東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワーpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワーpart2
匿名さん [更新日時] 2010-04-26 21:39:55

パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43590/



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-21 00:18:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 889 匿名さん

    >>888
    くやしい気持ち良く分かります(泣)

  2. 890 匿名さん

    野村不動産の船堀はどうですか?
    駅1分は魅力ですね。


    都営で新宿線が最寄駅ですけれど

  3. 891 匿名さん

    ↑清澄白河で船堀の話はきついね。船堀買いたければ買えばww

  4. 892 購入検討中さん

    新しい公式HPを見ました。
    ちょっと驚かされたのは、マンションギャラリーの営業スタッフ5人の写真が、全員男性だったことです。
    これはどういう理由なのでしょうか?
    推測できるのは、●入居一年前に当たり営業を強化した。(女性スタッフでは弱いと言うことはないと思うが・・) 
    ●価格値下げ問題で相当もめそうなので、あらかじめ営業はコワモテの男性スタッフをそろえて対応することとした。
    しかし、2次募集までの女性スタッフはどうしたのでしょうか? 強制異動させられたのでしょうか?

  5. 893 匿名さん

    892
    売れ行きが芳しくないから、比較的優秀な営業を配置し直しただけでしょ。

  6. 894 匿名さん

    ここって収納が少なすぎませんか?
    最近のマンションはこれが主流なんでしょうか。

  7. 895 匿名さん

    部屋によるんじゃないでしょうか?

  8. 896 匿名さん

    以前読んだ本に収納は全体の10%程度が合格ラインだったような気がします。

    それより人気のないコーナー・リビングはモデルルームのデザインに問題があるような。
    窓側にカウンターでも作ってPCとかオーディオ専用スペースに、内側はダイニングを持ってきた方がいいような気がしますが。。

  9. 897 匿名さん

    収納なんてどうでもいいよ。

  10. 898 匿名さん

    今日、要望書を出してきました!
    今日も空き席が無いくらい混んでましたよ。
    帰りに現代美術館のカフェでおちゃしてきちゃいました(^^)

  11. 899 匿名さん

    皆様はどちらと比較検討なされているのでしょうか?

    通勤の利便性で、私はこちらを最有力候補にしておりますが、妻は、多少価格があがっても文京区が良いと。

    色々参考にさせて頂ければ幸いです。

  12. 900 匿名さん

    2割引効果は大きいよね。
    早めに決めないと良い部屋はなくなるかも。

  13. 901 地元消息通

    現代美術館のカフェは、ベトナムコーヒーの飲める「カフェ・ハイ」のことだと思います。
    現代美術館は昨年春、カフェとレストランを一新しまして、地元のコミュニティ誌や月刊文芸春秋で取り上げられるなど、話題となっております。
    特に、フレンチ・イタリアンそして「現代洋食」などハイレベルで多彩な料理を楽しめる「レストラン・コントン」は圧倒的な人気で、いつ行っても混んでいます。

  14. 902 契約済み

    899様

    昨年後半に契約済みですが、ご参考になれば。
    新築では豊洲(ツイン)・東陽町あたり、中古では勝どきのTTTあたりも検討しましたが、通勤・実家両方への交通を考えてこちらにしました。豊洲は希望の60m2台後半以上・2LDK以上は5000万円台後半からで、手が出ませんでした。
    豊洲のシンボル・千駄木のブリリアあたりの発売を待つかとも考えましたが、恐らくここより低い値段では出ないと思い、決めました。

    あと煽りで度々出ている二割引きは、この物件では事実でないので真に受けないほうがいいと思います。

  15. 903 匿名さん

    ジャスコ・西友・ヨーカドー・OK・サミット・ライフ・
    ・ダイエーが徒歩圏内に集合している江東区って、
    もしかしたら庶民には理想の地域???

  16. 904 匿名さん

    >>903
    都心に近い郊外。
    公園もいっぱいあって住みやすいところです。
    治安も良好。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  17. 905 匿名さん

    この辺のスレの2割引きというコメントを見ていると、おかしい点が見当たる。
    ・2割の値引きという点について
    仮に単価が頻出していた@280だとすると@224ということになる。
    個人的には平均単価は@280よりはもう少し低いと思うが。
    @224だとすると最近思い出されるのは、晴海レジデンス、晴海テラスなど。あれだけの戸数があの場所で、しかも市況としては最悪のタイミングで1年弱で完売している。
    ということは、そのペースより進捗の遅いここの立地、物件スペックはそれ以下ということになる。
    ありえるかどうかはご自分でご判断ください。
    私はあり得ないと判断します。
    そうすると2割引きとおっしゃられている方は、本当に2割引きの提示をされているのでしょうか?
    その疑問に当たった時に、一つの事実として特定住戸の定価と値引き後の金額について提示しているコメントが一つもないことがわかります。
    これは明らかに信憑性がかける情報だと思います。
    こういった客観的な情報に基づくコメントも売主にとって利する内容になっていればデベと言われるのでしょうが、デベではありません。
    そして、私がデベかどうかを議論するよりも上記の内容をこのスレをご覧になられる方が客観的に判断されれば良いことだ思います。

  18. 906 匿名さん

    イースト21、ニトリ、コーナン、島忠、ビバホーム等々もありまっせ

  19. 907 匿名さん

    メトロで2駅も乗るとガラッと町並みが変わるのが面白いもんです。
    首都高の箱崎・木場・福住で降りても直ぐだし、住むにはちょうどいいかも?

  20. 908 匿名

    ここの坪単価は平均で@250〜260あたりではと思います。
    有明BASで250と比較すると断然こっちかと。
    前向き検討中です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸