東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part3】
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 20:01:29

まだまだ販売は続くようなので、引き続き、情報交換をお願いします。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44415/

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
価格:7100万円-3億300万円
間取:2LDK・3LDK
面積:62.85平米-146.12平米


[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-12 10:54:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 800 匿名さん

    一億以下だからと言って焦って飛びついたのは、私見ですが、投資採算の観点からは誤りだったと考えます。
    これから建つこのエリアの物件の坪単価とかなりかけ離れてますし、永住するからと言っても、含み損はやはり気になります。
    一億以下のお部屋は、それなりに無理して買われた方が多いと思いますので、なおさらです。

  2. 801 匿名さん

    販売後に購入した方は別にしてここの物件を焦って飛びつく人はいないでしょう。世田谷で14,000m2以上の大型マンションは当分でませんし、かつこの立地でスミフのGHですからね。坪単価が少々高いのは承知で皆さんきちんと吟味して購入してることと思います。ただこの物件は後から少しでも値引きしてもらい購入した方程お得な気分ではあるでしょう。しかしここの生活自体には先住者含めて皆さん満足してることと思います。

  3. 802 匿名さん

    値下げ前に買ってる時点で焦ってますよ。

  4. 803 匿名さん

    失礼、値下げ販売前に購入~です。まあ焦って買おうがじっくり買おうが入居後各々が満足できればよいのでは。

  5. 804 マンコミュファンさん

    値下げ前に買ってる人は同じ価格帯の部屋の中でも、より良い条件の部屋を選んで買ってるんで全然後悔してないと思いますよ。

  6. 805 匿名さん

    中古査定に出してみれば、全て解りますよ。

  7. 806 匿名さん

    同感。痛いほど高く買っちまったのが判りました。

  8. 807 匿名さん

    実際住んでいる人が上記の書き込みするわけもなく真剣に検討してる方々、または住居人のスレにしましょう。

  9. 808 匿名さん

    私の知り合いは、ネットの簡易査定を定期的にやってますよ。

  10. 809 匿名さん

    悲しいのは新築がたくさんあると、それよりあがるってことはないし、中古なりの扱いを受けざる終えないことだよね。

    ほしいと思って待ってましたなんて人はいないってことだもん(安くなるの待ってる人はいるかもしれないけど)。

  11. 810 匿名さん

    あがるってこと期待して購入した人もいるんですかね。私はここに住めるなら別に下がってもいいやと思って購入しました(勿論値引きもありましたし、下げ幅少ないに越したことはないですが)そのくらいの感覚の人が多いからこそ入居が増えてるのでは。

  12. 811 匿名さん

    別に下がってもいいやと思える人は、即金で買えるような方なんでしょうね。羨ましい‥

  13. 812 匿名さん

    私もある程度下がるだろー派ですがローンは組んでますよ。職業柄不景気とは無縁ですのでこのまま暫く低金利が続きそうで助かります。

  14. 813 匿名さん

    医者だけど、不況関係あるよ。投資面でもそうだし、患者さん減るしね。不況は関係ないって仕事が羨ましい‥

  15. 814 匿名さん

    不況と関係ない職業って何?
    公務員もボーナスは減るだろうし。
    今のご時勢だと景気があまり影響しないのって任天堂か、インフルの恩恵を得ている消毒剤メーカー
    とかじゃないの?
    不景気と無縁って事は定年、または死ぬまで下がりえない安定収入があるって事だよね?
    そんな職業があるなら知りたい・・・

  16. 815 匿名さん

    自分の職業が景気と無関係と思い込んだりしてる人って、
    マンションを高値掴みしちゃったりするんだよね。
    ほんと、いい迷惑だわ・・
    そんな職業ありませんから。
    もっと世間を知りましょうよ。

  17. 816 匿名さん

    ここのマンションには不況知らずの方は何人もいるんでしょうがそれにしても外野のつっこみが凄いなここは。
    住友さんに嫌な思いをした人達なのか、他デベの書き込みか。。。ここが売れようが売れまいがどっちでもよいのでは。私も含めて皆さん暇だなー(笑)

  18. 817 匿名さん

    不況の影響を受けた裕福でない私も欲しい物件ではある。もう5%値引きを!

  19. 818 匿名さん

    今の値引きが10%で、15%にして欲しいってこと?

  20. 819 匿名さん

    あなたの属性が良ければ、5%くらいすぐに引いてくれますよ。

  21. 820 匿名さん

    5%はね。
    15%まで引くのか知りたい。
    属性は問題ありません。

  22. 821 匿名さん

    中古物件スレでお願いします。

  23. 822 匿名さん

    中古で売りに出ている8千3百万円くらいのお部屋、予想通り滞留してますね‥

  24. 823 匿名さん

    年末、年度末が中古の売れる時期だから、
    これからに期待なんでしょ。

  25. 824 匿名さん

    値段高過ぎ、無理。

  26. 825 匿名さん

    10%本当?高額物件だけ?ここはかたくなに値引きしないね。

  27. 826 匿名さん

    ここというより、すみふはどこの物件でも基本値引きません・・

    だから、安心して最初から、つまり値引き前から、買えるという話もあります。

    この話には一理あるかと。

  28. 827 匿名さん

    ここより駅近、価格も安いハイレーゼに興味あり。あっちの方が絶対得だ。

  29. 828 匿名さん

    価格も大差ないし、駅が少し近いだけかと。立地、ブランド、バス等のアクセス、高級感など比べるまでもね。少しでも安さ求めるなら向こうですがもっと安くないとここ以上に売れないのでは。

  30. 829 匿名さん

    お得感はどちらもないですがここの検討者はハイレーゼは視野にもいれないでしょう。それだけこの価格帯を買う人はブランド力を重視します。ハイレーゼがパークコート三軒茶屋なら勝負になるのにね。(その場合三井の勝ちかな)

  31. 830 匿名さん

    私はハイレーゼも検討しましたけど?

  32. 831 匿名さん

    ↑小規模、低層好みの方は良いのでは。

  33. 832 匿名さん

    存在は知ってましたがこちらの坪単価が高いのは納得できてもあちらは、、、でした。同じ三茶なので両方みる人もいるでしょうが最近のここの移住者みたいに竣工後に少しでも値引いて買うのが得策では。竣工後も間取りは選び放題でしょうし今新築マンションをすぐ買う必要はここに限らずないのでは。

  34. 833 匿名さん

    ハイレーゼは土地単価も高いんですよね。
    上屋も金かけて造ってますよ。

  35. 834 匿名さん

    ライズ、プリズムタワー、マスター、三井の浜田山の中から最近購入した者です。(入居者のスレも参考にしたがどこもネガレスは凄いね(笑))いずれも販売苦戦中の物件ですが億ションとは到底思えぬライズ、プリズムはチープさ(環境も)でまず除外。浜田山(友人あり)、マスターも素敵でしたがここと比べると1枚おちの印象が。。どの物件も適正価格といいますが私も全て高値であるとは思います。ただこの中で資産価値が低下してもいいやって思えるのはここかなーとの判断で入居しましたが今は大満足しております。
     ただ入居者としてはA,B棟の8階以上をどうにかしてほしいですね。ここのマンションは当然価格の影響でしょうが明らかに人気がC東、D>C西>A,B7階以下>A、B8階以上とマンション内でも差がありすぎです。C,Dは今の値引きで売れるでしょうからそのままでいいんでしょうが、A、B8階以上の坪単価をA、B七階以下よりぐっと下げて販売していくなんてどうでしょうか(幸い8階以上の入居者少ないし)。このマンションはダイレクトスカイビューの間取りよりも7階以下の間取りが価格抜きにしても人気なわけですから上階を安くしてもA,B棟の先住者は文句はないのでは。住友さんおっしゃる通り素晴らしいマンションの購入を後押しして頂き感謝してますが、余計なお世話かもしれませんが人気のない間取りの線引きをして値引き幅を変えていくのが得策かと思いますよ。入居者の方はいかがでしょう?(特にA,B棟の方)

  36. 835 匿名さん

    なぜ浜田山だけ沿線が違うのか、怪しいもんだね。私見ですが。

    値引きはしないと思いますよ。ここだけ会社の姿勢を変えると、他の物件でも問題起きますからね。

    景気はシクリカルなもの。しばらくすれば、またここの億以上を買う人たちが出てくるでしょう。

  37. 836 匿名さん

    景気が良くなるのを待てば待つほど、古くなるのも事実。
    古くなった億以上の駅遠物件を、気軽に買ってくれる人がいると良いですね。

  38. 837 匿名さん

    駅遠は時間の経過に左右されない。

    今、安く売って既購入者の反発を買うより、景気回復時に経年変化分ディスカウントするのが得策。そもそも、マンションは経年変化という概念がないし、年▲2〜3%だとしても、3年寝かして▲10%にもならず、今、大幅値引きして売るよりずっと良い。

  39. 838 匿名さん

    いっぱいいるだろうな。

  40. 839 匿名さん

    マンションも何年も使ってないと中から傷むよ?

  41. 840 匿名さん

    傷むというか錆びれるというかホコリがたまるというかそんな感じ?
    掃除して無いとって事なのかな。
    使ってないと傷むって良く聞く言葉なんだけど、なんとなく分かる様だけど、
    でも使ってるよりは使ってない方が傷まないと思うんだけど。

  42. 841 匿名さん

    掃除するよ・・
    売り物なんだから。

    それから、売る時は、再度手直しするからね、
    部屋の中は。
    だから、大丈夫です!

  43. 842 匿名さん

    8階以上は一部賃貸にだして少しは活気をだすなどは嫌いますか。購入者はここを見学して魅かれた方々です。私は値段、徒歩10分で全く検討にもいれてなくひやかし半分で見学した口です。しかしいざ行ってみると意外に三茶まで近くて楽しいし、バスの便利さ等見学してみないとここの魅力は伝わりません。地道に足をはこんでもらう努力を怠らないことでしょう(看板、のぼり以外で)

  44. 843 匿名さん

    景気回復を待つのみ。

  45. 844 匿名さん

    豊洲の物件を考えてみたらどうですか?
    住環境・将来性・利便性、どれをとっても最高です。
    ただし2,3丁目に限定されます。
    3丁目のザ・シンボルがそろそろ売りにでますから、候補にしたらどうですか。

  46. 845 匿名さん

    豊洲からわさわざ、営業ご苦労様。
    城東は検討外なので不要。

  47. 846 匿名さん

    豊洲は二子玉川と似てますね。三軒茶屋とは違います。

  48. 847 住民さんA

    私はここと豊洲・目白・浜田山を検討して豊洲にしました。
    千代田区中央区に通勤するなら当然でしょう。
    ここは、駅から遠すぎ・将来性がない・坂を上るのがかったるい・お墓の隣・買物不便が欠点でした
    あるデベ営業の方から「豊洲は見ましたか?」の一言で興味がなかった豊洲に行き、決めてしまいました。
    豊洲3丁目の街並みを一度見たらもうここは買えません。
    ちょっとしたきっかけで価値観が変わるります。食わず嫌いの方は湾岸エリアも考えてみたらいかがですか。

  49. 848 匿名さん

    二子玉川と豊洲、一緒にするのはかんべんして。
    ここの悪口も言わないから。

  50. 849 匿名さん

    > デベ営業の方から「豊洲は見ましたか?」の一言で

    突っ込みたいけど、止めとくね。

    空気読めないねって言われた事無い?

  51. by 管理担当

  • スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸