東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワーpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワーpart2
匿名さん [更新日時] 2010-04-26 21:39:55

パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43590/



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-21 00:18:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    T-3・T-2の防音サッシ

    そんなものに過大な期待をしないようにね

  2. 482 申込予定さん

    480様
    非常に参考になります。有益かつ貴重なご意見を有難うございます。
    私は千代田区生まれですが、最近この周辺の
    魅力に遅ればせながらどっぷりとはまりまして
    実用七福さんなどでご飯を食べたり霊厳寺参りや
    清澄庭園散策など清澄白河を満喫しています。
    やはり下町は温かみがあって落ち着きますねー。
    たしかに住まいは銭金を超越した想いとか
    こだわりとかという所も大切ですね。

  3. 483 匿名さん

    >>479
    中古マンションは流通量が多いところのほうがマーケットが大きいってことですから、
    良いってことですよ。
    超郊外なんかその逆でマーケットが無いようなものです。

  4. 484 匿名さん

    発展していけば中古マーケット自体が大きくなりますよね。
    賃貸マーケットも同じで、
    地域に将来性があるかどうかで判断すればよろしいのでは?

  5. 485 匿名さん

    このエリアの中古市場が小さいのは定着率がいいからではないでしょうか。
    売却市場に出てくる物件の多くは2000年以前に建築された、それこそ防音・耐震が甘いマンションばかりです。騒音に対して様々なコメントがありますが住んでいる建物の質によって全然違うと思います。もちろん高層階に越した事はないでしょうね。

  6. 486 申込予定さん

    485さんに激しく同意です。
    建物・主要構造部・占有部内の仕様など
    総合的に勘案せずに、単に、道路沿い=騒音という判断は
    安易に過ぎると思われます。魚の目、鳥の目といった
    視野が検討には必要ですね。

  7. 487 匿名さん

    >>485
    昔じゃ考えられないほど変わって、マンションも高くなったから
    そのまま住む人が増えるのも当たり前か

  8. 488 ご近所さん

    > 道路沿い=騒音という判断は安易に過ぎる

    いやいやいや
    そう言っちゃうことが安易に過ぎるでしょう。
    三つ目通り沿いの騒音は本当に半端じゃありません。
    昼間の喧騒は言うに及ばず、真夜中でも巨大なトレーラーが重低音を響かせて通ります。
    深夜番組であっても、窓を開けていてはまともに観ていられません。
    排ガスだってそれに伴ってそれなりにありますよ。ベランダ手すりはまめに掃除しないとすぐに真っ黒です。

    どういう根拠で「安易に過ぎる」とおっしゃっているのか存じませんが
    三つ目通り沿い住民としては「本当に騒音はうるさいです」と断言できます。
    そして、音は上に響くものなので、ちょっとくらい上の階であっても、うるさいのは一緒です。
    「鳥の目」とおっしゃいますが、音が響かなくなるほどって、どのくらい上を想定されているのですか。50階くらい?

  9. 489 近所をよく知る人

    ここは完全に価格失敗物件だね。
    江東区清澄白川で6000万出すなら、青山、六本木などの港区が狙えるよ。
    しかも音は上に行くほどうるさい。
    マンション価格は中古とも下がり傾向だから様子見を見た方がいいよ。

  10. 490 購入検討中さん

    >>489

    青山、六本木のどこっ??
    おしえておしえて!

  11. 491 匿名さん

    >>489
    区外の人から見るとまだまだ安いって感じですよ。
    一部の外周区が高過ぎる面もありますが・・

  12. 492 購入検討中さん

    悩むけど、これなら東陽町だね。

  13. 493 購入検討中さん

    上に行くほど、音はうるさいんですね。
    営業さんに確認したら、窓を閉めれば、図書館レベルの静けさといってましたが
    窓を開けるとの回答は、なんとなく、口を濁していましたから。。。
    現在、三つ目通り沿いにすんでいて、確かに2000年以前の防音に甘いマンションとはいえ
    なかなか、車が常に行き交う音の中での生活は耐えられなく、
    ただ、木場公園の近くという環境が好きで、朝の通勤ラッシュが少ない清澄白河駅という
    魅力もあり、迷っていました

    タワーマンションでなくてよいので、大通りから1本入った、中規模マンションができると
    いいのですが。この辺りの新しくできる物件は、賃貸物件ばかりで

    焦って購入する必要もないので、
    皆さんがおっしゃるとおり、様子を見ることにします



  14. 494 匿名さん

    清澄白河周辺を歩いてみたが、まとまった土地は少ないものの、コインパーキングなどの暫定利用地もちらほら。
    タワマン望まないなら、待ってもいいかもね。

  15. 495 物件比較中さん

    確かにこの2つの大きい通りが交差するこの立地は悩みどころです。
    私も営業の方からは窓を閉めれば静かですとの答えをいただきましたが、
    せっかく高層なんだから、春~夏~秋口にかけては窓を開けて自然な空気を入れたいところです。
    今の季節のように外が快適なのに、部屋は締め切って冷暖房に頼る生活はちょっとどうかと。
    ま、内廊下なので、それほど通風は期待出来ませんが。
    ただ、あまり高層になると風が強すぎて窓を開けられないこともあるそうですね。

  16. 496 近所をよく知る人

    >>490さん
    自分で探せと言いたいが口を挟んでしまったので、例えばhttp://www.31sumai.com/mfr/X9909

  17. 497 購入検討中さん

    >>496さん

    ありがとうございます!

    でもこれって定期借地権付マンションですよね(泣)。。。。

  18. 498 匿名さん

    2LDKで建物価格5000万とか本気?5000万でどんだけ豪邸建てられると思ってる?

  19. 499 匿名さん

    騒音は致命的な問題ではないでしょう。
    大通りの音がうるさいから窓を開けられないとおっしゃっている人は、街中でも耳をふさいで歩いているのでしょうか。違いますよね。そんな面白い人見たことありませんし。
    窓を閉めればいつでも好きなときに静かな環境が作り出せるのですから、それでいいのでは?

  20. 500 申込予定さん

    今も某大通り沿いで更に首都高が上部を走っている
    マンションに住んでいます。
    音は慣れますよ。便利な証拠です。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸