東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンってどうですか?PART 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンってどうですか?PART 17
匿名さん [更新日時] 2009-10-18 18:43:34

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
既に竣工後4ヶ月経ちましたが、まだ完売しておりません。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできる予定の有明TTと合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米

管理会社:東京建物アメニティサポート

施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-25 13:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    ほんとうにネタが無くなりましたね。

    お金があったた、数年間遊んで33階からの眺めにあきたら売り逃げる
    なんて買い方ができれば最高なんでしょうね。

  2. 786 マンション住民さん

    2000万円損切りならそういう買い方できるんじゃない?

  3. 787 匿名さん

    ...損切りとか...いまだ株と間違えてる人もいる...というか頭の中が全て株??

  4. 788 サラリーマンさん

    とにかく、管理会社を変えてもらえるなら、俺は買ってもいいよ。
    東急か野村にしてよ。

  5. 789 匿名さん

    「俺」とか使う人で、買える人がいるとは思えないが・・・・夢見るのは自由!!

  6. 790 匿名さん

    >>789

    面白い!このマンション女しか買えないの?
    貴方、馬鹿でしょ?

  7. 791 購入検討中さん

    住民板を見ると、どうしても管理会社を変えたくない人が居るみたいですね。

    利権がらみでしょうか?ほんと残念なマンションですね。

  8. 792 匿名さん

    管理会社を完全子会社したからねー

  9. 793 匿名さん

    >>790
    .....小学生の喧嘩じゃないだから。

    >>791
    「利権がらみ」に拘る人は、利権そのものの意味も仕組みも知らない人が多いよね。
    残念なのは、粘着してネガする人生そのものだと思うんだけど。

  10. 794 匿名さん

    >>792
    >管理会社を完全子会社したからねー
    これは他のデベさんも似たようなことしてますね。

    結局、グループ末端企業の合理化(というか人減らし)の一貫です。
    まだまだ生き残りのための切捨てもあるでしょう。
    逆に収益でない管理物件も手放すと思いますよ。

  11. 795 購入検討中さん

    管理会社を変える以外道はなさそうですが・・・

    東建さんの圧力で、理事達も大変みたいですね。

    ぜひとも頑張ってもらいたいものです。

  12. 796 購入検討中さん

    >>788

    東京建物アメニティサポート の何がいけないのですか?
    理由くらい書いてはいかがですか?

  13. 797 匿名さん

    住民版にどっさり理由書いてあるのでは?

    逆に今の管理体制で管理費50円/㎡下げられない理由って何?

  14. 798 匿名さん

    >>797
    理由は、理事がほとんど一次取得などで、委託費削減のつっこみ部分が見えないから。
    でもなぁ、まだ半年でしょ?

    797さんは、どの委託部分が削減可能とお考え? 具体的にどうぞ。

  15. 799 入居済み住民さん

    いや~。
    ここは、都心の雑踏から離れて心が落ち着きますね。
    南地区もキレイな街並みで休日の散歩は最高!!
    といっても、都心に出るのも、さほど大変ではないし。
    コロシアム横の土地も三井に決まりそうで、何が出来るか楽しみですね!!
    普段の生活に密着した便利施設ができるといいですね!!

  16. 800 購入検討中さん

    http://www.ariake-sky.jp/senyou/index.html
    お隣さん来ましたね。
    SOUMOにイメージ画がたくさん乗っていたけど、
    かなりよさげ

  17. 801 入居済み住民さん

    情報ありがとうございます。
    Web Upされてますね。
    オダギリ ジョーっておしゃれですね。
    SOUMOに画像ありましたか?
    検索してもわかりませんでした。

  18. 802 匿名はん

    >ここは、都心の雑踏から離れて心が落ち着きますね。
    >南地区もキレイな街並みで休日の散歩は最高!!

    悲しいというか痛いですなぁ。
    今日のNewsでオリンピック跡地でブリマレがうっつていましたが・・・・夢の跡

  19. 804 匿名さん

    http://www.b-m-a.jp/location/index02.html

    まだ、でてますね。いつ修正するのかな?

  20. 807 マンコミュファンさん

    隣の倉庫が売れて・・オリンピック無くなって・・・市場も凍結・・・・にぎわい道路もまだまだ建設中・・・停滞
    やっぱりこのなにも無いところには隣の有明TTのスーパーが不可欠でしょ。CTAも安いから有明TTも安くなるそうですね。

  21. 808 住まいに詳しい人

    CTAよりはるかによさそ

  22. 809 入居済み住民さん

    えっ。倉庫売れたの?
    どこが買ったの?

  23. 810 匿名さん

    CTA、有明スカイタワーと安くなるとますますブリマレは売れ残ってしまいますなぁ。MRまで見に行ったけど、
    今となっては買わなくて良かったと思います。スカイタワーは内容と価格次第ですね。もう過度に広告費を使い、
    それを価格に上乗せするのはやめて欲しいです。

  24. 811 匿名さん

    >今となっては買わなくて良かったと思います。
    迷ったら買わないほうがいいと思いますし、迷っているときはまだ必要としていないのでしょう。

    >スカイタワーは内容と価格次第ですね。
    ま、どの物件も同じでしょうが。

    >もう過度に広告費を使い、 それを価格に上乗せするのはやめて欲しいです。
    たぶん宣伝しなくても売れるなら広告費は少なくてすみますね。
    どの物件も広告宣伝費にかけるか、販売手数料や人件費の比率あげるかは悩ましいところだと思います。
    逆に広告にお金かければ、販売手数料やMR費などは削減されるでしょう。
    ま、どの物件でも営業間接費まで購入者が負担するのは同じことですが。

  25. 812 匿名さん

    オダギリか。このご時世いち物件の広告にタレントを起用してCMまで投入とは。
    ここも残ってる状況&来年3月分譲開始というのに今月からオンエアする意味は不明だね。
    ということは過度に広告費を投入してることは間違いない。
    でも正直マドンナじゃ興味わかないがオダギリならそれなりにツカミは得られそう。

  26. 813 匿名さん

    >でも正直マドンナじゃ興味わかないがオダギリならそれなりにツカミは得られそう。
    明らかに主観の問題ですが....マドンナのほうが格は上かと。

  27. 814 匿名さん

    主観ってか格でキャスティングはしないからね笑

  28. 815 匿名さん

    ブリリア有明 スカイタワーは、北西にバーがあるみたいですね。
    ブリリアマーレの方は南西に住居があるため、バーから丸見えになってしまう。
    それだけじゃなく、北西の角部屋は、ダイレクトウィンドウ、完全なお見合いですね。
    デベとしては、南西はもう売れたから、気にしない気にしない状態なんでしょうか?

    1. ブリリア有明 スカイタワーは、北西にバー...
  29. 816 匿名さん

    オダジョーの値段はせいぜい3〜5000万。
    まぁ、イメージとしてはマドンナに比べればだいぶ庶民的。

    でも彼のファンは城東とは無縁のように思うけど・・・
    代理店大丈夫か?

  30. 817 住民

    マドンナは3億だからね~ 比べ物ならんよ~。
    おかげ様で、エレベータが安くなってしまった。
    オダジョークラスにしていれば、エレベータもジムの照明もイメージ通りに作れたのに、残念。

    南西住民の方!お気の毒様です!お気を落とさずに!署名活動するなら、1筆書いてやるよ~。。。

  31. 818 サラリーマンさん

    向かいが不特定多数のバーよりかは、住居の方がましだわな

  32. 819 匿名さん

    >>816
    メインターゲットに若い主婦層おいてるのが・・・・透けて見えませんか?(^^;
    物件の特性も、30代~40代前半の若い夫婦層にマッチしてると思います。

    >>817
    どこの住人さん? 
    昨年から今年の仕様変更があったとすれば、どの物件も共通ですよ。
    過去の新聞お読みください。
    携帯からの投稿だと大変だと思うのですが、そこまで尽力して煽りたいんですかね。

  33. 820 入居済み住民さん

    >>815
    自分の住んでる40m先にバーがあるのは嫌だけど、確定なのですか?

  34. 821 BMA住民さん

    >>817
    マドンナが3億、オダジョーに5000万だとしますと
    BMAよりも2億5千万は、金を掛けられますね。
    エレベータがどうなるか見物ですね。
    ただ、プールよりSPAが欲しかったかな。

  35. 822 ご近所契約者さん

    >>815
    これは、ひどい。CTAを荒らした罰が当たったってことだね

  36. 823 匿名さん

    >30代~40代前半の若い夫婦層にマッチしてると思います。

    香椎由宇は22。ファンもせいぜい30前半までじゃない?

  37. 824 匿名さん

    なんかBMA色あせちゃったね

  38. 825 匿名さん

    BMA見てきたよ
    確かにエレベーターはやっちまったな~!
    狭い・なぜだか汚らしい・ダサい
    エレベーターホールが非常に寂しい
    イマイチなんだよな~ TTに期待だよ プールあるみたいだよ

  39. 826 bma住民さん

    >>815
    角が出窓って聞いてないし。昔もらった図面は出窓ではなかった。だから、カブってもTTのベランダから少し見えるだけだと思っていた。だから、西方面の眺望が開けている南西を買った。
    これじゃ、モロかぶる南西のほうがいいじゃん!お見合いが壁とエレベーターホールだから。
    この出窓じゃ、まさに南西方向向いてるジャン!
    我が家はちょうどTT出窓リビングからまる見えだよ。。。こっち向きなんて…。
    設計図変えるな(怒)

  40. 827 匿名さん

    ここは出窓の問題やTTとの距離も問題大ありだけど、それ以上に住民のレベルの
    問題が一番大きい気がするよ。
    見学しに行って嫌になりました

  41. 828 匿名さん

    確かにね...建物全体・表入り口・裏入り口・EV・33Fそして住民層のバラ付きにかなり幅?差?ギャップ?がある気がしますね。
    しばらくして落ち着けばいいのですが...逆にお布団ベランダに干す人が出てきそう(^^;

  42. 829 マンコミュファンさん

    ブリリアニュースからもBMAは落ちてスカイタワーに変わってますね。BMAは未完売のまま忘却の彼方へ~


    ======================================================================

               <<注目物件のご案内>>

    ◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<NEW!>┓

            【Brillia 有明 Sky Tower】(江東区

    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
      <交 通> りんかい線「国際展示場」駅 徒歩9分 他
      <間取り> 1LDK ~ 4LDK

      -・----------------------------------------------------------・-
       臨海副都心ウォーターフロントの超高層タワープロジェクト始動!
      -・----------------------------------------------------------・-

       ●
       ┃資料請求受付開始
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         大規模ならではの多彩な共用施設とホテルを越えた
         次世代のサービス。都心とは思えないスケールの
         空と海に包まれた、まさに都心リゾート立地に誕生。

         【Brillia 有明 Sky Tower】 ▼▼ホームページはこちら
         http://c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=854115&lid=11
         【Brillia 有明 Sky Tower】 ▼▼資料請求はこちら
         http://c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=854115&lid=12

    ======================================================================

  43. 830 購入検討中さん

    オリゾン前の開発が始まるようですよ。
    三井が落札予定らしいです!!!

    楽しみですね。

  44. 831 匿名さん

    エントランスホールはBMAよりこっちのほうがいい感じだね。

    http://www.ariake-sky.jp/?media=bctxt&mdate=091007#/commonspace/

    バーとプールありで1階にスーパーで2階に保育園かぁ・・・変なコンビニよりスーパーのほうがいいなぁ。
    あぁ惜しい・・免震じゃないや。まぁBMAもそうだけど・・・後は価格だね! ワクワク

  45. 832 匿名さん

    >マドンナが3億、オダジョーに5000万だとしますと

    マドンナだけで6億ですよお

  46. 833 ビギナーさん

    エレベーターの写真見てみたいです。
    どなたか添付していただけないでしょうか?

  47. 834 匿名さん

    Sky Towerのページで話せば。

  48. 835 入居済み住民さん

    BMA南西とBASの北の出窓は総会で説明されているが、気になる住戸もあるな。一部の位置だけどね。
    でも、そこは、確認済みというものと。聞いていないというものに分かれるな。
    気になる位置のものは、東京建物が値引きしているかを確認し、値引きの事実が分かれば、同じロケーション
    ということで、クレームを入れれば良いよ。頑張れ!ところで、後、わずかで完売しそうな勢いだな。
    MSの管理組合総会時点では、300近くの残戸数だと思ったが、一気に販売したみたいだ。
    確かに、最近、朝のEVが混みだしている。

  49. 836 匿名さん

    完売しそう って一体いつから言ってるんでょうか。

  50. 837 匿名さん

    完売の目処がたったからBAS販売でしょ。

  51. 838 匿名さん

    ここどこ?

    さんざん隣で販売続けてきたデベに言われたくないよね。

  52. 839 匿名さん

    そういう意味じゃないよ。ここどこ?天国?ってことでしょ。

  53. 840 匿名

    オリンピックの有無がわかったから販売開始したのでは?

    たぶん二つウェブサイト用意したんだね。

    料金表も。

  54. 841 匿名さん

    今日、ダイレクトメールが入ってました。ついにMRも閉鎖でBMAの1階に移りますね。先着順住戸販売です。
    売れ残りはマンション内で販売続けるようです。3LDK、80平米、5800万円~って販売時に比べて割安になって
    いるのですかね?驚いたのはスカイタワーのパンフが同封されていたこと。どうみても中古の売れ残り部屋より
    こっちのほうが良いかと思いますが。エントランスなどもいい感じですね・バーは同じく最上階ですね。お台場
    方面がひらけるなら、こっちのほうが良い景色だね。

  55. 846 匿名さん

    他のブリリア物件で営業さんに聞いてみましたが、スカイタワーがBMAより高くなることは無いらしいです。
    最悪でも同価格ということで調整中とのことでした。

  56. 848 購入検討中さん

    営業トークで嘘を言っていた場合は、不法行為です。

  57. 849 匿名

    法的になんとかなるの?
    弁護士費用高くない?

  58. 851 マーレ住民

    >>847
    バーは中央にしかありません。計画の変更なければ、図面通りでしょう。

  59. 852 匿名さん

    いいじゃん。すくなくともBASは隣に遠慮がちに建てられ仕様もひくくバーだって角にないかわいそうな物件なんだからこれ以上いじめないであげてください。価格は高く売ろうと低く売ろうと勝手だけど、BMAを見て目の肥えた人達がどれくらいここにお金を投資できるかでしょ。1000戸も売れるかね。。

  60. 853 匿名さん

    わざわざ仕様落したここ買わなくても、あと数年待てば晴海にかっこいい高級な住友のツインができるからそれのほうが満足感得られるよ。

  61. 854 匿名さん

    南西にBMAなみの建物が建ったら左右の視界閉ざされちゃうね。角部屋も大変だね。

  62. 855 ご近所さん

    検討者の方々も忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。

    すぐ隣のマンション、ブリリア有明スカイタワーがついに発表になりました!パチパチ!!

    しかし、ブリリアマーレ有明の南西側の住民は穏やかではないでしょう。
    理由は、イメージ写真をご覧下さい。
    南西購入者の中には、隣と被らないようにと思い、南西でも西寄りの部屋を購入した人もいると思います。
    しかし、開けてびっくり、添付ファイルを見ると南西(西寄り)の部屋は、モロにお見合いになってしまいます。
    しかも、最上階の北西側にバーができるようです。
    バーも角まで来た場合、南西(西寄り)の部屋はバーから不特定多数の人々に46時中見下ろされることになります。

    上記について
    まず、私の意見を書きます。
    1.バーは角まで来るのか? 着た場合は、許せない。
    2.角部屋の件は、最初から角部屋は作る予定であったから、これは仕方ないかもしれない
      しかし、問題は角部屋の角が角ではなく、斜めになってしまったこと。
      これによる損害は、多少の斜めの視線は覚悟してマンションを買ったが、モロにダイレクトに視線を浴びることになったこと。

    ”同じデベですから隣は気を使って建てますから安心してください”
    と言った営業トークや東京建物を信頼した我々は何なんでしょう?
    ただの馬鹿だったで済ませて良いのでしょうか?

    1. 検討者の方々も忌憚ないご意見をお聞かせ下...
  63. 856 匿名さん

    はじめから斜めになるって聞いてたけど。
    ななめになっても普通の角でも対してお見合いなのは変わらないし、
    BMAの南西で完全にお見合い部屋はこの削られた部分によって、北西の景色が少し見えるようになる。
    むしろ気を遣って設計されていることも気づいたらいいのに。

  64. 857 匿名さん

    >>855

    みっともないよ。景観は自分だけのものではありません。

  65. 858 契約済みさん

    >>855

    西にしたら、眺望守られる?それは契約者の勝手な都合ですよ。それともデベにそうすれば大丈夫と言われたんですか?

    ま、眺望完全につぶれるわけじゃないし、DWじゃないんだし影響ないでしょ。

  66. 859 匿名さん

    No.21 by 住民でない人さん 2009-10-10 17:11

    16階 9390万って(絶句)

    南西、安いと書いてるのは猿??

    1億出して、お見合い覗き見部屋か・・・洒落にならんね。

  67. 860 匿名さん

    >南西角、16階で9390万、上層階だと億ションに近いですね。

    この間取りの高層階って人気で早い段階で供給済みになっていたから
    キャンセル住居意外は、値引きもなかったんじゃない?
    手数料やなんやで1億は払ってることになりますね。

  68. 861 匿名さん

    1億も出して…可愛そうだけど・・・ご愁傷様です。
    だけど問題はこれからじゃない?まだまだ序ノ口。前にタワーたったら眺望とか言ってられないんだから。

  69. 862 物件比較中さん

    855ってマルチポストしまくってるから新手のデベじゃない?
    南西はスカイタワー建つってことは周知だったでしょ。
    眺望重視の人はふつう買わないよね。
    いまごろクレームいわんでしょw
    南西買った人ならだれでも知っているはず。
    どっかのデベだから、スルーでOK。

  70. 863 マンコミュファンさん

    >>862
    デベの人?
    もう一度文章をよ~く読んでみよう 中学生でも理解できる駄文

  71. 864 匿名さん

    これはもうBASの価格発表まで待つしかないな。
    しかしここの女性営業マンは本当対応悪いよな。

  72. 865 匿名さん

    BASのCMがTVでやっててびっくり。広告費かけるなちゅーに。BMAの失敗で懲りた筈なのに・・・

  73. 866 匿名さん

    BMAの失敗で懲りた筈なのに・・・
    懲りたのは、右往左往大騒ぎして、キャンセルした人だと思うよ。

  74. 867 購入検討中さん

    デベにとってはBMAは成功例でしょう。
    買った人が、どっちかはあえて書きませんが。

  75. 869 匿名さん

    完売するまでに時間のかかりすぎるマンションは、販売としては失敗だと思う。
    それでも成功だというのなら、よっぽど宣伝広告費と人件費とかを上乗せしているんだろうな。

  76. 870 匿名さん

    当時、誰が見ても高いと思われる価格で売り出して
    ほぼ、値引きなし(キャンセル部屋の手付け放棄分1割引は除く)で売り切ったことは、大成功でしょう。

    だからこそ、その技量を評価された担当者が表彰されたのです。
    私に言わせれば、あんなのは技量でも努力でもないが、上はそう判断したのです。
    だから、スカイタワーも結構な値段で出てきますよ。

  77. 871 匿名さん

    >完売するまでに時間のかかりすぎるマンションは、販売としては失敗だと思う。
    すると、S社の物件は毎回失敗ってことですかね?
    かな~~り気長に販売してますよ。

  78. 872 匿名さん

    要は儲かればいいんじゃない?
    安く売り出して早く売り切る
    高く売り出して気長にうる
    極論すると
    (高く売り出した値段 - 安く売り出した値段) > (長く売るコスト - 早く売るコスト)
    これなら問題ない。

  79. 875 匿名さん

    まだ完売してないよ。あと10数戸言っていたが、20数戸前後から商談中だからね。
    これほど・・時間を掛けてもこの有様じゃ、どうみても失敗だべ。(笑)
    オリゾンとか即日完売だよ。ガレリアは完売じゃなかったみたいだけど竣工後2ヶ月くらいで全部売れた筈。
    CTAは出だしがいいみたいね。BMAほど時間はかからんでしょ。

  80. 876 入居済み住民さん

    1階が工事中で、何か食べ物屋さんが入ればと期待していたら・・・・なんと マンションパビリオンだった。
    がっくり。こんなとこで商売しないで欲しい。生活利便施設が欲しいです。買い物大変っす(汗)

  81. 877 匿名さん

    購入者が追い風のヒント

    購入価格は守秘義務
    実売価格は絶対外には出ない

    キャンセル物件かどうかは購入者には分からない
    キャンセル物件と言われればそう信じてよし

    1割でも数百万円か

  82. 882 入居済みさん

    >>870
    表彰って、なんだか酷いですね。
    マドンナ使って、そのせいでエレベータがボロボロ。
    昨日なんか、エレベータの床がベタベタしてた。

    そんな状況で、担当者が社内で評価されて出世って、なんか違う気がする。

  83. 883 匿名さん

    >>882
    あれ?そのレスはどっかで見た気が・・・・使い古し?
    文句はマドンナに言ってください。
    エレベータの床は使った引っ越し屋さんに文句いってください。

  84. 884 匿名さん

    >>883
    あれって引越し屋のせいだったんですか?
    朝から掃除の人、大変そうでした。
    WESTのエレベータ3台とも、ジュースか何かをこぼしたような痕がありベタベタでした。
    乗り合わせた人も皆文句を言ってました。
    引越し屋だとすると、どこの業者だったのか、誰が雇った業者なのか気になりますね。

  85. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸