物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区文花3丁目27番他(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 徒歩17分 都営浅草線 「押上」駅 徒歩17分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(総戸数には管理事務室1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月25日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウム押上口コミ掲示板・評判
-
475
工事関係者
ここの左官をやっていたものです。建物の事を書き込んでいる人がいますが
正直に書いた方がいいのでは?
コーラの缶やタバコの吸殻がコンクリートの中に入っているのを何回も見ましたよ。
どこの現場もそうですが、見た目は綺麗にしてるけど内情はそんな感じです。
鉄筋もスリーブを後から入れるためにブツブツと切っていましたし
そんなに良く作ってるとは思えないんですけど・・。
新日本建設は現場が楽って有名ですから。。。
-
476
匿名さん
475 必死だな、おい・・・。 何がご希望なんか知らんが。
このタイミングで左官が急に書き込みするなんて、おかしーだろう。今まで何してた?
やるならもっと、うまくやってくれよ。みえみえでつまらん。
-
477
匿名さん
災害心理学では、「正常性バイアス」と認知されています。
-
478
匿名さん
コーラの缶とは恐れいったな~。言い過ぎだろ~(笑)一応、引き渡しの方向で話しは進んでるみたいだけどね。何だかんだ言っても大丈夫なんじゃないかと思う今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
ご近所さん
477 ちょっと使い方間違ってない?ニュアンスはわかるけど、なぜ正常性バイアスをわざわざこの場で用いたのか、よくわからん。哀れな程ピントがずれてて、優しい私はほっとけなかったの。
-
480
匿名さん
460さん大変わかりやすい説明ありがとうございます。
資産価値のある物件だけを買い取るとありましたが、すでに完成されて数年経っている物件はどうなるのでしょうか?
これから販売される物件のなかから資産性が高い物件が選ばれ、買い取られ別の名前になるということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
工事関係者。
>>475さん
左官屋さん?!
新日本が楽だなんて左官屋の親方さんは一言も言ってなかったですよ(笑)
第一、この現場でこのスレに書き込みが出来る人は存在しないんじゃない??
おじいちゃんだけだったし…(・▽・;)
唯一携帯使える人は親方だけでしょ
(´・ω・)ノ
応援も呼んでなかったしね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
最近は物が空き缶やゴミが入っているのはすくないけどね。
2000年前後は醜かったね。
すぐに変わるとはいえないけど、姉歯以降は厳しくなっているから最近のは大丈夫だと思うけどね。
-
483
匿名さん
-
484
匿名さん
481さん
ここの左官屋さんっておじいちゃんばっかりだったの?
施工大丈夫かな~・・
-
-
485
ご近所さん
-
486
匿名さん
481ではありませんが左官って難しいんですよ。もちろん若くて腕のいい人もいますが長年の経験が大切らしく私は年輩の方がやってくれてたということで左官に関しては逆に安心ではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
物件比較中さん
色々書かれてはいるけど、結局は購入者の悪いようにはならないと思う。
だって、これで前に色々書かれているような最悪な結末になっちゃったら、
「ああ、アデニウムの購入者、ご愁傷様~。」では済まないよ。
全国の新築マンションをこれから購入している人の買いしぶりが出てくるよ、絶対。
アデニウムの二の舞にはなりたくないと、デベ選びに慎重になり、
結局は強いとこだけが生き残り、傾きかけてるとこは挽回の願い叶わず、バタバタと潰れて行くよ。
今、「絶対に倒産しない」って言いきれる不動産会社なんてある?
今回の一件は、世間的には知名度は低いが、現在マンション購入を検討中の人たちは、かなり注目している事件だと思います。
私も今検討中ですが、この結果次第では、多少高くても、財閥系の倒産しにくいデベのマンションを
購入しようと考えています。もう、本当に高いけど、手付金を無駄にするよりはマシかな。
アデニウムは押上のモデルルーム見たけど、すごくいいと思いました。
価格も無理しないで暮らしていける程度だし。その割に、造りがいいと思った。
5月に見に行った時点で、住みたい間取りが契約済みだった。だから結果的には良かったのかもしれないけど、
だからって、次はどこ行けば安心なの?って感じで、現在、マンション探しをやめています。
私は、この一件を他人事のように思えなくて、ついつい書き込みしてしまいました。
現在不安でいっぱいの購入者の方々達のためでは無く、自分のこれからのマンション購入のために、
よい方向に向かって欲しいです。
-
488
匿名さん
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
市場が縮小してるんだから淘汰はしかたないでしょう。
ちゃんと保証能力があって信用もあるところだけが生き残り、
そうでないところが退場していくのは必要悪では。
-
491
匿名さん
しかし本当にヒドイ売主だな。
こんなクソみたいな物件でも何千万も出して買ってるんだろ?
せめて引渡しだけはちゃんとやって、潰れればいいのに
中途半端な倒産なんてしやがって!
ろくでもねえー会社だな。契約者が可哀想で仕方がねーよ。
-
492
匿名さん
アデニウムは良い・・・・・・・か悪いか、人それぞれなんだよね。価格もあるし。マンション選ぶ基準は自由ですから。だが買ってから不安になるのは消費者にとっては、単純に損だよね。 運が悪いからと片づけられるか・・・・・運がよい人になりたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
契約者はちゃんと考えて、色々と見比べて
ここでいい!って考えて契約をしたんでしょ?
それなのに、事前に告知もなく倒産。
説明会でも終始なんも解決のない回答ばっかりで、なに考えているんだか。
契約者のみなさんは、頑張って下さい!
きっと、これからいいことがありますから!!!
-
494
契約済みさん
説明会出席してきました。
もう、本当の購入者は書き込みしないと思いますよ。
ここを読む必要も無いからです。
匿名さんが必死で内容を聞き出したいみたいなので、とりあえずご報告。
忙しいので失礼します。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件