物件比較中さん
[更新日時] 2010-02-22 22:37:37
アクアテラ(東京ブルー)ってどうですか。
物件データ:
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
価格:3100万円台-7300万円台
間取:3LDK-5LDK
面積:80.92平米-131.47平米
売主:藤和不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
【一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2009-07-30 21:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3丁目19番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口) 京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分 都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
820戸(A街区:222戸、B街区:203戸、C街区:395戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建地下1階建1棟(A街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]藤和不動産株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアテラ口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
新豊橋からアクアを眺めると
一階って目線より下になっちゃってるんだよね。
なんだかかわいそうな気がしたよ。
-
552
入居済み住民さん
一階は住めば都ではたから見るより気にならないし
出入りも楽だからいいものですよ
エレベーターを使わないのに管理費払う無駄はありますが・・・
-
553
匿名さん
新豊橋からアクアテラを見るとA棟の場合、一階より上の階の方が中がよく見えると思う。
カーテンが全開になっているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
そう。
新豊橋渡ってると、A棟の2階がちょうど目線と同じで
部屋の中丸見えだよね。
-
555
入居済み住民さん
ビラで、一階の住民から
食べかけのリンゴが落ちてきた。と報告が
あった、、とありましたが、ほんとにそんな事が・・・と
驚いてます。とてもビックリです。
-
556
入居者
私も見ましたが、ビラでどうこう言う、以前の問題ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
ちょっと有り得ない話ですよね。偶然に落ちてしまったのか、意図的なのか。
驚きです。危なすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
一階の庭をゴミ捨て場と思っているのでしょう。
一階住民の当事者だったら怒りが収まらないですよね。
というか、ただビラを配布しているだけで事を収めようとする管理会社の担当者にも問題有りと思うけど。
-
559
入居
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>ビラを配布しているだけで事を収めようとする管理会社の担当者にも問題有り
? 本気でそう思ってるの?
このように自分では行動せずに何かと人のせいにする人っているけど,
まずはりんごを落とされた被害者自身で、加害者を見つけ出すなど,自分で行動すべきことでしょ。
管理会社の担当者はしょせん雇われ従業員だし,民事の折衝は業務に入っていないと思うが。
-
-
561
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
落下物の可能性が0%ではないのは、1階に住む以上覚悟しないとならない部分とはいえ、もしも落下物が硬いものだったら、それが頭にでもあたったら、と考えると怖いですよね。
りんごの食べかけは落ちてくるのを見たのでしょうか?見ていなければ、路上から故意に投げ込まれたとか、必ずしも真上の常民ではない可能性もありますね。同じことがまた起こったら、今度は庭に個人的に防犯カメラを付けるしかないのかも?
いずれにしても、1階は庭が着いているとか、おおきな足音を立てても大丈夫とかいう以上にデメリットのほうが多そうですね。
-
564
匿名さん
何しろコンクリ事件があった足立区だからね。
民 度からいけばこれくらい普通だよ。
-
565
購入しない派
コンクリ事件引きずりすぎ。足立区でも全然場所違うし。マンション住民は足立区出身のほうが少ないし。住民の民度はどうかは不明だけど、コンクリを持ち出すのはおかど違いもいいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
コンクリは古いよ。
どうせなら、チョット前に新豊橋渡ったとこであった
抗争事件のほうがいいんじゃない?
あれって解決したのかな?
-
567
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
新豊橋渡ってすぐのとこでの事件だぞ。
ほれ、ニュースソースな。
『東京・北区の路上で4日早朝、少年2人が約10人の男らに金属バットで頭や顔を殴られ、頭がい骨を折るなどの大ケガをした。男らは逃亡していて、警視庁は行方を追っている。 警視庁によると、4日午前5時前、北区豊島の路上で17歳と18歳の少年が話をしていたところ、約10人の男らに取り囲まれ、金属バットでいきなり頭などを殴られた。18歳の少年は頭がい骨陥没の重傷、17歳の少年は額の骨にヒビが入るケガをした。 男らのうち、数人はマスク姿だったという。警視庁は傷害事件として男らの行方を追っている。』
-
570
近隣住民
おいおい…なんだかショボい抗争だな〜〜〜。やるなら昔の大宮vs板橋くらいでかいのやれよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
購入検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
570-572はよほど暇なんだな。人のことより自分の現状認識だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居者
げっ
あのバット傷害事件はあそこだったのか。
怖いねしかし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
アクアテラの周辺はやたらとパトカーのサイレンが聞こえる気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
民 度って言う言い方はどうかとおもうけど、
日本中どこへ行ってもオシャレで綺麗で洗練されてたら、
そうじゃない人は適応できないでしょう。
東京周辺に住んでる人だって、全員がセレブなわけじゃなく、
むしろ生活に追われるような庶民もたくさんいるわけで。
足立や城東は、そういう人たちが萎縮しないで住める、
おおらかで気楽なベッドタウンなんだと思いますよ。
-
-
580
匿名さん
東京はいろいろな地方出身者が住んでいますし。
アクアテラもきっとそうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
-
582
入居者
しかし、今は相当割引してるみたいね。
買う時期間違えたかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
相当といっても4割引くらいだろ。
さすがに半額はないだろ。
-
585
匿名はん
何割引き!ってありますが、そもそも定価?って、販売開始当初から不変のモノなのでしょうか?
未公開ってありませんか? 未公開の部屋の価格を聞いてから価格交渉みたいな・・・
何割引きよりも、階数+向きでの㎡単価的な話の方が価格変動の推移がわかと思います。
-
586
周辺住民さん
そもそも定価を提示しないのっておかしいよね。
相手を見て価格を決めるみたな。
このような業者には不信感が募ります。
ちなみにGSは定価販売でした。
-
587
入居者
それが、今のマンションの売り方なんだから、しょうがないよ。
安く買いたい人で、ある程度頭金が用意出来るひとなら、少ししたら出てくる、中古を買い叩いたほうが利口だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
これって………
同じ人が続けて書いているのか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
新田小学校はクラスの半分が転校生だと聞いています。(特に高学年で1年から、ずうっと通っているのがクラスの半分という意味)
ハートアイランド(UR,他の分譲マンション)ができたためです。
転校生というレッテルは貼られないそうです。
生徒も極悪はいない。
まあ、心配はいらないと思います。
-
-
592
サラリーマンさん
No.586へ
GS定価販売?
誰がガソリンスタンド定価で買うの?
マンションの掲示板だよ。
業者せんようの掲示板にいきなさい
-
593
住まいに詳しい人
この掲示板で半値になると書いてあるでしょ
それを真に受けてMR行く人多いらしいよ
そのおかげでMRいつも混んでるんだって。
高いお金出して看板出すより 手っ取り早い客集め
デベの新しい販売手法なんだって
実際は少しの値引きしか、してないみたいだけど・・・1割引きぐらい
だから、もっと住民はこのマンション半値になるよ
とか、掲示板に書いたほうがいいよ
MRに来る人多くなり、販売好調にになる、結果 空き室なくなるから
-
594
匿名さん
残念ながらMR行っても相当の値引きがないと誰も見向きしないでしょ。
だから未だにこんなに売れ残ってるわけだし。
グランは最初から価格が公表されていて、その定価で販売されてたってことでしょ。
一方アクアは価格を公表しないで、相対で客の力量を見て決めてるわけ。
だから、力がない人は高値で買わされちゃうし、
ハードネゴできる人は●割、●割引で買えてるってわけ。
-
595
住民
どのくらい値下げしているのかわかりませんが、
平日でもよく引っ越しを見かけます。
角部屋以外でも、まだ空いてる部屋があるのですね。埋まっているのかと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
近隣のマンションが坪130万円で売られてたわけだから
ここもかなり値引きしないと売れないんじゃないの?
-
597
匿名
担当者に聞いたところ、九割は売約済みだそうです。売れてるけどまだ引っ越しはしていない、という部屋もけっこうあるみたいで、外から見ただけではわからないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居者
必死に値下げをアピールしてる人がいますね。
必死過ぎて笑っちゃいます。
まぁ確かに安く買えるにこしたことはないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
ご近所さん
値下げアピールしてるもなにも、
ちょくちょく、大幅値引きのチラシがポストに入ってるぞ。
高値掴みした既購入者には悪いが、事実なのでしかたないんじゃない?
-
600
匿名
いやさ、チラシの値引率なんて大幅なんて言えないよ。
水面下ではね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
597
九割も売約済みなのですか?角部屋も込み??
-
-
603
匿名
結果的には後から大幅値引きを受け、購入した人が得か…まぁ駅遠くの物件はいつもこんな落ちだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
まぁ先に買った人は好きな部屋を選べて。
後の人は安く買うのは普通だね 知ってるだけで100超えはだいぶ差があるね
ローンにしたら十年分かな
でかいね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居済み住民さん
みんなには悪いけど 半値八掛けになるよ
最近引っ越してきたんだけど、MRでクジひかされて
1等賞当たった 空き部屋どこでも半値八掛けです
と書いてあった
これは嘘です
本当かもしれない
うーーんこれは世にも奇妙な物語
-
606
匿名さん
>九割は売約済みだそうです。
そりゃ売るほうは「在庫有り余ってます」とは言わないよ。
-
607
匿名
朝から上階の子供さんの走り回る足音がひどい。
最近やたらとうるさい。
うちだけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
A棟B棟C棟 合わせて九割売約済みと言うことだと思います。ABがちょこっと、Cが60部屋ぐらいって言ってましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
上に小さなお子さんが居て、走り回れば、どこでも下には響くでしょうね。
子供が大きくなるのを、まちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
角部屋もいくつか入居してますね〜
でもCはまだまだ…
いくらなのか知らないけど、角ももうちょっと入んないとね。
Cだしそんな高くない感じだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済み住民さん
609さんの言うとおりです。
「足音がうるさい」と言われて、母親は子どもに「静かにしなさい!」って怒る。
結局そういう考え方が、今の子どもたちを追い詰めてるんですよ。
かわいそう。
-
612
住民さん
607
何か反論されてますかね? どうしろとか書いてないような……。
いつだったか忘れましたけど、マンションの掲示板に足音についての注意事項が貼られていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
613
匿名
まぁ常識的なことは書いてありましたね。マットを敷くとかなんとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
-
615
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居済み住民さん
土曜の天気のよい日に外から見た感じですが、
AとBはあと数戸って感じです。
Cはまだ、数十くらいはあいてる感じですかね。
ただ、Cは、A、Bに比べて結構安いので早く決まるのではと思ってます。
ちょっと遠いのと施工会社がちがったりとありますが、
Bとの値段差ほどの差はないと思います!
逆にBなんかは高いので、あと数戸に苦戦しそうかなと思います。
-
618
匿名
Bって高いの???
Cも残り数十戸になっちゃったのですね、、
何か早い売れ行きだな~ 一階も
どんどん入居してるし、驚きました。
Bも今はそんなに高くない?とかだよね。
-
620
匿名さん
>>「足音がうるさい」と言われて、母親は子どもに「静かにしなさい!」って怒る。
>>結局そういう考え方が、今の子どもたちを追い詰めてるんですよ。
という611のような考えの親に育てられた子どもが,いわゆる「シュガー社員」となって
会社に入社してきて厳しい現実を知って鬱になっていっているんですけどね。
-
621
匿名
↑その通りだと思います! 子供をどんだけ家の中で走らせてるんだろ?
落ち着きのない子供とか??!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
そうそう
昔のアパートは床がもっと薄かった。
夜中に走るものなら、親から怒られ、そんな風にして周りの適用能力も高めていった。
今は、
「足音がうるさい」って言われても、「いいんだよ。下の階の人が我慢できないのが悪いんだよ」。
こういう考え方が幼児のころから自然に身についていった大人は、何でもかんでも自分のすることが正しい。
間違っていても正しいと思う習性が見についていて,上司に叱られても責任転嫁する。
最近はこういう若いのがホント増えた。
-
625
匿名さん
一応注意りはしてるんじゃないかな。
だめよ~走っちゃ~また下の階の人が怒りに来るでしょ~
みたいなかんじで。
ある程度は郊外ファミリー向けだから我慢も必要なんでしょうね。
-
628
匿名
今晩は一体何時に眠る事ができるのか……
上階の足音が響いて限界。
(足立区のマンションだから…とかは抜きにして)実際に苦情を言った人はいますか?トラブルになって後々住みにくくならないものなのか。。
苦情を言った人の意見を参考にさせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
安いマンション安いマンションって度々出てきますね。誰も高いなんて思っていないのではないでしょうか。
十分わかっていると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居済み住民さん
最近、同じ人だと思うけど、程度の低い書き込みがありますね
買えなかった人なのかなんなのか知らないけどね
-
634
匿名さん
気にせず華麗にスルーすればいいのです。
足立区は23区でも特に人気が急上昇ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
久しぶりにここへ遊びにきました。
何だかガッカリな書き込みが多いですね〜
以前の書き込みだと、入居者が書いたのだろう思えるのが多かったのに。
上の人が書いてるように、このマンションが買えなかった人の書き込みなのでは?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>>買えなかった人の書き込みなのでは
買えなかった・・ってどういう意味?
抽選じゃないしょ。
値引きもかなりしてるし。
ほしくて買う気がある人は100%買えるでしょ。在庫あまってるし。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名
欲しくても買えない場合。
1 予算不足
2 ローン審査NG
などなど
三千万、四千万は安くないよ
普通の収入では、人生で一度しか買えない額面です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
購入検討中さん
やはりマンションでは物音に関してみなさんご苦労されているんですね・・・。
こちらのマンションは二重床だし、心配ないと思っていましたが、
マンションに住むからにはそこも覚悟しておかないといけませんね。
-
643
匿名さん
直床。
ただし270mmボイドスラブなので、比較的厚い、という話を聞きましたが、間違いですかね。
-
644
匿名さん
641さん
今は超低金利だし頭金はたくさん入れない方がいいですよ。変動だと1%を切ってる訳だし住宅ローン控除もある訳だし出来る限り頭金を減らして借りれるだけ借りたほうが利口ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
三千万の頭金がある人は、もっと資産価値の高いマンションを買えば?
うちは頭金は雀の涙だから 笑
家賃がわりにローン返済してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
変動で1%切るにはある程度、頭金入れる必要があるんじゃないかな。
0.975ならあまり効果がない。
0.875か0.775なら借りる効果はあるかも。
-
647
匿名
住宅ローン減税をめいいっぱい受けて、十年経ったら、繰り上げ返済しちゃうのが、一番でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
まず制度をしっかり把握する事が大事。
その上で借入額と毎月の返済額と金利からどうするのが一番か熟考すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居済み
最近はあまり見学者を見かけなくなりましたが、引っ越しトラックは平日でも多いですね。
完売も近し。って感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居済み住民さん
うちは変動0.875%で目一杯借りて、頭金に用意していた分を1年定期0.8%で残しておいた。
住宅ローン減税の逆ザヤと預金金利で多少のお小遣いにはなります。
・住宅ローン減税を受ける分の税金を払っていることが前提
・変動金利のため、金利上昇時に繰り上げ返済する準備をしておく
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件