東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー六本木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. アトラスタワー六本木
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 13:03:05

旭化成の29階建てタワーです。
ミッドタウン至近です。

所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩5分




【物件名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。(仮称)六本木七丁目タワープロジェクト → アトラスタワー六本木 2009.8.22管理人】

[スレ作成日時]2008-05-23 11:03:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー六本木口コミ掲示板・評判

  1. 386 匿名さん

    どの物件も値引きの話は人を見てからするでしょうね。
    明らかに冷やかしの人や買えるポテンシャルのない人に値引きの話なんてしても仕方ないですからね。

  2. 387 匿名さん

    確かに1.5億円以下の部屋、商談中でほとんどなくなってしまいましたね。
    なんだかんだで売れてはいるみたい。残念。

  3. 388 匿名さん

    自作自演がヘタすぎて
    いいかげんもうやめたら
    アトラスのメルマガ着信拒否にするよ

  4. 389 匿名さん

    営業の人も人を見ますもんね・・・・
    なんだかんだ言ってやぱり六本木の値段は
    値下がりする傾向はないのかな。

  5. 390 匿名さん

    結構粘りましたが結局値引きはしてくれませんでした。ローンは通ったんですが割高なので止めました

  6. 391 匿名

    私の場合はむこうから提案してきました。価格の設定が高いというのはむこうもわかっているようですから多少交渉したほうが良いですよ。

  7. 392 匿名さん

    >ローンは通ったんですが割高なので止めました

    ローンの審査申し込んだ後で、値段変えるわけなくない?

  8. 393 匿名さん

    >392
    390さんは買える財力はあるっていいたかっただけじゃない?

  9. 394 匿名さん

    >390
    皆さんにうそをついてごめんなさいは? 物件を見に行った事も値引き交渉したこともローン審査にかけた事もないでしょ。

  10. 395 匿名さん

    そもそも間取りが悪いよ。
    うなぎの寝床で三角リビングなんて最悪。

  11. 396 匿名さん

    >>390
    ウソツキは泥棒の始まりですよ

  12. 398 匿名

    THE六本木買えば?

  13. 399 匿名さん

    こちらのほうが繁華街に近くてよいです

  14. 400 入居済み住民さん

    397はここが買えなかった恨みでもあるのか(笑)
    ここはThe Roppongi Tokyoに比べると割高に見えるんだろうねぇ。僕はこっちの方が高速から離れてるし、眺望いいし、交差点そばの黒人ポン引きや麻薬の売人とか千葉・埼玉から来たうざい若者達がたむろしていない、星条旗通り沿いっていうのが訴求したけどね。ちなみに六本木駅は地下通っても若干遠いが、乃木坂駅までは5分でいけます。大手町、丸の内方面にオフィスがある人には便利このうえない。
    ってあたりが、すげー金持ちの中国人に訴求して3億円でうれないかなー(遠い目)

  15. 402 匿名さん

    高い高い言う人は、ここより安く見えるTHE ROPPONGIを買えばいいのでは?
    高速と墓場に囲まれた物件ですけどね。

  16. 403 匿名さん

    別にミッドやヒルズの賃貸でいいんじゃない。
    金ないならここを買うという選択もあるとは思うけど。

  17. 404 匿名さん

    ここ現地を見たら買う気がなくなる
    エントランスのしょぼさは賃貸以下
    狭い敷地に細い建物
    使いにくい間取りにタワマン一高い坪単価
    半数以上地権者の所有で将来的にも不安
    ほめるヤツの気が知れん

  18. 405 匿名

    上の方は理想ばかり追い求めて一生不動産買えないタイプですね。
    こちらの物件を選ばれた方は外観より立地の希少性で選ばれたのでしょう。
    現にこの物件は二棟の立て替えで実現した珍しい事例。よって地権者が多いのは仕方ありませんね。そうでもしないとこのあたりでマンションは建てられないですからね。
    六本木通り沿いとか論外。

  19. 406 匿名さん

    外観?
    都内でも稀に見るペンシルタワーで使いにくい間取り
    共用施設はいらないが、あまりにも貧相なエントランス
    赤坂、乃木坂、十番と比較しても悲しくなる・・・隣りの賃貸のほうが上
    誰も買わないのは入居半年なのにデカデカと貼りだされた販売中の横断幕でよくわかる。

  20. 407 不動産購入勉強中さん

    売れないのはやはりマンションがよくないからだと思う。
    高くてもいいものはちゃんと売れてるし。
    それが現実!

  21. 408 匿名さん

    ここの敷地はたったの400坪
    タワーを建てるには狭すぎる
    この程度の用地は六本木駅周辺にもあるがバブルの時流に乗って
    無理な企画を通したのはここだけ

    このスレに常駐している営業マンの嫌いな三井の六本木の約15%の敷地面積しかない。

  22. 409 匿名さん

    狭小地のペンシルタワーと言えば、
    近隣の乃木坂パークハウスや赤羽橋のサンウッド三田パークサイドタワーがあるけど、
    どれもしっかり計画して造ってある印象だけどなぁ〜。

  23. 412 匿名さん

    スレが荒れてくると、ネガとポジが入り交じって、
    こちゃごちゃになりますね。

  24. 413 匿名さん

    さっき前を通ったんだけど、これってやっぱりペンシルマンションなのかな

    それよりも、今日は六本木の人通りはびっくりするくらい少なかったのに
    23時すぎなのにとにかくまっ暗だった
    いつも暗いけど、全然売れてないんだね

    1. さっき前を通ったんだけど、これってやっぱ...
  25. 415 匿名さん

    上の蛍光灯っぽい不自然な明かりはモデルルームだよね
    下に売り出し中の幕が張られているし

    高層階はまっ暗だから上の人は賃貸人だな
    賃貸のクセに口のきき方が生意気だ

  26. 416 匿名さん

    >>414
    確かにこれだとエレベーターのストレス全くなさそうですね。
    ちなみにどのような部分に満足したのでしょうか、
    立地、利便性、飲食店、クラブ、キャバクラetc
    もしかして住民少なくエレベーターが空いてて満足という理由ではないですよね(笑)

  27. 417 匿名さん

    「売れてないみたいだね」
    というのは、荒らしの常套手段(釣り針)なので、絡んではいけませんよ。

  28. 419 匿名さん

    最上階2部屋とっくに売れてますよ 住んでないんですかね

  29. 420 匿名さん

    >>413
    昨日の夜、19:00頃前通ったけど、もっと全然灯りついてたよ。
    消灯時間が早いんじゃね?ここの住民。

  30. 421 匿名

    2ndハウスにしてる人多いよ

  31. 422 匿名さん

    都心のマンションなんて、こんなもんじゃない?
    ファミリータイプのマンションとは違うかと。

  32. 423 匿名さん

    >>420
    土曜の夜で、しかも六本木だし、
    夜中は遊びに行っちゃうんじゃない?

  33. 424 匿名

    洗面台の高さも高いし立地もそうだし家族向けではない

  34. 425 匿名さん

    というか、立地からして明らかでしょ

  35. 426 匿名さん

    最上階が売れてるって言うけど

    1. 最上階が売れてるって言うけど
  36. 427 匿名さん

    全方向に垂れ幕が・・・

    1. 全方向に垂れ幕が・・・
  37. 428 匿名さん

    427の垂れ幕って、最上階にはかかっていなくない?
    それに写真は全方向をカバーしていまか?

    なんにせよ、執念のネガですね。
    正直、ここまでくると、気持ち悪い。

  38. 429 匿名さん

    お見合いしている賃貸の方が立派だね

    共用施設もセキュリティも負けてるし

    1. お見合いしている賃貸の方が立派だね共用施...
  39. 430 匿名さん

    429
    営業乙

    これで売れてるとかって無理があるよ

  40. 431 匿名さん

    みんさん、コンバンワ!ワンバンコ!

    今週の豊洲シンボルの広告見ましたか?
    私、つい見ちゃいました。

    今週のきゃっちふれーずは

    豊洲はついに『緑』を手に入れた」

    でしたよね。
    これ、ホントーらしいです。

    やっぱり豊洲も注目されてますね!


    まだ、いろいろ物件を探してる方、一度、足を運んでみては?

    私もいろいろ検討してますけど、豊洲に行ってみよっと!

  41. 432 匿名

    モデルルーム行ったらここのネガがどんだけガセネタかわかりました

  42. 433 匿名さん

    豊洲に行ったの?

    こんな垂れ幕のかかった恥ずかしいマンション誰も見に行かないよねぇ
    トヨスに行こ!

  43. 434 匿名

    確かにわざわざ他人の家の写真をとって、必死に掲示板にアップしているのは相当気色悪い。性格異常者に違いない。ちなみに全方向でもなく、この幕は東側のみに張られている。
    ミッドタウンのパン屋の前から写真とってる奴を今度みつけたら通報してやる。

  44. 435 匿名さん

    まあ、写真を撮るのは自由だけど、キモいね。

    あと、他のスレにも同時に出没している豊洲の宣伝、なんなの?
    都心物件のスレで湾岸物件を宣伝しても意味がないと思うんだけど。。。

  45. 436 匿名さん

    はいはい
    この掲示板にいる自演ベタの営業マンはウソをついてます
    隣りのタワーマンションの位置を見れば垂れ幕が1方向じゃないのがわかるよ

    1. はいはいこの掲示板にいる自演ベタの営業マ...
  46. 437 匿名さん

    何の理由でどこに通報するんだい?
    リアルにあったらお前・・・たいへんだよ

    1. 何の理由でどこに通報するんだい?リアルに...
  47. 438 匿名

    そういえばこの前携帯で写真とってる方を見ましたけど... 何してるのかと思ったら書き込みだったんですね

  48. 439 匿名さん

    匿名って携帯からの書き込みだろ
    自作自演して楽しいの?
    異常者とか言われてるよ

  49. 440 匿名

    垂れ幕はじめはミッドタウン側だけだったのにいつのまにやらパシフィック側にも。内覧しにいったら垂れ幕が邪魔でテラスからの眺望がみえなかった。垂れ幕は逆効果しかないから止めたほうがいいと思う。

  50. 441 匿名

    ちなみに一般住戸の残住戸は6戸でした。16000万以上しか残ってません。

  51. 442 匿名さん

    はい
    また虚偽投稿

    ウソも逆効果だよ

  52. 443 匿名

    価格表が手元にありますけどどうみても残り6戸16000万以上のみです
    442さんは地権者の部屋のこといってるのですか?

  53. 444 匿名さん

    垂れ幕で眺望が見えないとか、せっかくお客さん案内してるのに意味ないですね。
    眺望って大切なのになー

  54. 445 物件比較中さん

    >>441
    ココ↓見ると6000万円台の部屋から7戸残ってますけど。
    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ011FD005/?ar=030&bs=010&tbc...

  55. 446 匿名さん

    13階以下のは全部地権者のですよ。

  56. 447 匿名さん

    確かに垂れ幕は景観とイメージを損ねてます。
    2カ月ぐらい前から9月中に外す予定であると言ってましたし、私の入居は年内が目途なのであまり気にしてませんでしたがどうせ取るなら早い方がいいと思います。
    ここのスレ静かでいいですね、変な人もあまりいないし。

  57. 448 匿名

    445さん 誰も地権者の部屋の話なんかしてませんよ よくお調べになってから書き込みして下さい

  58. 449 匿名さん

    1日中ついてた最上階の蛍光灯消したねぇ

    1. 1日中ついてた最上階の蛍光灯消したねぇ
  59. 450 匿名さん

    そんなに観察するくらいなら、買っちゃえば?

  60. 451 匿名

    449
    人の部屋のこと書き込まないほうがいいと思いますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  61. 455 匿名

    THE ROPPONGI買えば?

  62. 456 匿名はん

    3連休中は六本木ヒルズで「CUPNOODLE 39! EXPO」を開催しているらしい。
    しかも今日はカップヌードルの誕生日ww
    最終日の月曜は大物アーティストによるライブがあるから、周辺で夜間の場所取りや宿泊行為をする人がいるんだろうね。

  63. 457 匿名くん

    >>446
    なるほど、ここって地権者住戸が売りに出されてるわけね。

  64. 458 購入検討中さん

    >>446
    >>445に載ってる13階以下の部屋は全部地権者住戸だって事?ホントかよ?
    旭化成に問い合わせたけど、そんなこと言ってなかったぞ!

  65. 459 匿名さん

    日曜日の22時すぎ・・・
    六本木は人もまばらで家に帰っているはずなんだが。。。
    話題の低層階(地権者住戸)もまっ暗
    販売状況と一緒でいつでもまっ暗

    1. 日曜日の22時すぎ・・・六本木は人もまば...
  66. 460 匿名さん

    そりゃ7丁目はまばらだろう・・・、いわゆる眠らない街の六本木は3丁目5丁目6丁目。
    これって東京都民の常識だと思っていたが?

    それ以前に3連休なんだから旅行にでも行ってるんだろうよ。。

  67. 461 匿名さん

    そりゃ7丁目はまばらだろう・・・いわゆる眠らない街の六本木は3丁目5丁目6丁目。
    これって東京都民の常識だと思っていたが?

    それ以前に今三連休中なんだから、旅行に行ってる人も多いだろうに。

  68. 462 匿名さん

    いや。日曜はお姉ちゃんの店は全部休みだし
    飲食店もほとんど休み
    「眠らない街」ってキミ六本木に行ったことないでしょ

  69. 463 匿名さん

    六本木は歌舞伎町じゃないんだけどな〜・・・本当に六本木分かってんの?

  70. 464 匿名

    日曜でも深夜やってるカフェやレストラン、バー、クラブなんかいっぱいあるけどね六本木。
    そう言うところを知らないんだろうね、おそらく。

  71. 465 ご近所さん

    Soul Sonic Boogieなんて殆ど年中無休だし、
    Gaspanicは月によって日曜休みだったりするけど併設のバーは年中無休。
    MIDASも日曜夜のイベントレギュラーでやってたんじゃなかったかな?

    しかし、大人が遊べるこういったクラブもだいぶ減っちゃったよね・・・六本木。

  72. 466 匿名さん

    ガスパニックが大人が遊ぶ所ですか.....?
    外人と20前のお金のないガキがハッピーアワー目当てに行く所だと思ってました。

    この辺りで生活する大人が魅力的に感じる所はミッドタウンの店舗や周辺の美術館、7丁目界隈の飲食店、バー、緑の多さとかじゃないでしょう。
    ここは高速道路周辺やキャバクラ街からは一線を引いた最高の立地ですが、田舎の人には三丁目とかとも一緒に見えちゃうのでしょうね。

    頑張って下さい

  73. 467 匿名さん

    しかしここのポジは本当に低レベル
    六本木に水商売がないとか・・・7丁目のアトラスから2、300mにランパプ、キャバ、もっとひどい店がある
    日曜営業?5軒に1軒もねえよ。カフェ?。。。いくつだお前?営業マンだろう
    クラブ?ガスパニック?もう消えろよ。生活レベルが低すぎるわ

    六本木、最近夜歩いたか。12時過ぎには交差点周辺にすら客引き以外誰もいねえよ
    ここは疑惑の最上階とモデルルーム以外はほとんど誰も住んでないみたいだしな

    1. しかしここのポジは本当に低レベル六本木に...
  74. 468 匿名さん

    確かに今夜の六本木交差点は閑散としてるね。出会いを求めて繰り出してきたのにな。。

  75. 469 購入検討中さん

    ネガでもポジでもないですが、三角形のリビングって
    使い心地はどうなんでしょうか?それ以外では気にいっているのですが・・・・

  76. 470 匿名さん

    たしかに家具の配置が難しくて、デッドスペースが多すぎるよ。
    三角の部分に円形か半円のダイニングテーブルを置こうと思ったけど
    窓側にもデッドスペースがあってソファが置けなかった。

  77. 471 匿名さん

    No.461 by 匿名さん 2010-09-20 03:56
    そりゃ7丁目はまばらだろう・・・いわゆる眠らない街の六本木は3丁目5丁目6丁目。
    これって東京都民の常識だと思っていたが?
    それ以前に今三連休中なんだから、旅行に行ってる人も多いだろうに。


    おいおい旅行からいつ帰ってくるんだよ

    マンション中に明かりの灯っている画像を早くアップしろよ

  78. 472 匿名さん

    3丁目5丁目6丁目と一緒にされては困る。六本木でも7丁目と4丁目は別格だというのは
    昔からの常識です。

  79. 473 住まいに詳しい人

    >>472
    あの~
    昔から別格なのは5丁目(旧麻布鳥居坂町・旧麻布東鳥居坂町)なんですけど

    繁華街は六本木交差点を中心に広がるから
    3丁目、4丁目、5丁目、6丁目、7丁目と全て繁華街は町丁の一部なわけで

  80. 474 土地勘無しさん

    六本木ってカオスなんですね。。。。

  81. 475 匿名さん

    ていうか、部屋の明かり点いてないように見えるのはカーテン閉めてるからなんじゃないの?違うのかな?

  82. 476 サラリーマンさん

    大学入った頃はガスパニックとかレキシントンクィーンが大人の世界に見えたなぁ〜(遠い目)
    先輩が女の子ホイホイナンパしてて憧れた〜(赤面)

    ・・・つぅか、みんな釣られ過ぎじゃね?

  83. 478 匿名さん

    >>475
    ほかのタワマン見たことないの?こんな暗いところないよ
    じゃあ、ここはいつもカーテン閉め切っている部屋ばかりなのね

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  84. 479 物件比較中さん

    >>478
    豊洲のシティタワーズ豊洲The Twinとか大門・浜松町のクレストプライムタワー芝なんか、
    入居が始まって1年以上経つのに灯りまばらで凄く暗いよ。

    デベがくれた表見るとどちらも8割以上売れてることになってるが…。

  85. 480 匿名さん

    なぜゴクレ豊洲を検討する人間がまったく価格帯の違う六本木のスレに?

  86. 481 匿名さん

    うーん・・・
    実際夜見て明かり少ないってなると
    入居者少ないようですね。。。。
    確かに、いろんなタワマン夜みて暗いと
    ほんとにココ入ってるのかな?って思っちゃう。

  87. 482 住まいに詳しい人

    >>469
    別の物件の写真ですが参考までに。

    その他:
    http://www.nomu.com/images/03/E82/4037/E82K4037_0103_25.jpg

    1. 別の物件の写真ですが参考までに。その他:...
  88. 483 匿名

    写真でみてもわからないよ。実物より狭く写るし。モデルルームみにいったほうがいい。

  89. 484 匿名さん

    467
    ちょっと左に寄ってとれば木に隠れてる窓の明りも撮れるのに、何故わざわざ右に寄って取ったんでしょうか?興味ないといいながら独りで「いいなー」とボロ団地で撮った写真を眺めているんでしょう。

    人のマンションの写真を必死に撮って投稿してるようなクズなので、以降釣られずに大人の対応をしましょう。

    ちなみに先月確認しましがたもう残り物件がほぼなくなってきているので、垂れ幕は予定通り今月中に撤去されるはずです。467がまた羨望の眼差しで写真を撮りに来そうですね、笑。

  90. 485 匿名さん

    なにか言われているようですが、挑発されているようなので
    邪魔の入らない下からの夜景です

    全然暗くて撮るのもたいへんなんですけど。。。

    1. なにか言われているようですが、挑発されて...
  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸