匿名さん
[更新日時] 2009-10-18 18:43:34
ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
既に竣工後4ヶ月経ちましたが、まだ完売しておりません。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできる予定の有明TTと合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-06-25 13:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
793
匿名さん
>>790
.....小学生の喧嘩じゃないだから。
>>791
「利権がらみ」に拘る人は、利権そのものの意味も仕組みも知らない人が多いよね。
残念なのは、粘着してネガする人生そのものだと思うんだけど。
-
794
匿名さん
>>792
>管理会社を完全子会社したからねー
これは他のデベさんも似たようなことしてますね。
結局、グループ末端企業の合理化(というか人減らし)の一貫です。
まだまだ生き残りのための切捨てもあるでしょう。
逆に収益でない管理物件も手放すと思いますよ。
-
795
購入検討中さん
管理会社を変える以外道はなさそうですが・・・
東建さんの圧力で、理事達も大変みたいですね。
ぜひとも頑張ってもらいたいものです。
-
796
購入検討中さん
-
797
匿名さん
住民版にどっさり理由書いてあるのでは?
逆に今の管理体制で管理費50円/㎡下げられない理由って何?
-
798
匿名さん
>>797
理由は、理事がほとんど一次取得などで、委託費削減のつっこみ部分が見えないから。
でもなぁ、まだ半年でしょ?
797さんは、どの委託部分が削減可能とお考え? 具体的にどうぞ。
-
799
入居済み住民さん
いや~。
ここは、都心の雑踏から離れて心が落ち着きますね。
南地区もキレイな街並みで休日の散歩は最高!!
といっても、都心に出るのも、さほど大変ではないし。
コロシアム横の土地も三井に決まりそうで、何が出来るか楽しみですね!!
普段の生活に密着した便利施設ができるといいですね!!
-
800
購入検討中さん
-
801
入居済み住民さん
情報ありがとうございます。
Web Upされてますね。
オダギリ ジョーっておしゃれですね。
SOUMOに画像ありましたか?
検索してもわかりませんでした。
-
802
匿名はん
>ここは、都心の雑踏から離れて心が落ち着きますね。
>南地区もキレイな街並みで休日の散歩は最高!!
悲しいというか痛いですなぁ。
今日のNewsでオリンピック跡地でブリマレがうっつていましたが・・・・夢の跡
-
-
804
匿名さん
-
807
マンコミュファンさん
隣の倉庫が売れて・・オリンピック無くなって・・・市場も凍結・・・・にぎわい道路もまだまだ建設中・・・停滞
やっぱりこのなにも無いところには隣の有明TTのスーパーが不可欠でしょ。CTAも安いから有明TTも安くなるそうですね。
-
808
住まいに詳しい人
-
809
入居済み住民さん
-
810
匿名さん
CTA、有明スカイタワーと安くなるとますますブリマレは売れ残ってしまいますなぁ。MRまで見に行ったけど、
今となっては買わなくて良かったと思います。スカイタワーは内容と価格次第ですね。もう過度に広告費を使い、
それを価格に上乗せするのはやめて欲しいです。
-
811
匿名さん
>今となっては買わなくて良かったと思います。
迷ったら買わないほうがいいと思いますし、迷っているときはまだ必要としていないのでしょう。
>スカイタワーは内容と価格次第ですね。
ま、どの物件も同じでしょうが。
>もう過度に広告費を使い、 それを価格に上乗せするのはやめて欲しいです。
たぶん宣伝しなくても売れるなら広告費は少なくてすみますね。
どの物件も広告宣伝費にかけるか、販売手数料や人件費の比率あげるかは悩ましいところだと思います。
逆に広告にお金かければ、販売手数料やMR費などは削減されるでしょう。
ま、どの物件でも営業間接費まで購入者が負担するのは同じことですが。
-
812
匿名さん
オダギリか。このご時世いち物件の広告にタレントを起用してCMまで投入とは。
ここも残ってる状況&来年3月分譲開始というのに今月からオンエアする意味は不明だね。
ということは過度に広告費を投入してることは間違いない。
でも正直マドンナじゃ興味わかないがオダギリならそれなりにツカミは得られそう。
-
813
匿名さん
>でも正直マドンナじゃ興味わかないがオダギリならそれなりにツカミは得られそう。
明らかに主観の問題ですが....マドンナのほうが格は上かと。
-
814
匿名さん
-
815
匿名さん
ブリリア有明 スカイタワーは、北西にバーがあるみたいですね。
ブリリアマーレの方は南西に住居があるため、バーから丸見えになってしまう。
それだけじゃなく、北西の角部屋は、ダイレクトウィンドウ、完全なお見合いですね。
デベとしては、南西はもう売れたから、気にしない気にしない状態なんでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件