物件比較中さん
[更新日時] 2009-10-09 13:14:22
●東京建物、東武鉄道、大東運輸は、江東区有明1丁目に総戸数1100戸の分譲マンション「(仮称)有明TT」を開発する。東京都は18日、都市計画決定を告示。
●開発地は江東区有明1ノ4。有明テニスの森公園の北側「有明北2−3地区」の約1万8300平方㍍に、分譲マンションを建設する。
●建物の規模は地下1階地上34階建て延べ12万0800平方㍍。2LDKと3LDKを中心に、1LDK〜4LDKの住居1100戸と、店舗施設や保育所などを盛り込む計画。駐車場は約900台分を確保する。設計は三井住友建設一級建築士事務所。
●今後のタイムスケジュールは、2011年3月の完成に向け、08年9月の着工を目指す。
↑
今年から売出しですね♪BMAと比較しながらお話していきましょう♪
公式HP http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
【物件名確定により、スレッド名を修正し、公式HPURLを追加しました。 09/10/06 管理人】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-13 12:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
751
マンション住民さん
>竣工後に買ったほうがいいよ。どうせ1000戸もあるんだ。売れ残るから。
>そうしないとブリリア入居者の二の舞になるよ。
的を得ている
-
752
匿名さん
マドンナの次はボンジョビかな?ハードロックマンションだったら即買うのに。
-
753
購入検討中さん
ジョンボビってなんですか?
ハードロックマンションってどんなのですか?
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
有明東武タワー&ブリリアガーデン
ブリリア東武有明タワー&ガーデン
-
756
匿名さん
晴海、高層階売れてしまって買えなかったから、
ここ検討しようかな・・・・。
-
758
匿名さん
-
759
入居済みさん
2棟だからタワーズじゃない?
Brilliaパークタワーズ有明
-
760
匿名さん
-
761
匿名さん
-
-
762
サラリーマンさん
レジデンスって付くと安っぽく感じるのは僕だけかな~?
BEACONとか晴海とかレジデンス=長谷工というイメージが・・・。
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
-
767
匿名さん
-
768
匿名さん
-
769
匿名さん
有明ヒルズレジデンス (有明の丘ってのが確かにあるので。でも有明ヒルズ森タワーは無い)
タワーブラザーズ有明 (双子ではなくまーよく似た兄弟ってことで)
エムザ有明タワー (昔懐かしいディスコの名前(今のディファー有明)を付けて)
ザ・タワーズ東京 (東京駅までバスで30分なので)
ザ・東京建物ズ (企業名をアピール)
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
-
772
匿名さん
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
-
-
777
匿名さん
-
779
購入経験者さん
昨日、友人がBMAに住んでいるので行ってきたらこの物件とBMAがあまりにも接近しているので
ビックリしました。
今後、購入を検討される方は要注意ですね
-
780
ご近所さん
-
781
匿名さん
>>779
>>780
普通に南東買わなければいいだけ・・・ってか、南東に部屋有ったっけ?
ちなみ、現場言っても、まだ建物無いので、視覚的には全くわかりませんけど・・・何見てきたんだろう。
-
782
匿名さん
>>781
確かに建物はまだないのですが
BMAの南西の部屋からは見えるのですよ。
こんな感じです。
-
-
783
匿名さん
-
784
購入検討中さん
>781は何も分からないのに知ったかぶりしない方が良いですよ。基礎工事はかなり進んでいて、
写真見ればその近さは良くわかるのでは???
-
785
ご近所さん
そういやこのマンションって、なんでメインエントランスがBMAとお見合いの北東なんですかね・・・?
テニスの森側のスーパーがけっこう存在感あるかんじになるんでしょうか。
-
786
申込予定さん
>テニスの森側のスーパーがけっこう存在感あるかんじになるんでしょうか。
何か情報出たの?
-
789
匿名さん
情報ある方へ いつMRオープン予定なんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
790
入居済みさん
-
791
匿名さん
790さん 情報ありがとうございます。
入居済みさんに質問です。
ここは、会社帰りなど駅からのアプローチは怖くないですか?
夜は薄気味悪く、人通りも少ない印象が強くて・・・。まっ、公園内の街灯照明とか追加されたら安心できますが、女の一人歩きは気が引けます。大丈夫そうですかぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>791
この物件が竣工する頃に駅までの歩道も様変わりするかもしれませんし、
どの駅を使うのか?わからないのでなんともですが・・・・・
今年お隣りのブリマレが1000戸=>2000~3000人いるだけでなく、ちょっと離れたオリゾン約400戸が5年前からあるわけですが、女性への事件は聞いたことがありません。
むしろもうちょっと栄えた後、よからぬ人が増えるほうが気になりますね。<ペット粗相も違法駐車も。
-
793
匿名さん
気になる事といえば、土壌汚染がひどい市場予定地に近いけどここは大丈夫でしょうか??
最近、若い女性芸能人が亡くなったのも発がん性物質の影響があったとか。
参考に隣のブリマーレなど調査結果をご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
マンション住民さん
MRは敷地内だよね?
来年かぁ
待ち遠しいなぁ
全室バルコー向きのワイドスパン<中階以上は分からん
バルコニーを2mにしてくれたら言うことなし!
中階までは内廊下
BMAのように見苦しい駐車場を見ることなし
これで専有部分をBMAみたいに落とさないで標準仕様にしれくれれば文句なし
オリンピックは微妙になっちゃったししばらくは工業地域に住む感じはするけど
@250万円ぐらいまでなら前向きに検討したい
-
795
匿名さん
リーマンショック前に価格付けしたブリと同じ値段はないと思うな
ただ占有面積を狭くして坪単価はあまり落とさないかもね
有明で60㎡台の3LDKにニーズがあるかどうか微妙だけど
安いにこしたことないねw
-
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
共用施設は最低限で管理費安くなるように設計してほしい。
驚愕の低管理費!だなんてキャッチトークで販売すれば、このご時世だから売れる。ローン返済も低金利のうちに繰り越せます!だなんて手法でやってくれないかな。
駐車場代がバカ高い有明だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンコミュファンさん
同感ですな。共有施設はラウンジくらいでいいから内廊下で部屋の仕様を上げてほしいですな。
まだ発表せずに工事だけ進めているのは、今、発表すると地価が下がっている影響でBMAより安い価格になる
からでしょうな。きっと時価が上がるまで待っているんだよ、デベは。2011に竣工であればもう売りにださない
といけないはずだが。
-
799
匿名さん
BMAの総会で説明してた担当者は外廊下と言ってましたよ。
-
-
800
匿名さん
別の東京建物の方からは内廊下でブリマレより大きな間取りと聞きましたが、どちらにしても楽しみです。
ここであれば北西の眺めが良いでしょうし。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件