでた、偽情報を連投していた業者だから六本木を知らないのも仕方ないけどねえ。
    ミッドタウン側だけじゃなくて、自分の担当物件の側も歩いてみたら。

  6. 926 匿名さん

    私も近所に住んでいますが
    残念ながら声はかけられませんね(笑)
    もっとも、真夜中は出る必要がないので分かりません。

  7. 931 マンコミュファンさん

    ミッドタウン側には黒人はいないけど、ガールズバーとキャバクラの客引きがたくさんいますよ

  8. 933 ビギナーさん

    ここの中古はなんで売れないんですかね。分譲がまったく売れないのはわかるんですけど、中古は三井よりも安いし、赤坂、麻布十番よりもずっと安いのに何ヶ月もサイトで宣伝している。なにか欠陥でもあるのかな。

  9. 934 匿名さん

    タワーマンションの魅力は、共有施設やサービスにあると思います。
    他のタワーマンションを見学した後、このマンションに来ると普通のマンションと同じでタワーマンションとしての魅力が欠けるのでは。

  10. 935 周辺住民さん

    ビギナーさん、今、中古ででているのは地権者住戸で仕様が賃貸仕様なんですよ。
    隣の賃貸タワーに住んでますが立地がとても気に入ってるので検討中です。
    近隣のキャバとかガールズバーの客引きが気になる方がいるようですが
    私は乃木坂駅を利用していますしあまり六本木交差点方面に歩いていくことがないので
    気になりません。
    このあたりの近隣の人って裏道使うので外苑東通りはあまり通らないんじゃないでしょうか?
    そのほうがヒルズにいくのにも近いですし。
    あと、この季節は寒いのでガソリンスタンドの前からいけば
    交差点の下を通れるので客引きにあわずにラピロスあたりまでいけますよ。



  11. 936 匿名さん

    >934さん
    そうなんです、共有施設が弱いのが気になります。
    敷地的に仕方がないとは思いますが私としてはスカイラウンジかゲストルームが
    あればよかったです。
    ただ、今はやりのパーティルームやラウンジは、パーティなんかで
    住人以外の出入りが多くなったりすることもあると思うのでセキュリティ面的には
    ないほうがましかなぁとは思います。
    シアタールームくらいがあったらよかったのかな。

  12. 937 ビギナーさん

    レスありがとうございます。
    でも、乃木坂利用の人も、六本木の駅から外苑東通りを通らないで、ラーメン屋さんの横から裏道って人は少ないんじゃないですか。

    私は西麻布に12年住んでいます。

  13. 938 周辺住民さん

    ラーメン屋の横ってなんていうラーメン屋でしょうか?私が思ってる道と違うのかな?
    このマンションなら神社とセブンイレブンの間の裏道つかったほうがヒルズには確実に近道ですけどねぇ。
    わざわざ外苑東まででて直角に曲がるより近いですよ。

  14. 939 ビギナーさん

    ラーメン屋さんは銀行の向かいのチェーン店ですよ。
    駅の出口を出てまっすぐ歩いて神社の横を抜けていけば近いですけど。真っ暗ですよね。
    それよりも、今ヒルズに行く人っているんですか。
    昨日車を見に行ったんですけどあいかわらずガラガラでしたよ。
    飲食店も物販もレベルが低いですし、映画以外にヒルズに頻繁に行く理由がわからないんですが。

  15. 940 まりあ

    ♭ ケンカはやめて・・・ ♭

    ビギナーさんは 六本木駅 → アトラスタワー 道行(ラーメン屋は幸楽苑)
    周辺住民さんは パシフィックタワーorアトラスタワー → ヒルズ 道行

    ジコチューにならず相手の文章をよく読んだら。

  16. 941 周辺住民さん

    >飲食店も物販もレベルが低いですし、映画以外にヒルズに頻繁に行く理由がわからないんですが。

    頻繁に行くって誰がいったんでしょうか?冷静に読解して下さい。
    ちなみに私は映画館にたまにいくぐらいです。
    客引きに声かけれるのが嫌って方がいたので、通らずにいける裏道の話をしただけです。

    真剣に回答した私が馬鹿でした。もうこの話はここらへんで。
    お互い良い住みかがみつかればいいですね。

  17. 942 匿名

    正直パッとしなくないか?ここ。三丁目みたく良くも悪くもギラギラした六本木って感じもしないし
    かといってちょっと引っ込んだ閑静さもない。半端に多い往来の中洲。その割に高い。

  18. 943 購入検討中さん

    なんかヘンな流れだけど、乃木坂利用でヒルズにしか行かなくて、六本木の駅からは暗い電気もないような神社の脇を好んで通るみたいな人リアルにはいなだろうね。またまたまた業者さんの脳内ご近所さんですね。
    しかし、坪単価が200万も安い地権者住戸が何ヶ月も売れ残っているのに、分譲は売れる見込みはほとんどないんだろうね。この春を逃せば来年までは確実に売れ残るね。

  19. 944 匿名

    一体いくらが適正価格なんだろうねここ。素朴な疑問

  20. 945 匿名さん

    >>943
    「ヒルズにしか行かなくて」なんて誰も言っていないと思うが?

  21. 946 匿名さん

    人間の妬みがもろにでている掲示板ですね。
    >943
    購入検討中とか名前をコロコロ変えて、中傷するのが趣味なあなた。
    もうばれてますよ。
    >電気もないような神社の脇
    あなた通ったことありますか?電気ついていますけどw 
    六本木通とでもいいたいのか、やれ自分は西麻布に12年住んでるだの知ったかぶり。
    僻地の人間が書き込みするんじゃねーよ

  22. 947 周辺住民さん

    レスを待ったら書き込みをしたほうがイイよ

    午前中に書き込みする人は少ないんだから連続投稿がバレバレ

    完成して1年を過ぎてマンションの入り口にカッコ悪い売れ残りマンションを妬む人なんてどこにもいないですから

  23. 948 匿名さん

    午前中のネガはいつも自分の連投と自演、という告白?

  24. 949 匿名さん

    ネガの人って病気なの?

  25. 950 周辺住民さん

    病気なのはここの販売会社の営業マンでしょう。アタマのね。
    自分で自分にレスしちゃうのはなんでかなぁ

    9月には残戸数6戸で、残りの部屋もほとんど話しが進んでいるって書き込みしていたけど
    地権者住戸をのぞいても今のほうが残戸数が多くて、今年に入ってからマンションのエントランス周辺にたくさんノボリを立てはじめたのはなんで⁇

  26. 951 匿名さん

    ネガ、気の毒に・・・

  27. 952 匿名さん

    というかネガる意味が解んない、何のメリットがあるんだろう?

  28. 953 匿名

    暇潰しでしょ。

  29. 954 匿名はん

    黒人による客引きがどうのこうのは詳しくわからないけどこの間白昼堂々と現金200万円を奪った事件があったよね。
    六本木交差点の近くに交番があるはずなのにおまわりさんは何をやってたんだろう。急に切りつけられて大金取られるのは最近よくあるパターンだしさ・・・マジ恐いなw
    毎日10万人以上が出入りする六本木ヒルズでさえあんなに安全が守られているけど
    四六時中監視カメラを見回る保守員は大変だね。
    ホントにお疲れさん!

  30. 955 マンコミュファンさん

    大通りを通って、黒人の客引きにつきまとわれるか。
    暗い裏道で強盗に遭うか
    こんな怖いところにマンションとか・・・
    売れ残るのもわかる

  31. 956 匿名さん


    アホか

  32. 957 匿名さん

    とはいっても六本木駅まで近いし、ミッドタウンも近いし、
    便利そうなんだけどなぁ…

    そこまでに至る経路の雰囲気が最悪ですが

  33. 958 匿名

    うらぶれた雰囲気のところでは六本木買う意味がない。なら三丁目買うでしょ。

  34. 962 匿名さん

    ここって秋口からひとつも売れていないですね。
    こうゆうマンションの処理ってどうなるんですか?

  35. 963 住まいに詳しい人

    値段高過ぎるからね

  36. 964 匿名さん

    いくらが妥当値なんだろう

  37. 965 購入検討中さん

    最近よく昼間のCMでやっていますが
    外苑東通りに面したミッドタウンの反対側にヘアサロンNozがあるわね。値段が超高価な上にエステ・メイク・衣装の貸し出しときて極めつけはブライダル!ここは完全に芸能関係者向けだわ。六本木ならではのVIPルームもありますし。


    アトラスからも近いし、購入者にとってはちょっとオイシイ話なのかも?

    http://www.vi-vi-vi.com/s0010003264?utm_source=google&utm_medium=c...

  38. 966 匿名

    物件概要にある52.80㎡の6080万円って安くないですか?どの方角で何階なんだろう。
    他の物件に決めた後なので業者に聞く気がしませんが…

  39. 967 匿名さん

    低層階の地権者の部屋ですね。このお買い得感だったら眺望とかなしでも
    利便性だけ重視で買いですね。

  40. 968 匿名さん

    やっぱり@400以下が相場なんですかねェ
    モデルルーム販売してるけど@600超えじゃ売れないよね

  41. 969 匿名さん

    >利便性だけ重視で買いですね。

    「住む」んだぞ。

    自分がどういうところに住みたいのか、よ~く考えてから決めるべし。

  42. 970 匿名さん

    埋立地じゃないところ。

  43. 971 匿名さん

    アークヒルズの周辺は、ヘリのおかげで住環境ががた落ちだね。
    三井のタワーも、高速脇であり得ないほど環境が悪いし。

    六本木・赤坂に住むなら、ここくらいしかないでしょ。

  44. 972 匿名さん

    住みたいヒトがいないから売れ残っているんでしょ

  45. 973 匿名

    住みたくても、予算不足で住めない。

  46. 974 匿名さん

    赤坂の他のタワーは、レベル仕様がこちらより断然良いョ。
    聞くところによると音等はもちろんしないようだし悪くない。
    タワーだと共用部の充実度が大きく影響すると思う。

  47. 975 匿名さん

    このマンションの占有部の仕様はかなり高いと思いますよ。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news351.htm
    共有部は地味ですが今はやりのパーティルームは不要だと思います。
    六本木という土地柄、住人以外のチャラチャラした人たちが出入りするリスクを考えると
    なくて十分です私は。
    中目黒のタワーは出会い系のパーティをマンションのラウンジでしてるそうです…
    http://www.braits.net/archives/1965

  48. 976 買い換え検討中

    >974
    赤坂の他のタワーってどこですか?三井の赤坂は手抜きで最悪でした。
    特に久保田スタイルだか藤原スタイルだかがひどかったー
    赤坂ザタワーも窓がださかったー
    まぁいまはどこも値引きしてるじゃないですか 
    最後は価格次第ですよね。

  49. 977 匿名さん

    三井でもサンウッドでもここみたいに地権者6割で分譲は売れ残って
    ゴーストマンションみたいな醜態は晒していないんだが

  50. 978 匿名さん

    KENの1.3億の地権者住戸売れたね。。。。
    狙ってたんだけど、遅かった....ワテラスタワーあたりも検討してみるか。。。。

  51. 979 匿名さん

    坪単価400以下の地権者住戸でも3ヶ月以上売れるまでかかっているからねェ
    実際には幾らで決まったんだろ

  52. 980 匿名さん

    まぁほっときゃいつか売れるでしょう。
    一般の部屋も相当値引きしてるみたいだし!

  53. 981 匿名さん

    まだ残っているということは
    まだ値引きが足りないということでは?

  54. 982 匿名さん

    5年かけて売る計画だから、問題ないです。
    もし5年後に残っていたら今より値引きするかもしれないけど。

  55. 983 匿名さん

    もう販売開始から丸2年以上

    この坪単価で30戸売れたのはよかったんじゃないの

  56. 984 匿名さん

    まだまだ先は長い。

  57. 985 匿名さん

    たしかにね。
    売れたのが30戸でも、それぞれ適正価格に平均2000万円上乗せして売ったとすれば、
    6億円も儲かるからね。
    安く即売するより、そちらのほうがよいのでは?

  58. 986 匿名さん

    2年前は坪単価600万って普通だったのにここだけなんで売れ残ったんだろう

  59. 987 匿名さん

    同時期に販売が始まった坪600万オーバーの物件なんてありましたか?
    どこか教えてください。

  60. 993 匿名さん

    ここよりは豊洲の方が資産価値維持できるような

  61. 1002 匿名さん

    ついに1000超えたか

  62. 1010 匿名さん

    2年前には、この近辺で
    広尾、元麻布、赤坂で7物件販売中だったわけだが
    逆にどの物件が@600万前後じゃなかったのかあれば教えてwほしいわ
    価格表見ればすぐにわかるよな

  63. 1011 匿名さん

    同時期に販売を始めた物件だよ。

  64. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸