東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・調布テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 調布ヶ丘
  7. 調布駅
  8. ザ・調布テラス
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-20 22:50:38

ザ・調布テラスってどうでしょうか?
いろいろと情報交換できればと思います。

駅は遠いみたいですが、環境はどうでしょうか。
やはり車は手放せない感じでしょうか。

売主:株式会社グローベルス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ 所在地:東京都調布市調布ヶ丘三丁目64番1他(登記簿)
交通:京王線「調布」駅より徒歩15分

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-18 13:51:22

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・調布テラス口コミ掲示板・評判

  1. 41 物件比較中さん

    アトラスとほぼ同じ距離、静かさなど住環境ならこちらですが、建物や間取りは平凡。検討するかどうかは、アトラスより低い価格なら検討しようかな?

  2. 42 匿名さん

    アトラスはデザイナーズではないのでは。

    この違いもあるので調布駅からの徒歩時間はほぼ同じでも似たマンションではないあたりが最初から比べない人もいるだろうと考えました。

    電通挟んで東西の違いもありますよね。
    周辺の開放感はどうなんでしょうね。
    これも現地を見たほうがいいと思います。
    深大寺の西側の整備された道路みたいだと皆さん嬉しいのでは。

  3. 43 匿名さん

    いよいよ第1期が販売ですね。17戸で先着順、4296万円(66.48㎡)~6976万円(89.76㎡)で最多価格帯は4700万円台ということですが、おそらく平均的な75㎡の南西向き中高層階なら50百万円は軽く超えているのでしょうね。思っていたより高いな。

  4. 44 物件比較中さん

    アトラスが5000万円でも売れてるから、この価格もやむを得ずなのかな。

  5. 45 ご近所さん

    建物や立地どうのよりも売主の会社をどう評価するかですね。

  6. 46 申込予定さん

    要望書を書いてきました。

    駅から15分ということで遠いかなと思っていましたが、周辺の住環境にやられてしまいました。

    子育てするのに最高の環境ですね。

    建物もこだわりを感じる設計で好印象でした。


    住宅ローンの審査が通るまで落ち着かないですね。

  7. 47 ビギナーさん

    住宅ローンの審査が通ると良いですね。
    もうここまで来たら、その気になってしまいますから。

    でも、ここだ!って思うところが見つかって良かったと思いますよ。
    賃貸にしても、まあ、ここでいいかな?なんて感じで住むより、
    条件にあった場所が見つかれば、ラッキーです。
    あとは、審査が通ることを祈ります。

  8. 48 ご近所さん

    駅から15分ですが、その割に買物には不便がありません。マルエツやセブン・ファミマや武蔵野市場のほか、近くの農家で新鮮な野菜が手に入りますし、ドイツソーセージ屋、手作り豆腐屋、日用雑貨屋、総合食品卸屋なども徒歩5分前後のところにあります。何より幹線道路から奥に入っていますので、本当に静かでいいところですよ。

  9. 49 匿名さん

    48さんに概ね同意。

    寧ろ駅近に住んでいる人のほうが少ないはずだから調布の利便性のスタンダードの基準としてはこれぐらいの徒歩時間は入れていいと思いますよ。

    北へ15分は正解だと思う。
    南は厳しかったと思います、なんせ多摩川に出ますからね。

  10. 50 匿名さん

    南は傾斜なのであれですが、北も甲州街道など挟むので、個人的には東西のほうが出来れば良い気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジオ練馬富士見台
  12. 51 ご近所さん

    準工業地域ですが工場がなくなり風景がすっかり変わりました。
    聖域はオーバーすぎる表現ですが、完成したらきれいになるのでしょう。
    道がひどく狭いから路上駐車は30秒でも厳禁。だから敷地内に業者や来客の駐車スペースの確保が必須。こういった点の配慮がデベロッパの良し悪しの判断基準にもなるのでしょうね。

  13. 52 物件比較中さん

    駅近の物件は手が出ませんので駅14分の近くの物件も見ましたが、建物が私にはしっくりしませんでしたし、西側道路は交通量が意外に多くそれほど静かでなく、日常の買物も不便と感じ見送りました。どうせ駅から歩くのなら、静かなのに買物にも便利な住環境が良いところと思っていましたので、この物件を待ったかいがありましたが…デベロッパは?

  14. 53 匿名さん

    地元で人気の調布卸売りセンターが近いので日常の買い物には便利そうですが、いつまで続くかはわかりません。
    公式サイト上ではショッピング施設として紹介されてないですね。品格がね。

  15. 54 申込予定さん

    いよいよ明日契約してきます。
    不動産の契約は初めてなので緊張しますね~。
    うちは子連れなのですが、このマンションは子育て世代の方が多いようなので安心しました。

  16. 55 物件比較中さん

    駅からは少し遠いですがなんとか徒歩圏内、かつこの住環境でこの価格ならと思いますが、逆に安普請?ではないかと疑ってしまいます。現地を見学しましたが、まだ基礎工事の段階、3月に間に合うのかしら?

  17. 56 匿名さん

    販売や施工期間が短いのは心配になりますね。

    施工会社の多田建設って聞いたことないんですが、どうなんでしょう。

  18. 57 契約済みさん

    契約してきました。皆さん宜しくお願いします。

    売主のグローベルスさんは元々 ライオンズマンションのグループ会社だったそうです。
    多田建設さんはいわゆる中堅のゼネコンさんだそうです。

    完成が楽しみです!

  19. 58 匿名さん

    施工会社の社歴はちょっと気になりますね。バブル後の建設会社はみんなこんな感じなのかな。

  20. 59 匿名さん

    桜を植えるのですか。維持管理が大変そう。
    太い枝だけでなく根も横に広がろうとするんです。
    成長すると根が歩道や縁石を持ち上げる事例は多いですね。
    美しいのは一瞬で、ひたすら掃除におわれます。

  21. 60 匿名さん
  22. 61 匿名さん
  23. 62 匿名さん

    http://finance.nifty.com/fk/news/market/d_201405231720/

    子会社のファンドの商号を名乗るの?

    外国人の社長はファンドから来た方なのかな

  24. 63 契約済みさん

    >>57
    私も今日契約してきました~!よろしくおねがいします。スタイルセレクト悩みますね~。白も捨てがたいけど結局モデルルームと同じになりそうです。


  25. 64 匿名さん

    建物の写真を見た感じでは、かなり凝ったデザインです。
    将来の補修では少し余計に費用がかかりそう。それも資産価値のうちだといえればいいですね。

  26. 65 匿名さん

    周辺物件と比べて価格が安いので少し不安でしたが、建物の写真では普通の仕様で安心しました。業者は一流ではありませんが、意外にお得なマンションかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 66 ご近所さん

    基礎工事の前にかなり深い穴を掘っているのを何度か見ました。以前あった古い工場の基礎を取り除くのに苦労したのかな。
    このあたりは支持層になる地盤が深そうですが、杭をたくさんうったから安心。

  29. 67 匿名さん

    基礎工事の前の深い穴って、地盤の補強工事とはまた違うのでしょうか?
    マンションはよく分からないのですが、一般的な住宅とかでは、
    よく深い穴を掘って補強工事をしていますよね。
    桜の木は確かに維持が大変ですね。
    特に桜が終わったころからの、害虫には気をつけた方が良さそうです。

  30. 68 ご近所さん

    桜は周囲がひどく汚れます。
    桜をやめて道路の幅を広げてくれれば、配達や工事の車に路上駐車されても迷惑しないですみます。
    桜を植えるのは調布市からの要求なのでしょうか。

  31. 69 契約済みさん

    こちらのマンションを契約したものです。先日の契約時の説明では前の道路を1m広げるようです。マンションの敷地内に車寄せもあるので、今よりは生活しやすくなりそうですね。
    長いこと調布ヶ丘3丁目に住んでいますが、毎年お隣のライオンズマンションの桜が咲く時期は雰囲気が良いので気に入っています。 維持するのも大変だと思いますが、マンションで四季を感じられるは良いと思います。

  32. 70 匿名さん

    ここはいいデザインで素敵。竣工前には確実に完売でしょうね。

  33. 71 ご近所さん

    広告の写真では桜が満開で購買意欲をそそられそう。でもこんな風景は年に数日。桜は年間を通して周囲を散らかすので掃除たのみます。

    道が狭いから、エントランスの庇と支柱を車で壊さないように注意しないとね。トラックの側面がよくへこんでますが、夜や雨の時にマンションの庇にぶつけるんです。目立つように何か置いたら?カラーコーンの代わりにプランターとか。

  34. 72 物件比較中さん

    2009年の3月に勤めていた会社を解雇されて住民税を滞納したことがあるんですが、ローン審査が通るか不安です。
    通るか教えて下さい。

  35. 74 匿名さん

    マンション前の道を広げてくれたら、それはうれしいですね。
    子供が飛び出したりする場合もあるので、歩道は広い方が安全ですよね。

  36. 75 サラリーマンさん

    >>72
    一般的に金融機関が審査に使う信用情報には、自治体への支払履歴は含まれないので、審査には影響しないと思いますよ。

  37. 76 物件比較中さん

    現地を見てきました。このマンションは広い道路から少し奥に入るので開放感が今一つと思いました。歩いて行く途中の少し手前の広い道路沿いに並ぶ既存マンションは、道路も静かで開放感がある物件でしたのでそこと比較してしまったからかもしれません。それでも、この付近は本当に静かで、住みやすそうな落ち着いた場所だなと思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル国立II
  39. 77 ご近所さん

    前の道を走る車は地元住民か配達業者くらいだから静かで助かりますよね。日中だけですが飛行機の音はうるさいです。

  40. 78 物件比較中さん

    駅から15分とはいえ、静かさとか買物の便利さなど住環境は抜群、HPで見る限り特段つくりも安っぽいくはなさそう…でこの価格は格安!先着順なので直ぐに完売となりそうですが、何か問題がある物件なのでしょうか?

  41. 79 周辺住民さん

    問題は駅から遠すぎることくらいじゃないですかね。
    あとは工業地帯なのも気になるかもしれません。

  42. 80 契約済みさん

    近所からの住み替えでこちらを契約しました。
    昔は工場もありましたが、今はすっかりマンションにかわっていますよ。
    駅からの距離は住み慣れているので遠くはかんじませんが、個人差はあると思います。 駅から平坦で割りと歩道もしっかりあるので子連れでも歩きやすいですよ♪

  43. 81 匿名さん

    問題かどうかは人によるかも知れませんが、まずデベと施工会社はなんとなく気になります。

    デベは子会社の商号へくら替えしちゃうし、施工会社はここ20年で三回も倒産・再生を繰り返してるし。

    最近ニュースになった横浜の施工不良マンションの事件をみると、やっぱり万一を心配してしまいます。

  44. 82 買い換え検討中

    確かに横浜の住友不動産や青山の三菱地所のニュースをみると大手でも安心できない時代になりましたよね。

  45. 83 匿名さん

    ブランド力なんて関係なくて、いざというときに補償できるだけの大きな資本があるかどうかだけが大事ですね。

  46. 84 ご近所さん

    昔は、ハリウッド化粧品や金属工場などの大きな工場がありましたが、現在は個人程度の小規模企業が散見される程度で、閑静なマンション街に様変わりしています。このマンションの正面はマンションですし、裏面(野川沿い)はシダックスの単身寮と戸建分譲住宅が立ち並んでいます。

  47. 85 匿名さん

    >>82
    大手だから、何かあったときちゃんと対応してくれるんでしょ。
    そういう意味じゃココはかなり心配よね。
    ファンドの資本入るみたいだし、あの外国人社長会社がダメってなったらスパッと切り捨てそう。

    消費者・購入者の味方っぽくはなさそう。

  48. 86 契約済みさん

    なんか荒れてきましたね。 社長の国籍まで言われちゃうんですね... 営業お疲れ様です。
    モデルルームで説明を聞いた印象では、しっかりとした印象を受けてこちらを契約しました。


    まぁ売主が倒産してしまえばそれまでなのですが、最近は消費者を保護する保険の制度もあるようなので、まずは自分に合うもので、条件の良いものを選択しました。

    まずは何もないのが一番ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    アージョ府中
  50. 87 匿名さん

    でも、やっぱり心配だ~
    この心配を抱えて長い年月を過ごすのは辛いね。

    わざわざこの大きなリスクを抱えても購入に値する物件かどうか、がポイントですね。

  51. 88 購入検討中さん

    お疲れ様です。

  52. 89 匿名さん

    倒産したらローンはどうなるんですか。

  53. 90 買い換え検討中

    倒産したセザールマンションに住んでいますが、住宅ローンは特に何も変わりません。まぁ買って15年もたつと売主とのやり取りよりも管理会社との付き合い位しかなくなりますけどね。

    ただ銀行が倒産したら住宅ローンに影響は出てきますよね?
    最近はネット銀行が人気のようですがメガバンクと比べるとどちらが良いのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸