- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
赤坂、麻布、青山の優良新築タワマン100㎡が5000万円になっても、ローンを組まなきゃ買えないのなら、ローンを組めない輩はどうせ買えないだろう。
つまり、都心の優良物件が下がっても、キャッシュを持っている富裕層が先に買っちまうし、そうでないしがないサラリーマン層が手持ち資金で買えるほど下がることはあり得ない。
別にポジを擁護するつもりはないし、この先下がることもあるだろうが、ネガってる輩は自分が買えるようになるまで富裕層が黙っていると思ってるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
下がってるかね~。五年くらい探してるけど、余程五年前の方が選択肢も価格も条件よかったけどね。
最近のお薦めってどっかあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
富裕層はもうしばらく不動産には投資しないんだな これが なぜかわかるかなー?まあとにかく財閥待ちだな 必ず降参すると見ているよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
ま、不況は脱しつつあるんだろうけど、一直線に右肩あがりにはならないと言われている。たぶん・・・
たぶんとしかいいようがない。経済情勢の先行きほどあてにならないものはないから。プロの意見も
全然あてにならない。
住宅の買い時なんてわからないと思ったほうがいい。株にしても、底で買おうなんてのは
甘い。底だと思ったら、落ちてしまうことは今までいくらでもあった。
結局のところ、欲しいときが買い時ということかもしれない。今必要ないなら買わないほうが
いい。今後もどうせ上がり下がりするし・・・。1990年にバブルがはじけた時は、もう2度と
土地バブルはないと言われたが、2006年にバブルとなった。もし、アメリカ発の金融不況が
なかったら、今頃もっとバブリーだったかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>545
5年?もしかして条件が100%かなうような立地が出てくるのを待ってるとか?
多分待っても無駄ですよ。。。
5年前の当時は駅近で条件がいい物件ですら先行きの底無し感を恐れて投げ売ってしまったけど
今はもう学習効果があるからね。もはや条件がいいところを焦って安く手放す大馬鹿はいないよ。絶対にいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
日経平均が22円上がっただけでも、コピペするんだね〜
余程、ポジのネタ不足なんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
[絶対にいない]かー その表現は文章全体の信頼落とすなー 心配しなくても時期が来れば投げ売ってくるって バブルの時にソニーの株持ってた人もそんなこと言ってたらしいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
〉まあとにかく財閥待ちだな 必ず降参すると見ているよ
勝手に見てれば?
財閥が降参したって、結局キャッシュを持っている富裕層が買いを入れるだけって言ってるのがわからないかね。
財閥が降参するような事態になって、今ローンを組めないサラリーマンがローンを組めるようになるとでも思ってるのかね。
値段が下がろうが上がろうが、買えない連中は買えない、買える連中は買えるということ。
今まで買えなかった連中が買えるようになるというのは夢のまた夢。
まあ、富裕層のオレとしては、優良物件が下がれば、買いを入れるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
あほ富裕層か? お前みたいなのが富裕層だとしたらすぐに財産なくすタイプだな まあ自称富裕層ははったりだとわかるけどね 本当の富裕層って派手なこと言わないんだよね 覚えときな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
あほはすぐに食らいつくね。
残念ながら富裕層だし、財産もなくさない。
自分のレベルでしかものを語れないことを恥じたら。
「富裕層」なんて見たことがないレベルの人間が何を言ってんだか……(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
551が本当に富裕層かどうかは知らんが、552が本当の貧・民層であることだけは間違いないな
552に幸あれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
まあ俺のことはいいよ 興味あるかもしれないけど(笑) 少なくとも俺の知ってる富裕層の行動からはかけ離れてるよ デベ君(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
しかし元祖は自分の意見と違う反論できない意見が出るとすぐ消えるね。
よく都合のいいときだけシャーシャーと出てくるよ。平気な顔して。
スレ38の後半、劣勢になってから何してたの?
新スレも立ちあげないし、もうスレ主失格だってみんな思ってるし
誰も君の意見なんてまともに聞いてる人なんていないんだし、そろそろやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
〉俺の知ってる富裕層の行動からはかけ離れてるよ
井の中の蛙だね(笑)。
あんたの知ってる「富裕層」なんて、富裕層じゃないよ。ハハハ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
苦しくなると抽象論か デベ君 しかし民主党政権になったらますます苦しくなるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
〉民主党政権になったらますます苦しくなるな
何が?
民主党政権になったら、買えないマンションが買えるようになるってのかね。
おめでとうさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
また痛い書き込みする奴がいるかと思えば、過去スレ40かよ
死んだんじゃなかったのか?よく恥ずかしげもなく出てこれるよな(笑)
=============================================================================
No.136 by 過去スレの40 2009/03/30(月) 20:27
リーマン事件以降、株価はジョットコ-スター状態だね。
今の状況は、日本経済の1992~93年に近いと感じる。
あのときは、誰も危機感をもっていなかった。その後のデフレ・スパイラルは誰も予測できなかった。
今年、日経平均は6000円台を推移することになると思うね。
<中略>
2009年3月31日に、このように予想したことを記憶にとどめておいてほしい。
=============================================================================
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件