匿名さん
[更新日時] 2011-04-16 20:23:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
901
匿名さん
住民版では集団訴訟まで議論されてるぞ
半額もありうるかもね
-
902
匿名
-
904
匿名さん
豊洲のマンションの中で早めの時間帯から夜の在宅率が高い感じに見えますが落ち着いたファミリー層が多いんですかね。
豊洲で住むならやはり仕様と値段を考えると3丁目の3物件かな。
浴室乾燥機は電気みたいですが一日おきに使っている方電気代どんな感じでしょうか?
-
905
サラリーマンさん
電気台はエコキュートが入っているので、安いですね。
引っ越す前の都区内同様の賃貸マンションより、電気代は1,000円アップ(オール電化にかかわらず)、ガス代が無くなりましたからガス代分で約1カ月6,000円削減になりトータルで5,000円程度削減になりました。
生活パターンを変えていませんので、エコキュートの効果は大きいですね。
-
906
匿名
インチキコンクリートの件は片付いた?まだですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
じゃあ再発防止に必死になる必要もないのにね
物件公表も問題ないのにね
-
909
入居済み住民さん
豊洲タワーの住み心地についてですが、我が家は子持ち家族ですがとても環境が良く思います。
前の道路も車の通りも比較的少なく、歩道なども広く安心して子供と歩くことができます。また、周りの環境も整備されてきてだんだん景観も整ってきた気がします。
都心の埋め立て地にしては、とても住みやすく便利な環境で駅や店、学校も近く問題ありません。非常に満足してます。マンションの中は常にきれいにしてありとても気持ちよく過ごせます。
いろいろと小さな議論はあるようですが、800世帯以上住んでいるのでそれぞれ感じ方もあると思います。大きな問題は、今のところないと感じます。また、管理人のかたもとても感じがよく、なにかあるとすぐに対応してくれます。
中央区やほかの豊洲エリアにもすみましたが、ここは申し分ない環境です。
-
910
入居済み住民さん
うちも光熱費が大分下がりました。以前は、アパート、100戸規模のマンションや大型タワーにもすみましたが、ここに住んでから光熱費は設備によりこうも変化するものかと感じました。
-
911
匿名さん
住民版のベビーカー論争をみるとここで子育てするのは気がひけます
-
-
912
匿名さん
-
913
匿名
-
914
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名
3億円の部屋買うのに1億円のローンを組むってのは、分からないでもないけど、
ここって一億円フルローンでも売っちゃうんだ?
ヤバくね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
上限9000万ってどこや?
1億円で買える部屋なんか残ってないわ。
自己資金1億円入れる情弱の方が希だ。
死病で丸損、出物があっても身動きできん。
-
918
匿名
1.5億も払ってベビーカーを
共用廊下に置きたい人がいるものかね。
いたらカルチャーショック。
-
919
住民さんA
ここのマンション住民は自己中心的な方が多いようです。敷地内に宅配配送トラックを入れないそうです。
路上駐車しろと言っています。
-
920
住民さんA
路上駐車するようにと、こんなひどい仕打ちを業者に強いるなら警察か区役所に相談した方がいいですね。
駐車するスペースがないなら仕方ありませんが、敷地内を整理して駐車スペースを作ればいいだけでしょう。
見栄えが悪いとか自分の車の邪魔だからなんていう理由ならあまりにも反社会的な行為ですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件