東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明その3

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-20 17:16:44

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分


【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 393 匿名さん

    豊洲見てからだと、激安に思えてしまうから不思議。
    狭い部屋に我慢せずに広い間取りが買えるし、眺望も我慢せずに良い部屋を選べる。。。。

    なんか、ほんとに激安な気がする。

  2. 394 匿名さん

    目と鼻の先なのにね。有明も開発が進んでくると豊洲なみになるんだろうね。
    豊洲と変わらないってことにみんなが気付くと。

  3. 395 契約済みさん

    先日CTAから豊洲まで歩いてみました。
    週末のお散歩には悪くなさそうです。
    豊洲まで行けば日常のたいていの物は揃いますしね。

  4. 396 契約済みさん

    >>395さん
    CTAから豊洲までって歩いて何分くらいかかります?
    豊洲に出るのにゆりかもめを使うか、バスを使うか、駐輪場があるなら自転車かって考えてるんですけど・・・。

  5. 397 395です

    >>396さん
    スミマセン、時間を計っていませんでした。
    周りの風景など楽しみながら歩いたので苦痛はなかったですが。
    自転車があれば余裕ですし、バスならCTAの目の前からでラクですね。

  6. 399 契約済みさん

    398
    有用な情報が聞きたいなら追い出さない方がいいんじゃないかな。
    それとも何か不都合でも?

  7. 400 匿名さん

    豊洲より安いってのは魅力的だよな。

  8. 401 匿名さん

    >>440
    正直そこだった、契約した理由は。
    誰がなんと言おうと、財閥系がよかったし、中でも住友のシティタワーには住みたかった。麻布十番は問題外、大崎も豊洲も予算が厳しかった。というわけで、ここに落ち着いた。

  9. 402 匿名さん

    住民版、自転車を4台乗り回したいのに、駐輪場とれないから(or料金もったいないから?)
    部屋に持ち込みたいんだって。
    そんなことしないでくれって営業に言われたんだけど、エレベーターに自転車乗せて部屋に持ち込んだらだめですか?って。。。おまえ、いったいどこに住んでたんだ?今まで?
    。。。。。という民度のあらわれ。ああいうのと一緒に暮らすことになる住民一般哀れ。yo。

  10. 403 匿名さん

    安いなぁ。財閥系の免震タワーがこの価格か。。。。
    低層は安くないけど、高層安いなぁ。。。。

  11. 404 匿名さん

    上の伏字は、民んん度でした。

  12. 405 匿名さん

    読めないよ。。。。

    でも、安いよな。上質な物件を買えるチャンスか?

  13. 406 匿名さん

    確かに、ぜんぜん人気ないんだろうなーって思ってたけど、すげー人気あるんだな。

  14. 407 匿名さん

    > 402

    自転車の話、似た様な話、どこでもある話ですよ。
    ここは特に交通利便性が高い訳ではないし、どこに行くのもタクシーみたいな生活レベルの人が住んでいるマンションではないので、同じ様な人はたくさんいると思います。住民版で質問した人は勝手にやらないで人の意見を聞こうという意志があるだけ、まともな人ですね。ここより高いトヨタワの住民版なんてもっとレベル低いことたくさん書いてあるので、まあ、ここは入居後の盛り上がりも楽しみな物件と明らかになりました。

    私はこの物件の管理規約は知りませんが、エレベーターで自転車を運んで良い物件なんて内廊下でも珍しくありません。ここより高くてもね。自転車って今流行ものの一つだし、50万ぐらいの乗ってる人ってたくさんいますからね。

    めんどくさそうなのは、ここの住民は管理規約でどうなっているかは別として止めろと書き込んでる奴が多い事。言うまでもなく管理規約に記載されていればダメだし、記載されてなければダメとは言えない。まあ、初めて東京の新築マンションかって、王様気分になってるのかもね。

    よく言われる話ですが、ベビーカーとどこが違うかという話ですね。ベビーカーでも今は3輪の結構大きいのありますよ。例えばそれと子供用の自転車なんてどっちが大きいか分からないとも言える。まあ、何しろこの問題はそれ専用のスレがあるのでそちらも参考にしてあげてください。

  15. 408 匿名さん

    別な湾岸タワマンの住民ですが、自転車は原則、ペットや荷物用のエレベーターを使うことに
    なっています。
    当たり前ですが、自転車の押し歩きは許されません。

    といいつつも、エントランスを自転車に乗ったまま入る子供(さすがに大人はいない)って
    時たまいるんだよね。出来る限り注意してるんだけど、親が一緒なのが頭が痛い...

  16. 409 匿名さん

    不況のせいで、こんなに安く買えるとは思いませんでした。
    不況も悪くないですね。

  17. 410 匿名

    > 408
    自転車の押し歩きがダメでペット用は良いと言うのは、エレベータ降りてから部屋まで担ぐんですか? その方よっぽど壁とかにぶつかって傷つきそうですが。

  18. 411 匿名

    ついでにエレベータ内では、床に下ろしても良いのですか? 押し歩きがダメで床に下ろして良いって何センチから押し歩きっていうんですか?

  19. 412 匿名さん

    そう、部屋まで担ぐことになりますね。
    内廊下はそれほど狭くありませんから壁にぶつけることはありません。

    あと、引越し用の台車でも可能な荷物用エレベータですから、
    エレベータ内で床につけることは問題ありません。

    いずれにしても、共用部を綺麗に、気持ちよく維持することが判断基準ですよね。

  20. 413 匿名さん

    > そう、部屋まで担ぐことになりますね。引越し用の台車でも可能な荷物用エレベータですから、 エレベータ内で床につけることは問題ありません。

    エレベーター内では自転車と台車が同じ扱いで床に着けて良いのなら、引っ越し用の台車も内廊下を持ち上げないといけませんよね???

    ちなみに、ベビーカーと台車ってどのように違うんですか?

    ベビーカーも持ち上げないといけないのかな?、まさかね、ベビーカーはおそらく台車と同じで自転車と違うという事ですよね。子供の3輪の自転車とベビーカーの違いとかどこで線引きしてるんですかね?、子供用の3輪車ってベビーカーより小さいのたくさんありますけどね。そういうと子供の3輪車はOKとか言うんだと思うんですが、子供の3輪車の定義付けがなされているのでしょうか?かなり細かい規約がある様なのでどのへんで線引きしているのか見てみたいです。

    ダメなものを決めるときはもう少しきちっと決めないとね。荷物の台車は届け物などで全戸に関わる事、自転車は一部の人に関わる事その違いだけだと思いますけどね。台車とベビーカーを内廊下でもち上げる決まりじゃないと自転車だけ別なのに説得力は無いですね。 

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸