埼玉の新築分譲マンション掲示板「ドルフィーノ浦和美園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 下野田
  8. 浦和美園駅
  9. ドルフィーノ浦和美園について
物件比較中さん [更新日時] 2017-05-04 11:56:35

ドルフィーノ浦和美園の情報を希望します。
駅徒歩2分、ショッピングモールが徒歩5分、利便性は良さそうです。
環境面はどうでしょうか?


売主:タクトホーム株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田679番地
交通:埼玉高速鉄道「浦和美園」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2014-04-18 00:54:16

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドルフィーノ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 51 周辺住民さん

    外観とか好みですよね。
    地盤そんなに心配ですかね?
    批判的な意見は、投稿されてる時間の間隔が全部同じ時間帯なので、一人の方が頑張って投稿されてるんじゃないですかね(笑)

  2. 52 匿名さん

    地盤は心配ですよ
    実際、目の前で液状化の被害受けているマンションあります
    こちらはそれに対して何も対策してないので私は検討見送りました
    マンションで何千万も何億も被害を受けてローン以外にお金を出さないといけないなんて嫌ですからね

  3. 53 匿名さん

    地盤は心配ですよね。
    でも複合施設や、大学病院、地下鉄、イオンなどの施設を建設するということは地盤を
    調査した上の建設でしょうから、一概に不安を煽るのはどうかと。


    杭も支持層まで打ち込んでるらしいですよ。100年耐久コンクリートだし。

    駅周辺は比較的安全と聞きました。ちょっと東の方に行くと地盤が緩いとこもあるらしいですが。


  4. 54 匿名さん

    始発駅だと、時間帯によっては朝なども座れますね。
    理想としては、朝はしゃきっとして通勤したいですが、繁忙期などはかなりヘロヘロなので。
    始発駅というのは、魅力を感じます。
    駅から近いのも、通勤時間の煩わしさを軽減してくれます。

  5. 55 匿名さん

    誘致する大学病院は決またのですか…?

  6. 56 匿名さん

    外観は結構綺麗で立派な感じでしたよ。
    駅から近いからリセールスも良さそうですね。

  7. 57 匿名さん

    順天堂にアタックしているみたいです。

  8. 59 匿名さん

    開発から10年以上かけて盛土をしっかりとしてきたので、地盤の方は問題ないでしょうね。
    ちなみに、イオン南側に中学校の建設計画もあるみたいです。

  9. 60 匿名さん

    中学校かなり遠いです

    モデルルーム見に行きましたがショボかった

  10. 61 匿名さん

    元々田んぼですから地盤は良くないでしょうね

  11. 62 匿名さん [男性 30代]

    モデルルーム結構良かったですよ。オプションが少なくて、実際のイメージが掴みやすかったです。いくらモデルルームばかり綺麗でもオプションだらけ、高級家具ではイメージが分からないですからね。
    オリジナルの建具にこだわっていて、ドアやキッチンなど素敵でした。

  12. 63 匿名さん

    新しい中学校の立地場所は、122号や東北自動車道を超えて行く美園中学校よりかは安全だし、美園小学校の延長で行く感じなので、遠いとは思いませんね。
    地盤は35mの基礎杭を岩盤まで入れているので、問題ないでしょうね。
    この周辺は田んぼだったから地盤が悪いとよく言われてますが、本当に悪ければ都市開発なんてしないのでは?

  13. 64 匿名さん

    十数年かけて地盤を改良してマンションが建てられるようにまでなったのだから心配ないと思います

    関東の低地なんてほとんど元は田んぼです

  14. 65 匿名さん

    駅まで近いですが、駐車場がもう少し確保されていても良いかも。
    もし希望者が多かったら抽選ですよね?
    店舗は2つ入るようですが、どんなお店が入るのか楽しみですね。

  15. 66 匿名さん

    カフェとかできてくれるとうれしいです。駅周辺でくつろげるところがほしいです。

  16. 67 匿名さん

    もう少しで出来上がりそうですね。売れ行きはどうなんでしょうか。

  17. 68 匿名さん

    日当たり悪いですね
    西向きだから仕方ないか

  18. 69 匿名さん

    第3期の受付中なんですね。
    もうすぐ完成なのに、のんびりとした販売ですね。

    4LDKはあと1戸で終了なんですか。
    3面採光で2面がワイドスパンなんて贅沢な間取りですね。
    洋室4を開放してリビング拡張もできて利用価値ありそう。
    ただ、各部屋のプライバシー性には劣る感じですね。
    理想を言えば浴室やトイレにも窓があると良かったです。

  19. 70 契約済みさん

    いよいよ内覧会ですね。
    楽しみです!

  20. 71 購入検討中さん

    テナントに入る店舗は、なんでしょうか?
    パン屋さんとかカフェなのかな

  21. 72 匿名さん

    中華料理屋らしい。。。

  22. 73 ご近所さん

    防災上、衛生上のこともあり食べ物屋はNGで、事務系2店舗だそうです。

  23. 74 購入検討中さん [男性 40代]

    某大手学習塾のようです。

  24. 75 物件比較中さん

    駅前で値段は手頃だが、トイレは節水型じゃない、ガスもエコジョーズではない、浴槽も保温型じゃない。設備が古くさい。公式サイトみても、床暖房しか売りがないって……(苦笑
    価格何十万か上乗せしても、最新設備にすべきだろ。だからこの時期でも完売してないんだろうな。

    それに65戸に対して自転車置き場が80台しかないって……、絶対足りないよ。
    イオンとか近隣への移動手段は車より自転車がメインになりそうなのに。
    一家で自転車1台しか持てないって…。子供2人とかいる家庭はどうするの?

    機械式駐車場も30台とかいらないでしょ。近隣平置がプラス1000円ぐらいで借りれるのに。
    絶対30台埋まらないね。
    駐車場収入も計画案より少ないだろうから、修繕費は将来かなり高くなりそう。
    購入検討してる人はそのへん十分聞いておいたほうがいいね。

    とにかく至る所で残念な部分が多くて、駅近しか魅力がない。

  25. 76 匿名さん

    塾が入るのか。。。
    うるさそうですね。

  26. 77 匿名さん

    >>76
    塾ってそんなに騒がしくなるんですか?
    変な事務所や会社が入るよりはましかなぁとは思いますが。
    将来子どもが塾いくときにすぐ側の塾であれば夜遅くなっても安心ですね。

  27. 78 匿名さん

    営業マンが最悪でした。
    買わないと意思表示したとたんに態度が急変、罵倒してくる始末。
    唖然としました。
    色々なMR見てきましたが、ここまで質の低い営業マンは初めてでした。
    買わないで良かったです。

  28. 79 匿名さん [男性 40代]

    元々2000万台一戸建てを販売する会社だから、大手販売会社とは違うのはしかたないのでは。マンションもそれなりだよね。

  29. 80 匿名さん

    >78さん

    営業マンのイニシャル分かります?

  30. 81 匿名さん

    どんな方でしたか?
    買わないって言うと態度豹変するって聞いたんですが・・・て言ってみようかな

  31. 82 ご近所の奥さま [女性 30代]

    ほかは、ナイナイやベッキーでアピールしてるのに、、ここは。

  32. 83 匿名希望さん

    罵倒してくる営業マン?嘘をつくのはやめてほしいです。

    私は購入するか迷って何度も足を運んでお話させてもらい、結局購入には至らなかったのですが、皆とても感じのよい営業マンでしたよ。

    このレスを見ていると同じ人が何回も同じ時間帯に文句を書いたり、営業妨害的な発言が多いです。明らかに悪意ともとれます。

    もしかすると、ライバル会社の嫌がらせででしょうか?
    とてもよくしてもらったので、腹が立ち、書き込みました。


  33. 84 匿名さん

    罵倒してくる営業マンとか、そんな奴今の時代すぐクビになるだろ

  34. 85 匿名さん

    営業知識なさすぎ
    質問しても確認しますばかり

  35. 86 匿名さん

    所詮小さな会社だからね

  36. 87 匿名さん

    またデマ流してるんですか~

  37. 88 匿名さん

    >>83
    こんなところで嘘書いてもしょうがないですよ。
    今は変な書き込みすると訴えられる時代に、そんなリスク冒しませんよ。
    それにここは残り数戸なんだから、ライバル会社が今さら悪く書いても完売は時間の問題なんですし。

    その営業マン以外はいい人でしたよ。
    商談中に1時間超ずっと子供と遊んでくれた若手の方なんか、逆にこっちが申し訳ないぐらいでした。
    その若い方が担当だったら、また結果は違ってたかもしれないのかなと思うと…。
    ほんと担当営業マンて大事ですね。思い知らされました。

    商談中にトイレに行きますと席外して中々戻らないと思ったら、煙草臭プンプンで戻って来るとか。
    買わないこと伝えたら「初めから買えないことわかってましたよね!!」と怒気を含んで言ってくるとか。ありえませんから。

    MRにも3、4回足を運び、電話でも何度も打ち合わせしたのに、結果として購入しないことになったら、最後にこんなこと言われるなんて…。
    初めから買えないことわかってたら、こんなに何度も手間暇かけて商談しませんよ。
    ほんと悲しくなりました。
    他にも最後の商談では酷いこと沢山言われました。

    信じる信じないは自由ですけど、嘘は書いてありません。
    個人が特定しかねませんから、イニシャルはやめておきます。

  38. 91 匿名さん

    買えなかった人の悪意がにじみ出てきますね・・・

  39. 92 匿名さん [ 40代]

    営業マンは煙草吸う人だということは分かりました。

    家でも保険でもそうですが、どのプランも良し悪しがあって、どれも大差はないんですよね。
    需要側の希望はありますが、最後の決め手は担当した営業マンの人間性や人柄、親身な対応なんです。

    そのような態度を取る営業マンであれば、結局その方の給与には反映されないだけなので、巡り合わせが悪かったと思って、次に期待した方が良いですね。

    長文で申し訳ありません。

  40. 93 契約済みさん

    >>90
    さすがに、浦和美園に高級マンションは売れませんなぁ 笑

  41. 94 匿名さん

    >>92
    その通りですね

  42. 95 匿名さん

    このマンションより西側にマンションが建つ予定はあるんでしょうか?
    隣は保育園のままでしょうか?

  43. 96 入居予定さん [女性 30代]

    同規模のマンションは建つ可能性はあるよね。地主次第

  44. 97 [女性 50代]

    >>88
    私は書き込み信じます。
    その営業さんどんな人か、もう少しヒント頂けないでしょうか?
    私も今の営業さんの対応に満足いってなくて不満があるので。
    同じ人かもと思いまして。

  45. 98 検討中の奥さま

    あと何戸残ってますか?
    交渉は可能ですか。

  46. 99 匿名さん

    >>97
    ありがとうございます。
    もう残り数戸でMRも規模縮小、営業マンの数も減っているので、その方の可能性が高いですね。
    最後の商談では暴言吐いてきましたが、そもそもそれ以前の商談でもかなり言動とか態度が「?」でしたからね。

    商談する中で我々が迷ってると、かなりイラついてる様子が伝わってきました。
    高い買い物でマンションは一生ものですから悩むんですよと伝えると、「はっ?マンションなんか一生ものじゃないですよ?」と言ってきて唖然としました。そこは嘘でも相手に共感示す場面でしょう、普通。もうそこで、あっこの人は相手方なんてどうでもいいんだ、自分の営業成績しか考えてないんだなと感じました。

    修繕計画書も、前回商談でチラッと見ただけなので、次の商談の時にもう1回見せて欲しいと頼んだら「はぁ?前回見せましたよねー?」と嫌な顔されました。なんでいちいちそういう態度取るのかなと。
    ちなみに修繕費は5年目から毎年1000円づつ上がっていき最終的には18000円位になっていましたので、購入検討してる方はそこも考慮してくださいね。

    メールで購入しないことに伝えたら、向こうから最後に是非会ってくれと懇願。
    仕方なしに商談日時決めたら、前日夜にドタキャンの電話ですよ。1週間も前に日時決めたのに。
    いくら買う見込みが薄い客だからって、先約無視とかないですよ。向こうからお願いしといて。


    で、我々ももう買わないことに決めていたので、それでもどうしても買えと言うならかなりの条件じゃないと動きませんと伝えたら、スイッチが入ってしまったようで。
    こんな条件無理に決まってるだろ!という感じで暴言のオンパレード。顔もふくれっ面で、あからさまに態度表れている。
    買わないものを買えって言うなら、こっちだってそれなりのサービス求めますよ。
    ただ、竣工1ヶ月前で10戸も残ってるマンションにしてはそんなに無理な条件でもないと思うんですよね。

    で、あなた方はサービス条件をコロコロ変える!と怒られました。
    でもその営業マンが会うたびに、こんだけサービスしますから、これが限度ですからって条件提示してきて。
    で次に会ったら、限度って言ってたくせに、上積みあるし。
    条件をコロコロ変えてたのは営業マンさんあなたの方なんですけどね。
    結局営業マンの出してきたサービス条件が、我々の希望に届かなかったのです。それを我々がコロコロ条件変えるとか言って逆ギレ!
    参りました。

    あまり個人が特定できそうな形では書けないのでスイマセン。
    我々とのやり取りをヒントにその人かどうか判断してください。
    ただ、態度は悪いがサービスはそれなりに頑張ってくれる方なので、割り切れればいい買い物が出来るかもしれません。
    気持ち良い商談が出来ることを願ってます。

  47. 100 [男性]

    ここの営業マンってホント少人数ですよ。皆若いです。
    全員知ってますが、腰の低い親切な方ばかりです。
    タバコ臭い人なんていませんよ。








  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸