小手先チョップ(タワー信者)
[更新日時] 2010-07-21 20:22:41
HPがUPしましたので移動お願いします!
坪800万ってホント?
クレストプライムタワー芝
【予告概要】
所在地 東京都港区芝1丁目124番1号他
交通 JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩6分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分
都営三田線「芝公園」駅徒歩7分
地目 宅地
地域・地区 都市計画区域内、 市街化区域、商業地域、防火地域
敷地面積 4,874.57m2
建築面積 1,598.99m2
建築延床面積 49,972.82m2(容積対象外面積12,120.42m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上39階・地下2階・塔屋1階
総戸数 483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストルーム・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む)
販売戸数 未定
住戸専有面積 40.62m2〜302.42m2
間取り 1LDK 〜 3LDK+プレイルーム
バルコニー面積 4.5m2〜58.6m2
販売価格 未定
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は持分割合による所有権の共有
駐車場 161台収容(ピット式昇降横行4段方式48台・タワーパーキング112台・平置(身障者用)1台/使用料未定)
自転車置場 484台収容(建物内/使用料未定)
バイク置場 14台収容(建物内/使用料未定)
エレベーター 13人乗り4基・20人乗り1基・26人乗り1基
竣工日 平成19年8月16日
入居予定 平成20年4月予定
設計・監理 松田平田設計・清水建設設計共同体
施工 清水建設株式会社
設計図書縦覧場所 株式会社ゴールドクレスト本社・モデルルーム販売センター
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ
管理形態 常駐管理(24時間有人管理)
手付金等の保全措置 全国不動産信用保証株式会社
売主 株式会社ゴールドクレスト
【過去スレ】
(仮称)クレストフォルム芝タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44574/
こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-24 02:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
997
匿名さん
>いや、紙のカーテンでや裸電球ですんでる人がいるんだよ!
きっとローンの支払いが大変なんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
購入経験者さん
こちらのマンションがとても気に入ったので50室購入しました。
カーテンはあるイタリアの職人の手作業によるオーダーメイドで、1部屋分作るのにおよそ10日間かかります。
費用は1LDKの部屋で120万円~。
出来た部屋から順次付けていますが、出来上がっていない部屋は当座のしのぎで、
紙製のカーテンをつけています。
毎晩いくつもの部屋で様々な知人が集まっているようです。
これが現状です。
紙製のカーテン及び電気のことで疑問があったようなので老婆心ながら教えておきます。
-
999
匿名さん
さすが、竣工後3年も経っているのにいまだに第1期○○次だか第2期だから知らないけど、厚顔にもあちこちで新築販売続けているデベのマンションだけありますね。
貴方もかなり怪しい人です。
バルク買いするのは自由ですが、変な事件は起こさないで下さいね。
ここを買おうという人がどういう人か良くわかる。
-
1000
匿名さん
1000!!
2年半も経ってやっとパート1が終わったね!
-
1001
匿名さん
1001夜物語
ここは伝説のマンションになれるか・・
-
1002
入居済み住民さん
紙製のカーテン、好きでそのまま使用してます。
あのガサガサ感がなんとも言えず布のカーテンに付け替える気がしません。
電球も契約時についていた裸電球が素敵なのでそのまま使用してます。
メーカー製のペンダントなんかはちょっと私の好みでは無いので。
このマンションにはそういう独特のセンスを持っている人が多いように感じます。
下からみたら結構そういう私と同じセンスの人多いようです。
しかも深夜、早朝迄起きられているようですし。
決して売れてない訳では無いですよ。
-
1004
ここは引き渡し時に裸電球を付けておいてくれるの?
俺が買ったマンションは、内覧用の裸電球は撤去されていた。
やっぱゴクレは太っ腹だね。
-
1005
匿名さん
紙のカーテンと裸電球の良さが理解できない連中が多くてマジ困るyo
環境に優しい、このテイストはNYのソーホー地区とかじゃ常識だyo
この感性が理解できねーワックな連中は、ここでの生活マジ無理yo!!
-
1006
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
-
-
1016
匿名さん
消えたNo,1007-1014
どこへ行った?? 内容はなんだったのさ!!
-
1017
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
完売した物件のネタと言われても・・・
勝どきがも盛り上がってるというくらいかな。
-
1019
匿名
>完売した物件のネタと言われても…
マジレスですか?
それとも、然り気無いネタフリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
購入検討中さん
-
1022
匿名
定休日の17日、24日も営業するのは、決算前のラストスパートって感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
ほとんどのお部屋がカーテンで覆われ
生活感溢れる外観をご覧頂けたらおわかりかと思いますが
おかげさまで完売しております。
by ゴークレ
-
1024
匿名さん
-
1025
購入検討中さん
お陰さまで即日完売でした。
ありがとうございました。
ゴークレ
-
1026
匿名さん
完売っす!
しかも全戸紙カーテン・裸電球のオプションオーダーをいただき、無事納入しました!
-
1027
匿名さん
本当に、お陰様で完敗ですよ!!
今ならキャンセル出たお部屋が200ほどありますので、先着順で受付ております。
その後も100近く第二期キャンセル住居販売を行う予定です。
ごゆっくりどうぞ~
ゴークレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
笑っちゃう ここって全部売れてるの??
外観悪いわけじゃないのに
銀座の買い物の時に通ると全て紙カーテンで最上階も角部屋も全部売れ残りの不気味マンションかと思って、
主人と悲しすぎ橋のマンションって呼んでて。
冷やかしでこのマンション検索したら・・・
住んでる人がみんな紙カーテン生活って・・・
紙カーテンで住んでるだけで
売れてないわけじゃないですって??
三井でしたっけ野村でしたっけ? 売り手が強がり言ってるだけじゃなくて???
-
1030
↑
完売してるわけないよ。この掲示板は売れ残りを皮肉ってるだけ。
そこを読み取らないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
>1029
三井、野村だったらこんな売り方しないでしょ
すみふでさえもう少し頑張ると思う
-
-
1032
匿名さん
しかし、この売れ残りぶりは異常。20年ぐらいかけて売るつもりだろうか????
なんだか、既に全部売れているのかもしれないと思い始めた。バルクで。。。
-
1033
購入検討中さん
お陰さまで即日完売です。
抽選会盛り上がりましたね!
-
1034
購入検討中さん
今はファンドも元気がないからねー。バルクで一括購入できるところはないんじゃない。
いよいよこのデベも今年は分岐点じゃないの?
-
1035
匿名さん
微妙な立地とはいえ都心の駅近タワー何年もほったらかしってホントこのデベ何考えてんのかね?
勝どきと池袋で手一杯ってことか?
マクサルトの家具が泣いてるよ。
-
1036
匿名さん
-
1037
匿名さん
この物件、山手線内だし、ジムあり、レインボーブリッジも見えるので、真面目に検討したが、最終的に、某すみふ物件に決めた♪
マジにここにしなくて、良かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
勝どきとアウルは2年前に入札してるんだけど、いわばゴクレの唯一(唯二?)の見込み違い物件。
それに気がついて、今損失覚悟で下げて早期に売り切ろうとしている。ある意味スピード感ある決断で、経営としては大したものだと思う。オーナー企業だからできるんだろうね。
その二つで損出してさえしまえば、ゴクレはほとんど借金なしの軽量経営だから、他はマイペースで売っていっても屋台骨には何の影響も無い。
例えばここは、@190でやっと採算割れという優良資産なんですよ。いくらなんでもそこまで下げる必要ないでしょ。だからゴクレは余裕で身勝手な販売の仕方ができるわけ。
そういう会社だとよく理解したうえで付き合わないとね。よくスミフと比較されるけど、多くの株主や利害関係者の目を気にしないといけない財閥系企業とはやはり行動様式が根本的に違う。
-
1039
匿名さん
>>1038
それは、供給者の論理であって、購入検討者にとって魅力がないことへの反駁には、全くならないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
-
1041
匿名さん
マンション裏にある自転車置き場覗くと6割くらい埋まってるように見えたんだけど。
-
-
1042
匿名さん
一階正面にあるジムってオープンガラスで外向きに配置されてる
から近くを通ると結構目が合う。
夜は外が暗くジムが明るいから、まるでさらしものみたいで嫌だな。
見せ物みたいに感じた。
個人的にはあの場所は失敗、設計ミスじゃない?
住民もジャージやパジャマなんでリアルな生活感をプンプン出して
外にマイナスアピールさせられてるんだから。
-
1043
匿名さん
なんだかさ、信じられないよね。完成後数年たってほとんど売れ残るって。
浜松町でしょ?浜松町で売れ残ると、永遠に残るんじゃないかな?
-
1044
匿名さん
駅近タワーマンションが多い中、ここは駅まで結構歩くし、
幹線道路と高速道路と線路に囲まれた都内でも稀有な立地なので
ここで一生暮らしたいとは思わないし、子供を育てたいとも思えない。
スーパーも駅の反対か田町までとかなり遠い。
ここは居酒屋好きで羽田空港を頻繁に使う人しかメリットが
なさそうな気がします。
-
1045
匿名さん
あの辺に詳しくなく、発売前には期待していたが…
場所としては、ラブホが建ってもおかしくないような場所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
匿名さん
>1045
いいセンス、アイデアですね。
確かにラブホなら繁盛したんじゃない。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件