物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
706
契約済みさん
江東区とこの物件を絡めることはナンセンスでしょ。
ここはchaosになってますね。
-
707
匿名さん
時代の針は元に戻らないんだし、
温かい目で見てあげたら?
-
708
匿名さん
-
709
匿名さん
>703
どういう人が買うんでしょうね。
そっちのほうが興味ある。
-
710
物件比較中さん
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
営業の人の電話攻撃は正直うるさい!
よぽど売れてないでしょうね。
-
714
いつか買いたいさん
会社帰りの夜9時、あえて重たい鞄を持って、大江戸線の清澄白河駅から歩いてみました。
ずっと大通りなのですが、途中の道はお店がなく寂しかったです。あと、案外信号待ちの時間が長く、マンション前まで12,3分はかかりました。(人によってはそんなにかからないと思いますが、自分では一応サッサと歩いたつもりです。)
日曜の昼間、美術館の前からマンションに向かって散歩したときは、天気もよく、江東区にしては緑も多く、なかなか良い環境だなぁ思ったのですが、少し考え直してみることにしました。
昼・夜と現地を見に行くことも、大切だと感じました。
-
715
ここで生まれここで育ち
コメントが途切れたようですので、久しぶりに投稿します。
このタワーマンションの前の交差点(三ツ目通り&清洲橋通り)は、一見交通量の比較的多いただの交差点に見えます。
しかし、我々地元民にとっては昔から大変魅力的な交差点だったように思います。その魅力のほとんどの要因は、交差点の一角でがんばる「実用洋食:七福」の存在にあることは、どなたも否定できないと思います。
この「七福」については、私は書きたいことがたくさんありすぎますので、私のブログで「七福」を書いた部分をご紹介しておきますので、ご興味のある方は覗いてみてください。アドレスは下記の通り。
http://rationalfool.air-nifty.com/kochan/2005/12/post_5d47.html
ちなみに、このブログは5年半前から書き続けております。
これでも私が地元住民だって信用してもらえないのかしら・・・・
悲しいです。
-
-
716
匿名さん
大江戸線の高橋方面の出口から小名木川沿いを歩かれると信号待ちは1つもありません。
このマンションからだと元加賀プラザの前を通り川沿いにでると1本道です。問題は雨の時は道がぬかってしまう事と、街灯はあるものの慣れない人には暗く感じるでしょう。でも利用者が多く変質者がでるとかそういった事は聞いた事がありません。
いい所は野鳥や魚が跳ねる音が聞こえいい気分転換になります。
-
717
周辺住民さん
小名木川沿いの道、信号がないし、野鳥もよく見かけるので
好きでよく歩いてますが、橋の下にホームレスの方が荷物を並べてて・・・。
なので昼間しか歩きません。
夜はちょっと怖いです。
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
>それにホームレスは老人がほとんどでおとなしいかと。
そういう問題では無いかと。
-
720
匿名さん
-
721
匿名さん
営業さんの話では、12月に入って好調らしいのですが、
プラウドや住友不動産がほぼ完売に近づいた波及効果によるものなのか? その他の要素があるのか?
-
722
匿名さん
↑ え?なんか12月に売れるって何かありましたっけ??
-
723
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
物件比較中さん
担当の営業ウーマン、レベルが低すぎ!
この物件のことをアピールせず、必死に他物件の悪口を言います!
藤× 知識がなさすぎ!
-
725
匿名さん
↑いいんじゃないですか、他の物件でここはやたらと悪口言われまくってるんだから。少しぐらい・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件