東京23区の新築分譲マンション掲示板「レリアモード豪徳寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 豪徳寺駅
  8. レリアモード豪徳寺ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-21 20:08:28

レリアモード豪徳寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区赤堤2丁目1133番地1(地番)
交通:小田急小田原線 「豪徳寺」駅 徒歩4分
東急世田谷線 「山下」駅 徒歩5分
間取:1DK~2LDK
面積:31.90平米~55.88平米
売主:トラスト・ファイブ
施工会社:未定
管理会社:未定


【物件情報の一部を追加しました 2014.4.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-18 08:51:59

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レリアモード豪徳寺口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    分譲数が25戸で1DK~2LDKで、間取り図が見られないのが残念なんだけど、
    ここは独身者か単身での方に良いのかな。
    都心まで直ぐに行ける距離だから通勤にも不便は無いと思います。
    東京で車は余分?駐車場は考える事も無いですかね。

  2. 2 匿名さん

    本当だ。駐車場がない感じですね。
    交通の便もいいからそんなに車を所有している人がここら辺はいない
    感じなのでしょうかね。最近若い人達は免許をもっている人が少ないというのも
    この間テレビでみたので、それを考えると単身者、独身者の人が多い物件は
    あえて駐車場は作らないのかもしれませんね。

  3. 3 匿名さん

    賃貸ならともかく、分譲で駐車場無しってどうなんだろう。
    将来的にも車を持つ予定のない人とか、家庭や車を持つようになったら
    転居して売るか貸すかする予定の人とかですか?
    駅が近くて都内は電車のほうが便利だから車が不要とも言えるけれどね。
    それより店舗付住宅2戸というのが気になりますね。
    どんな店舗なのか決まってるんだろうか。
    住居が一緒ということは個人商店か飲食店か何かですかね?

  4. 4 匿名さん

    駅までの距離は徒歩4分の位置にあり電車通勤にも便利ですね。
    それに近いとしても線路脇ではないので閉静な環境なのも良いと思います。
    それにこの付近は多数のカフェが充実しているのもメリットです。
    ただ駅周辺にスーパーとかお店が多少少ないことですね。逆にコンビニなどは
    充実しています。これは車が欲しいと思う環境だと思います。
    あと店舗付住宅2戸にはいるお店が気になりますね。お店が飲み屋とか
    バーが入る場合は見送ります。

  5. 5 匿名さん

    投資目的で賃貸に出される感じでしょうか。賃貸に住む単身者なら
    スーパーよりコンビニが近い方を好まれるかも?というのは私の偏見でしょうか。

  6. 6 匿名さん

    賃貸にだすとしてもコンビニは手軽ですが食料品とか限られますからね。そして値段もスーパーと比べて高いです。ただ逆にATM利用や配達なども今はコンビニで出来ます。そして食品などもオリジナル商品が多くありますからね。ただスーパーも駅近くにあり徒歩4分の位置にあるのでそんなに不便ではなさそうです。

  7. 7 元検討者

    場所はいいと思ったんですけど、会社が残念。
    親が聞いたこともない会社のマンションは売りに出した時に絶対売れないから
    やめたほうが良いと。。。
    検討から外します。

  8. 8 近隣住人

    店舗が入ってるマンションが...
    私もほかの人がいっている様に見送ります。

    すぐに値引きが始まると思うからそしたら見に行こうかな~

  9. 9 匿名さん

    2LDKでも55㎡だと単身者用ですね。
    2人では、ちょっとせまいと思う。
    小田急線沿線だとビジネスマンなどに需要が高いかもしれませんね。
    駅から近めですし。
    閑静というふれこみなので、休みはゆっくり眠れるでしょうし。
    特定のニーズはありそうですね。

  10. 10 匿名さん

    31.90平米~55.88平米と専有面積的には単身者か2人暮らしか。

    駅に近いところなので、車を持つ人もそこまで多くないのかなと思います。

    一応、収納についてはよく考えられていると思います。

    二人でもこれなら十分じゃないでしょうか?

    ただここだと1LDKは特に投資の方が多いのでしょうかね。

    そうすると、管理組合の構成人数が減ってしまいそう。

  11. 11 匿名

    世田谷区で車なしは辛いな
    都心のような便利さは無いだろうに

  12. 12 匿名さん

    駅までの距離が徒歩4分の位置にあるので多少の雨とか悪天候でも
    負担のない距離ですからね。自転車があれば慣れれば問題はないと思います。

    特に駅からマンションまでにスーパーも「マイバスケット」、「トップパルケ」と
    子規模ながら大体の食料品は買いそろえることができます。それに車の維持費は
    大変ですから必要なときにレンタカーを借りる方法も悪くはないと思います。

  13. 13 匿名さん

    >7さん
    売主のトラスト・ファイブ は私も聞いた事のない社名でした。
    ざっとぐぐってみれば1997年に設立した従業員数23人の規模の近い会社みたいですね。
    しかし中古で売却する事を考えると、売れ行きには売主も関係してくるんですね。
    単に価格と管理状態だけをチェックされるのかと思いました。

  14. 14 匿名さん

    >>10
    投資用の部屋が増えると管理組合の人数が減る…そういうものなんですね。
    そもそもマンションにおける管理組合の業務にはどのようなものがあるのでしょう。
    自分は全く知識がなく、管理組合の業務内容と適正な人数を把握しておきたいと考えますが
    住人が少ないと輪番制じゃなくなってしまうとか?

  15. 15 ご近所さん

    少し前に、モデルルームへ見学に行ってきました。
    コンセプトが女性向けマンションのようで、内装などが
    素敵でした。
    販売開始して間もないのに、もうほとんどの住戸が
    契約済みでびっくりしました。

    まだ検討中なのですが、やはり場所が良いと、
    すぐ売れてしまいますね。

  16. 16 いつか買いたいさん

    そんなに売れていて好調なのか?

  17. 17 匿名さん

    管理組合はマンション内で起こっている問題に対処したり、
    けっこう細かいことも見て行ったりしないといけないし、
    お金の事も考えないといけないし。。。管理会社もアドバイスはしてくれるし
    代行してもらえることはお願いできるけれど
    結局は自分たちで動くことも多いんですよね
    人数がいた方が色々な意見も出てくるからいいんじゃないかと思います

  18. 18 匿名さん

    公式サイトやモデルルームからの印象ですと女性のおひとりさま向けというところでしょうか。Bタイプは39.53㎡ということですが写真からだとそう狭くは見えないですね。収納の大きさやキッチンが広いのが効果的なんでしょうか。
    店舗付きプランや防音室などがあるかなり珍しいマンションですね。防音室プランというのは何タイプになるんでしょうか。店舗の方はカフェ位ならできるんでしょうかね。

  19. 19 匿名さん

    17さん
    ま、人数が少なければ話あいもまとまりやすいというのはありますがね。
    管理会社にまかせっきりにしてしまうとあまりよくないと聞いた事があります。
    管理会社を変更する事によってかなり管理費もかなり削減されたという事もある様です。
    羽根木公園が徒歩圏内というのはいいですよね。2月の梅祭りの時は梅がすごく綺麗ですよね。
    650本もの梅の木がある様です。

  20. 20 匿名さん

    店舗付きというのは面白いですね、防音室もそうですが
    特徴があると、需要もそれなりにあるのでしょうか?
    防音室付きとか賃貸で出したら人気出そうな感じはしますけど。

  21. 21 匿名さん

    Googleのストリートビューで見ようと思って見たら、撮影された写真が古すぎなのかまだマンションが写っていなかった。
    まだ工事中の写真だった。

    ここに入っている店舗はどんなお店なのか見ようかなと思ったんだけど、残念でした。(笑)

  22. 22 匿名さん

    ここに入る店舗…、店舗付住宅って書いてありますよね。
    その間取りに住む方がお店を出す形になると思うので、
    入居してみないことにはどんなお店になるのかわからないのでは?
    パン屋さんや雑貨屋さんのような可愛いお店だったらいいですよね。

  23. 23 匿名さん

    確かに店舗付住宅2戸となっていますね。
    てっきり旧地権者さんの住居兼店舗なのかと思いましたが、デザインのページに
    「店舗スペース付き住戸をご用意。住戸併設の空間を、ネイルサロンや各種教室
    などに利用するなど、多彩なライフ&ビジネススタイルをかなえます。」とある
    ので店を開きたい方が購入して入居する形になるみたいですね。

  24. 24 購入検討中さん

    立地が良い為か、
    1LDKはほぼ完売状態。
    2LDKを検討中ですが、こちらも残りわずかでした。
    悩み中です。

    店舗付住宅は、飲食店は不可との事で
    安心しました!

  25. 25 匿名さん

    防音室つき住戸は1戸だけなんですね。1LDKなので単身者向きなのかな

    店舗付住宅もあるようなので、お店を開きたい方や開業したい方にはいいかもしれませんね。

    ただ、いろんな方が出入りするのかと思うとちょっとセキュリティに関しては、心配になります。

  26. 26 匿名

    満来 ってラーメン屋さんいいですよ

  27. 27 [男性 50代]

    投資マンションとしては、55㎡で19万で、年230万だと4%
    管理費と積立修繕金をマイナス、固定資産税を考慮すると3%程度で
    投資マンションとしてはそれほど魅力的ではないけれど、女性で資金のある人なら
    実需で住むマンションとしては、駅も近いから悪くないかも

  28. 28 匿名さん

    音楽を楽しめる防音室住戸があると書いてありました。
    時々、映画を大きな音で楽しめたらいいなと感じていたので、防音室に興味津々です。

    間取りを見ましたら店舗用住戸みたいなので、ピアノ教室をされる方にいいのかもしれませんよね。

  29. 29 物件比較中さん

    防音室付住宅があるんですね。

    音楽はやらないのですが、深夜に
    大音量で映画鑑賞ができるのは
    魅力ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸