東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区の住環境
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区の住環境

  1. 901 匿名さん

    三田台に30年ほど住んでいます。
    もともとは割と古くから住む人の多い屋敷町みたいな感じでした。

    マンションが増えてだいぶ奇麗な街になりましたが、
    その新しいマンションの敷地が元々は個人宅の敷地だったりと
    ひとつひとつの規模が大きかった記憶があります。

    仕事仲間や友人たちに港区が地元だと言うと、
    かなりの確率で六本木や最近の白金台のような
    セレブ的wwなものを想像されることが多いですが、
    私の住む三田台〜高輪台あたりはすごく静かな住宅街という感じです。
    結構気に入っています。

  2. 902 匿名さん

    三田台に移って10年ほどの者です。(その前は三田3丁目に居ました)
    私もここが気に入っています。
    寺社が多いおかげで緑も多く閑静ですし、都心部にしては住環境は良いと思いますし、住民も気取らず下町的な温かさがありますし(でも品は良い)、子育てにも良い環境だと思います。
    そんな環境は維持されつつ、山手線新駅ができるとさらに利便性も良くなりますので、今後が楽しみですね。

  3. 905 匿名さん

    マジレスすると港区民は湾岸なんかには見向きもしませんよ ニッコリ

  4. 906 匿名さん

    港南芝浦も港区だけど?

  5. 907 匿名

    汐留も港区だよ。

  6. 908 匿名さん

    それらを港区と言っていいものかどうか…

  7. 909 匿名

    白金なんてじいさんだけだろ。若者の9割は豊洲、二子玉川みたいに再開発で利便性が良く、街並みが綺麗なタワーに住みたいってアンケートでてるんだよ。頭が古いんだよ。白金とか田園調布が高級で住みたいとかは昭和の話。

  8. 910 匿名さん

    豊洲はあり得ない( ̄▽ ̄)

  9. 911 匿名さん

    でも909は埼玉県民だったりするわけですね

  10. 912 匿名さん

    >909
    白金を含め高輪地区(三田4・5、高輪、白金、白金台)の人口を年齢別に見ると、最も多いのは20代後半から40代。65歳以上は17-18%程度でしかない。
    ついでに言うと、20代後半から30代の男性:女性の比率は4:5くらいで女性が多い。

  11. 913 匿名さん

    >>912
    確かにミーハーな毒女なら何人も知ってるな。
    わたし、白金に住んでおります~みたいな。しかも決まって田舎出身者w

  12. 914 匿名さん

    都心の高級マンションって、結構な金額面出しても、環境悪いよね。拘束側のタワマンだったり、隣のマンションの壁みて過す中低層だったり。

  13. 916 匿名さん

    >914
    予算の足りない人が無理して住もうとすると、そうなっても仕方がないですね。

  14. 917 匿名さん

    http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
    東京都内生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
    総合順位、市区名、総合評価点、日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス、地域コミュニティ、治安関連、地域の将来性
    23区
    1位 世田谷区 106.57 3.59 3.43 4.06 3.25 3.35 2.84 3.18 3.21 3.58
    9位 港区 100.05 2.71 3.25 4.41 3.14 2.86 2.94 2.81 3.25 3.70

    自然や環境
    世田谷区 3.35
    港区 2.86

  15. 918 匿名さん

    大気汚染ランキング 全国 平成9年
    NOx(一酸化窒素、二酸化窒素など窒素酸化物の総称)濃度の高い順
    http://risk.kan.ynu.ac.jp/air/city_rank.html
    東京都上位
    1位、千代田区
    3位、中央区
    4位、江東区
    8位、文京区

    大気汚染測定結果 東京 2010年度統計データ
    二酸化窒素(NO2)の年平均値の高い順
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/air_pollution/result_measurement....       
    1位、文京区(本駒込)  0.029
    2位、千代田区(神田司町)0.027
    2位、中央区(晴海)   0.027
    2位、港区(台場)    0.027

  16. 919 匿名

    2010年はともかく
    平成9年って20世紀…

  17. 920 匿名

    石原が排ガス規制かけてどれくらい変わったんだろうな

  18. 921 匿名さん

    豊洲が実家で、今は赤坂6に一人暮らしだけど、豊洲だって流石に芝浦とかよりはいいと思うの。

  19. 922 匿名

    山手線新駅ができたら、
    山手線の田町駅からも新駅からも便利になる芝浦。

  20. 923 匿名さん
  21. 925 ビギナーさん

    西麻布に住んで3年。
    最近やっとこの町の深さがわかってきた小僧です。

    住むまでは、高級住宅街のようなイメージが強かったんですが、
    実際に住んでみると、飲食店のコミュニティが非常に強く、
    お店によっては下町のような濃い人間関係がサクッと出来上がってしまう懐の深い町です。

    ちゃんと調べれば、そこそこの値段でも住めますし、
    美味いもの・酒好きな単身者には、とても良い町かなと。

  22. 926 匿名さん

    921
    豊洲はない

  23. 927 住民さんA

    埋立地には住みたくない。豊洲,あり得ないね。なんで港区の板に豊洲が出てくるの?

  24. 928 匿名さん

    湾岸はゴミの上に出来た街だからねぇ。

  25. 929 住民さんA

    豊洲と白金台。比較の対象になり得ない。住人の層が全然違いますよね!

  26. 930 匿名さん

    ワンルームマンション好調ですよ!
    チャイニーズが投資で買ってくれる。
    しかも高値で。ホクホクです。

  27. 931 匿名さん

    ワンルーム、ワンルーム、ワンルーム

  28. 932 匿名さん

    ワンルーム、ツールームースリールーム!

  29. 933 匿名さん

    投資なら、やはり港区だよね。
    麻布十番の近くに1000戸位の投資マンション建つらしいよ。
    楽しみです。

  30. 934 匿名さん

    白金高輪じゃない?東建のでしょ。

  31. 935 匿名さん

    東建です。白金高輪。
    かなり、売れますよね。
    立地も良いし。
    早く販売してほしいです。
    値段期待してます。

  32. 936 匿名さん

    やっぱり、アドレス港区目黒区渋谷区品川区世田谷区じゃないとワンルームマンションの販売はきついね

  33. 937 匿名さん

    港区渋谷区目黒区品川区だと家族向けのマンションは1億超えるので、
    サラリーマンには無理ですからね。

    富裕層など数がしれてる。
    となるとワンルームマンションだよね。
    家族向けじゃ見合うだけの家賃とれないし。

  34. 938 匿名さん

    他に港区で大規模ワンルームマンションネタありませんか?
    購入検討したいんで。

  35. 939 匿名さん

    投資用のマンション用地を探しています。
    誰か良い案件ありませんか?

  36. 940 匿名さん

    私も知りたいです!
    ところで最近赤坂で新築マンション多い気がしますが、
    赤坂ってどうなんでしょうか?

  37. 941 匿名さん

    買ってよし、貸してよし、売ってよし、住んでよし

  38. 942 匿名さん

    港区のマンションと
    たまプラーザの戸建てが
    同格だろう

  39. 944 匿名さん

    港区マンションとたまプラ戸建ては価格は同格だが、高級住宅感はたまプラがはるかに上じゃね
    港区は街並みが小汚い

  40. 946 匿名

    港区のほとんどが
    小汚い街並みで
    住環境は23区最下位争い

  41. 947 匿名さん

    街並みは汚いねえ。

  42. 949 匿名さん

    足立区の陸の孤島の新田辺りよりはマシだと思います。
    足立区の陸の孤島はつくばより確実に下。


    豊洲よりも住宅地としては確実に下。
    調布当たりとどっこい。
    狛江よりは上で府中よりは下かな。

    23区も西高東低だね。
    バカは城東と港区に住めばいい。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸