え!確か道路整備するのですか?
だいぶキレイになるかもしれませんね。でも宮の坂駅あたりってそんなに悪いイ
メージないし、環境が落ち着いてくるのであれば立地としは問題ないでしょ。経
堂は使いやすい駅でもあると思うし、ほんと、価格次第でこの分譲の付加価値が
確定するような気がする。買いたい人は多いと思うけど。
買いたいです
小田急沿線で探しているので、経堂駅から徒歩8分は、とても魅力的です。
緑も豊かそうで、静かな住宅地となれば、とても興味深いです。
あとは、価格がどのくらいなのか?ってことですが、このあたりだとかなりのお値段になるのでしょうか?
世田谷区って聞いただけで、そーとーするのかなって思ってしまういなか者です。
24
いや、世田谷というより経堂だから相当しますよ。
同じ世田谷でも千歳船橋や烏山の駅遠なら相当安いです。
世田谷もピンキリです。
ここはピンではないですが、立地的にはピンよりと思います。
安い方向の予想が出ると、
真剣に否定するコメントを書き込む債務超過デベがいると聞いた。
でも、どう見ても経堂駅物件ではなく、宮の坂駅物件。
むしろそこに価値を感じている地元民がいる、と私は思う。
物件ブログで経堂再開発や道路拡張をアピールしているのは滑稽だよ。
豪徳寺の除夜の鐘の音で新年を迎え、
八幡様に初詣に出かけ、
12月と1月はポンポンッという打ち上げ花火の音でボロ市に出かけ、
9月はこぢんまりとお祭りを楽しみ、
たまに宮の坂駅前でたこ焼きを買って帰る。
なんて内容じゃ高く売れないんだろうけどさ(笑)
記憶で書いてしまったが、物件ブログの内容は滑稽ではないね。大変失礼しました。
改めて読むと、地元民アピールが強い内容だな。
「宮坂 経堂」で宮坂が先だし、
小田急線より世田谷線の写真を使って・・・売る気あるのかな?と逆に心配に(笑)
本当に環境の良い優良住宅地に建つセンスの良い小規模レジデンスには根強い地元需要がある。
そんな物件はプラウド千歳烏山のように特に騒がれることもなく静かに速攻完売するのみ。
でもデベが欲をかいてあり得ない値付けをすると新町桜雅や用賀三条通りのように
いつまでも店晒しの生き恥をさらすことになる。
この物件は果たしてどちらの道を歩むのか。
最大の欠点は売り主がイニシアってことですね。
立地は気にいりましたが、イニシアっていうのがどうにも引っ掛かります。
私もイニシアでなければ…と思う一人です。
でも、だから安いかもよ・・・
確かにイニシアという点に大きな不安がありますよね・・・
顕在化しそうなリスクについて、具体的にどのようなことが考えられるのでしょうか?
建物が完成して引渡まで受けてしまえば、あとは瑕疵と管理の問題でしょうか。
後者については一応別会社と考えれば、やはり最大のリスクは瑕疵ということになりそうですが・・・。
あとは資産価値?といっても、実質的な価値というよりはイメージ的な価値の下落に止まるようにも思えます(もちろん,これも大きな要素ですが。)。
詳しい方はいらっしゃいますか?
>>32
顕在化リスク? 瑕疵? 何を言っているのでしょう。
ダメな経営しかできない会社の売り物は、できるだけ買いたくないですよね?
借金を踏み倒すことを「正義」だと考えている集団が、
何を言っても説得力なんてないですよ。販売でも問題噴出のモラルのない会社です。
それに、イニシアは、
悪立地の低所得者向け大規模団地がメインというイメージも強いですし。
三菱地所のように小規模物件であれば宣伝を絞って販売してくれればいいのに、
ここは既に色々なサイトで「世田谷区 駐車場100%」の物件リンクを見かけ、
低所得者向けの大規模と同じ「数を打てば当たる」戦術をとっているのも、
安定した住民層への期待をマイナスにシフトさせていきます。
今の金利ではどんな収入でも、頭金なくてもローン通ってしまいます。
正直、少々高くてもいいんですが、それは住民層あってのこと。
駐車場100%で宣伝して集まるのは、千葉と埼玉で世田谷に憧れる人ばかりです。
地所、そんなにいいかなあ???それこそブランドへの憧れ?
まあ、安心感買うのは分かるけど。
結局デベなんか自分の利益しか考えてないという一点ではどこも一緒。住む人の事考えてやってたらそれこそ地所の地下マンションなんか作らないでしょ?
どこのブランドっていうより物をみてきちんと色々調べて自分で納得できればいい買い物じゃない?
32さんが真剣に聞いてるのにそんなに喧嘩腰じゃなくてもいいのに・・。
恐らくは管理が一番のリスクでしょうか?
建物はご自身で業者を使うなどで評価すればいいでしょうし、瑕疵は10月以降引渡しだから取りあえずは大丈夫。
もっともデベの保証がどの程度かは確認すればよいでしょうし。
この立地と環境、あの外観はいいですよー。
毎日、前通りますけど羨ましいですね
34は分かりませんが、32は素人な検討者を装ったデベでしょう。
対策立てられても困るので細かいことは書きませんし、どうでもいいことですけどね。
「近所をよく知る人」さんも、本当に長く地元民なのでしたら、
役に立つ情報を出してくださいね。
検索したらこういうのが出てきましたよ。
イニシアは「世帯年収」400~600万円で、3000万円未満の物件を買う層に支持されているブランドのようです。
> 790:匿名さん(男性)2009/05/23 21:00
> コスモスイニシアも貢献してるやん
>
> ↓顧客満足度ランキング
> http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/
> 791:匿名さん(ひみつ)2009/05/23 21:09
> コスイニは年収400~600万円のサブプライム層には満足されていて(75.34点)、
> 収入が上がるほど評価も満足も落ちていっているようですね。
> また3000万円未満の物件では評価されていますが、
> それ以上の価格帯ではランキングに登場すらしていません。
>
> まあ、そういう物件しか買えない顧客を相手に商売するデベですから、妥当な評価でしょうね。
> 796:匿名さん(ひみつ)2009/05/23 22:30
> >>795
> 「3000万円以下の物件」を買った
> 「世帯年収400~1000万円」の「幅広い層(笑)」に高い評価を受けているコスイニ
> ※世帯年収400~600万円層の支持が特に高い
>
> ってことでよい?
> 799:匿名さん(ひみつ)2009/05/23 22:45
> 普通に見たら、コスイニは、世帯年収400~600のサブプライム層が買う、
> 3000万円以下のファミリー向け物件で人気のデベってなると思うんですが。
> まんべんなく評価・・・って、世帯400~600は相手にしないデベが多いだけでしょ。
> ここもがんばってきつきつローンを組んでいる世帯が多いんでしょうね。
>
> ちゃんと頭金は物件価格30%入れて、
> 返済は旦那のみ(一馬力)の計算で年収25%以下に抑えていますか?
> 変動金利での計算なんてしていませんか?
> そういった最低限の基本的な資金計画がなくて、
> 三流デベに踊らされて買える気になってマンションを契約してしまうのがサブプライム層ですよ
19=32です。
33さんのおっしゃりたいことは、要するに①イニシアはモラルがない、②広告の仕方が悪くて低所得者が集まる、③千葉、埼玉で世田谷に憧れる人と同物件に住みたくない、ってことでしょうか。
①だから、イニシア固有の問題があろうという懸念を前提に、その「顕在化しうる」具体的リスクが知りたいと聞いています。
②(多少の幅があるにしても)物件価格により一定のしばりがかかるからあまり気にしません。
③どうでもいいです。
①から③とも、なぜ32への反応として「何を言っているのでしょう」とまで付けて言われるのかが良く分らないです。
(33=35?)の「対策立てられても困る」ってのも、意図を測りかねます。(仮に、私がデベという35さんの推測を前提としても)リスクへの対策が立てられて困ることはなさそうですし。
(33=35=?)36のサイト見ました。ありがとうございます。
でも、この物件価格とか世帯収入とかの個別ランクで表示されているのって、上位5「ブランド」だけですか?近畿圏のも混ざっているし。
しかも、より高級であろうパークコートとかパークマンションが出てないのが不思議。また、高価格マンションの供給数にはバラつきがあろうから(たとえばパークホームズやパークハウスとフォルムシリーズの供給数ってだいぶ違うのでは?)、ランキングの信憑性にも疑問。三井、野村、地所、住友より全体的な評価が低いとしても、そんなことは前提で、だからこそ上記①を気にしているわけですし。
いずれにしても(33=35?)さん、「役に立つ情報を出して下さいね。」
34さん、有難うございました。
19で書いたように、このスレには無用に挑発的なコメントする人はいないと思っていたので33さんには残念です。私もムキになってしまいましたが。
ただ、この方はイニシア物件を買わないようなので、本物件を購入しても顔を合わせずに済むことは助かります。
たびたびすみません。
19=32=37です。
もしかして、33さんは、32の私のコメントを
「顕在化リスクなんかありませんよね?あるなら具体的に言ってみろよ。」
という趣旨で書いていると読み取られたんでしょうか?
であれば、33さんのコメントが出てくることも何とか理解できますが、そうであれば誤解です。
32は純粋な質問です。本物件に興味はありますが、私もイニシアである点に大きな不安を持っており、それゆえの質問でした。
37では無礼な書き方もしてしまい失礼しました。
HPに代表間取が掲載されましたね。
うーん、個人的にはイマイチですね。
朝の採光重視なので東側の間取りに期待して
います。東側は非分譲なのでしょうか??
間取りが、ねえ。
廊下を短くしたことがアピールポイントらしいが、
全部オープンキッチン?とか100平米でダブルボウルなし?
洗濯機はビルトインじゃないよね?とか
碓井氏がうさんくさい人でも気になる点がある。
80Dは順梁だからワイドだけどハイサッシではない?
ひょっとするとエアコンは壁掛けのような悪い予感がする。
シューズインクロゼットは昨今では立派だが、
その代わりにひっそりとトランクルームは装備されない。
90Bの水回り動線は冗談としか思えない。
廊下面積を減らしているようでトイレ周りでムダに食ってる。
リネン庫も冗談のように小さい。
それと5畳の居室を普通につくるのがフォルムシリーズ?
100Cはいいな。欲しい。
ダブルボウルは我慢するので9000万円くらいで何卒。
間取り、駄目だな。
80平米で各部屋、洗面室がリビング直結って。。
そこまでやるならトイレも直結にしたらどうだ?って感じなぐらいだ。
100平米ですら直結部屋2つだからな。。
スタイルハウスみたいに購入者に設計させたらどうだ?
そんなに間取り駄目か?と思ってみたら、駄目ですね。これは。
「広い間口と、廊下面積の少ない効率的なプラン」らしいですが、
どこをどう見ても完全に一次取得者向けですね。
100Cは洋室2が4面採光でサンルームみたいにできそうで注目しますが、
3LDKを名乗るのはどうかと(笑)。
現地をみるとそれでも100Cがここのフラッグシップでしょう。
西向きは80Dで分かるように順梁で庶民的、北は・・・。
方角で南と東のどちらかが入っていないとつらそうです。
残念ですが、残りの間取りにかすかに期待します。
デベさん、お願いです。
今すぐ、内装、仕上工事を止めて購入
希望者に自由設計させてください!
その為に掛かるコストは負担しますから。
立地、外観は非常に良いのに勿体ないです。
よい点
・立地(地歴、閑静、そこそこ便利)
・外観(上品)
・駐車場100%(近所にも駐車場はあるが)
・古くからの欅などの植栽(これは貴重)
価格とのバランスでよく検討すべき点
・宮坂一丁目アドレス(好みだが)
・債務超過デベ(事実上倒産で今も綱渡り経営)
・22戸の4分の1が地権者住戸(議決時の懸念大)
・理事がすごいペースで回ってくる(規模的に仕方ない)
・管理費、修繕費が高額と思われる(規模的に仕方ない)
・駐輪場110%だけ(自転車が便利な土地だし、時代的にも)
・南側地上4Fマンションの建替懸念(道路整備で容積率アップの模様)
・南側電柱がけっこう目障り
・へんてこな間取り(どうしてこうなった・・・)
100C(南東角)住戸の最上階の間取りはよさそうだけど地権者か?
子供も独立した年配の方向けなのでしょうか。
何かの時の売却には苦労しそうなかなり個性的な間取りですね。
夫婦二人の終の棲家としてはいいのかな・・・。
自分の感性がおかしいだけで、
最近の間取りはここみたいなのが主流で好まれているのかと思いかけましたが、
プラウド新宿御苑の間取りは狭くて変形でも定石を踏んでいますね。
>>46
「かなり個性的」は上品な表現ですが、
本当にターゲットが見えない間取りです。
私よりずっと人生経験のある年配の方が、オープンキッチンを喜ぶのでしょうか?
ここって内廊下なのかな?
ああ、最上階地権者住戸はルーフバルコニーにルーフテラス付きなんですね。
駐車場も平面は地権者優先で、分譲購入者は平面2台以外は機械式のみ。
地権者住戸が売りにでないかなー(笑)
先行で掲載された間取り以外ではまともなのもいくつかありますね。
60Egはバスが1317なのを除けばコンパクトタイプとして面白い。
朝に特化した間取りで、昼から暗くなりそうなのでそこがネックでしょうか。
あとは70Gで、バランスよい間取りに思います。
敷地植栽はよいと思う。
設備としては天カセエアコンは全タイプLDのみ。
この規模でディスポーザ設置は嬉しい。
方角によってはハイサッシではないのが残念(上の60Egと70Gも非ハイサッシ)。
天井高は概ね最大2500ですが、タイプによってはLDでも最大2400なのはどうかな?
経堂付近は年配者には不便ですよ。
バス便のないエリアですから。
年配者はシルバーパスでバスに、便利に無料で乗り放題なのに。
ここは買い物するスーパーが遠いし。
このクラスを選ぶ層がシルバーパスを重視するとは思えませんが。。。
スーパーも昔よりは随分と選択肢が増えて便利になったと思いますし、
旧サンマートやヨーカドー、経堂の高島屋が懐かしい層は不便には感じないかも。
天井高が最上階で最大2400は結構ネックです。他も2450か2500。
下り天井も目立つので、もっとがんばって欲しかった部分です。
躯体はコスト追求なのに、水回りの床をタイルにしたり、
浴室ダウンライトなど小手先の仕様アップで高く売ろうとしている気がします。
クラスに関係なく、
親戚のお婆さんが経堂の古い戸建てに一人で住んでますが、
出かけるには駅まで、バスがなくて歩くしかないから辛いといつも言ってますよ。
それは年配者というより、高齢者のような。。。
それにここは経堂ではなく宮坂だと何度。。。
元々バス路線は多かったのに使わないで(経堂駅への経路にも問題はありましたが)
廃線に追い込んだのは地域住民自身ですし、世田谷線で豪徳寺や上町に出ればよいでしょう。
地権者が色々優遇されているようですが、
この物件は果たして買いなのでしょうか。
本日の事前案内会に行かれた方。
予定価格も入手できたかと思いますが、いかがでしたか??
部屋タイプ、価格、坪単価を書き込んで下さるとありがたいです!
私からもお願いします。
どのような方が訪れていたかも、雰囲気が分かるようだと嬉しいです。
私は天井高の低さと、地権者優遇が随分目につくのでまだパンフだけで悩み中。
地権者のお陰でこの企画が成立していることは十分理解していますが、
最上階+特別仕様(トップライト、ルーフバルコニー、ルーフテラス、超ワイドサッシ等々)
+駐車場優遇+専用ペット通路 が図面だけでも分かるのはどうかなー。
あと、コスモスイニシアもこれから5割とも7割削減とも言われる大量解雇に踏み切るようで、
担当営業がついても「売り逃げ」される予感もあります。
管理子会社(コスモスライフ)もいいようにファンドのおもちゃにされているので、
管理費がふっかけられる事と、それ以上に管理の質低下は大きな懸念です。
これは管理会社を交替させればいいでしょうが、面倒ですよね。
100Aは101が7198、201が7698、301が7898、401が8298、
90Bは、2階6998、3階7198,4階7498、
100Cは2階8198、3階8398、4階8698
80Dは2階6398、3階6698。
管理費が100平米を超える部屋は33000円、積立金2万1000円と高いですね。
駐車場は18000-25000円。
管理費がネックですね。
これは THE PALMS 世田谷桜 ほどではないにせよバーゲン価格で安いですね。
心が揺らぎますし、即日完売の予感も・・・。モデルルーム行ってみます。
駐車場100%なので管理費はそれ込みだと考えて納得できればOKで、
そういう意味では狭い部屋ほど管理費+駐車場代の割安感があるはずです。
欅も区の保存樹木ということで維持費が出ているのでしょう。
安いのか?
妥当な線かなと。
あと、買いたい人で間取り変えたい人は早めにいった方がヨサゲ。
変えられるのか分からないけど。
かなりのバーゲン価格だね。
即日完売するかはわからんが、長期店晒しにはならなそう
だね。
確かに割安。 ただし、イニシアの物件
ということを考えると、まだまだ高い。
野村とか三菱なら10本高くても売れる
と思う。 私は売主の信用、ブランド力
を重視したいので、今回は見送りかな。
残念。。
ここの学区は世田谷小学校ですね。
1学年15~30人しかいないので、さびしいですね。
小学生がいる家族にとってはマイナスポイントかもしれませんね。
近くにある城山小学校にもいけるのでしょうか。
ご存知のかた、いらっしゃいますか。
この辺だと小学校も私立って家庭も昔から多いから、
マイナスポイントにはならないんじゃないかな?
マンションを買って引っ越してまで区立に通わせたい理由でもあるの?(笑)
なるほど。私立小学校という手がありましたね。
和光小学校が割と近いところにあり、よさそうな感じですね。
ありがとうございました。
都内育ちではないように見えるけど、
和光にコネとかあるのかな?
和光は芸能人のガキも多いみたい。
それを長所と取るか欠点と見るかはその人次第ですね。
このスレ静かだね。
やっぱり、いい物件はひっそりと進捗
していくという定説はウソじゃないみたいね。。
53へ
>元々バス路線は多かったのに使わないで(経堂駅への経路にも問題はありましたが)
>廃線に追い込んだのは地域住民自身ですし、世田谷線で豪徳寺や上町に出ればよいでしょう。
私は宮坂1丁目の地域住民ですが、根も葉もない嘘を吐くのはやめてください。
どのバス路線を不使用で廃線に追いこんだというのでしょうか?
かつて、経堂駅には3路線が乗りいれていましたが、そのうち、2路線が廃線になった理由は車両制限令がらみですし、最後まで残っていた渋22系統は、農大通りでの安全運行が困難になったからですよ。
あなたのように自分の理論を通すために平気で作り話をする人には、町内に引っ越してきて欲しくないです。
どうか、他の物件を検討してくださいな。
まあ、購入する経済力も持ちあわせていないでしょうけどね。
ちなみに、そこの土地はもともと第一種低層だったので、本来であればマンションなど建てられなかったのですが、補助128号線の開発のからみで、いつのまにか第一種低層から外されていました。
地域住民にとっては、迷惑千万な話しで、閑静なたたずまいと、清潔な大気が奪われる危機に直面しているのです。
南側のマンション(築後35年を経過)は、建築時よりも容積率アップしているので、近い将来、アップ分の入居者を募って建て替え費を節約という方向で話しが進むでしょうね。
地域の人口をあまり増やしたくないのですが、開発の力に対して個人はあまりにも非力です。