小手先チョップ(タワー信者)
[更新日時] 2010-07-21 20:22:41
HPがUPしましたので移動お願いします!
坪800万ってホント?
クレストプライムタワー芝
【予告概要】
所在地 東京都港区芝1丁目124番1号他
交通 JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩6分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分
都営三田線「芝公園」駅徒歩7分
地目 宅地
地域・地区 都市計画区域内、 市街化区域、商業地域、防火地域
敷地面積 4,874.57m2
建築面積 1,598.99m2
建築延床面積 49,972.82m2(容積対象外面積12,120.42m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上39階・地下2階・塔屋1階
総戸数 483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストルーム・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む)
販売戸数 未定
住戸専有面積 40.62m2〜302.42m2
間取り 1LDK 〜 3LDK+プレイルーム
バルコニー面積 4.5m2〜58.6m2
販売価格 未定
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は持分割合による所有権の共有
駐車場 161台収容(ピット式昇降横行4段方式48台・タワーパーキング112台・平置(身障者用)1台/使用料未定)
自転車置場 484台収容(建物内/使用料未定)
バイク置場 14台収容(建物内/使用料未定)
エレベーター 13人乗り4基・20人乗り1基・26人乗り1基
竣工日 平成19年8月16日
入居予定 平成20年4月予定
設計・監理 松田平田設計・清水建設設計共同体
施工 清水建設株式会社
設計図書縦覧場所 株式会社ゴールドクレスト本社・モデルルーム販売センター
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ
管理形態 常駐管理(24時間有人管理)
手付金等の保全措置 全国不動産信用保証株式会社
売主 株式会社ゴールドクレスト
【過去スレ】
(仮称)クレストフォルム芝タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44574/
こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-24 02:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ここは借り入れなしでやってるPJだから、なんでもありだね
-
388
匿名さん
でも売れた区画に対しては全ての制限有りでしょ
1戸も売れてないわけではないんでしょ?
-
389
匿名さん
>>384
このスレを最初からここまで読んでみた。
佃パピリオンでの販売開始から今の今まで、脳内でだって、買おうと検討してる人や会話は皆無だった。
-
390
匿名さん
こないだ前を通ったら、ガードマンが立ってたので、地権者は入ってるんでしょう。
エントランスのシャンデリアが綺麗でした。
でも入居時期をどんどん遅らせてるってのは、本当に契約者がゼロなんだろうね。
契約してて入居を先延ばしされたら普通怒るだろうし。
-
391
匿名さん
このデベは、それこそ都心ではなく、都外近郊の購買層をターゲットにしたほうがいいんじゃないかね?
背伸びして、富裕層ねらっても、イメージですら、客がついてこないんじゃない?
勘違い?
-
392
匿名さん
>>391
そのビジネスモデル(駅遠、バス便、広々格安マン)はすでに
フージャースがやってます。
一時期威勢がよかったですが最近はヤバそうですね
-
393
匿名さん
391です
正直イメージだぶってたんだよね、まさにおっしゃる会社
ここは立地とか惜しいってとこ多いから、バス便除いたちょい上乗せビジネスモデル
あっ、P社(デザイナー系タワマン)とダブったか?
-
394
匿名さん
>>393
ゴクレもフージャーズもバブル崩壊後にできたマンデベですが
創業者社長はいずれもリクコス出身です。
-
396
匿名さん
URBANも経営破綻か。
新興系にとっては益々逆風だなー。
-
-
397
匿名さん
デベロッパーの意味って大きい。何かあったときとか。
-
398
匿名さん
-
400
購入経験者さん
-
401
検討中さん
近くに買い物できる感じがないのは気になるけど
品川とか大崎みたいにそのうち駅が開発されるかなーと期待。
ツ■ン■ークスも見に行ったけど、あちらの方が廊下が薄い感じがあって抜けそうで怖かった。
価格表は人によって変わるんだってのは知らなかった…。500万位年収低くサバよめばよかったーー。
ベランダの掃除大変ですかねー。25階とかでも、やっぱそうですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
PCAKT
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
購入検討中さん
今度、MRに行く予定ですが、既に行った方っていますか?
どんな感じなんでしょう??
個人的には結構興味があるのですが。
-
405
匿名さん
行きましたけど....
今年から販売はしているのに、ほとんど入居なしで、竣工後一年以上夜は真っ暗。
正直不気味です。売り惜しみとか言われてますけど営業してます。
管理費と修繕積立と駐車場でで月3000万位は経費や必要積立があるはずですが、いったいどうなってるんでしょうかね??
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
-
408
匿名
405さん
資金力あるってことじゃん?
けど、こうも不景気なったら、上がるの待って売りたくても、下がる一方なんじゃ……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
景気も下がり切れば上がるんじゃないの。
何時のことになるかは知らないが。
-
410
匿名さん
405です。
でもですよ。土地はいいにしても建物って確実に老朽化するわけで、人の住んでいない部屋なんて特にそうなわけです。
加えて、現在でさえチープ感のあるインテリアが年月を経ると余計価値がなくなるわけです。
例えば洗濯機なんて去年入れたのかもしれませんが、「うちのと同じじゃん」って位もともと年代物であり、これが今後より一層時代遅れになり、ない方がましみたいになること確実。
もっといえばこの機種、東芝で先日リコールがあった型...生産年大丈夫?
最新鋭であっても少し経てば古く見えるのに、もともとケチってるから(失礼)それがてきめん。
そんなこんなのリスクを抱えながら持ち続けるのが不思議でなりません。
しばらく待てば値上がりするなんて単純なことが通用するのであれば破たんする会社なんてない。
よほど安い土地代と安い建築費だったのかと想像しますが、前者はともかく、後者が事実だとすると購入者としては怖い。
結局、放ったらかし??でも毎月のコストは垂れ流し?それともあの管理費・積立費はそもそもおかしい?どう想像しても購入側には怪しいとしか....
-
411
購入検討中さん
いまどのくらいの価格になっているか情報ありますか。昨年10月頃かなぁ、MRには一度行きましたが、その時は価格は詳細に教えて貰えませんでした。
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
ここは買う気でどこかの部屋を限定しないと価格を教えてくれませんよ。
未定とかで濁されます。
価格表には価格が載っておらず、その限定部屋だけ手書きで書いてくれます。
比較検討のため、近隣の値段も知りたいのですが、
「未定」の一点張りでした。
-
415
匿名さん
このマンション以前から気になってました。
第一京浜通るたびにチラッと見てはかっこいいなぁ
と思っていて今初めてこのスレみたのですが・・少々驚きました
中層階2LDKで5000万代半ばくらいなら買いかなと思っていたのですが
買う気がうせた・・
ネガに対して反論が見当たらないスレも不気味です
さすがに入居者が皆無に近い状態なら必要経費は会社が負担しているのかもしれませんが
ある程度入居した段階で、会社は手を引きそうで怖い
-
416
匿名さん
>>価格表には価格が載っておらず、その限定部屋だけ手書きで書いてくれます。
>>比較検討のため、近隣の値段も知りたいのですが、
>>「未定」の一点張りでした。
こんな不誠実なこと続けてるから、まともな消費者からそっぽ向かれるのだけどな。
客の予算や年収で価格を変えるって、
このデベはどこの物件でも言われてるし。
営業さん、安川社長に「こんな売り方はもう通用しません」って助言されたら?
-
417
購入検討中さん
-
418
匿名さん
お求め安い値段になりましたって電話かかってきたんですけど、
元がいくらなのかは教えてくれませんでした。
定価も値引きもさっぱり判りません。
-
419
匿名さん
ゴクレのやり方はもう通用しない。
大量在庫を抱えて、倒産すればいい。
そうすれば、ここ整理会社が市場価格より1〜2割引きで売ってくれるよ。
-
420
匿名さん
-
421
ビギナーさん
2週間前ぐらいにモデルルームに行きましたが、
ちゃんと価格表が出てきました。
以外と安い!と思っちゃいましたけど、
そんなこと無いのでしょうか。
-
422
購入検討中さん
-
-
423
匿名さん
-
424
購入検討中さん
-
426
周辺住民さん
先日の夕刻、こちらのマンションの公開空き地をぶらぶら散歩してみました。
正直、うるさいですね。部屋に入れば違うのかもしれないが、高速、鉄道の音に加え、
屋形船の案内の声と船のアイドリング(?)音等が混じって、ほぼ予想通りの環境の
悪さでした。
部屋は、ほとんどが真っ暗で紙カーテンでしたが、南側を中心にいくつか灯りが見え
ました。入居は15室程度なんじゃないのかな。
(それとも、全部、ゴクレの事務所とか社宅かな?)
あと、ティアラも一応、点いてましたね。
コンシェルジュの方がカウンターに居るのが見えたのにはびっくり。
売主であるゴクレの負担、維持費はいくらなんだろうな。
それも含めた価格設定になってるのだろうか?
ちなみに、我が家は佃での事前説明会でうんざりしてお断りしました。
それでも、たまに電話が来るのが、ゴクレらしいよね。
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
皆がゴクレすごいっていうからどんなかと思って先週見てきました。
うん、こんなに第一印象の悪いセールスさんって。。。って思いました。
部屋の中では高速の音はそんなに気にならなかったです。
セールスさん曰く現状3割入居と言ってましたがどうなんでしょう。。。
とりあえず選び放題っぽい空気は感じました。
25F 北東 75㎡ 1.2億
25F 東 65㎡ 8000万
もちょっと狭いので6000万台もあった気がする。
値段表入れときますって言われた気がしたけど入ってなかった。
あと、最後にくれたおみやげの花瓶はむしろネガキャン
-
429
匿名さん
>25F 北東 75㎡ 1.2億
CTSなら2000万円台ですね。
所有権になるだけで、立地が悪化して価格が4倍以上…
やはりCTSのほうがいいです
-
430
匿名さん
窓を開けたら どこの物件でも煩いと思います。
普段は 24時間換気もあると思うので 窓は閉めて生活すれば
問題ないんだと思います。
-
431
匿名さん
その24時間換気のフィルターも、外壁のようにすぐに黒ずみそうですね。
-
432
匿名さん
ここって売りを控えているでしょうか
それとも普通に売っているけど売れないだけなんでしょうか
もし控えてるとしたら・・・
急展開するとして、これから少しずつ下落すると言われているから2年で下げどまり、1年で現状に回復してさらに1年で今より高値になる時に売る ということ?
既に竣工して1年以上なので築5年くらいの新築?マンションになりますが・・
何をたくらんでいるのかわかりませんが今の状況では物件はよさそうなのに本格的な検討に踏み込めず複雑な状況です
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
434
匿名さん
首都高からみると窓ガラスに日差し避けのペーパーが貼ってありますが、まだ、引越しは始まっていないのでしょうか。
-
435
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件