東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明その3
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-20 17:16:44

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分


【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 414 匿名さん

    引越し用の台車は養生した床の上を通しますよね。
    そのくらい、常識を働かせられませんかねぇ。

    自転車は自転車置き場が原則でしょ。例外的に部屋にどうしても置きたいならば
    汚さないように、そして邪魔にならないようにするのがマナー。
    で、そのマナーを人に知らしめるのがルール。
    当然ですが、三輪車もNGです。

    ベビーカーは子供を乗せてるのに、どうやって持ち上げるの?

    細かく決めるよりも、一般常識で考えれば答えが見えてくる。
    多少の個人差はあるにしても、大多数の常識に基づいた合意が形成されるもの。

    一つ一つに、この場合はどうだ、あの場合はどうだ、みたいなミクロの議論は
    全く不毛です。(会社でもそういう人はいるけど、基本、支持されませんね)
    そして、何でもルールでしばり、決めればいい、というのは頭でっかちの考え方で、
    すぐに運営が行き詰まります。それはマンションであっても、企業経営でも同じ。

    まぁ、いずれにしても、私たちのタワマンでは非常に円滑にその辺の常識が働き
    合意が形成されました。このマンションでもそうなればいいですね。

  2. 415 匿名さん

    >あと、引越し用の台車でも可能な荷物用エレベータですから、 エレベータ内で床につけることは問題ありません。

     412に書いてありますが、ここは常に引っ越しで養生してあるエレベーターなんですね。

  3. 417 契約済みさん

    枝葉末節決める必要はありません。
    1家族、自転車は2台まで。

    以上

  4. 418 匿名さん

    室内保管ならエレベータでは何まで運んでいいの?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5936/

    上記スレでお願いします。

    一般論で話しても無理だよ、常識は人によって違うから。そのマンションの管理規約が全てです。
    OKのマンションもNGのマンションもあります。
    ここがどうかは私は知りません、管理規約でどうなっているかスミフに確認するのが決着がつきやすいです。管理規約に詳細に規定されていたらダメに決まってます。

    管理規約で詳細に決まってなかったら、やったもん勝ちです。それが嫌なら禁止されていないマンションを確認しないで買った人の負けですね。

    それより、ここいわゆるDINKS多そうだから生協やって玄関前に箱並びそうだよね、その方が嫌だ。あっこれも台車使うわ。

  5. 419 匿名さん

    なんか、欲しい間取りが売り切れてて残念でした。
    いい天気だからか、モデルルームもにぎわってましたね。

    明日は現地13Fに入れてもらえるそうです。楽しみ。
    写真とるのを許してもらえたら、眺望写真とってきますね。

  6. 420 匿名はん

    え?!竣工前に入れるんですか?

  7. 421 匿名さん

    入れるみたいですよー。
    明日は13F限定で公開されるようです。私も見に行きます。北と南、どのように違うのか楽しみです。

  8. 422 匿名はん

    へ〜僕も見に行きたいですね。営業に連絡してみようかな。

  9. 423 匿名

    写真OKであれば掲載お願いします!

  10. 424 購入検討中さん

    では13階はまだ売れていない部屋があるということですよね?
    さすがに契約済の部屋には入れないだろうから。。

  11. 425 匿名さん

    やはり中止になったしいです。
    残念。

  12. 426 購入検討中さん

    >>425さん
    よろしければ詳細を教えて頂けませんか。
    今日、MRで、明日なら13階に入れると言われたのでしょうか?

  13. 427 匿名さん

    実際にマンションを購入された方の「生の情報です」
    購入された方だけの、ブログ記事なのでとても参考になります。
    20年固定2.52%?値引き?などなど・・・。
    間取りの後悔が多いようです。

    http://1bps.biz/ursj

  14. 428 ななし

    オリンピックこなそーじゃねー?

  15. 429 匿名さん

    まぁ、オリンピック来ない事が分かってきたので、人気物件になったんでしょ。
    何でも確定するまでが不安なのよ。

    14Fの見学会、掲示板に書いたの誰だよ?
    おまえのせいで中止になっちまっただろうが。

  16. 430 匿名希望

    オリンピックは来ないでしょ!
    民主党政権になったことで影響あるのかな?

  17. 431 匿名さん

    ホントに中止?明日。

  18. 432 物件比較中さん

    オリンピックが来ないと、人気がなくなるのでは?
    北西に選手村じゃない何か別なものが建つだろうし。

  19. 433 契約済みさん

    契約者としては確かに自分らの内覧会も済んでない状況でなぜ検討者は入れるんだって感じになりますよね。

    って苦情が営業に行ったんじゃないですかきっと。

    自分の部屋は高層階なのでまだ完成してないかもですけどね。

    てか、パッと見クレーンさえ解体すればもう完成でしょ。

    販売が順調に進んでいるのであれば、引き渡しを年内にして欲しいわー。

    すみふ的に何故来期の売上に計上したいのか分からん。

    不動産業はその辺の利益操作が出来て羨ましいな。

  20. 434 匿名

    住友不動産は売れ残りうんぬん、言われてますけど、
    売り上げの7割が賃貸収入って聞いた事あります。

    景気がいい時の完成物件が、今売れていけば、、、、
    売り上げ=利益になるので、今期はそれだけで事足りるんじゃないかなぁ、
    って想像してます。

    それにしても、渋谷も青葉台も新宿も、
    ラトゥールあんなに作って大丈夫なんでしょうかね。。。

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸