東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベン五反野ルナタワー[旧:(仮称)TOKYO STATION 1st.TOWER Project]ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 足立
  7. 五反野駅
  8. レーベン五反野ルナタワー[旧:(仮称)TOKYO STATION 1st.TOWER Project]ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-05-23 20:40:45

TOKYO STATION 1st.TOWER Projectについての情報を希望します。
五反野駅徒歩1分とのことですが、環境、利便性等どうでしょうか?

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ 所在地:東京都足立区足立4丁目76-7、78-1(地番)
交通:東武伊勢崎線(スカイツリー線)「五反野」駅徒歩1分

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014..8.28 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-18 00:36:11

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン五反野ルナタワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 ご近所さん

    千五&五反野=足立小になり、元五反野小のあったところに現在新校舎を建設中です。4月には完成する予定(間に合うの?)ですね。
    コミュニティースクール…うーん、特に成功もせずだったのでしょうね(^^;;

    話がそれました、すみません!
    価格はまだですか?買わないのですが興味あり。
    親戚が以前話を聞きに行ったところ、一番下のフロアでも3500〜4000万では厳しいというようなことを言われたようです。

  2. 22 匿名さん

    一部の壁が乾式耐火遮音壁なのは何か理由があるのでしょうか?

  3. 23 匿名さん

    1期は完売しています。
    2期は2LDK+Sで3800万円~ということです。
    高いのか安いのかよく判らない。
    超駅に近くて、商店街やスーパーがあって便利という点ではリーズナブルだなと思いつつ
    五反野という各駅の電車しか停まらない駅という点ではどうなのかしら?とも思ったりしまして。
    ただ暮らす分には本当に便利だと思います。

  4. 24 匿名さん

    駅が近くて暮らしも便利というのは好条件ですね。
    駅が近すぎると雰囲気的にどうかなと思うのですが、
    感じ方は人それぞれなので自分で見に行かないと何ともいえないでしょうか。
    パチンコ屋があることなどから察するに、気取りのない庶民的な街という感じでしょうか?

    マンションには特に関係ないですが、これから涼しくなっていく気配を感じながら
    ラーメンの話が気になってしかたないです。
    元木大介さんのラーメン屋、おいしそうですね。

  5. 25 匿名さん

    商店街に面しているわけじゃなくて脇道に入ってすぐの所であるのは若干いいのかなと思いました。駅は本当にめっちゃ近い!!昔、五反野をアド街で特集していたことがあったんですが、商店街が元気でいい町なんだなというのを改めて感じました。五反野、ラーメンもいいですが”チェンライ”っていうタイ料理屋もめっちゃおいしいですよ。

  6. 26 匿名さん

    >25

    思いっきり商店街に面してますよ?
    エントランスは裏側ですけど。

  7. 27 匿名さん

    資料を見て感じたこのマンションの問題点。


    1.敷地内に誰でも入れる。

    2.1階と2階が店舗。もし飲食店が入ったら・・・

    3.エレベーターが3台もある。(居住者用1台、2階店舗用1台、駐輪場用1台)

    4.駐輪場への出入りがエレベーター利用。(盗難の心配がないからメリットかも)

    5.どうやら店舗部分は地権者の所有のようなので、管理や敷地の利用法でモメる可能性。

    6.南側がパチンコ屋。

    7.室内に柱がガッツリ入っているので専有面積の割に狭い。特にBタイプはすごいことに。

     

  8. 28 匿名さん

    >27さん
    テナントとして飲食店が入れば住人も利用できて便利だろうと
    脳天気に考えていましたが、何かデメリットもあるんですね?
    駐輪場の専用エレベーターに関しては、修繕のコストが心配
    ではありますが一般と別にする事で別のトラブルを防ぐ為には
    善策だと感じました。

  9. 29 匿名さん

    28

    飲食店=
    ゴキブリ・ネズミの発生可能性がバリ高くなる
    調理の匂い
    客が発する声や物音、行列、酒を出す店なら酔客の嬌声
    目立つ看板が建物のデザインをぶち壊す

    駐輪場エレベーター
    管理コストは地下駐輪場用と15階住戸用でほぼ同額
    つまり49戸で2台のエレベーター=管理コスト上昇
    公開空地から直接乘るので誰と二人きりになるかわからない、非常に危険

  10. 30 匿名さん

    東京駅1stタワーって結局何だったの?

  11. 31 匿名さん

    マンションの敷地自体がそんなに広くないんで、駐輪場の件はこれが一番いい方法なんじゃないかとは思います。正直駅に近いので、外から見えるところの駐輪場だと、
    外部の人がしれっと停めてしまう可能性もあるし。

    東京1stタワーってまあ一応(仮)だったんでしょうけれど、、、
    五反野じゃ、この辺り以外の人だと「どこ?」という風になってしまうからですかね

  12. 32 匿名さん

    五反野って他のエリアに住んでいる人(特にスカイツリーラインを使わない人)は
    全く知らないらしいですね、、
    地味だし各駅停車しか停まらない。でも美味しい店も多いし商店街は元気だし
    良い街だと思うんですけれどネ~。
    ただ駅前のメイン通り以外の道が交通量の割には狭い道がとても多いので
    車の移動を考えている場合は一度見て回った方が良いと思います。

  13. 33 周辺住民さん

    五反野に住んでる者です。
    五反野はこの辺ではかなり住みやすい良い町だと思います。小菅や南千住と違って治安も問題ないし、悪い噂もないです。
    駅前にはカフェ、マクドナルド、パン屋、花屋、サーティーワン、サミット、パパス、本屋、肉屋、ケーキ屋、ラーメン屋、銀行等々と施設も充実してます。
    二駅で北千住に行けるし、上野や銀座にも直通で行けます。

    正直もう少し安ければわたしが購入したいくらいです。永住してもいいかなと思うくらいには、五反野は居心地がいいと感じますね。
    安心して住める町ですよ。ぜひ一度いらしてみてくださいな。

  14. 34 サラリーマンさん

    私も20年近く五反野に住んでいました。確かに五反野は便利ですね。急行は止まらないですが、北千住まで二駅、約4分です。北千住から先、半蔵門線直通を除けば日比谷線千代田線も各停のみです。都心に出る分には申し分ないと思います。やはり懸念されるのは駅前道路でしょうね。。通行量が多く、歩道も狭いです。でも地元のドライバーや自転車利用者はその辺も熟知しているからだと思いますが事故等は聞いたことがありません。しかしながら値段がちょこっと高い気がしますね…5000万台もあるんですね。

  15. 35 匿名さん

    五反野って各駅停車のみっていうのは私も気になりますが、
    北千住までそもそも近いっていうのは有利


    駅とマンションとの間は短い距離だから
    その往復自体はもんだいないが
    少し離れたところに行こうと思うと
    歩道の狭さでちょっと困るかも。

  16. 36 匿名さん

    五反野駅周辺は再開発の話もないのでしばらくはこのままかと。
    歩道が狭い道が狭いなどの困る点もあるかもしれないけれど
    個人のお店が元気な楽しい街だとは感じていますよ。

    そういえば駅から四ツ家交差点の方に向かった途中に
    ルブランさんという工場直売のスイーツの店が出来たようです。
    安くておいしいという評判を聞いたので今度行ってみようと思いました。

  17. 37 ご近所の奥さま

    五反野駅いいですよ〜 駅周辺なんてホント便利です。自転車を使う頻度があまりないくらいです。足立=治安の悪さ もここでは特に感じたことはありませんね。夜遅く危ないのはどの区も一緒。

    さて、駅前は金曜夜など飲み終わりの人達がたまにうるさい事があります。気候の良い時に窓を開けていると…(-。-;
    今パチンコ屋は改装中なのですが、客の出入りの際の音漏れが凄いです。低層階で駅前側の部屋を選ばれた方はちょっとうるさいかな。
    我が家は転勤族なので購入に至りませんが、私だったらこのマンションではなく、周辺の中古分譲マンションを買うかな。ここまで目の前でなくてもいいかも。

    でも出来上がりが楽しみですね〜
    買った人が賃貸に出してくれたら引っ越そうかな。

  18. 38 匿名さん

    駅まですぐで、周辺も利便性は良さそうですね。
    パチンコ屋はそんなに煩いんですね。
    入り口とバルコニーが対面しているわけではないので、
    そこまででもないかなと思ったのですが、電車よりも気になりそうでしょうか?

  19. 39 匿名さん

    駅までここまでの近さなら治安とかそういうのは気にしなくってもいいのかもね(^^)
    パチンコ屋はドアが閉まっているときはそれほどでもないけれど、人の出入りがあってドアが開いた時には音がうわーっと来る感じではある
    営業時間がどれくらいまでなのかはわからないが…夜中は少なくとも締まっているから眠りに影響はないと思います

  20. 40 ご近所の奥さま

    39さん
    そうそう。パチンコ屋は客の出入りの際にドアが開くと、店内の音が漏れるんですよね。でも何分も開けっ放しというわけではないから許容かな。
    電車騒音は大丈夫ですよ!線路真横ってわけじゃ無いですし。
    第1期即日完売でしたっけ?
    みんなお金持ってるなぁ〜羨ましい。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸