物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
ちなみに大和のタワマンも一期以降値上がりして完売してましたよ。
-
863
匿名さん
値下げって本当あるのでしょうか?
我が家は前向きにこちらの物件を検討しておりますが
何回か聞きましたが無いと言っておりました。
一期の価格を知りませんので何とも言えませんが・・・。
週末MRにいきましたが、
結構お客さんが沢山いらしてましたよー。
購入者かは別でしょうけど・・・。
-
864
匿名さん
↑
あなたまだそんなこと言ってるのね
可哀想に・・・・(TT)
いいカモにされちゃいますよ。
-
865
匿名さん
いいカモにされるってなんでしょうか?
はっきり言って頂けますでしょうか??
何が可哀想なのか、さっぱりわかりせん。
-
866
匿名さん
デベも客の属性見るからね。低いと値下げは難しい。あと、値下げ要求に至る客観的事象を挙げ、複数のストーリーをもって値下げ交渉にあたらないと、なかなか良い結果を引き出せない。そういうのをキチンとやってるか?って聞いてんじゃないのかな?それでも下がらなきゃ、まだ時期尚早ってことよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名
この段階で2割引き?
ないない(笑) まだそこまでは窮してないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>863
ここだけじゃなくて昨年の12月から、
不振のパークハウス物件のほとんどで値下げがされているようですよ。
財閥系だから元々は当然値引きに対しては、厳しい姿勢だったはずですけどね。
住まいサーフィンの方にもその旨の記載があったかと。
物件によっては、人によって値引きされる・されないの違いがあるという話もあるようです。
-
869
購入検討中さん
相変わらず、価格提示に関するレスが無いな。
売り出し前の物件じゃないんだから、なんなんだこのやりとりは。(ゲラゲラ
結局、煽りと願望じゃねーか。くだらねぇ。ここは坪280以外ありえない。
都心に近い清澄白河、徒歩10分以内のタワー。ここが竣工前に値下げなら、大ニュースになる。
そして、城東地区・千葉県の全ての物件が大幅値下げとなる。
城東地区で大幅値下げするのは、伊勢崎線 北千住以北の駅まで徒歩20分の物件ぐらいなもんだ。
緩やかな景気回復の中、何言ってんだか。住宅ローン減税で我慢しろよ。
-
870
匿名
@280でははないと思いますが。
タイトル変更の必要ありますね。
-
-
871
匿名さん
都心近傍の大規模物件は、この物件を含めそうめったに出なくなっていますので、現状で競合は無いといっても良い状況ですが、
中野駅前の超大規模開発物件が、そろそろ計画発表する時期ですので
その前に、あらゆる手段を使ってある程度はさばいておきたいという考えなのではないでしょうか。
-
872
匿名さん
-
873
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
”ここは坪280以外ありえない”って・・・。えらそうに書いてる割には書いてる内容に中身はないし、妄想ほぼ100%だね。
-
876
匿名さん
角のお見合いの部屋や、プラザとお見合いの部屋は値下げしないと売れないでしょ。真西の上の方は都心の夜景とかいい条件があるから下げなくても売れるから、やはり@280はある。部屋によってじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
購入検討中さん
南千住駅前のタワーが比較対照として議論されていますが、
あそこは北側が火葬場、南側は駅前がすぐ山谷の簡易宿泊所街がつらなっており、昼間から泥酔した労働者たちが道で横になっています。安く酔える酒場が多いとか日雇い仕事を探すのに便利など、もちろんメリットはありますが、清澄白河と真剣に比較するのは、ちょっと無理があるのではないでしょうか?
-
878
申込予定さん
色々悩み結局ここに決めました。
やっぱり都心までの距離は外せないので
ここが価格的にも限界だし。
三菱地所だし。
-
879
匿名さん
-
880
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件