東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区の住環境
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区の住環境

  1. 601 匿名さん

    よく通る外苑西東、青山通り沿いにも立派な歩道ありますけど。
    湾岸とかいって馬鹿にしたいだけの知ったかさん登場ならもうお話はおしまいでよいでしょう。

  2. 613 匿名さん

    >595 596

    自転車が車道を走っている方がよほど危険だろ実際問題

    こっちは車の側だからどこで誰が事故ろうと知ったこっちゃないが

    巻き込まれたくないもんだね

    路肩走る原付ですら邪魔なのに

  3. 614 匿名さん

    今から40年近く前、自転車が普及し始めたころ、車道を走る自転車の事故が続発。
    当時の美濃部知事が
    「自転車は歩道を走れ。」
    と、指示して以来、東京23区内では、自転車は歩道を走ってもよいことになっています。
    最近、都内に越してきた人は、知らないのですね。
    まあ、地方から東京に出てくると、いろいろカルチャーショックはあるでしょう。
    頑張ってください。

  4. 615 大門社長

    自転車がないといかんぐらい不便やっちゅうことや

  5. 616 匿名さん

    自転車といえば
    自転車宅急便はほとんど皆
    信号無視を繰り返している
    危険な運転も繰り返し繰り返し
    一度事故って痛い目に合わないとやめないのかな?
    警察も取り締まらないから減らないんだよな

  6. 617 匿名さん

    白金周辺に住んでいたことがあります。正しくは最寄り駅白金高輪台ですが、割と住みやすい環境でした。もちろん庶民派のエリアではないのですが、小さな商店街もあるし、駅直結の白金タワーのお店やスーパー、ポロロッカとかもあったし割りと住むのに苦はありませんでした。メリット、デメリットって住んでいる人によって違うのでなんともいえませんが、ここに住んでいて子供生んだら出産手当が他の区よりも多かったり、区が斡旋してくれるベビーシッターも利用できたりということもあって良い印象がありました。

  7. 618 匿名さん

    >>617

    >正しくは最寄り駅白金高輪台

    そんな名前の駅はありません。

    >もちろん庶民派のエリアではないのですが、

    白金高輪駅の近くは平民エリアです

    >ポロロッカとかもあったし

    ポロロッカがあるのは白金駅です

    >子供生んだら出産手当が他の区よりも多かったり

    子どもの医療については港区は他の区より充実していますが
    出産一時金は23区共通です。

    本当に白金に住んだことあるんですか?

  8. 619 匿名さん

    白金駅→白金台駅だろ

  9. 620 匿名さん

    敬老の祝金は、区によって異なるね。
    港区は金額が大きくはない。
    まぁ、町内会からも出る場合があるから手取総額は色々だけど。

  10. 621 周辺住民さん

    >>617

    いろいろ突っ込みどころ満載なので618がきれいに突っ込んでくれたけど、庶民派のエリアでは
    ないっ、てのがちょっとね。。
    あ、、もちろん白金台方面じゃなくて白金のほうだけど白銀高輪ができるまでは陸の孤島と
    呼ばれてたエリアだからなー

  11. 622 匿名さん

    白金も豪邸ならともかくそこらへんの普通の家に住んでるやつは、ただのミーハーお上りさんが多い。
    目黒や世田谷の大半の住民と同じように。

  12. 623 匿名さん

    >>622

    普通の家の人は地元民です。豪邸建てる人こそおのぼりですよ。
    と高松中出身の私が書いてみるテスト

  13. 624 匿名さん

    普通の家じゃなくて、「普通の集合住宅」だね。
    目黒世田谷の場合、それにプラスミニ戸。

  14. 625 匿名さん

    >>624

    子供の幼稚園の親たちをみてると、夫婦どっちかもしくは両方が港区出身と
    いう割合が多いですよ。若くして港区に住むのは賃貸にしろ持ち家にしろ
    厳しいからね。職業は普通のサラリーマンが多いから持ち家の人は
    なんとなくマンションなら親の援助、一戸建てなら親と同居って感じです。
    親と同じマンション(ビンテージマンション)にすんでいるってのも
    ありがちです。

    ちなみにうちは台東区中央区出身の下町夫妻w

  15. 626 匿名さん

    白金といえば昔シロガネーゼってのがあったね。あらためて思うと滑稽でしようがないけど。
    思うに、**ーゼとか**ンヌとか・・、そういった用語が生まれるやすい地域は結局ミーハーなお上りさんがそれだけ多いってことかもね。
    またそういう地域性もあってだろうか、やたらと有名人がいるとかいないとかの話もしたがる傾向だよね。

  16. 627 周辺住民さん

    >> 626

    シロガネーゼはプラチナストリートのほうを言ってたんだが。。
    白金と白金台の違いも分らないお上りがそういうこと言ってたよ。当時から。
    私みたいなお上りもこういう指摘するけど、以前から住んでた人はこういうの
    には控えめだよね。

    ほんと今の日本を駄目にしたのは626みたいな恥も外聞もない奴らだと思う。

  17. 628 匿名さん

    豪邸街は白金台ではなく白金なんだがね 

  18. 629 匿名さん

    本当は一番いいのは大きな資本が入って、
    掘立小屋のような古いところを再開発することでしょうね。
    しかしペイしないから誰も手をつけないのが実情。
    浅草もこういった運命をたどった。

  19. 630 匿名

    浅草ねぇ…確かに親も廃れたと嘆いておりました。昔の栄華は全くないとか言います。ふと思ったのですが、店舗も営業時間が短いようなんですが。昔から夜は短い営業なんですか?飲食店舗〜。

  20. 631 匿名

    629さん

    森ビルに期待しましょう、白金ヒルズとか作ってくれれば環境激変します、まあ低層戸建ての住環境は無視してしまう結果になるんですが…

  21. 632 匿名さん

    住む事はできても、日常品買い物の激安スーパー等がないので
     住む気にはなりません

  22. 633 匿名さん

    車で買出し

  23. 634 匿名さん

    自転車で慶應横のフェニックスとその近くのドラッグストアまで買出し。
    …白金ではなく芝浦からのはなし。

  24. 635 匿名さん

    マンションの一階に24hスーパーが最強

  25. 636 匿名さん

    ここでいいのかわかりませんが、二本榎通りの高輪ザ・レジデンスのすぐ近く(高野山東京別院の向かいくらい)で三井がマンションつくってますね。
    10階そこそこみたい。
    この物件の情報ってまだでてないですよね?

    高輪3丁目のあたりは超高級って感じではないですが、落ち着いた雰囲気が好きで住んでみたいです。

  26. 637 匿名さん

    ちぃばすの新ルートがいつ運行開始か知ってる方いらっしゃいますか?
    これができたらより便利になるし、港区の住環境はますますよくなるよな。

  27. 638 三田

    >>637
    5ルートになるとかってやつですか?去年もその話題聞きましたが、実際どうなんでしょうね。
    今のルートでは全く使えないんで、乗ったこと無いんです。

  28. 639 Mr.x

    2月21日付広報みなとに発表されるらしいよ。

  29. 640 匿名さん

    ちぃばす情報出ましたね。3月24日運行開始だそうです。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2010/km100221_tokushu/index.html

  30. 641 匿名さん

    白金にある元東京都職員住宅の巨大なエリアで、そろそろ建物の取り壊しが
    行われるようだけど、その後何ができるかご存じの方いますか?
    白金1丁目につぐ、大きな再開発プロジェクトになるのでしょうか。

    近所の者としては、再開発に伴い、あのあたりに駅までの直結の入り口ができて、
    あと、裏手の白金2丁目の住宅街と桜田通りを結ぶ道ができると
    ずいぶん便利になっていいのに、と思って見てます。

  31. 642 匿名さん

    高輪四丁目住民です。
    いままで白金高輪駅までは歩き(徒歩20分以上)しかなかったんで、
    ちぃばす高輪ルート開通はとても嬉しいです。
    ただ二本榎を伊皿子までいって、魚藍坂を下って国道一号をもどって天神坂を上って
    また二本榎(つまり高輪支所を中心にぐるっとまわる)というルート設定はいらないとおもう。
    単純に天神坂を下って消防署の先の信号でとまって、その後魚藍坂のぼって三田に向かえばいいんじゃないかなあ。
    投書してみます。

  32. 643 匿名

    ところで天神坂にある天理教って騒音ありますか?
    三田に住んでますが隣人が朝から太鼓叩いてます。
    毎朝毎晩です。
    調べたら天神坂の途中に大教会がありますね。
    そこにはもっと信者の方が集まって太鼓叩いてるんですか?
    そちらの方の住民の方は音が気になりませんか?

  33. 644 匿名さん

    636さん
    最近、三井が都心のちょっとした雰囲気のある街で展開している小ぶりなマンション、パークリュクスシリーズでは
    ないでしょうか?
    この近くでは白金や西麻布でも出してますね。

  34. 645 匿名さん

    >>636さん

    その場所から50メートルくらいせんぽ病院のほうに行ったところに
    三菱地所がマンション建てる予定があったようです。(解体している
    とき看板が出ていたい)
    ただ計画は延期になったのか今はコインパーキングになってます。

    第一京浜の高輪神社の前の土地は一時期プロパストがマンション建てる
    看板出していたけど、いまはコインパーキングになってます。

    とりあえず高輪では寝かされている土地が増えてきました。

  35. 646 匿名さん

    高輪三丁目のマンション(>>636)をつくりはじめているということは、
    そろそろ各デベとも重い腰をあげはじめているということでしょうかね。
    土地の仕入れは高い時期だっただろうから、価格がどうなるか見ものですね、、。
    いまは1億以上の物件の買い手はほとんどいないだろうし。
    狭くて仕様も抑えたものをそれなりの価格で売る方針になりがちでしょうね。
    港区で新築100平米超物件はしばらくの間は限られた数しかでないかな。

  36. 647 匿名さん

    チリの地震で津波が日本各地に押し寄せていますが、将来東京近海で地震が起きて津波が発生した場合、港南の方は大丈夫なんでしょうか?
    各マンションも海面から5Mの敷地上に建っては居ますけど、湾岸地帯の高層マンションは耐震性は良いとしても津波までは考えてはいないと思います。今回の津波騒動でアクアラインが通行禁止になったのには驚いた次第です。

  37. 648 匿名さん

    >>647

    大丈夫でしょうか?

    といわれれば想定外の規模の大きい津波がきたらそりゃダメでしょ。
    もっとも自然災害はここまでアウトでここからセーフという線が引けるわけでも
    ありません。

    駅のホームで黄色い線の内側が絶対安全かといわれればそんなことはないですが
    黄色い線の外側よりはリスクが少ないです。
    港区における黄色い線の内側はどこかといわれれば、港区の西半分、洪積層が
    露出する武蔵野台地の上でしょう(標高15~20メートル以上の場所)

  38. 649 匿名さん

    そのかわり、港区の台地上は、
    地震の際に崖崩れで崩壊する危険のある場所が多いんだよね。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/kurasi/iza/bosai/bosai/dosha/files/iti...

    崖崩れで圧死する危険性と、津波で溺死する危険性と、どちらを選ぶかは、
    個々人の判断でしょうね。

  39. 650 匿名さん

    おっしゃるとおりです。
    上記のあるような場所は値段も相対的に値段も安く
    戸建てが密集しているような場所が多かったのですが
    バブル以降、地上げがされ港区というだけで高値を
    つけている崖下崖上マンションも少なくありません。
    標高が高くてもそのような場所に建つ物件は値段が
    ちょっとだけ安いのですが、避けるのが賢明ですね。

    もちろん水害も避けたいので湾岸や古川の近くは
    論外ですけどね


  40. 651 近所をよく知る人

    [埋立地]
    主に埋立によって造成された地域
    東京湾岸の大部分
    東京都東京都内の東京湾岸のすべて)
    東京臨海副都心(台場+青海+八潮)
    中央区(銀座、築地、浜離宮庭園、佃、月島、勝どき、晴海)
    港区(芝浦、港南、台場)
    品川区(東品川、八潮、東八潮)
    大田区(東海、平和島、昭和島、城南島、京浜島、羽田空港)
    江東区(東雲、辰巳、潮見、有明、青海、新木場、若洲)
    江戸川区(清新町、臨海町)
    神奈川県神奈川県内の東京湾岸の大部分)
    川崎市川崎区(東扇島・扇島等)
    横浜市鶴見区(扇島・大黒ふ頭等)、西区(横浜みなとみらい21等)、中区(横浜港等)、
    神奈川区磯子区金沢区(八景島等)
    千葉県千葉県内の東京湾岸の大部分)
    浦安市(舞浜など市内の3分の2が埋立地)
    千葉港と近隣地域(船橋市習志野市千葉市市原市袖ヶ浦市の沿岸部)
    千葉市美浜区の全域
    新日本製鐵君津製鐵所
    海ほたるパーキングエリア

  41. 652 匿名さん

    湾岸スキーヤー

  42. 653 匿名さん

    >649
    大きな過ちをおかしていると思います。
    確かに港区は坂が多く急峻が勾配の有る土地が多く見受けられます。
    かと言って、直ぐにそこが危険かと言うとどうでしょうか?
    リストに載っている多くの所はあの関東大震災の時にも崩れずにいた訳です。
    はたして、湾岸の埋立地も大震災が起きても液状化にも耐えうるでしょうか?
    港区の台地の多くは関東ローム層で覆われており、湾岸地域とは比較する土俵が違います。

    http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/tokyo/minato/P13_minato.htm

    埋立地と比べる事自体麻布や白金等の住民には失礼だと思います。
    私も50年以上港区の麻布地域に住んできましたが、今まで多少の大きな地震が有っても家屋が倒壊したり崖が崩れたと言う声は聞きませんでした。
    一方、浦安では以前、液状化現象を起こしていると聞きました。
    何はともあれ、大地震が来ない事を祈る事ですね。

  43. 654 匿名さん

    >>653

    「大きな過ち」というより「単なる負け惜しみ」でしょう。

  44. 655 匿名さん

    651には、汐留が抜けてる。豊洲も抜いてあるのはわざと?

    653は、千葉県の浦安を例に出すのがお門違い。

  45. 656 匿名さん

    どなたかお解りでしたら教えて頂きたいのですが

    >>649の表は番号が後になるほど危険度が高いのか低いのかどちらでしょう?

    都市整備局の地震危険度調査では、番号が後になるほど危険度が高かったのですが、こちらも同じですか?

  46. 657 匿名さん

    >>656
    後だからどうとかそういう基準でリストアップされているわけではないでしょう。
    一定の要件を満たしている箇所を自動的にリスト化しているだけですから、必ずしもそこにある建物が崩れるというものではありません。特にこの調査後に建てられたマンションであれば、十分な対策が施されているはずです。売るときにお客さんに聞かれますし、説明義務もあるはずですので、きちんとした対策は必要になりますよね。
    かえってここにリスト化されていない傾斜地に建つマンションの方が危険は大きいかもしれません。
    結局、そのマンションの基礎がどう構築されているかをデベに聞いて、各自でリスクを判断するしかないですね。

  47. 658 匿名さん

    >>657さん
    しかし順番は知りたいんですよね。

    私のマンションに関して言えば、丘の上の平らな部分に、地下3階建て・直接基礎で建っている新築マンションですから、確かに心配はしていないんですが。

    どこから帰るにしても通らなければならない道に例の斜面があるんですよ。

    そこも昭和末期の再開発地ではありますので、どこが危険なのか想像出来ないのですが。

  48. 659 匿名さん

    つまりうちは元々危険箇所ではなく、地盤にも不安はないのですが、通り道が心配なのです。

    空を飛んではかえれないので・・・

  49. 660 匿名さん

    急傾斜地危険箇所とは、土砂災害警戒情報が警戒の対象とする「がけ崩れ」の危険性がある箇所で、以下の条件を満たす斜面をいいます。

    ・がけ地の傾斜度が30度以上
    ・がけ地の高さが5m以上
    ・被害想定地域内に人家等が存在する

    下記地図が参考になると思います。

    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/map/Tokyo/Sakuinzu/html/Tokyo...

    港区に長くお住まいの方はわかると思いますが、この地図で危険箇所に指定された場所は
    確かに素人目にみても住むのはちょっとなぁと思うような場所が多く、また時代から取り
    残されたような家屋が多かったです。ただ新しいマンションはそのような場所を地上げし
    たり、再開発したりして作るケースが多いので注意が必要です。

    明らかによい場所はすでにマンションが建ってますから。

  50. 661 匿名さん

    >>660さん
    有難うございます。

    検索で既に上記URLにはたどり着いたのですが、携帯では見る事が出来ないのです。

    私自身はパソコンを持たないので、仕方がない、身内にプリントアウトしてもらおうと思いますが、港区のポータルサイトも危険度順に表示する位はしてほしいですね。

    今の家も前の家も生家も昔からの住宅街で(いわゆる大名家跡地)、関東大震災では無傷の場所だった事がわかっていますが、いずれもその高台の近くには確かに斜面があり、全く避けては駅から家に戻れません。

    過去に土砂崩れの話もありません(基本的な地形が江戸時代から変わっていない)が、斜度と高さだけで、地盤の強さとは関係なく>>649に指定されたのなら、ちょっと人騒がせなようにも思います。

  51. 662 匿名さん

    六本木6丁目に住んでいますけど崖崩れは聞いた事無いです。芋洗い坂から一の橋に向かう道路の左側にハイネス麻布鳥居坂のマンションがあり、それに沿って高さ10M以上の土留めの壁が出来ていますが、そこさえもここ50年以上崩れたと言う事は聞いていません。
    港区は江戸時代からの地図は書店でも買う事が出来ます。
    今と比べる事が出来ますよ。
    江戸時代から大震災にもかかわらず大きな崖崩れとか陥没は起きてはいないと思いますが。
    一方、湾岸の埋立地は震災を経験していませんし、液状化は浦安市でさえ心配しています。
    硬い岩盤の上に構築されてある建造物でしたら余程の揺れでも心配は無いかと思います。
    また高級なマンションは何故か見晴らしの好い高台にあり硬い岩盤の上に構築されております。
    でも埋立地でも高層階でしたら見晴らしが良いので、何を良しとするかは人それぞれですね。

  52. 663 匿名さん

    ・がけ地の傾斜度が30度以上
    ・がけ地の高さが5m以上
    ・被害想定地域内に人家等が存在する
    という条件を満たすところが全て危険だというわけではありません。
    地面がむき出して擁壁も何もなければ確かに危険でしょう。
    しかし港区内の崖地の多くは既に擁壁等により護られています。

  53. 664 匿名さん

    港区はユニクロがない

  54. 665 匿名さん

    へー、意外。
    品川駅とかに入ってそうなイメージ

  55. 666 匿名さん

    まだない、
    からこそ
    好きなときに好きな場所を選んで入れる。

  56. 667 匿名さん

    港区の昼間人口は23区ナンバーワン
    平均世帯収入ナンバーワン
    事業所数ナンバーワン

    でもユニクロはない

  57. 668 匿名さん

    今年も桜がきれいだな@国際文化会館

  58. 669 近所をよく知る人

    港区の桜といえば青山墓地か芝公園かな。
    それにしても日本人は桜が好きですね?
    桜を植えれば人が集まるから。
    ソメイヨシノは育つのも早いですね!
    今年は気温が低かったせいか花見も長く楽しめますね。

  59. 670 匿名さん

    僕が昔住んでた港区白金の職員住宅は閉鎖となっており、中に立ち入ることが出来なくなった。アスベストの除去があった理由で入れないからだ。今は入居者が居なくなったのはどうしてなんだろう。昔の白金の都職員住宅周辺はマンションやビルが無かった頃、木造家屋が多かった。僕は白金の三光小学校へは都職から毎日通ったのが懐かしい。都職に住んでる人はあまり居なくなったな。

  60. 671 匿名さん

    今日さあ、麻布の運動場のあたりから麻布十番へショートカットしようとして、車で路地を
    降りていったんだよね。途中に超高級マンションやチョコスロバキア大使館とかあって、
    道は狭いけどなかなかいい雰囲気。。。だと思っていたら、「車はこの先通り抜け出来ません」
    って看板が急に現れて道がめちゃくちゃ狭くなっちゃった。で、そこには児童公園があったん
    だけど、まわりはくぼ地みたいなところで、元麻布とは思えない昭和の木造のバラック長屋が
    びっしりと。。。道は続いていたけど狭くて引き返すしかなかった。。。あーびっくりした。
    あそこはいったい何なんだろう??知っている人いる????

  61. 672 匿名さん

    この写真の中心の一角なんだが、50年くらいタイムスリップしたような、
    取り残されたような空間だった。

    1. この写真の中心の一角なんだが、50年くら...
  62. 673 匿名

    あまり追求しないほうがいい

  63. 674 匿名さん

    がま池だね。となりは寺の墓場。

  64. 675 匿名さん

    麻布十番に時々お買い物に行くのですが
    歩きタバコをしている人をほとんど見かけないのがいいです
    同じ都内でも場所によっては喫煙禁止の場所でタバコを吸ってる人をよく見るんですよね

  65. 676 近所をよく知る人

    麻布はお寺が多い町です。
    昔、お墓を掘ったり墓地に携わったりする人達は階層社会での底辺を支えてきた人の集まりでもあります。
    同じ都内でもそのような住居の地域は未だ有ります。
    詳しくは言うと差別になるので言えませんが、同じ文化を共有していない人達もいると言う事でしょうね。

  66. 677 買いたいけど買えない人
  67. 678 匿名

    麻布十番は幽霊でるとこ土地が多いんだよね。特に元麻布は。六本木ヒルズやテレビ朝日も昔は大きな池で神祭りされてましたし。着工前にはお祓いしてました。

  68. 679 購入検討中さん

    スレを読むにつけ、港区はカオスという感じですね。
    環境的には他区にはない魅力があるようですね。文京区西片にいますが、
    多分相当違う印象。

  69. 680 近所をよく知る人

    ガマ池周辺の住人は小学校は南山小学校にそして中学校は城南中学校(今の六本木中学)に通っていました。
    私も昔はよくガマ池で遊んだもんです。
    藪下も今ではヒルズに成って金魚屋は無くなってしまいましたし、変わらないのはお寺だけだと思います。

  70. 681 匿名さん

    杉村太蔵高級住宅街にキャッシュでマンション購入かよ・・・
    ・南青山の閑静な高級住宅街。
    ・六本木ヒルズにも歩いていける都心の一等地の物件。
    ・広さ32平方メートル、築約40年。
    ・周辺の相場からすると2000万円前後。
    ・平成22年2月にキャッシュで購入。
    南青山のどこのマンションだ?

  71. 682 匿名さん

    >>678
    それを言い出したら東京都内はどこ行っても出るよ

  72. 683 匿名はん

    今後、港区のどの町が一番地価上昇するでしょうか?リニアや羽田関連で高輪あたり?

  73. 684 タクロウ

    僕が小学校に入る前に港区の白金職員住宅に引っ越して住んだのは遠い昔のことだ。高層マンションやビルが無かった頃は木造の家屋が多かったんだ。都職から東京タワーやオフィスビルなどが見えてよかった。今はマンションが建ち並び、都職からの景色を眺めることが出来なくなった。昔住んでた白金の都職員住宅は居住者が出てしまった。都職は部屋が狭く、あんまり長く居られなくなると他へ引っ越さなければならなかった。今の白金職員住宅は閉鎖となり、残念ながら中に入ることは出来なくなった。都職の団地と都職の建物、独身寮は閉鎖となったのはどうしてなのか教えて下さい。

  74. 685 匿名さん

    >>683

    港南でしょう。これからは港南の時代です。

  75. 686 匿名さん

    >>684

    石綿と耐震が理由という話です

  76. 687 匿名さん

    金融センター街に近い新橋ー西新橋ー虎ノ門ー赤坂ラインではないですか?

    マッカーサー道路も整備されるし…国も予算付けて電柱を埋めてるし。

  77. 688 近所をよく知る人

    >>683

    地価は上がらなくて良いから、もうマンションが出来て欲しく無いですね。
    再開発は麻布や白金や青山では必要無いね。

  78. 689 匿名

    684さんへ

    作詞家の松本隆も霞町の家から東京タワーが見られたって
    語っているからその時代はどこもそうだったんでしょう。
    私見ですが、今の時代社宅やましては公務員住宅の時代ではないので
    維持管理の観点からも廃止売却でしょう。社団法人や独立法人は
    つらの皮が厚いからまだですが。

    いまや平屋はおんぼろで貧しい家的な感じでビルの横にあるし、
    港区はお屋敷でない限り戸建てはないね。
    がんばって住んでいる戸建ては哀れさえ感じてしまう。社宅などの
    環境にいるひとが公立の学校で遊ぶ。平等ではない環境でいじめが生まれる。
    港区はそういうところになってしまったのでしょう。

  79. 690 匿名

    住環境の良い場所…陸地
    住環境の悪い場所…埋立地
    一度住んでみればわかるよ
    マンションは良いが住む環境じゃない
    港南なんて工業地帯

    住みやすいのはちょっとした坂や丘がある高輪辺りが一番住みやすいと思うよ

  80. 691 匿名さん


    高台が、最強と言いたいんでしょ…スゲー俺には分かるよ。色んな場所に住んだことあっから、それって間違いない!!

    だけど、平地並びに低いところ(埋め立てを平地と考えてる人間が大いのも事実)しか住んだことない人が9割が現実ですよ、分かります?

    高台は希少性高いから
    貧〜乏君住めないんですよ

    だから、9割は実感してなくて、分からないんじゃないかな…ある意味同情します。

  81. 692 匿名さん

    港南は悪臭がする

  82. 693 匿名さん

    高輪台あたりいいよね。このあたりの頂点だからまさにトップオブザヒル。

  83. 694 匿名さん

    高輪いいけど、プリンスがパシフィックがイマイチ…最近は、ドラッグの売買が暗闇に紛れて行われているらしいんだけど…品川駅一帯の再開発期待します。

  84. 695 匿名さん

    パシフィックの跡地は何になるの?

  85. 696 匿名さん

    >>695

    パシフィックは宿泊特化型(バンケットとかなし)となり営業するそうです。
    オリンピックが決まって第一京浜拡張となればまた展開違ったんだろうけどね。

  86. 697 匿名さん

    さくらタワーは安い割にいいホテルだとおもうよ
    外国人は高輪のプリンスには少ないんじゃない

  87. 698 匿名さん

    赤坂トップオブザヒル!

  88. 699 匿名

    ダイエー息子の高輪ザ・レジデンスはどうでしょうか?

  89. 700 匿名さん

    逮捕だからね…だからといって、マンションは無関係だよ。

  90. 701 匿名さん

    でも土地の将来性ってわからないね。


    自分がしょっちゅう高輪プリンスを使っていた頃、赤坂のトップオブザヒルなんて、ラブホの灯すら頼もしく感じるほど、寂しい所だった。

    すぐそばに「カノッサの屈辱」に出ていた俳優が、シアターVアカサカっていう芝居小屋を持っていたんだけど、
    商売にならなかったのか、ミニバブルの頃に売り抜けたのか、止めちゃったくらい、特に土日の赤坂は閑散としていた。


    逆に高輪から品川にかけてはそれなりに賑わっていたのが、西武が弱体化してから急速に弱っちゃって、スーパーも撤退しちゃうし、元気なくなっちゃったな。

    新幹線が来た事より、東京メトロが来なかった事の方が大きく影響している。

  91. 702 匿名さん

    そうですね、確かに西武パワーの失速は感じますね。しかし、赤坂はTBSの再開発、六本木はテレビ朝日再開発だから、比べても…
    品川駅は、これからの高輪口の将来開発に期待します、港南口は、なかなか健闘してますが…湾岸だから悪臭うんぬんではなく〜やはり山の手ではありませんから、ランクはそれなりに、落ちますね。

    オリンピック敗北は、豊洲湾岸グループの士気が下がる結果になりました、都政の仕掛けに期待したいところです。

  92. 703 匿名さん

    >>701

    撤退したスーパーってプリンスデリカのことですか?

  93. 704 匿名さん

    高輪口は再開発の予定あるの?

  94. 705 匿名さん

    >>704

    何年も前から予定はあるけど具体化されません。
    オリンピックなくなったらあと10年は凍結でしょう。

  95. 706 物件比較中さん

    今二つの物件で悩んでます。
    三田と高輪なんですが、場所はどちらのほうが良いのでしょうか。
    詳しい方教えてください。

  96. 707 匿名さん

    >>706

    それぞれの場所によるからなんともいえない。
    三田のほうが低地の準工業地帯から高台まであって価格差が
    大きい

  97. 708 匿名さん

    >>706
    主観で大ざっぱに順位を付けるなら
    S:三田2(綱町)、高輪4
    AAA:高輪1(高松宮裏)、高輪3(二本榎木通りの東側)
    AA:三田4(三田台)、高輪2
    A:高輪1(高松宮裏以外)、高輪3(二本榎木通りの西側)、三田1
    A-:三田4(三田台以外)
    B:三田5(準工業地域だがマンションも多い)
    C:三田3(ほぼ全域が商業地域)
    ってところかな。ただしいずれの町丁目でも、非住居専用地域(1種、2種住居地域等)は1ランクダウン(三田5は既に下げてあるのでそのままB)、幹線道路沿い(商業地域)はすべてC。

  98. 709 匿名さん

    芝は三田3よりも下?

  99. 710 匿名さん

    1京沿いの三田3よりは芝の大通りから離れた場所の方がいくらかマシだと思う。大差ないけど。
    なお、三田4(三田台)は環境が良い割には安め。高輪にこだわらないならお勧め。

  100. 711 匿名さん

    >>703
    すごく遅い返スレだけど、高輪台駅そばの杉の木屋のこと。

  101. 712 匿名

    スギノキヤは撤退ではなく父さんです。白金台店はフーデックスになった。

  102. 713 匿名さん

    三田3って下なの?

  103. 714 匿名

    三田3がなぜ?
    というか、何基準なんだろ。
    まさか用途地域?

    住んでるひとに聞いてみるといいよ。

  104. 715 匿名

    三田三といえばケイヨーD2

  105. 716 匿名

    たしかに、なんとなく意味はわかるが、三田の順番は昔から住んでる人間からみると微妙にちがう。

  106. 717 匿名さん

    >>716
    ちがうと思うなら修正してやれよ

  107. 718 匿名さん

    Eは麻布全域

    あいつが都心の格を貶めてる

  108. 719 匿名さん

    D2は三田4だよ
    三田3は、国道沿いはCでも、ちょっと奥に入ればA-でも良いところもある
    同じ丁目の中でも様々だから分類は難しいね

  109. 720 716

    20~30年前の芝~三田~麻布を知ってる人は、あのエリアでどこが一番かわかるよ。
    新興住宅地じゃないから、みんな地元の格を守ってる。
    っていうか、広範囲でのご近所意識が強い。
    用途地域とか利便性とか簡単な問題じゃないんだよな。

    って言っても、一言でわからないと思うから書かないだけ。

  110. 721 匿名さん

    素直に詳しく知りたい。芝~三田~麻布の詳細な格付けをぜひ!

  111. 722 匿名さん

    三田2は場所はいいが
    マンションがダメだ 残念

  112. 723 匿名さん

    >720
    はいはい、三田が一番!それでいい?w
    20~30年前に戻って人生やり直して来れば?w

  113. 724 匿名

    えーと。
    三田が一番なんて書いてないんだけど。

    いわゆる地ぐらいとか格みたいなものは20〜30年前くらい(今のボリュームゾーンの一世代前くらい)までが反映されてる。
    なので用途地域で、一低や一中高・準工などもひとつの目安かもしれないけど、ちょっと違う。
    何丁目ってくくりではない。

    たぶん↑の方は、この地域にあまり詳しくない、もしくは最近越して来たのかと思う。

  114. 725 匿名さん

    地ぐらいと用途地域は相関あるだろ
    もしかして住居専用地域も住居地域もない三田5の地ぐらいが高いとでも?
    >>708は概ね妥当なところだと思うよ
    違うならどこがどう違うのか具体的に指摘しなよ
    指摘がなければ誰もあんたの発言は根拠のない戯言としか捉えないよ

  115. 726 匿名

    今夜の東京タワーのライティング気持ちワリーな

  116. 727 匿名

    20,30年で位、格は言うもんじゃないでしょう 港区では

  117. 728 匿名さん

    格については千代田区の圧勝です。

  118. 729 匿名

    ↑それをここで言うのは野暮ってもんだ

  119. 730 匿名さん

    埋め立てで商業・ビジネス街を獲得してきたんだから、格なんて江東区と大して変わんねぇ。

  120. 731 匿名さん

    >>725

    実際に住んでみないとわからないよ。
    高輪○丁目、三田○丁目っていう区割りじゃないって事。
    ○丁目のあそこからあそこの区画とか、
    結構シビアなんだよ、ここの住民は。

    って事。

  121. 732 匿名さん

    ここら辺のいいとこの区画って言ったって、郊外の街並みの方がよっぽどきれいで整ってるよね。
    空気や住民層も含めて雲泥の差があるよ。

  122. 733 匿名さん

    八王子とか高尾な
    あっ山梨か!

  123. 734 匿名

    ここは港区の住環境を語るスレですよ。。

    都心まで10分圏内なら高尾とか山梨のほうがいい。

  124. 735 匿名

    旧町名の方が街の性格がくっきりするね。町会なんかもそう。

  125. 736 匿名さん

    そもそもスラム街がごっちゃになってるんだから、良いも悪いも無いよね。

  126. 737 匿名さん

    >>731
    各丁目の平均的・代表的なエリアで大ざっぱにランキングするなら>>708でだいたいあっていることは認めつつ、各丁目全部が当てはまるのではなく幅があると言いたいのだね。それならわかるよ。

  127. 738 匿名

    >>737
    粘着質なやつだな。

  128. 739 匿名さん

    まあいいじゃないか。
    仲間に入りたいんだよ。。

  129. 740 匿名さん

    幼稚園はどこがおすすめ?

    若葉会、愛育以外で...

  130. 741 匿名さん

    >>740

    白金台幼稚園がよいよ。
    園庭も広いし、区立だから保育料も年間8万ちょいと激安。
    園児の1/3くらいは外国人もしくはハーフだけどね

  131. 742 匿名さん

    >>741

    簡易アメリカンスクールみたいでいいですね(笑

  132. 743 匿名さん

    >>742

    リーマンショック後は外国人園児一気に少なくなったよ。
    ほぼ毎週Farewell partyでなんだかさびしい感じだった。

  133. 744 匿名さん

    なんだか港区って素敵な感じしますね。

    田舎育ちなもので、「港区住んでる」って言ったら
    おぉぉ~ってなりそうな。

    ただ住むにはどうなんでしょうかね?
    港区って主にビジネスの街って感じがするんですが・・・

  134. 745 匿名さん

    港区の特徴は日本有数のビジネス街であると同時に良好な住宅地が
    数多くあることです。

    10年くらい前まで人口がバブル崩壊以降少なかったので区が
    家賃補助などを新婚家庭に出すなど人口維持の施策をやって
    いましたが最近は主に湾岸地区を中心に人口増加傾向にあります。

    それでも山手線内側の人口はあまり増えておらずNYのマンハッタン
    などと比べるとまだまだ夜間人口は少ないです。
    賃料の高さと夜間人口の少なさもあって人が日常生活をおくるため
    の生活インフラにまだまだ偏りがあると感じます。



  135. 746 匿名さん

    夜間人口そんなに少なくもないよ。
    区の人口は既に20万人を超えている。
    人口密度(10543人/平方km)も23区の中では最低だが横浜市港北区と同じくらい。
    住宅地の割合が多い高輪地区のみを見れば15389人/平方kmで世田谷区杉並区と同レベル。
    http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=k&S=m

  136. 747 匿名

    住みやすいのは一部の住宅地のみかもしれない。
    むしろ大部分がそのエリアに住んでいると思う。

    六本木も西友に歩けるところなら以外と便利。
    新橋は京急閉まってだいぶ不便。

  137. 748 匿名さん

    港南が最強です。他の昭和の住宅街はダメです

  138. 749 匿名さん

    そだね。湾岸エリアは住みやすい。内陸は昔からの住宅密集地が多くて、住んでみると意外と
    住みにくい。アドレスはかっこいいけどね。

  139. 750 匿名さん

    >>746

    それでもマンハッタンの1/3なんですよ。

  140. 751 匿名さん

    港南は空気が悪くなければ最強なんだが。。

  141. 752 匿名さん

    港南は都内で一番空気がきれいだよ。
    これからの港区は、その中心を品川・港南に移しつつあるよね。

  142. 753 匿名さん

    港南以外は立ちの悪い土地成金が多くて再開発できないからね

  143. 754 匿名

    港南の話ばかり 書く人ってスミフの営業の方ですか?

  144. 755 匿名さん

    港南以外って世田谷よりもひどい乱開発のありさまだよ。これで高級って笑っちゃうね。

  145. 756 近所をよく知る人

    港南って港区なの?
    横浜だと思っていたや。
    長く港区に居るけど山手線の外側に行ったこと無いんだよね。

  146. 757 匿名さん

    山の手の外には行かないほうがいいと思います。あなたの知らない世界が広がっていますから。

  147. 758 匿名さん

    芝浦とかも港区なんだ…初めてしった。

  148. 759 匿名

    賢くなったね!おめでとう。

  149. 760 近所をよく知る人

    興味が有ったので、「港南 マンションで」検索してみたら凄いマンションが出来ているんだね!
    高速からも見えるマンションだ。
    それにしても港区とはイメージが違うね。
    同じ港区でもちょっと違って進歩的だ。
    住めば都だし、港南もそれなりにエンジョイできそうだね。

  150. 761 匿名さん

    はいはい、勝手にエンジョイしてて良いからね〜

  151. 762 匿名さん

    港南=空気悪い場所なんて周知のことじゃん
    空気悪いって住宅として一番適さないんだよ。

  152. 763 匿名さん

    だから安いんでしょ。

  153. 764 匿名さん

    港区で空気って墓地の中ぐらいでしょ。

  154. 765 匿名さん

    タワマンの高層は都心部なみだね。

  155. 766 匿名さん

    そうだよ港南の高層マンで窓全開できたら買いじゃね?

  156. 767 匿名

    買いではない。
    芝あたりならタワーでなくても夜景が綺麗にみえる。

  157. 768 匿名さん

    そんな不便なところに何ですまなきゃいけないの?

  158. 769 物件比較中さん

    港区ならどの辺りがおススメなんでしょうか?

  159. 770 匿名さん

    >>769
    年齢、年収、職業、家族構成、好み1(利便性優先か環境優先か)、好み2(タワーか小中規模中低層か)、出身地、東京居住歴などこと細かく書いてくれればアドバイスするが、独身20代なのか退職して久しい70代なのかもわからないのではコメントのしようがない。

  160. 771 周辺住民さん

    >>769
    770さんの通り港区といっても広いし色々ですからねぇ。

    この前ブラリと広尾まで歩いてみたのですが、
    南麻布が静かで雰囲気良かったですよ。
    お金が余りまくってるならオススメします。

  161. 772 匿名さん

    >>769
    広尾は落ち着いた良い街ってイメージかな
    「ここに住んだら楽しそう」って気がするのは麻布十番


  162. 773 匿名

    麻布十番てヤバい外人多いから苦手。
    やっぱ南麻布から元麻布あたりがいいよね。

  163. 774 住まいに詳しい人

    白金高輪辺りはどーですか?

  164. 775 匿名さん

    広尾って渋谷区なんだよ…

    でも港区だと思っている人がすごく多くて、実際渋谷区の電話帳をもらっても殆ど役に立たない。

    通り一本の違いで港区なんだから仕方ないんだけど、恵比寿・代官山はともかく初台・笹塚なんて異次元の世界だった。

    今は真性港区民になったんで何かと楽。

  165. 776 匿名はん

    寝耳に水のような話だが、国土交通省は3年前から調査を進めてきた。
    4月13日には、建設候補地も絞り込まれた。何が起きているのか。

    「丸の内仲通り」は、JR東京駅と皇居のちょうど真ん中を南北に貫く、石畳の美しい
    通りだ。2002年からの再開発で丸ビルや新丸ビルが建て替えられ、ティファニーや
    バーバリー、コーチなど高級ブランドが出店して、東京の新名所として国内外からの
    観光客を集める。

    アエラは、この石畳の地下に「新東京駅」を造るとしるされた国土交通省の資料を
    入手した。実現すれば、現在は成田エクスプレスで50分かかる成田空港までの道のりが、
    37分に短縮される。

    「新東京駅」は、新しい地下鉄路線の建設とセットで検討されている計画だ。新線は、
    京成押上線の押上駅と京浜急行本線の泉岳寺駅を結ぶ約11キロで、そのほぼ真ん中に、
    新東京がある。

  166. 777 匿名さん


    あちこちに同じ記事を書く意図は何でしょうか?

  167. 778 匿名さん

    776さんの記事
    違うとこでも見ました~
    なにが目的なのかわかりませんが。。。。。

    港区って田舎者にしてみると
    住むにはすっごく都会な感じがするんですが、
    住んでるみなさん住み心地はいかがなんでしょうか??

  168. 779 近所をよく知る人

    港区でも場所によるとお思います。
    赤坂・六本木は歓楽街で住むより商売でしょう。
    麻布十番は商店街です。
    閑静な住宅地は徐々に無くなりつつありますね。
    強いて言うなら、白金と南麻布・元麻布の一部・青山・三田の一部ぐらいでしょうか。
    住宅地と言いながら、高級マンションだらけですよ。
    大体、駅から離れたところでサラリーマンには縁が無いところです。

  169. 780 匿名さん

    神谷町のように元は屋敷街だったのがオフィス街になってしまい、住むに住めなくなった所もある。

    親の実家があったが、祖父母と私たちが一緒に住む事になった際に引き払い、広尾に移った。

    今また神谷町周辺にはタワーマンションがゴンゴン建ちだしたが、元々店屋が少ない所へ人口が長らく減っていたので、なかなか買い物は便利にならない。よって戻れない。

    神谷町の家の方が広尾よりずっと駅に近かったので、もっと早くからマンション開発が進んで人口が増えていれば・・・と思う。

  170. 781 近所をよく知る人

    港区内を頻繁に車で走るのですけど、青山も三田も高輪もごみごみしてとてもとても優良な住宅地とは呼べなくなりました。
    緑が残っている閑静な住宅地はほんの僅かですね。
    昔では考えられない姿に変わってしまいました。
    これじゃ港区が高級住宅地と呼ばれる資質は無いでしょうね。
    雑居ビル街と言った方が的を得てますね。
    自分も長く港区に居て、凄く残念です。

  171. 782 匿名さん

    >雑居ビル街と言った方が的を得てますね。
    >自分も長く港区に居て、凄く残念です。

    商業地域か準工業地域に住んでいらっしゃるんですね。確かに「雑居ビル街」ですね。
    私も港区に長く住んでいますが、高台の住居専用地域ですので静かで落ち着いています。
    マンションが増えたとは言え、中途半端な近郊の住宅街よりはマシなところもまだ多いと思いますよ。

  172. 783 匿名さん

    港区って商業地域と住居地域に分かれてて
    住居地域は結構閑静な感じがして住みやすそうな
    イメージがありますね~

  173. 784 周辺住民さん

    住みやすいかどうかはひとそれぞれ違うけど、僕は三田だけどすみやすいです。
    田町駅も三田駅も近くて便利だよ。ケーヨD2もあるしスーパーもフェニックスあるから事足りるよ。



  174. 785 匿名さん

    フェニックスは駐車場ありますか?

  175. 786 周辺住民さん

    僕、車持っていないし、徒歩なので駐車場気にしたことないですね。駐車場あるんですかね?

  176. 787 匿名さん

    ホームページを見たらなさそうでしたが、何か御存知かな~と思って。

    今度高輪に引っ越すのですが、ピーコックやリンコス以外にも、
    何処か使いやすいスーパーが近隣にないかリサーチしていました。

    いろんなタイプのお店を知りたかったので。

    ありがとうございました。

  177. 788 匿名さん

    フェニックスは駐車場はないよ。
    ケイヨーD2は駐車場あるけど、車ない人用に荷物運搬用の軽トラ貸してくれる。

    三田ピーコック、高輪ピーコック、グランパークピーコック、麻布十番
    ピーコック、クイーンズ白金、ニッシンワールドデリカテッセンあたり
    は駐車場完備。

  178. 789 ご近所さん

    六本木が住みやすいと思いますよ。ミッドタウンにはプレッセがありますし
    映画を深夜にみても歩いて帰れます。

  179. 790 匿名さん

    >No.751 by 匿名さん 2010-06-21 17:43
    >港南は空気が悪くなければ最強なんだが。。

    >No.762 by 匿名さん 2010-06-21 23:50
    >港南=空気悪い場所なんて周知のことじゃん
    >空気悪いって住宅として一番適さないんだよ。


    亀レスだが、これを見てから、言ってみよう。港区で、二酸化窒素の環境基準値0.0295ppmをもっとも
    下回っているのは港南なんだよ。港南は海からの風が入るせいで港区内では一番マシ。

    1. 亀レスだが、これを見てから、言ってみよう...
  180. 791 匿名さん

    一の橋近辺と、お隣の芝浦近辺はもっとも空気が悪い。先入観に惑わされないようにね。

  181. 792 匿名さん

    私も三田(4丁目)ですが車がないとちょっと厳しいかな。フェニックスやピーコックはあっても、品揃えや価格を考えたら往復で1リットルのガソリンを使っても品川シーサイドや大井町に車で行った方がずっといいです。
    大型商業施設がないことを除けば、交通利便性も住環境も良く住みやすいですね。

  182. 793 匿名

    うちは高輪4で品川がもよりなんで買い物はウイングかクイーンズ。
    まとまった買い物は東海道線一駅7分なのでラゾーナ川崎に行く。
    丸善もビックカメラもあるし無印、ユニクロ、アカチャン本舗、ホムセン、スーパー、ロフトと何でもあるから便利だね。
    うっかり川崎に住みたくなるけど今高いのな。

  183. 794 ビギナーさん

    10年くらい前に赤坂でバイトしてました。当時は「鹿島建設」「そば処の砂場」「ほっぺ屋」とか色々目にすることがあったのですが、赤坂サカスができてからはだいぶ変わっちゃったんですかね?

  184. 795 匿名さん

    港区は都市化が進んできて緑が少なくなっていますね。
    これじゃ人も羨む住宅地とは言えないですよね。
    自治体も緑地を増やすようにしないとね。

  185. 796 匿名さん

    ほんとそうですよね!
    全然緑がない。
    エコとか緑化とか行ってるけど
    どうなんですんかね~
    効果はでてるのでしょうか?

  186. 797 匿名さん

    古くからのお屋敷がマンションになっちゃってるからね。
    これは港区に限らず都心の住宅街はどこも同じなんだけど。
    緑が残るのはお寺だけ。

  187. 798 匿名さん

    高層ビルから見ると緑はそこそこあるような気がするけど。赤坂御所、青山墓地、小さい公園・・・・
    緑だらけにしたら田舎になっちゃうよ。

  188. 799 匿名さん

    >>790-791

    じゃ港南が最高ってことで。

  189. 800 匿名さん
  190. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸