東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区の住環境
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区の住環境

  1. 681 匿名さん

    杉村太蔵高級住宅街にキャッシュでマンション購入かよ・・・
    ・南青山の閑静な高級住宅街。
    ・六本木ヒルズにも歩いていける都心の一等地の物件。
    ・広さ32平方メートル、築約40年。
    ・周辺の相場からすると2000万円前後。
    ・平成22年2月にキャッシュで購入。
    南青山のどこのマンションだ?

  2. 682 匿名さん

    >>678
    それを言い出したら東京都内はどこ行っても出るよ

  3. 683 匿名はん

    今後、港区のどの町が一番地価上昇するでしょうか?リニアや羽田関連で高輪あたり?

  4. 684 タクロウ

    僕が小学校に入る前に港区の白金職員住宅に引っ越して住んだのは遠い昔のことだ。高層マンションやビルが無かった頃は木造の家屋が多かったんだ。都職から東京タワーやオフィスビルなどが見えてよかった。今はマンションが建ち並び、都職からの景色を眺めることが出来なくなった。昔住んでた白金の都職員住宅は居住者が出てしまった。都職は部屋が狭く、あんまり長く居られなくなると他へ引っ越さなければならなかった。今の白金職員住宅は閉鎖となり、残念ながら中に入ることは出来なくなった。都職の団地と都職の建物、独身寮は閉鎖となったのはどうしてなのか教えて下さい。

  5. 685 匿名さん

    >>683

    港南でしょう。これからは港南の時代です。

  6. 686 匿名さん

    >>684

    石綿と耐震が理由という話です

  7. 687 匿名さん

    金融センター街に近い新橋ー西新橋ー虎ノ門ー赤坂ラインではないですか?

    マッカーサー道路も整備されるし…国も予算付けて電柱を埋めてるし。

  8. 688 近所をよく知る人

    >>683

    地価は上がらなくて良いから、もうマンションが出来て欲しく無いですね。
    再開発は麻布や白金や青山では必要無いね。

  9. 689 匿名

    684さんへ

    作詞家の松本隆も霞町の家から東京タワーが見られたって
    語っているからその時代はどこもそうだったんでしょう。
    私見ですが、今の時代社宅やましては公務員住宅の時代ではないので
    維持管理の観点からも廃止売却でしょう。社団法人や独立法人は
    つらの皮が厚いからまだですが。

    いまや平屋はおんぼろで貧しい家的な感じでビルの横にあるし、
    港区はお屋敷でない限り戸建てはないね。
    がんばって住んでいる戸建ては哀れさえ感じてしまう。社宅などの
    環境にいるひとが公立の学校で遊ぶ。平等ではない環境でいじめが生まれる。
    港区はそういうところになってしまったのでしょう。

  10. 690 匿名

    住環境の良い場所…陸地
    住環境の悪い場所…埋立地
    一度住んでみればわかるよ
    マンションは良いが住む環境じゃない
    港南なんて工業地帯

    住みやすいのはちょっとした坂や丘がある高輪辺りが一番住みやすいと思うよ

  11. 691 匿名さん


    高台が、最強と言いたいんでしょ…スゲー俺には分かるよ。色んな場所に住んだことあっから、それって間違いない!!

    だけど、平地並びに低いところ(埋め立てを平地と考えてる人間が大いのも事実)しか住んだことない人が9割が現実ですよ、分かります?

    高台は希少性高いから
    貧〜乏君住めないんですよ

    だから、9割は実感してなくて、分からないんじゃないかな…ある意味同情します。

  12. 692 匿名さん

    港南は悪臭がする

  13. 693 匿名さん

    高輪台あたりいいよね。このあたりの頂点だからまさにトップオブザヒル。

  14. 694 匿名さん

    高輪いいけど、プリンスがパシフィックがイマイチ…最近は、ドラッグの売買が暗闇に紛れて行われているらしいんだけど…品川駅一帯の再開発期待します。

  15. 695 匿名さん

    パシフィックの跡地は何になるの?

  16. 696 匿名さん

    >>695

    パシフィックは宿泊特化型(バンケットとかなし)となり営業するそうです。
    オリンピックが決まって第一京浜拡張となればまた展開違ったんだろうけどね。

  17. 697 匿名さん

    さくらタワーは安い割にいいホテルだとおもうよ
    外国人は高輪のプリンスには少ないんじゃない

  18. 698 匿名さん

    赤坂トップオブザヒル!

  19. 699 匿名

    ダイエー息子の高輪ザ・レジデンスはどうでしょうか?

  20. 700 匿名さん

    逮捕だからね…だからといって、マンションは無関係だよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸