物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番) |
交通 |
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
785戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判
-
681
匿名さん
ここと比べるならグローベル、ベリスタ西巣鴨でしょ。
明治通りの内と外の違いはあるけど。
他にはプラウドシティ上池袋、シスナブ池袋本町の中古。
-
682
匿名さん
裏を返せば、ここは値付け的には強気ってことになるよね・・。
あまりにも汚すぎる。アパホテルの印象が強すぎないか。
-
683
匿名さん
MR見に行きましたが、なんだか梁が目立つ気がしました。
最新のマンションでもこんなものなんでしょうか?
工法とか詳しい方教えてください。
-
684
匿名さん
↑
ライオンズ、長谷工のマンションはこういうものです。最近のプラウドも多いですけど。
-
685
匿名さん
プラウドシティ金町施工の東海興業と長谷工とではどちらの施工が良いのでしょうか?
-
686
匿名さん
天井高はどれくらいですか。
プラウドだけにそこまでヒドくないと思うが、
低くて梁が目立つようだと考えモノだね。
長谷工プラウドだともしかしてあり得るのか。
-
687
匿名さん
天井高さは低いところだと2430ミリ・・・。ひどい。
-
688
匿名
最近のプラウド物件を知り合いが購入したので見せてもらいましたけど、やはり梁がかな〜り目立ってましたよ。ちなみにそこは長谷工プラウドではありませんが。
-
689
匿名さん
プラウドだったらリビングで天井高2700は欲しいね。
-
691
匿名
別に榊はどーでもいい。あの人の名前が出るとウンザリする。
-
-
692
物件比較中さん
長谷工嫌いの人が多いみたいだが、デベロッパーの求めに応じて数種類の基準で作り分けているだけのことであって、要は、どのランクの長谷工物件なのか見極めて買えばいいだけのこと。
さて、ここのレベルは?
-
693
匿名さん
>>686
>プラウドだけにそこまでヒドくないと思うが
こういう人っているんですね…。
-
694
元不動産業者さん
>天井高さは低いところだと2430ミリ・・・。ひどい。
そんなにひどくないでしょう。
どこの部屋のことを言ってるのか分からないですが、一般的には
居室天高 2400mm
LD天高 2500mm
が標準ですよ。
ましてや2700mmなんて普通に考えたら厳しいですよ。
1フロアあたり頑張って200mmの階高を上げたとしたら、15階じゃなくて
14階の建物しかつくれなくなってしまいます。
デベ側としては、延べ床面積を最大限に使って売れる床を増やすことが
利益になるんだから、下手に天井を高くして1フロア分の床を売れなくなると
その分は他の部屋に価格を転嫁しなくちゃいけなくなります。
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
デベさんの理論も結構ですけど、我々一般人に説明する時はもう少し噛み砕いて説明していただきたいですね…。
-
697
匿名さん
694ではないんだけれど。
>>1フロアあたり頑張って200mmの階高を上げたとしたら、15階じゃなくて
>>14階の建物しかつくれなくなってしまいます。
例えば上記の条件で1階につき5部屋あったとして、
標準の天井高なら75戸作れたはずが、高め天井にしたら70戸になってしまう。
一戸あたりの床面積は同じ、ただ天井高が違うだけ。
1平米当たりの単価は、天井高物件の方が総戸数が減る分割高になる
=買い手がつきにくい=デベ苦しい。
だから2700mmなんてわざわざ自分たちの首を絞めるような天井高を採用するのは
現実的に厳しいのでは?ってことかと。
-
698
匿名さん
この価格で天井高2700mmのマンションはあんまりないんじゃない?
2400mmあればじゅうぶんだよ。
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
1F2630、2F3F2580、4F5F2530、6F7Fと12~15F2480、8~11F2430
だそうです。先日MRでもらった資料より。
-
702
匿名さん
従来のブランドイメージのプラウドならタワーの2700も普通にあるよ。
ましてやここはタワーじゃないんだからもうちょっと天井高あってもいいんじゃない?
利益追求型の長谷工プラウドと見られてもしょうがない。
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
直床か二重床かによっても違うと思いますが。
高い天井高をうたっていても直床だったり、
標準の天井高でも二重床だったりしますし。
-
705
匿名さん
>>702
>利益追求型の長谷工プラウドと見られてもしょうがない。
あなたはどのようなマンションにお住まいなのかな?
-
706
匿名さん
人に聞く前に自分がどこに住んでるか名乗れば。
やっぱり長谷工プラウドですか?
-
-
707
匿名さん
-
708
匿名さん
二重天井、二重床なんていまや当然。ある程度のデベであれば。
それでも2500以下ってないよ。コストを下げて、もうけようとした結果。
設計施工長谷工だし、ライオンズ仕様。
-
709
匿名さん
>1F2630、2F3F2580、4F5F2530、6F7Fと12~15F2480、8~11F2430
下階より上階が天井が低いMSって多いんですか?
-
710
匿名さん
↑
普通やらないような手法。居住空間確保よりも建設費を安くしたいのが丸見え!!
-
711
匿名さん
>701さん
情報有難うございます。
プラウドなんで当然、二重床・二重天井だと思いますがスラブ厚はどれくらいですか?
プラウドなら300mmあっても不思議ではないと思いますが、
こちらの長谷工だとどれくらいになるんでしょうか。
MR資料には載ってないかもしれませんが・・・。
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
>>675
コストダウンなのか、スロップシンクの無い物件が最近増えてきてますね。バルコニーは共用部分だから、勝手に改造してはいけないはずなので、後付はできないでしょう。後付けのできない設備の有無は要チェックですね。
-
714
匿名さん
>設計施工長谷工だし、ライオンズ仕様。
ということで、名称を「ライオンズ池袋本町」と変更します。
-
715
匿名さん
HPには1月9日モデルルームオープンって書いてあるのでのんびりしていたら
モデルルーム見てきたよなんて知人に言われてびっくり。
24時間有人管理、基本はガス&電気併用でオプションでオール電化可能、
スーパーはマルエツが入るそうです。
南向きの棟は電車の騒音が、、、でも電車の騒音が気にならなさそうな棟は西向き、、、
となかなか痛し痒しな感じですが、そういった点を除けば条件の良い物件ですし
動き出したら早いかも知れないですね。
大規模物件だからと油断してたら気に入った間取りなくなっちゃいそう?
-
716
匿名さん
>710さん
同感です。
非常に残念ですが、もはやここはプラウドの光はありません。
モデルルームに行ってきましたが、
目に見える部分でのコストダウンが多く、見えない部分でも
あるのかなと心配になります。
例えば、
天井と壁の壁紙が一緒。
ベランダ壁はタイル張りでなく吹き付け。
戸境壁のクロスが直張りでない。
廊下の天井高が2100という圧迫感。
収納扉と部屋扉の上端ラインが揃っていない。
決して悪口ではありません。
「いつかはプラウド」と思っていましたが、
「何があったんだ。プラウド」です。
大規模には向かないのでしょうか。
名前だけで安心はできないと、勉強になりました。
-
-
717
匿名さん
↑それなりの値段に抑えてあるんだから気にしなさんな。
-
718
匿名さん
デベもプラウドのマンション名で釣れれば儲けものって感じかな。
-
720
匿名さん
-
721
匿名さん
-
722
匿名さん
ここのプラウドのエレベーターはワンフロア何戸で1基ですか?
-
723
匿名さん
>気に入った間取りなくなっちゃいそう?
エイギョ、オツデス!
-
724
匿名さん
>722
棟にもよるけれど、基本的には繋がっていて、隣の棟のエレベーターを使うことも多い感じ。
特にH棟あたりは、隣の棟にしかエレベーターがない。
あくまで、ざっと見た感じで、間違いがあるけもしれないけど・・。
-
725
匿名さん
立地・価格・すぐには潰れなさそうなデベ
個人的にはそれだけでじゅうぶん検討の価値ありな物件ですけどね。
プラウドかどうかなんてわりとどうでもいいです。
「そう思う人だけ買えばいい」ってことなんではないですかねえ。
むしろそう思う人が多くないことを望んでますが。抽選イヤですし。
-
726
匿名さん
日当たりのいい部屋を求めると、どの棟になるのでしょうか?
目の前のマンションに影響されますよね。やっぱり。
-
727
匿名さん
ここはモデルルームを見て来た人の感想が極端に分かれていて、
判断に迷います。
何人かに聞いてみたのですが、
特にマイナス要素が見つからないと言う人もいれば、
コストダウンによる仕様の荒さが目につくと言う人もいました。
私は特にブランド名にこだわりはありませんが、
後々壁紙がはがれてきたり、フローリングが浮いてくるような
不具合は避けたいところです。
内覧会に立ち会ってくれるプロのようにはいかないでしょうが、
素人ながら自分の目でチェックしてきたいです。
-
-
728
匿名さん
こんなことを言い出したらキリがないとは思うのですが・・・
モデルルームで見た印象と、実際の部屋を見たときの印象ってやっぱり違うと思うので、どれぐらいモデルルームを参考にしたらよいのか迷います。
その上、よく見えるであろうモデルルームでさえ、こんなに評価がわかれてるとなると、うーんと悩んでしまいますね。
購入するつもりがないマンションのモデルルームにもせっせと足を運んで見る目を養えば、少しはわかるようになるのでしょうか。
-
729
匿名さん
>>715
事前内覧会をやって、その来訪者の反応を確認して、販売住戸や販売価格の調整した上でモデルルームオープンってのが一般的。その間にデベは見込み客の選別もしっかりやってるから、モデルルームオープンになってからいっても完全に出遅れ。
-
730
匿名さん
>>729
見込み客の選別というと、この企業の何歳で年収いくらくらい?、買い替えの場合はローン残高がいくらあるとか調べたりしているのでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件