東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)
物件比較中さん [更新日時] 2009-10-09 13:14:22

東京建物東武鉄道、大東運輸は、江東区有明1丁目に総戸数1100戸の分譲マンション「(仮称)有明TT」を開発する。東京都は18日、都市計画決定を告示。

●開発地は江東区有明1ノ4。有明テニスの森公園の北側「有明北2−3地区」の約1万8300平方㍍に、分譲マンションを建設する。 
●建物の規模は地下1階地上34階建て延べ12万0800平方㍍。2LDKと3LDKを中心に、1LDK〜4LDKの住居1100戸と、店舗施設や保育所などを盛り込む計画。駐車場は約900台分を確保する。設計は三井住友建設一級建築士事務所。 

●今後のタイムスケジュールは、2011年3月の完成に向け、08年9月の着工を目指す。


今年から売出しですね♪BMAと比較しながらお話していきましょう♪

公式HP http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)

【物件名確定により、スレッド名を修正し、公式HPURLを追加しました。 09/10/06 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-13 12:52:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    外観色どうなんだろう?
    色を合わせてくるからあまり変わり映えしないかな
    BMAの基本パンフレット6ページの色がいいな
    そしたらBMAより人気かなり上がると思う
    材料一括購入で変わり映えなしかな

  2. 83 匿名さん

    豪華な共有施設ってほとんど使わないと思うから管理費+修繕費が70平米台で、BMAより5000円以上安くなるのを期待しています。

  3. 84 匿名さん

    BMAのモデルルームいったらここの話聞かされたなぁ
    営業曰く街が発展為てから出来上がるからBMAより確実に高くなりますと言っていたなぁ

    オリンピック選手村予定地が目の前といわれたがもし失敗したらまたマンション建つのかな?

    とりあえずまたモデルルームみにいってみます

  4. 85 匿名さん

    そりゃ、BMA売りたいからね。でも、いまだにそう言うのなら、大して安くしないかもね。
    同じ金額で、広さを広くして、見た目は一緒でも実質値下げか。

    確かに、今より建材費、土地代も上がってるから、BMAより安くしたら、薄利になっちゃう。
    たぶん、会員期のアンケートで値段設定を考えると思う。

    なんせ、隣の唯一の失敗は値付だから、今度は失敗が許されない!

  5. 86 匿名さん

    無理だよ
    バブルはじけちゃったもの
    かなり安くなるよ

  6. 87 匿名さん

    バブルうんぬんよりさらにまた1000戸以上ってのが厳しいよねぇ。
    この立地にそれだけの需要があるのか不明。。。
    まぁ普通に考えて完成までかなり時間あるしそんなにかわらん価格で売るんでしょうなぁ。

  7. 88 匿名さん

    秋の開発業者選定とその開発プランを待って、価格設定でしょう。

    デベはお仕事でやってますから、建設地の仕入れの段階から根拠有る展望をもってはず。

    相当前に仕入れてる土地なので、恐らく安い負担だし気長な販売かも。

    ただ、確かに1000戸規模の建築なので今のデベには失敗も許されませんね。

  8. 89 匿名さん

    とはいえ、ここまでの市況悪化は当時の展望パターンには無かったでしょう。
    BMAもはっきり言ってしまうと成功とは言い難い中、これ以上の失敗は本当に許されないでしょうね。
    豊洲もCTTでダメ押ししてしまった感がありますし、価格と仕様のバランスを良く考えて出して欲しいところです。
    下手に周辺環境に期待してはBMA売り出し当時の二の舞になってしまい、この有明地区全体の価値downに繋がってしまうのでは・・・と危惧しています。

  9. 90 匿名さん

    オリンピックが決まったら開発も進むでしょうが、その代わり北に高層が建つ。
    東京スカイツリーは絶望。
    まして、オリンピック後はその高層を分譲。
    この時点で、オリンピック使用後分譲マンションを購入するのが眺望も含め、英断じゃないかな?

    オリンピックが来なかったら、東京都もマンション向けに土地を売っても買い手ないと判断するから相当開発は遅れるのでは?
    きっとお台場冒険用に使ってたような状況が数年続くんじゃないかな?
    眺望が保てるというメリットはあるが。
    景気後退気味では周りの運送・倉庫業者も売らないし買う人もいないでしょ?
    今はマンション購入者はノーを出してるよ。
    どんないい物件でも買う勇気がないんじゃ売れないでしょ。
    だから相当安値で、今まで投入した資金の早期流動化を図るね。

  10. 91 匿名さん


    希望的観測ですかね。

  11. 92 匿名さん

    私は購入者の買う気は失せていないと思っています。
    シティタワー品川や横浜ポートサイドタワーなど価格が低ければ多くの購入希望者で溢れます。
    ただ、これらの物件と有明では立地に大きな差があるのも事実。
    その差を埋めるだけの価格にすれば、十分にプロジェクトとして成立します。
    元々ここは高値になる前に購入した土地。
    できると思うんですけどね。
    ここで坪200辺りで出せば、結構なスピードで完売すると思うけど。

  12. 93 匿名さん

    >>92
    多くの潜在的な購入者がいるんだからこの物件みたいに完成まで時間ある場合にすぐ完売させる必要ないよね。たいがいのリーマンは坪300は買えないけど坪250以下なら買えちゃうから。
    現実的に見て他物件がどこも新安値で分譲開始していないのにここがする必要はないと考えるのが普通。
    ここは開発地区なんだし、時間が解決してくれる面もあるしね。

  13. 94 匿名さん

    >>93
    しかしながら、その坪250で隣のBMAが完全な足踏み状態なのも事実。
    時間をかけてどうにかなるレベルでは無いのでは・・・。
    ただ、体力さえあれば、確かにスピード完売を狙う必要も無い。
    感覚としては坪230辺りが新築としてのこの近辺のMAXかと思います。

  14. 95 匿名さん

    昔のように、坪180、200に戻せばいいんだよ。
    だって、有明だよ!

    ARIAKE。デベは面の皮厚すぎ。

    2004年当時、東京駅6分だって、坪300、銀座だって、坪300以下だった。

    2006年、豊洲 だって、坪200以下からあった。田町は、坪180万からあった。

    なんで、有明で坪230もするの?だから売れないんだよ!

    BMAの失敗をここでも再現するつもりか?

  15. 96 匿名さん

    じゃあ過去に買えばよかったじゃん。
    過去のことをいっても無駄だよ…。
    当時とはあらゆる状況が違うのですから。

  16. 97 匿名さん

    >>95
    東京はまだまだ人口流入が続いているんだから価格なんてもどるわけないでしょ。
    今は需給が崩れているから少しは安くしてくるかもだけど、あまり期待しないほうがいいよ。

  17. 98 匿名さん

    確かに底値の時代の話をしてもしょうがありませんが、かといってプチバブル時代をいつまでも引き摺っていても話が先に進みません。
    やはり価格調整段階に入ってきたとみるべきかと。

  18. 99 匿名さん

    価格調整はとっくに入ってるよ。

  19. 100 匿名さん

    これから半年で上昇するというのに。

    メディアは常に結果報告。
    先を行かねば得を得ず

  20. 101 匿名さん

    >>100
    そのとおり、賢い人は常に先回り。
    結果論ばかりの人は、成功しない。後悔が常にあるのみ。買っても買わなくても。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸