東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その5
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-10 12:36:54

その5に突入!
荒らしはスルーでお願いします。


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/
 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/
 その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43685/
 その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43523/

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
管理委託:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア 新日鉄都市開発
販売提携(代理):コスモスイニシア
施工(建設、請負):長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-07-16 17:58:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 140 匿名さん

    プレオープンから2月くらいに価格改定したでしょ
    プレミアムじゃないよ

  2. 141 匿名さん

    >139
    いや、それは良い女房だと思うよ。
    うちは、断固として譲らないもの。

  3. 142 匿名さん

    正確には価格改定ではなくて、予定価格→正式価格発表ね。
    ともに正式販売前&先行販売前のお話ね。
    ただし、いわゆる価格改定が入ったところは
    WC13階以下とWB10階以下と、
    WCのメゾネットとWBのプレミアムは大幅改定だけね。

  4. 143 匿名さん

    ↑どんくらい変わったの?

  5. 144 匿名さん

    500前後であってますかね

  6. 145 匿名さん

    ところでここは駐車場の設備更新費用は長期修繕計画に盛り込まれてますか?
    機械式駐車場は20年くらいで設備を入れ替えないといけませんが、これが一億以上かかるんです。
    私が今住んでるマンションは100台分で1.5億でした。
    この設備更新費は入居者で積み立てしないと誰もタダではやってくれませんよ。

  7. 146 入居済み住民さん

    上の階の住人の足音がウルサイ!!

    ドンドン歩くなー!!

  8. 147 匿名さん

    ↑スマッチでも足音ネタがんばってたね。

  9. 148 匿名さん

    安い分、構造が良くないんですか?

  10. 149 匿名さん

    はい。
    デベと同じで足元グラグラです。

  11. 150 匿名さん

    イニシアフォレスト戸田からついにイニシアが撤退、大栄単独のグリーンフォレスト戸田
    に名称が変更されるみたいですね。ここもイニシアが撤退して新日鉄都市開発単独になるのかな。

  12. 151 匿名さん

    正直、一生懸命貯めこんだ数千万円をイニシアに払う気は、私には起きないです。
    契約された皆さんは、イニシアをどう捉えているのでしょうか。

  13. 152 匿名さん

    そんなの気にするのは知識人と富裕層だけ。
    世の貧 困 層は安ければ見境なく飛びつく。

  14. 153 匿名さん

    聞きかじった知識だけで怯えてるんだね
    デベや購入者がどうこうよりも竣工している物件の売主倒産したときのリスクをよく考えなよ
    わざわざ掲示板をみて書き込んでいる人間は買わなければいいだけ
    だまって財閥系の物件でも買えば
    昨日の抽選でも外れたかな?民再になってなければ最終期がんばれよ

  15. 154 匿名さん

    >>151
    新日鉄の「ザ・晴海レジデンス」と元々とらえておりますが、なかなかイニシアさんも頑張っており…
    入居済みの私としては、今となってはどちらでも良いですね。

  16. 155 匿名さん

    近くでやる新規物件はもっと安いのでしょうか?

  17. 156 匿名さん

    それは分からないです。
    安ければそっちを買ったら良いだけでは?
    ここじゃなくて直接デベロッパに聞いてください。

  18. 157 匿名さん

    ここが安いのは安い時期にコスイニが土地を買ってたからだよ。
    これからの物件は海外からの輸入材料や石油が高い時の材料になるので自ずと高くなりますよ。
    あと、住宅ローン減税も減っていっちゃうよ。
    消費税も10%になる可能性がでてきたし。
    5000万10%って言ったら…

  19. 158 匿名さん

    土地部分には消費税ってかからないんじゃなかったっけ?

  20. 159 匿名さん

    「消費税は4年は上げない」
    民主党代表が明言しております。

    4年後に上げると言うんでしょう。

  21. 160 匿名さん

    TTT住民です。
    先日、ベランダの掃除をしてびっくり。
    たった1年でこんなに黒くなっていたとは。
    海風だから、砂ぼこりはしょうがないと思いますが、
    これだけ黒い理由って、やっぱり清掃工場なんでしょうか。
    うちの距離でこれだけ汚れるということは、
    清掃工場の隣にマンションなんて建ってしまったら、
    その汚れたるや、比較にはならないかもしれません。
    そんなベランダに洗濯ものなんて干せる訳がないですよね。

  22. 161 匿名さん

    >>157
    安いように見えるのは、

    ・地歴のない埋立地
    ・ゴミ処理工場横
    ・駅徒歩11分
    ・周辺が荒野
    ・安普請の経済設計

    だからです。勘違いしないようにね。

  23. 162 匿名さん

    >>160

    抽選に外れた?審査で落ちた?
    それとも、買いたくても予算外?

    くやしいのうwwwくやしいのうwww

  24. 163 匿名さん

    ドブ運河の臭気と清掃工場の排気で脳やられたか?

  25. 164 匿名さん

    と、フルローン破綻寸前で購入した162が言うておりますw

  26. 165 匿名さん

    >>161
    勘違いしているのはあなたです。
    厳密に言えば157さんの言っていることの方が正解で、
    あなたの下記の羅列はあくまでも見た目判断で、
    内容が無く信憑性に欠けるます。

    ・地歴のない埋立地
    ・ゴミ処理工場横
    ・駅徒歩11分
    ・周辺が荒野
    ・安普請の経済設計

  27. 166 匿名さん

    確かに!

  28. 167 匿名さん

    不動産の消費税計算という基本中の基本も知らないような輩の書くことが、
    厳密に正解であり、信憑性あると(笑)

    湾岸埋立地の果てをタダ同然で手に入れて、
    再開発と称してやっつけの建物を企画して、
    郊外住民、田舎者に受けそうな下品なフレーズ並べて売り逃げする、
    21世紀の錬金術、原野商法にひっかかった住民ですか?

    高く売れる土地にあえて清掃工場を建てる?
    高く売れる土地にあえてオリンピックスタジアムの計画を?
    高く売れる土地にあえて警察署や消防署を移転?

    オリンピックの前にまずはコンビニ誘致だね。
    最寄りコンビニが橋を渡って徒歩5分の立地で都心気取りは辛いでしょ(笑)
    まあ、都営地下鉄で駅徒歩11分も論外なんだけどさ。

  29. 168 匿名さん

    渋谷区杉並区の清掃工場も随分いい立地にあるね

    前の東京オリンピックはどこでやった?
    高値がつく場所だろうが

    晴海の立地特性を当たり前のネガティブしか受け入れられない人間は既成市街地しか評価できないんだよな

    都営で11分でなにが悪い 瑞江だの高島平じゃないんだからね

    いいから最終期の抽選がんばれよ

  30. 169 匿名さん

    世田谷の清掃工場は 砧だっけ いい住宅地につくっちゃったね
    いまどき清掃工場は設備がいいんだよ

    やっつけ建物だの錬金術だのいいたい放題笑えるな

  31. 170 匿名さん

    ここの住民は登録SNS(笑)から出てこないでください。

  32. 171 匿名さん

    170へ 誰に対して物言ってる
    169住民じゃないし 指図される覚えもない 言うだけいって最後は来ないでか?あと括弧で笑うな

  33. 172 匿名さん

    他の清掃工場がどこにあるか知らないけどさ、実際中古で買うときに、ボロボロのマンションでしかも隣がゴミ処理場ですよ、なんて言ったら誰も買ってくれないと思うぞ。俺はどんなに安くても買わない。

  34. 173 匿名さん

    オリンピック誘致大反対、I知事の老いの一徹に付き合わされるのはマッピラゴメン

  35. 174 大江戸線

    8-9時台の大江戸線を乗ったことありますか?勝どき駅はまさに人海そのものだ。最悪だ!その駅に寄りたくない!

  36. 175 匿名さん

    ほらほら、最終期だぞ。
    もっと頑張らないと。

  37. 176 匿名さん

    電車なんてどこもいやになるくらい混んでるよ
    雨以外は自転車通勤かな

  38. 177 匿名さん

    うん。そういう人は東京に住むのは諦めたほうが身のためだね。

  39. 178 匿名さん

    電車に乗り込む分には、勝どき駅はメチャメチャすいてるよね。
    降りてくる人の渦は確かにすごい。
    でも、駅員がしっかり通路別けしてくれてるから、
    乗り込む分には快適だよ、毎日。

  40. 179 匿名さん

    >178
    おっしゃる通り。
    って、もうこの話題何度目だよ。
    もっと上手にネガらないと、最終期だよ。

  41. 180 匿名さん

    コスイニは最終期後の「キャンセル販売期」がむしろ本番。

  42. 181 匿名さん

    だったら尚更しっかりネガらないと本番も終わっちゃうぞ。

  43. 182 匿名さん

    ブリリア有明と比較して、ここはどうですか?

  44. 183 物件比較中さん

    有明、という時点ですでに無しだと思う。

  45. 184 匿名さん

    客観的には晴海もどんぐりの背比べかと。

  46. 185 匿名さん

    実際、有明に行ってみると「ここは無いだろ」って普通思わない?
    建物自体はよくわからんけど。

  47. 186 匿名さん

    「自分の常識」が「他人の非常識」だったりするので、ご注意ください。<「普通」

  48. 187 匿名さん

    有明は10年後くらいじゃないと辛いと思うが。

  49. 188 匿名さん

    うん。あそここそオリンピック次第な感じがするが。

  50. 189 匿名さん

    ただ建物のグレードはここの数倍良いですね。
    悩ましい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸