東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)
物件比較中さん [更新日時] 2009-10-09 13:14:22

東京建物東武鉄道、大東運輸は、江東区有明1丁目に総戸数1100戸の分譲マンション「(仮称)有明TT」を開発する。東京都は18日、都市計画決定を告示。

●開発地は江東区有明1ノ4。有明テニスの森公園の北側「有明北2−3地区」の約1万8300平方㍍に、分譲マンションを建設する。 
●建物の規模は地下1階地上34階建て延べ12万0800平方㍍。2LDKと3LDKを中心に、1LDK〜4LDKの住居1100戸と、店舗施設や保育所などを盛り込む計画。駐車場は約900台分を確保する。設計は三井住友建設一級建築士事務所。 

●今後のタイムスケジュールは、2011年3月の完成に向け、08年9月の着工を目指す。


今年から売出しですね♪BMAと比較しながらお話していきましょう♪

公式HP http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)

【物件名確定により、スレッド名を修正し、公式HPURLを追加しました。 09/10/06 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-13 12:52:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 724 匿名さん

    それに2009年は今に比べて全体的に15%ほど安くなるって書いてあったからここも15%ほど安くしないとみんな他に行っちゃうんじゃないかな?
    下期には三菱の晴海が出てくるから高い設定になるとみんなそこに行っちゃう
    その分仕様は落ちるかもしれないけどBMAの仕様は最低ランクだからこれ以上落ちることはないと思う
    せいぜいエアコンなしになるぐらい
    ここがBMAと同価格で廻りが15%ほどマイナスになると今290万円ぐらいの場所がライバルになるからみんなそっちに行っちゃうからやっぱここも210万円ぐらいになるんじゃない
    23坪で4830万円
    これでも来年の経済を考えると買える人はなかなかいないと思うから苦戦するとは思う
    でも4830万円なら魅力あるんじゃない?

  2. 725 匿名さん

    そんな値段にはならないと思うけど…。

  3. 726 匿名さん

    それより安くないと売れないと思うけど。

  4. 727 匿名さん

    そんな値段じゃとても売れないからそんな値段にはならないか^^;
    4830万円なら三菱の晴海5000万円前後の方が魅力的か

  5. 728 匿名さん

    ここで値段の読み合いしてもしょうがないと思うけど。

  6. 729 匿名さん

    コスモスイニシアの晴海が坪200を切るのであれば、残念ながらこちらに勝ち目は・・・。
    ここは坪180を切る位で勝負しないと厳しいんじゃないかな。

  7. 730 匿名さん

    開放部分の警報とか複層ガラスとかかなり落としたマンションがこれから出てくるみたいだね
    仕様最悪のブリでもここよりいいかも?
    ブリが同じ値段になるならブリのがいいかもよ

  8. 731 匿名さん

    ディファ有明の真横のブリ・・・?

  9. 732 匿名さん

    倉庫の真横では?<ブリ

  10. 733 匿名さん

    デニスの森の前<ブリ

  11. 734 匿名さん

    もうここもダメでしょ。
    しばらくマンションは買わないほうがいいよ。

  12. 736 ご近所さん

    >>735
    買うも買わないも、まだスレ自体が「正式な名称」になってないし・・・
    詳細不明なまま、買う宣言するって・・・関係者の人もそうとう暇になってる感じ?

  13. 737 匿名さん

    俺も買う
    ホテルライクな内廊下
    転落事故もなさそう
    ワイドスパン
    全部屋バルコニー側
    お台場に近い
    温水プールに近い
    駅から遠くない
    オリンピックが来ても高層から避けられる
    変な共用施設はいならい
    かなり安くなる

  14. 738 匿名さん

    素直なだな...以前に「物件の具体的アピール」といわれたのを真摯に受け止めたんですね。

    しかし「具体的理由の2番目」はいったい????

  15. 739 匿名さん

    ここってまだHPなどないんですか?ブリマレが売れ残っているから競売しないようにしてるのかな?

  16. 740 匿名さん

    2番目は自殺ね
    ブリより安くなるからブリの後になるね
    ブリは5月までに売り切る秘策が出てくるのでは?

  17. 741 匿名さん

    プリウスみたいに新旧一緒に売るのかな?<TT BMA

  18. 742 匿名はん

    CTA250だとしたら、ここはいくら?

  19. 743 匿名さん

    @240で経営を悪化させるか
    @200で経営を乗り切るか

  20. 744 匿名さん

    CTAを@250くらいと予想していい線いきそう(匿名なのが残念)
    ここは@240−250の予想
    CTAの客を喰う作戦
    ただの独り言です

  21. 745 匿名はん

    そうですか、高くて残念。お台場に職場のある大企業の人用なのかな。

  22. 746 ご近所さん

    で、ここってどうなったの?
    もうBMAは出来ちゃったし

  23. 747 購入検討中さん

    今となっては坪200切っても迷う立地ですね。今後少なくても2年は下落間違いないし。オリンピック決まれば一時的な上昇はあるかもしれないけど限定的だろうな。

  24. 748 匿名さん

    工事は進行中だよ。でもブリマレが売れ残っているから、まだ大々的に宣伝できないんでしょ。かわいそうに。

  25. 749 匿名さん

    竣工後に買ったほうがいいよ。どうせ1000戸もあるんだ。売れ残るから。
    そうしないとブリリア入居者の二の舞になるよ。

  26. 750 匿名さん

    6月中には発表がありそうですね。

  27. 751 マンション住民さん

    >竣工後に買ったほうがいいよ。どうせ1000戸もあるんだ。売れ残るから。
    >そうしないとブリリア入居者の二の舞になるよ。

    的を得ている

  28. 752 匿名さん

    マドンナの次はボンジョビかな?ハードロックマンションだったら即買うのに。

  29. 753 購入検討中さん

    ジョンボビってなんですか?
    ハードロックマンションってどんなのですか?

  30. 754 匿名さん

    そろそろ名前明らかになるかな。

  31. 755 匿名さん

    有明東武タワー&ブリリアガーデン

    ブリリア東武有明タワー&ガーデン

  32. 756 匿名さん

    晴海、高層階売れてしまって買えなかったから、
    ここ検討しようかな・・・・。

  33. 758 匿名さん

    東武さんが抜けてますよ。東武有明ブリリアタワー

  34. 759 入居済みさん

    2棟だからタワーズじゃない?
    Brilliaパークタワーズ有明

  35. 760 匿名さん

    ブリリア湾岸

  36. 761 匿名さん

    ザ・有明レジデンスってのは?

  37. 762 サラリーマンさん

    レジデンスって付くと安っぽく感じるのは僕だけかな~?
    BEACONとか晴海とかレジデンス=長谷工というイメージが・・・。

  38. 763 匿名さん

    ブリリア有明シービュー
    はどうですか?

  39. 764 匿名さん

    パークマンション有明はどうだろう?

  40. 765 匿名さん

    有明1丁目団地は?

  41. 766 匿名さん

    ガーラ有明
    クレストフォルム有明

  42. 767 匿名さん

    ブリリアンコート有明

  43. 768 匿名さん

    wコンフォートタワーズ有明

    格安でお願いします

  44. 769 匿名さん

    有明ヒルズレジデンス (有明の丘ってのが確かにあるので。でも有明ヒルズ森タワーは無い)
    タワーブラザーズ有明 (双子ではなくまーよく似た兄弟ってことで)
    エムザ有明タワー   (昔懐かしいディスコの名前(今のディファー有明)を付けて)
    ザ・タワーズ東京   (東京駅までバスで30分なので)
    ザ・東京建物ズ    (企業名をアピール)

  45. 770 匿名さん

    有明ベイコート倶楽部にしよう

  46. 771 匿名さん

    リーマンブラザーズ有明でいいよ。

  47. 772 匿名さん

    東京アリアK

  48. 773 匿名さん

    発表はまだですか?

  49. 774 匿名さん

    いつの間にか6月ですね。すっかり忘れてました。

  50. 775 匿名さん

    レインボータワー有明

  51. 776 匿名さん

    ↑ 決まり。

  52. 777 匿名さん

    7色か?

  53. 779 購入経験者さん

    昨日、友人がBMAに住んでいるので行ってきたらこの物件とBMAがあまりにも接近しているので
    ビックリしました。
    今後、購入を検討される方は要注意ですね

  54. 780 ご近所さん

    38m40cmです。
    近すぎですよね。

  55. 781 匿名さん

    >>779
    >>780
    普通に南東買わなければいいだけ・・・ってか、南東に部屋有ったっけ?

    ちなみ、現場言っても、まだ建物無いので、視覚的には全くわかりませんけど・・・何見てきたんだろう。

  56. 782 匿名さん

    >>781
    確かに建物はまだないのですが
    BMAの南西の部屋からは見えるのですよ。
    こんな感じです。

    1. 確かに建物はまだないのですがBMAの南西...
  57. 783 匿名さん

    マウスでここまで良く書いたね^^

  58. 784 購入検討中さん

    >781は何も分からないのに知ったかぶりしない方が良いですよ。基礎工事はかなり進んでいて、
    写真見ればその近さは良くわかるのでは???

  59. 785 ご近所さん

    そういやこのマンションって、なんでメインエントランスがBMAとお見合いの北東なんですかね・・・?
    テニスの森側のスーパーがけっこう存在感あるかんじになるんでしょうか。

  60. 786 申込予定さん

    >テニスの森側のスーパーがけっこう存在感あるかんじになるんでしょうか。

    何か情報出たの?

  61. 789 匿名さん

    情報ある方へ いつMRオープン予定なんでしょうか

  62. 790 入居済みさん

    MRは来年だそうですよ。

  63. 791 匿名さん

    790さん 情報ありがとうございます。
    入居済みさんに質問です。
    ここは、会社帰りなど駅からのアプローチは怖くないですか?
    夜は薄気味悪く、人通りも少ない印象が強くて・・・。まっ、公園内の街灯照明とか追加されたら安心できますが、女の一人歩きは気が引けます。大丈夫そうですかぁ?

  64. 792 匿名さん

    >>791
    この物件が竣工する頃に駅までの歩道も様変わりするかもしれませんし、
    どの駅を使うのか?わからないのでなんともですが・・・・・

    今年お隣りのブリマレが1000戸=>2000~3000人いるだけでなく、ちょっと離れたオリゾン約400戸が5年前からあるわけですが、女性への事件は聞いたことがありません。

    むしろもうちょっと栄えた後、よからぬ人が増えるほうが気になりますね。<ペット粗相も違法駐車も。

  65. 793 匿名さん

    気になる事といえば、土壌汚染がひどい市場予定地に近いけどここは大丈夫でしょうか??
    最近、若い女性芸能人が亡くなったのも発がん性物質の影響があったとか。
    参考に隣のブリマーレなど調査結果をご存知の方いますか?

  66. 794 マンション住民さん

    MRは敷地内だよね?
    来年かぁ
    待ち遠しいなぁ
    全室バルコー向きのワイドスパン<中階以上は分からん
    バルコニーを2mにしてくれたら言うことなし!
    中階までは内廊下
    BMAのように見苦しい駐車場を見ることなし
    これで専有部分をBMAみたいに落とさないで標準仕様にしれくれれば文句なし
    オリンピックは微妙になっちゃったししばらくは工業地域に住む感じはするけど
    @250万円ぐらいまでなら前向きに検討したい

  67. 795 匿名さん

    リーマンショック前に価格付けしたブリと同じ値段はないと思うな
    ただ占有面積を狭くして坪単価はあまり落とさないかもね
    有明で60㎡台の3LDKにニーズがあるかどうか微妙だけど
    安いにこしたことないねw

    1. リーマンショック前に価格付けしたブリと同...
  68. 796 匿名さん

    内廊下がいいな

  69. 797 匿名さん

    共用施設は最低限で管理費安くなるように設計してほしい。
    驚愕の低管理費!だなんてキャッチトークで販売すれば、このご時世だから売れる。ローン返済も低金利のうちに繰り越せます!だなんて手法でやってくれないかな。
    駐車場代がバカ高い有明だからね。

  70. 798 マンコミュファンさん

    同感ですな。共有施設はラウンジくらいでいいから内廊下で部屋の仕様を上げてほしいですな。
    まだ発表せずに工事だけ進めているのは、今、発表すると地価が下がっている影響でBMAより安い価格になる
    からでしょうな。きっと時価が上がるまで待っているんだよ、デベは。2011に竣工であればもう売りにださない
    といけないはずだが。

  71. 799 匿名さん

    BMAの総会で説明してた担当者は外廊下と言ってましたよ。

  72. 800 匿名さん

    別の東京建物の方からは内廊下でブリマレより大きな間取りと聞きましたが、どちらにしても楽しみです。
    ここであれば北西の眺めが良いでしょうし。

  73. 801 匿名さん

    ここは外廊下ですよ
    図面見たことあります
    最上階付近のプレミアだけ内廊下です
    お隣と一緒ですね

  74. 802 匿名さん

    図面の情報源はどこでしょうか?
    図面はあっても 土壌調査結果は無いんですか。

  75. 803 匿名さん

    どこの図面見たんですか??

    ここは、中層のタワーパーキングまでは内廊下でそれより上は外廊下ですよ。
    プレミアムは内廊下でしたよ。

    港南のベイクレストと同じ仕様ですかね。

    BMAのモデルルームで、全フロア分みれますよ。

  76. 806 匿名さん

    つまりは有明TTはBMAと同じということですかね?下とプレミアムだけ内廊下?
    まぁ、BMAのように真ん中に駐車場があるために薄暗い感じにはならないでしょうが。
    普通の外廊下であれば廊下側の部屋でも暗くないしね。

  77. 807 匿名さん

    内廊下にしてください。

  78. 808 匿名さん

    希望:内廊下+メゾネット! WCTにはあったけどBMAのプレミアムはただ無駄に広いだけ。。。。
    WCTみたいにメゾネットでジャグジーなんかあったら最高です!ちなみに共有部に水ものはいりません。
    今の時期は子供プールになりさがるでしょうし。

  79. 809 匿名さん

    BMAより仕様をよくしてくれたら検討できる
    内廊下も好きだし風通しがいい外廊下も好き
    BMAのように暗~い外廊下は嫌い 帰ったとき気持ちが暗くなる
    変な絵も嫌い 駐車場の高さまでは予定通り内廊下にして欲しい
    一つだけ懸念していることは
    オリンピックが来るなら2016年直前に建つマンションが一番魅力あるマンションになると思う
    BMAもTTも2016年にはかなり色あせたマンションになってると思う
    2016年に三井三菱野村が来たらやっぱり格差出ちゃうね
    有明仕様ではなくせめて豊洲仕様にして欲しい

  80. 810 匿名さん

    上の階もおしゃれな内廊下と屋外にでれる展望スペース、タンクレストイレだったらいいな☆

  81. 811 匿名さん

    ↑同感っす! で外観はBMAのプロパスト系?よりもCTAすみふ系のほうが良いですなぁ~
    ダイレクトビューでお台場まで一番近い眺望が楽しめますなぁ~♪ 期待!

  82. 812 物件比較中さん

    その隣にまた建つんじゃないですか。

  83. 813 入居前さん

    縦長のださい感じに加えて屋上にボコってタンクみたいなのが出ていないモダンな外観を希望。
    隣に負けないようなかっこいいのを期待してます!
    ダサかったらここもみおくり・・・

  84. 814 匿名さん

    >>808
    プール設備が子供だらけになるのはWCTくらいだってば。

    >>810
    タンクレストイレ...そこが重要なポイントなのか。

    >>811
    お台場方面は、都営タワーの洗濯物が見えるだけで、お台場自体は見えませんよ。

    >>812
    まったく計画話はありませんが、この一連の場所はタワー群になると考えるのが妥当でしょうね。

    >>813
    タワーで、貯水槽が屋上にある物件は、ほぼ無いかと。。。

  85. 815 匿名さん

    やっぱり最上階には展望室屋上庭園。住友物件はこれが経費削減されてるから外観はかっこいいけど悩む。。せっかくのタワーマンなのに魅力が半減。共用施設少なくしていいのでどうかそれだけでもあるのを願ってる。

  86. 816 匿名さん

    >814

    >お台場方面は、都営タワーの洗濯物が見えるだけで、お台場自体は見えませんよ。

    都営タワーなんてありませんよ、何処のことを言ってるの?
    お台場側には高い建物はまだありません。それだけでもBMAよりGOOD!

  87. 817 匿名さん

    屋上庭園に賛成!

    プライベート公園、バーベキュー可能。そんな共用施設で十分!

  88. 818 匿名さん

    >>816
    お台場「方面」・・シーリア4号棟を中心に、トミンタワーやザタワーズお台場など、タワー6棟の壁がありますね。
    隙間をぬって、ガンタムは見えるかも。

    でも、現地へ行けばわかるはずだけど、西のお台場側にも並んで高層建物は立つ可能性が高いでしょう。
    有明の再開発計画でも想定する将来の居住者数を考えると選手村だけでは足りません。

  89. 819 匿名さん

    有明の再開発計画の進捗情報は何かありませんか。

  90. 820 サラリーマンさん

    >>819
    新しい情報は聞きませんが、
     ・東雲<->お台場間の道路整備
     ・のぞみばし東(有明スポーツセンター)→市場前駅までの橋を含む道路整備
     ・市場前→晴海への大きな橋
     ・物件の北側を東西に繋ぐ歩道
    などは、毎日工事やってます。

    市場の新豊洲移転は先行き不明ですが、道路の整備だけは止らないでしょうね。
    私は車とバイクで移動する人なので、とても楽しみにしてます。

  91. 821 ご近所さん

    この地域の土地は3,000㎡未満に割れませんのでタワーしか建てられません。

  92. 822 匿名さん

    ここは南東向きの中層が良さそうですね。
    後は価格と管理費が抑えられていれば、十分に競争力を持てますね。

  93. 823 匿名さん

    タンクレストイレ・内廊下・HIは欲しい!

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸