物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
360さん
情報ありがとうございまいた!
55B結構売れてるんですか。。検討させていただきます。
-
362
匿名さん
「ぼったくり」とは違うのかも知れませんが、このマンションで上層階(55百万円を超える価格帯)を買おうと考えているヒトは再考が必要なのではと思いました(基本仕様の低さを考えると)。
冷静になって探せば、いくらでももっといいマンションがあるのではないかと感じました。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
358さん
75A 75B の価格または売れ行き等はお分かりになるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
362さん
「基本仕様の低さを考えると・・」とありますが、具体的にどのような点の基本仕様が低いとお思いでしょうか?
教えてください。
-
366
購入検討中さん
>364
75A 6290万
75B 6190万
坪単価 275万くらいですね☆
-
367
匿名さん
-
368
匿名
都心なら安いね。でも、清澄白河が都心というのは聞いたことがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
都心じゃなくて都心部。
五反田とか、大崎とかと同じ。
五反田、大崎は坪300万円以上じゃない?
-
370
匿名さん
-
-
371
匿名さん
現状で清澄白河で坪300万は非常に妥当だと思う。
中央線で坪300万といったら国分寺くらいまでいかないとないよ。
まあ、順当に売れてるみたいだし、いい値付けなんじゃない?
-
372
匿名さん
300払えば中野駅物件買えるよ。
ここは平均275くらいでしょ。
まっ 高いね。
275払えば他に選択肢はあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
372さん
@275だと、どの辺が比較対象になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
表面上1期から価格は変わってないようなのですが、どれぐらい値引きされてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
本当にここ順当に売れてるの?
怪しいね。あの仕様の低さで坪300万が非常に妥当って、もっと他のMR行っていろいろ見た方がいいよ。
-
376
匿名
売れてるわけないじゃん。
YHOOのバカ高広告使って
宣伝してるよ、最近は。
MR行く客は値段聞いて
びっくりしてもう行かない
人達がほとんどよん。
-
377
匿名さん
やっぱり・・・
じゃあ、坪300万が安い、妥当って書き込みはやらせか。それかもう契約してしまった人が悔し紛れに書きこんでいるかのどちらか。
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
それにしても中野の坪300万円は信じられないくらい高いけど、本当???
-
380
物件比較中さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件