東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンってどうですか?PART 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンってどうですか?PART 17
匿名さん [更新日時] 2009-10-18 18:43:34

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
既に竣工後4ヶ月経ちましたが、まだ完売しておりません。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできる予定の有明TTと合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米

管理会社:東京建物アメニティサポート

施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-25 13:05:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    ↑ わはは。 どんな状態であっても、ネガなのね。

    おもしろいねぇ。 そんなにけなしたいのは、なんでなんだろうね。

  2. 482 480

    >>481
    あれ? ネガに思えたらごめんなさいね。
    地震がきたら、揺れるのが普通。
    耐震なのに揺れを感じないってことは、ご本人の感覚も含めて何かがおかしいよ!っていう注意のつもりでしたが。
    481さんも自らが「荒らしの人」にならぬよう煽りだけなら発言控えたほうが...(笑

  3. 483 匿名さん

    ↑ コメントが、恥ずかしいね。

    >耐震なのに揺れを感じないってことは、ご本人の感覚も含めて何かがおかしいよ!っていう注意のつもりでしたが。

    ↑こんな風に、どうやったら読めるの? 荒らしたかっただけだろ?

  4. 485 匿名さん

    >>484
    住民版から、わざわざネタをもってくる行動のほうが不審ですが(笑

    発言者も調べることなく、不正を掲示板に投稿して、もし正当な理由だったら、どう始末つけるんでしょ?
    広がってしまった投稿も噂も消せませんよ。

  5. 486 入居済み住民さん

    御相談です。
    東側中層階住人です。
    最近昼間、窓を開けているとどこかの部屋からお香の香りか芳香剤のキツイ香りが漂ってきます。
    同じ階なのかはたまた上or下の階なのか部屋番号ももちろんわかりませんが
    かなり独特な香りがします。
    洗濯物にも臭いがつきますし、空気の入れ替えで窓を開けるのもタイミングを見計らって・・・
    なにか良い解決方法はありますでしょうか?

  6. 487 匿名さん

    空気清浄機とファブリーズで快適生活。
    中華マンションなどでは必須です。

  7. 488 匿名さん

    >>486
    検討版でリアルな相談とは、過去にも例がないかも(^^;

    率直に管理会社へ報告し、上下左右の近隣の部屋又は全戸が目にする掲示や配布物に載せてもらっては?

    断定はできませんが、中華系のお部屋でお香を焚く習慣があります。(そういう事例ありました。)

  8. 489 入居済み住民さん

    >>487
    >>488

    ありがとうございます
    検討板に書きこんでしまいました(^^;
    中華系ですか・・・
    たしかにそれっぽい匂いです
    管理の方に相談してみます

  9. 490 匿名さん

    ネタっすか。
    ここって、何で中国系の人が多いことになってんの?
    実際は都内の社長さん、重役さんばっかりな感じがするんだけど。

  10. 491 匿名さん

    >>490
    冷静に考えれば、1000戸もあって、低層から高層まで価格差の著しい物件です。

    >実際は都内の社長さん、重役さんばっかりな感じがするんだけど。
    実際には、
    年収3000万~・・10%
     〃2000万~・・20%
     〃1000万~・・50%
     〃~1000万・・20%
    って感じではないでしょうか。(私の感覚的な推測ですが)

    中国系の方が多いのは、時代の流れだし、別に恥ずかしいことではないと思いますよ。

  11. 492 入居済み住民さん

    確かに駐車場だけ見てると、BM ベンツのオンパレードだがそこまで高いかな

  12. 494 匿名さん

    元ヤンキー?どこを見たらそう思えたんでしょうか。。。。
    何度かモデルルームへ行きましたが、私たちよりかなりお年を召した方々が来られているように思いました。
    どっかの会社の重役さんなんだろうな~って思って、私たちがかなり場違いに思えましたよ。。。。

    そもそも、元ヤンキーにとって魅力的なところが全くないように思えるのですが。

  13. 495 匿名さん

    「元」がなんだろうと、今年これだけのマンションに入居できる人達だから、493より豊かなのは間違いない(笑

    いや493みたいな妬んだ発言してる時点で、器の違いか。それは人生を大きく左右するかもね。

  14. 497 匿名さん


    住民版までチェックしなくていいから。。。

  15. 498 匿名さん

    今日久しぶりに前を通ったけど
    空き家多いねぇ、特に角部屋はカーテンないのがとっても目立つ
    簡単なカーテンくらい吊っとかないと部屋凄い温度になりそうだった

    中華系購入者が多いのは、あそこまで記事に出たんで事実だろうけど
    かれらが購入したあともまだ何も手を入れてないという部屋もあるのかな

  16. 499 匿名さん

    497さんはチェックしないのかな?

    かなり非常識な方がいるようで、販売価格の割に柄が悪い人が結構混ざっているんだなと思いました。
    ただ、もとヤンキーと言うより田舎の方や異国の方のちょっとした常識の違いなのだと思います。
    マンション内の自治で今後マナー改善されてくるのかどうかですね。

    大規模マンションはある程度似たり寄ったりだと思いますが、エリアや話題性から田舎の方や中国の方が割合が実際に高そうです。
    竣工済みで検討しているんだったら事前に知っておいたほうが良い情報だと思いますよ。

  17. 500 匿名さん

    非常に興味のある物件です。
    すこし割引はあるのでしょうか?

  18. 501 ご近所さん

    ヤンキーや田舎者は、もっとにぎやかな街を選びますよ。わざわざこんなところに来なくたって、ねえ。

    どちらかといえば、ゆっくり暮らしたい、とか、静かに暮らしたい、とかじゃないでしょうか。

  19. 502 匿名さん

    いやいや、残念だけど。

  20. 503 匿名さん

    <<493

    興味あるのに住めない…だから掲示板に行き場のない気持ちを書くことしかできない…要するに
    元ヤンキー(勝ち組)>493(***)かぁ。。カッコ悪い。

  21. 504 匿名さん

    このマンションには老夫婦とか、ディンクスしかいないんじゃない?

  22. 505 サラリーマンさん

    >500

    正直、割引に関しては何とも言えませんね。

    私が買った時期には、どれだけ交渉しても無理でしたが、
    竣工後、半年を過ぎた今はどうなんでしょうね。

    この掲示板でもよく、2割引きだの、3割引だの出てきますが、
    この手のコメントは全く信用しないほうが良いと思います。

    2割3割引いて販売するようであれば、
    一律2割引きとかにして、広告のひとつでも出して
    すぐに売り切ってしまったほうが良いわけで、
    裏で3割引いているような事実は無いとみていいでしょうね。

    もし実際に割引された方は、念書のひとつでも書いているでしょうから、
    それが表に出てくることはまず無いです。ましてやこんな掲示板にアップしないでしょ。ふつう。

    まあ、デベとしても早くさばきたいキモチはあるでしょうから、
    ご自身で、いろいろ交渉してみるのが一番でしょう。

    割引は無理でも、オプションのひとつでも、つけてもらえたら良いですね。

  23. 506 住民さん

    残り9戸になりました。ネガさんサヨナラ!

  24. 507 住まいに詳しい人

    え?本当に?
    本当だった凄いねー あそこから残り9まで進んだのかー

  25. 508 匿名さん

    はえーよ。
    まだ購入するか決心つかない。どうするかなぁ。

  26. 510 入居済み住民さん

    いつも思うけど、住人にとって売れ残っていることは、決してマイナスではないと思います。
    共用施設の競合や駐車場やエレベータの混み具合、隣接する部屋から騒音などを考慮すると。
    また近隣のディベロッパにとっても、売れ残りの安い物件があることは、比較材料にされてしまい、
    非常にマイナスでしょう。だから早く完売することを望んでいるはずと思います。

    そう考えると、ここで言い争いをしている人はどんな人なのか気になります。(ネガ、ポジに関わらず)

  27. 511 匿名さん

    中国人向けに販売注力中。
    ここでは販売戸数35戸とされています。

    http://www.dj-re.jp/post-4.html

  28. 512 匿名さん

    独身者もターゲットにしてイメージ戦略展開中。
    これ見てグラっとくる独身サラリーマンもいるのでしょうか。

    http://www.major7.net/asahi/contents/pickup/admiration/vol003/

  29. 515 匿名さん

    >>512
    イメージ作りもここまで来るとかえってうそ臭さがばれるね。最上階のバーなんて部屋着の酔っ払いが
    いっぱい居て静かに飲めたものじゃないだろうに。

  30. 516 匿名さん

    イメージ作りっていうけどあそこからの眺望はHPのCG以上の迫力があったけどね。夜のBMAいかなかったらあそこの本当の魅力は、わからなかったと思う。

  31. 517 住民さんA

    >>512
    こらこら^^エントランスのところ嘘ジャン。あの階段は3階~2階の階段でしょ。あんな階段下りてくる人見たことないよ。

  32. 519 匿名さん

    都心の夜景は離れて見るほうがきれいだよ

  33. 520 入居済み住民さん

    515

    33階には時折行くけれど酔っ払いなんて見たことない。出鱈目言うんじゃありません。

    周りには歩いていける公園がたくさんあるが、先日は、ビッグサイト近くの有明西ふ頭公園に行ってみた。
    海には魚影がたくさん見られ、釣りができるそうだから今度は釣りに行くことにした。
    桜の木もびっしり並んでいて、4月の花見が楽しみ。

    ここを買えるなら買ったほうが人生の楽しみが増えるよ!

  34. 521 入居済みさん

    >>517

    ガーデン側の階段では?

    私は時々使いますよ。

  35. 522 匿名さん

    海と都心のキラキラした夜景と、迫力満点のベイブリッジ、光輝く屋形船が見れるのは贅沢な眺望ですよね。
    海に虹色の光が反射してとても綺麗です。天気が良い日に冨士さんもみれますね。
    仕事の疲れが吹っ飛ぶ~。
    プールで泳いで露天風呂いき、マッサージを受け、バーへ。33階最高。

  36. 523 匿名さん

    欲しいんだけど、管理費高いですよねぇ。

    それだけの価値があるとは思うんだけど、まだ勇気がでない。。。。

  37. 524 匿名さん

    管理費はこんなもんでしょ
    月島タワマンの管理費みてびっくりしたけどここより2倍くらいしてました
    広さが違うから一概には比べられないですけど

    ゴミの回収とか余計なのはなくて、みんな有意義なものだから満足してますよ
    けどコンシェルジュは必要ないかも

  38. 525 匿名さん

    ここかなり憧れるけどもう好きな間取りが残ってない><
    リビングの窓側に部屋があるなんて…そんな人気ない間取りばかりで売れ残るの当たり前な気がします。
    角部屋は高すぎだし…残念。

  39. 526 入居済み住民さん

    東と南の角はまだ空いてるようですが、元値が高い分値引も大きいとおもいますよ。
    交渉されてみては如何?

  40. 527 入居済み住民さん

    豪華な夜景を眺めての露天風呂も良いですが、
    サンセット露天風呂も最高ですよ。

    最近は誰もいないサウナで仰向けになり水風呂と交互で汗出してリフレッシュしまくりです。

  41. 528 入居済み住民さん

    不動産屋が休みで、すっかり住民による賞賛ネタばかりになってる。

  42. 529 入居済みさん

    >>524
    お、同意見発見!私もンシェルジュいらないと思う。
    特に33階、昼間から4人(男2人、女2人)いることあるけど、本当に必要とは思えない。

  43. 530 匿名さん

    >>529
    そうか、そろそろ33Fの豪華共用部も一巡して落ち着いてきたのかも(^^;
    8月の夏休みを終えると、もっと落ち着くかもしれませんね。

    人件費であるスタッフ数は、委託管理費でも大きな割合を占めるので、落ち着いたら繁盛期(笑)と閑散期など季節や時間帯で配置するほうが賢明かも。

    あれだけ広い植栽を持つのだから、掃除や植栽のほうに使ったほうがいいかもしれません。

  44. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸