東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. パークタワー上野池之端
匿名さん [更新日時] 2010-08-20 18:08:18

上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。


<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)

交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
   東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
   山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091



こちらは過去スレです。
パークタワー上野池之端の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 846 匿名さん

    >842
    でもあそこも自転車とめるの、結構大変そうですよね(笑)
    結構ぎゅうぎゅうに停めているので、買物し終えて帰る時が大変。

  2. 847 匿名さん

    根津の大京を検討した時にまちBBSで読んだけど、
    むかしから根津の商店街がスーパー進出に良い顔をしないんだそうです。
    これからも無理でしょう。

  3. 848 匿名さん

    「根津の商店街」ってどこが?って感じですね
    単発の商店が皆バラバラに店やってるだけで商店街の活気や一体感は皆無です
    その昔ながらの商店だって跡継ぎがいなきゃそれっきり
    根津の商店会に打開策がある訳でもなく住民は置き去りにされています
     「赤札堂 好みじゃないけど 行くしかない」
    ダメスーパーかもしれないけど根津の大切なライフラインだと思います

  4. 849 匿名さん

    根津からは少し離れてるように感じるけど、
    新しいスーパーができたら商店街には打撃なんでしょうね。
    私が日々の買い物にもタクシーを使えるぐらいのセレブなら、
    なんの問題もないんだけどなぁ。

  5. 850 匿名さん

    根津の商店街って言問通りのところかな?
    いわゆる商店街の活気というより、ちょっと静かな感じですよね。
    赤札堂はあの狭さでよくやっていると思います。
    ドラッグストアは満足なんだけど、とにかく食料ですよね…。

  6. 851 匿名さん

    スーパーが無いなら、野菜やパンの移動販売車がマンション前に来てくれればいいんですけどね。
    日中在宅している方しか利用できませんが、年配の方などは助かると思います。
    この辺に住む人が皆同じように感じているなら、繁盛しそう。

  7. 852 匿名さん

    >>結構ぎゅうぎゅうに停めているので、買物し終えて帰る時が大変。
    わかります。たまに自転車整理をしているおじさんがぎゅうぎゅうに停めなおしてるのを見たことがあって、それをやられると出すだけでも大変だったりで…嫌になりますね。

    >>赤札堂はあの狭さでよくやっていると思います。
    ここの周辺に住んでいらっしゃる方は、普段の買い物に利用するスーパーと言えば赤札堂しかないと思うので、そういう点から考えると赤札堂も儲かっているのかもしれませんね(?)もう少し土地があれば大きなスーパーに建て直しとかできるかもしれませんよね。

  8. 853 匿名さん

    赤札堂のホームページでチラシを見たら、とてもお買い得価格でびっくりしました。
    スレを読んでいるとあまり評判がよくないみたいですが、これは店舗が狭い=品ぞろえが悪いということなのかな。
    852さんが書かれてるみたいに、頑張って大きなショッピングセンターに建て直しとかしてくれたらうれしいけど・・・。

  9. 854 匿名さん

    853さん、まちBBSの根津に関するスレを過去スレから読めば、
    赤札堂などの事も書かれていますよ。

  10. 856 匿名さん

    >>853
    過去のまちBBS、過去ものです
    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1177500857&EN... の44以降
    http://tokyo.machibbs.net/log/1037899497.html  53以降
    http://tokyo.machibbs.net/log/1137893635.html  49以降 61、65おもしろい 79以降
    http://tokyo.machibbs.net/log/1158794114.html  30以降レジ話で祭りです 

  11. 857 匿名さん

    スマッチは過激すぎですね

  12. 858 匿名さん

    赤札堂の場合レジに関しては店内のレイアウトの問題もあると思うんだけど…。主婦は確かにパワフルな方が多いけどね。

  13. 859 匿名さん

    何だかんだ言って、もうすぐ終わりなのかねー。
    ここ買った人は管理費関係は納得しちゃってるんだよね?
    お金持ちだなぁ。。

  14. 860 匿名さん

    管理費って、なんとなく
    立地条件や、環境や、物件の値段なんかと比べると
    決定理由の枠外って
    思ってしまいがち。

    でも、気にしないと。

  15. 861 匿名さん

    やっぱり最初は立地や構造なんかで選びますからね、一回気持ちが向いてしまうと
    「管理費が高いのでやめた」と、なりにくいと思います。
    10年単位とかで計算するとすごい数字になってゾっとしますね。

  16. 862 匿名さん

    >>854さん
    >>856さん

    853です。まちBBSのことを教えてくださってありがとうございます。
    リンクも貼ってくださったおかげですぐ見に行くことができました。感謝です!
    品ぞろえや総菜なんかの話もありましたが、主にレジに関することや
    元気なおばさまの話ですね。なんとなく様子が想像できました・・・。

  17. 863 土地勘無しさん

    住民板作成しました。
    契約済の方はこちらで情報交換しましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82699/

  18. 864 匿名さん

    NTTマンションのスレに、「囲いができて着工はじまった模様」と書かれてました。
    こちらもこれからいろいろ動きがあるのかな。ホームページはまだですよね?

  19. 865 匿名さん

    861
    管理費の高さも、自分が一生住むにはまだ良いのですが、
    転売の際は管理費の高いマンションは不利になるそうですね。
    故に、住み替えをお考えの方は、少しばかり気にした方がよいかと思われます。
    あ、勿論立地もですが。

  20. 866 匿名さん

    管理費用は将来3倍から4倍になりますからね

  • スムログに「パークタワー上野池之端」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸