小手先チョップ(タワー信者)
[更新日時] 2010-07-21 20:22:41
HPがUPしましたので移動お願いします!
坪800万ってホント?
クレストプライムタワー芝
【予告概要】
所在地 東京都港区芝1丁目124番1号他
交通 JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩6分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分
都営三田線「芝公園」駅徒歩7分
地目 宅地
地域・地区 都市計画区域内、 市街化区域、商業地域、防火地域
敷地面積 4,874.57m2
建築面積 1,598.99m2
建築延床面積 49,972.82m2(容積対象外面積12,120.42m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上39階・地下2階・塔屋1階
総戸数 483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストルーム・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む)
販売戸数 未定
住戸専有面積 40.62m2〜302.42m2
間取り 1LDK 〜 3LDK+プレイルーム
バルコニー面積 4.5m2〜58.6m2
販売価格 未定
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は持分割合による所有権の共有
駐車場 161台収容(ピット式昇降横行4段方式48台・タワーパーキング112台・平置(身障者用)1台/使用料未定)
自転車置場 484台収容(建物内/使用料未定)
バイク置場 14台収容(建物内/使用料未定)
エレベーター 13人乗り4基・20人乗り1基・26人乗り1基
竣工日 平成19年8月16日
入居予定 平成20年4月予定
設計・監理 松田平田設計・清水建設設計共同体
施工 清水建設株式会社
設計図書縦覧場所 株式会社ゴールドクレスト本社・モデルルーム販売センター
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ
管理形態 常駐管理(24時間有人管理)
手付金等の保全措置 全国不動産信用保証株式会社
売主 株式会社ゴールドクレスト
【過去スレ】
(仮称)クレストフォルム芝タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44574/
こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-24 02:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
1243
物件比較中さん
>No.1237さん
>「スィートルームの様なゲストルーム」と言われても所詮、マンションの1室
>本物のスィートに比べればサービスは劣る
おっしゃるとおりです。というか、マンションのゲストルームは、意図的にサービスを最小限にしているようです。
今、私が住んでいるマンションにもスイートのようなゲストルームがありますが、タオルサービスとか、歯磨き小物とか、手配してくれません。なので、お客様を泊めるときは、居住者がそれらを準備します。(もしくは持参してもらう)。理由は、あくまで居住者のゲストを自宅でおもてなしすることを代行するという意味だからだそうです。あまり便利にしてしまうと、居住者が知り合いにビジネスホテルのようにゲストルームを提供してしまうそうです。
プライムタワーのゲストルームがどのようなサービスかは、今度聞いてみようと思います。
-
1244
匿名さん
>>1240
とっくに完売してますよ、竣工して何年たっていると思っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん
-
1246
匿名さん
そう言えば、ここのゲストルーム、ラウンジっていくらで借りられるの?
-
1247
匿名さん
>1240
だからワンフロアのみの完売なんだって。
ここ何階建だと思ってんのよ。
お金が余ってるならワンフロア丸丸買い取って下さいな。
ゴクレが自身のホームページ上で販売を続けている限り、残念ながら誰1人完売なんて信じようがない。
-
1248
匿名さん
>>1247
でも、ほとんどの部屋に、紙カーテンと裸電球のオプションがサービスされ、夜通し皆起きているんでしょ?
シフト夜勤層への集中的なマーケティングが効いて完売したんでしょ?
ヤホー不動産にも情報がでたら即売れちゃうらしいし(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん
平成19年8月竣工だから、新築住宅に対する固定資産税・都市計画税の減免(23区内) が受けられるのはあと少しだね
-
1251
物件比較中さん
>No.1242さん
はい。スカイラウンジを見せていただきました。
良い感じでした。
10人から15人くらいのパーティにちょうど良さそうな感じでした。
-
1252
物件比較中さん
>No.1238さん
>都会のプレミアムマンション、ツインパークス的テイスト
なるほど。ツインパークスもどちらかというと重厚な感じ菜のですね。
チャンスをみてツインパークスも内覧してみたいと思います。
細かいつくりの違いなど、ツインパークスと比べて見たいと思います。
私が見たマンションで重厚な感じは、市ヶ谷の自衛隊の裏のマンションでかつてみました。3-4年前かな。
石作りの重厚なエントランスは、イタリアっぽいといえばイタリアっぽいのか。
モダンな白系の明るいのとは対象で、好みの分かれるところですね。
私は、どちらも好きですが。
先日お邪魔したとき、ちょうどピアノの生演奏をやっていて、ソファにすわってくつろいで聞いていたら、良い感じだったので、私はロビーについて、どちらかというと落ち着いていて良い印象でした。
生演奏はポイント高かったです。
ソファに座ったまま撮った写真を添付します。
-
-
1253
物件比較中さん
>No.1246 さん
ゲストルームは、有料と言っていました。
ラウンジは、貸切と非貸切があるようで、非貸切は無料、貸切は有料だそうです。
管理規約に詳細書いてありましたので、問い合わせれば教えてくれると思います。
まあ、常識的な値段設定でした。
-
-
1254
1238
>>1252
ツインパークスと比較するのは、無謀。
あちらは恵比寿ウェスティンと比べても良いくらい。こちらは、どこかのスナック(死語)か、ビジネスホテルかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
物件比較中さん
>No.1254
なるほど。
恵比寿ウェスティンも見たこと無くわかりませんが、
百聞は一見にしかずかもですね。
こんど、チャンスあれば見てみます。
もっとも、私の場合、ツインパークスはコスト的に対象外なので、どこまでを求めるか、どこかで折り合いはつけざるを得ない状況ではあります。
ご意見参考にさせていただきます。
-
1257
入居済み住民さん
-
1258
匿名さん
-
1259
匿名さん
完売しちゃっているっていう意味では、どうでも良いのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
>1252
グランドピアノをステータスと見立てて、ド~ンと置くのは住友と同じ感覚。
なんとなくゴールドクレストと住友不動産ってにてる?って思ってたけどやっぱりって確信した。
-
1261
匿名さん
ただ、住友の方が現代的感覚取り入れている。
ゴクレの時代錯誤のセンスなさは致命症
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
-
1263
匿名
どなたかがツインパークスを称賛してたけどツインパークスなんて住人から言わせてもらえば間違いなくダメマンションだよ。管理規約なんてあってないようなもの。長年にわたり占有部分で違法な営利行為が公然と行われているのに、理事会はおろか管理組合、管理会社すら手が出せずにいるんだもの。まるでテナントで暮らしてるようなもの。恵比寿の建物とは比較にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
ツインパークスは毎週のように合コンパーティーやってるよね。
それだけ魅力的なマンションととらえる人もいればセキュリティ上問題だと憤る人もいる。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件