東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム押上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 文花
  7. 押上駅
  8. アデニウム押上ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-22 19:45:35

アデニウム押上についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?buildingId=2715252&...

物件データ:
所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-3LDK+DEN
面積:66.37平米-80.77平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

管理会社:J・COMS 事業主・売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
設計・監理:長谷川建築企画
施工:新日本建設



こちらは過去スレです。
アデニウム押上の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-26 14:20:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム押上口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    熱海がすごいことになってるらしいよ
    よく知らんが

  2. 3 匿名さん

    MRがなんであんなに遠い場所にあるんだ?

  3. 4 購入検討中さん

    なかなか良いと思いましたよ。バランスが。

  4. 5 匿名さん

    駐車場無料ってのやめてくれんかな?
    うちは車ないから管理費高い分損してしまう。

  5. 6 匿名さん

    売れてないらしい。
    営業さん必死だった。

  6. 7 匿名さん

    価格がでましたね。
    どうなんでしょう。
    西向きの間取りあるし。。。

  7. 8 匿名さん

    駐車場利用料無料をアピールしてきたから、その分管理費高いことを突っ込んだら明らかに営業さん困ってたな。。

    いろんなマンション情報サイトで駐車場無料の種明かしされてるんだから、逆にマイナスポイントになってるってわからんのかね。

  8. 9 物件比較中さん

    駐車場は使わないなら貸せばいい。いくらか収入になる。
    車のない人にとって貸して駐車場代が入り収入になるなら決してマイナスポイントばかり
    ではないでしょう。

    元々『駐車場が必要な人のための物件』であって、それが自分の不利益になるなら
    最初から検討対象にしなければ良いだけのこと。

    無料駐車場全戸完備=管理費高い=自動的に駐車場代取られてる

    誰が考えても分かること。
    それに対してどうこう言ったって始まらないじゃないですか。

  9. 10 匿名さん

    >>9
    アデニウム船堀のスレと書き込み時間がほとんど同じだけど関係者かな?

    駐車場無料のカラクリを教えずに、さもメリットばかりのように宣伝するのは後々問題になるのではないでしょうか?

  10. 11 購入検討中さん

    ・・・で、今現在、何部屋くらい売れたんだろう。
    申し込んでみたら、住民がポツリポツリでもイヤだし。
    投げ売りするまで待ってみようかな。
    投げ売りする場合、既に申し込みして、手付金とか払った人は、
    泣き寝入りするの?後からでも、下げてあげるの?
    下げないと、投げ売り価格で買った人にイジワルとかしないかなぁ。

    コスモに住んでる友達は、申し込み後に、200万下げてもらったって言ってた。
    後からでも下げてもらえるなら、やっぱり先に気に入った間取りや階数を押さえて
    おいたほうがイイとも思うし・・・。

    詳しい人、いませんか?
    教えてください。

  11. 12 匿名さん

    基本的には泣き寝入りですよ。

    コスモの件は、元々の値段がぼったくりだったんでしょう。
    手付け放棄のキャンセルされたら、また購入希望者を探すのは大変だから値下げを受け入れたんでしょう。

  12. 13 購入検討中さん

    そうだったんですね。
    勉強になりました。
    投げ売りするまで、待ちながら、他もあたってみます。

    でも、悪くなかったから、購入したい気持ちもかなり
    強いんです。

    でも、後から値段を下げられるのは絶対イヤだし。
    『賭け』のようですね。

  13. 14 物件比較中さん

    >>№.10
    No.9です。
    残念ながら(?)関係者ではないです。
    東京・城東で駐車場に困らんマンションを物色している最中。
    で、アデニウムはその辺をウリにしているんで候補に挙がっている。

    最初からその辺の説明はありましたがね。聞けば答えるし。
    私が説明聞いた担当は先に欠点と思われる部分ほとんど言ってきたんで、割と好感持ったけど。

    ということは会社の体質というよりは販売担当の能力の差ですな。

    機械式の駐車場の場合、故障はいつか起こると思っておいたほうがいい。
    最初から高めでも積み立てとかないと、なんか起こってから処置できないほうがよっぽど困る。

  14. 15 買いたいけど買えない人

    駐車場は貸せるみたいだね。

    あと、これから全体的に下がりそうだから、いろいろ聞いたけど
    後から全戸一律に下げるのって、やっぱ難しいみたい。

    不人気な間取りは、なんとか売るために下げるけど
    イイ間取りのヤツは客がついてるから、わざわざ一律に下げるってないみたい。
    全く売れてなければ、あとから下げるみたいだけど。

    ココ最近にしてはちょっと低めの設定だから、それなりに人来んのかな?
    イイところを押えるか、安くなるのを待つか
    気に入った間取りがあったから欲しいけど、下がりそうだから迷うなぁ

  15. 16 匿名さん

    駐車場無料の件だが、貸せるからいい、という問題ではない。

    駐車場無料をセールストークに電話営業しておいて、こちらから指摘するまで管理費に駐車場料金を含んでいることを隠すやり方が問題。

  16. 17 いつか買いたいさん

    幾日か前に、モデルルーム、行って来たので報告致す!
    ここアデニウム押上は墨田区周辺で3件目。(他、荒川、足立等は拝見済み)

    ライオンズマンション、ウィルローズ曳舟、そしてアデニウム押上。
    この3件の中で、ここ、アデニウム押上がイチバン安い!
    この安さにはワケがあるはずだと、担当者の話をジックリ聞いた。
    ウィルローズ曳舟の担当者は、場所が小村井だからとのこと。
    ライオンズマンションの担当者も、場所の事を言っていた。
    耐震偽装問題以降、どの業者も、耐震に関しては(悪さして無いと)自信を持っていた。

    アデニウムの担当者は、利益を減らして販売しているとのことだった。
    確かに、低層階、中部屋は、他に比べてかなり安い。手が届く!
    しかし、上層階(…と言っても、もともと8階建てだから、5〜6階以上となるが)
    や、角部屋、南向き、横に広い間取りなどは、他社マンションと変わりなく高い。
    ルーフバルコニーが付いてる部屋は、埋まって居たので値段が判らなかったが
    我が家が提示?した値段では到底ムリのようだった。

    駐車場に関しては、特に売りにしてるでも、悪い点を避けてるでもなかった様子。
    我が家は車がないため、貸してもイイのかたずねると、マンションの住民になら
    許可無く貸せて、住民以外の人には、引渡し後、理事会でOKが出たらイイとのこと。
    担当者の経験上、ダメとなるケースは少ないとの事。

    3件見た中で、イチバン欲しいと思った物件であった。(他区のオール電化にはかなわないが)
    我が家には(小さい)子供が居ないから、キッズルームは必要ない。
    しかしウィルローズ曳舟では、規模が小さすぎる。
    ライオンズ(鐘ヶ淵?又は東向島…名称を忘れてしまった)は、駅から
    少々歩く。
    …アデニウム押上は、駅が小村井でなければ、かなりイイ!
    もう少し、押上や曳舟に近ければ、即買い!であるが、この値段だから
    小村井で致し方ない。

    かなり悩んで、決められないまま、値段が下がるのを待つ身である。
    しかし悩みすぎているうちに、ローンが通らん歳になってしまうのも困るのぉ。

  17. 18 匿名さん

    決算時期に合わせて、ここも投売りになるでしょうね。
    その後の竣工時期に合わせてさらに投売りになるのかな。

    船堀・西葛西の状況を見れば、ここを急いで契約する必要は全くないでしょう。

  18. 19 契約済みさん

    手付け金放棄で投売り物件を狙ってもいいか??

  19. 20 匿名さん

    既に手付金を払ってしまって今の市況を眺めているだけの人は辛いでしょうね。

    手付金を放棄してもう一度仕切りなおすのもありかもしれません。

    ただ、投売りしてるデベロッパーは倒産リスクを抱えてるわけなので、そこを許容できるかがポイントですね。
    将来的な修繕費用の自己負担増まで見越して納得いく価格まで値下げしてもらえて、長期的に住むのが目的なら投売り物件を買うのも正解だと思います。

  20. 21 買いたいけど買えない人

    この辺じゃアデが一番安いね。そのかわり手厚い設備はなんも無い。
    でも耐震とか天井床、コンクリとか一応ちゃんとしてそう。
    場所てきに小村井でもイイんだったら、だね。
    あとは市況が下り傾向だから、価格下がるんじゃないかって、どうしても思っちゃうね。
    ちなみに低層階から上層階までそんなに値段違わなかったよ。
    角と最上階は高かったけど。中住戸だったら一階50万ぐらいかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸