城北地域が気になる主
[更新日時] 2010-09-19 05:52:01
ルフォン富士見台についての情報交換をしましょう。
駅近2分、と魅力ある物件ですが、売主がサンケイビルということで、情報をよく知りません。
商店街も近いようですが、実際の使い心地などは?
売主・物件についての情報はもちろん、検討中の方やご近所の方などの情報、よろしく
お願いします。
物件データ:
所在地:東京都練馬区貫井3-436-1(地番)
交通:西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:49.33平米-75.34平米
売主:サンケイビル
設計・施工:淺沼組
[スレ作成日時]2009-04-19 00:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区貫井3-436-1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン富士見台口コミ掲示板・評判
-
251
契約済みさん
249です。
谷原1丁目の交差点を右折して環8を突き抜けてくるのですね。
一番分かりやすそうです。
250さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約済みさん
逆に練馬方面から行くにはどういったルートが良ろしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約済みさん
みんな契約済みさんでよくわからんね。
今、練馬駅に住んでいる私の場合は、、
北側からの場合:
⇒練馬二小前交差点を左折、道なりで。
南側から進入:
昼間
⇒中村橋プラウドのところで線路渡って左折、コモディイイダの前を左折して道なり
夜中
⇒一通を掻い潜り、富士見台駅南口から回る
No.250さんがいう四商ルートだと、
マンション駐車場に入るのに主婦の友アルスの前とか通る必要があるので
昼間だと厳しくないですか?
なので、もっぱら練馬二小前交差点経由です。
練馬区に20年以上住んでるけど、ここの一通地獄はきついね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
252さん
実はこっちの方が難しいです。
ちょっと大きな車の場合なら、練馬からなら目白通りを通った方が良いかもしれません。
そして、矢原交差点方面からくるのと同じく、練馬第二小学校前か、谷原一丁目の交差点で曲がるのが良いでしょう。
人混みの中を走るのをいとわなければ、富士見台駅南口経由の道が二通りあります。
1.千川通りを通って桜並木が終わるところで左手に酒屋が見える交差点で右折というか、細い一方通行を直進して富士見台駅を右手に見て、次の角を右に曲がって(左手前に御茶屋があったと思います)高架をくぐって2個目曲がり角を右に曲がって富士見台駅の北口に着きます。
2.千川通りを通って富士見台駅前の交差点を、やはり千川通りから外れて直進します。(実はこっちは旧千川通りなのです)そして、次に右に曲がれる角を曲がれば、富士見台駅南口に着きます。そこからは1と一緒です。
人混みを通る距離が短いと言う観点と大通りを通るという観点だと、2の方が少し良いのですが、富士見台駅前で左折しなくてはならないので、ちょっと大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
物件比較中さん
ここの物件は10月8日から情報がずっと更新されていないようなのですが、まだ10戸残っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
残ってるのではないでしょうか。
積極的に売っている様子もないので。
HP更新もあまりされない物件ですから、電話か現地で確認することをおススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
No.256さんは、積極的に売っている様子がないサンケイさんに対してどう思われますか?
なんか…早く売ってほしいのに…。不安とかはないですか?営業から説明は受けていますか?
いつまでも売れ残った部屋があったら自分たちの負担が増えるし
ずっと横断幕が付けられて見た目も悪いし、価値も下がりやすいですよね。
サンケイさんは12月でドーンと値下げして一気に売るつもりなのかな…?価格差が出ますよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
多分、引渡し後に値下げして売るのでしょうね。
不安は特にないですね。
売れ残りの部屋があって、自分たちの負担が増えるとは?
未入居住戸の管理費等は売主が払うので関係ないのではないでしょうか。
今、残っている住戸には、売れにくい理由があるのかなと思いますし、
値下げで価格差が出ても、それはそれで仕方ないことかと納得します。
全く同じ条件の住戸を違う価格で売るというなら話は別ですが、
私は希望していた部屋が買えので満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
購入経験者さん
> No.257
横断幕ついてると価値が下がりやすい!?
何を訳のわからないこと言ってるのでしょうか・・・。
売れ残ったら負担増えるとか、
分譲マンションについてもっと勉強してから書いて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
売れ残った物件の管理費・積立金は何ヶ月間負担してくれるんですか?ずっとですか?
防犯上・管理組合への参加・駐車場代・賃貸化された時のモラル低下…。
この件であまり話を膨らませたくなかったのですが書かせてください。
No.259さん、あなたこそ勉強してくださいよね!
「おしえて!goo」の
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4297574.html
回答番号:No.4の良回答20p付いてる方のコメントがわかりやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
契約済みさん
まだ売れ残ったと決まったわけでもないのに、何を熱くなってるんだか。
そもそも、No.257 by 匿名さんはここの契約者じゃないんですよね?
余計なお世話です。
立ち去ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
ここは検討板なので、契約済みさんを冷やかすNo.257さんみたいなのが
出現するのは自由じゃないですか。
ただ、いちばん賢明なのはNo.257さんのような方を相手にしないことですね。
傍から見て、いちばん熱くなっているのはNo.261さんですよ。
ご注意くださいな。
契約している皆さんは選択して納得して気に入って購入される訳だから。
言わせておけば良いんです。
繰り返しますが、契約済みさんにとって「冷やかし」は相手にしないに限ります。
言わせておけば良いんです。
最後にしますが、No.258さんの書き込みって好感が持てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
賃貸ってダメなのかな?
色んな間取りがあって色んな世代がいた方がいいのでは?
将来、一斉に高齢化
を迎える方が怖いけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
購入経験者さん
一般的にあまり良くないとは言われています。
賃貸だと思うと平気で騒音を出す人もいるかもしれない=モラルの低下とか
持ち主が住んでいないと管理組合に非協力的=管理や修繕に困る、とかそんな所でしょうか。
駅近で1LDKタイプがある物件ですから賃貸化する可能性は高いと思いますが
それも考慮して買ってる方もいらっしゃるでしょう。どのようにお考えになるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
同じマンションに住むなら、マンションを大事にしてくれる人がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
今日と明日、再内覧会ですね。 大きな問題はありませんでしたが、浴室上にある喚起パイプから空気が漏れていました。 そのままにしておくと、排気により錆びが発生する恐れがあります。 皆さんもぜひ一度点検してみてください。
それこそ、住民がみんなで力を合わせて住みやすいマンションにしたいですね。 修繕費もなるべくかからない方がいいのですし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>>No.266さん
すみません!
他の物件購入者なのですが、有益な情報でしたのでお聞きしても良いですか?
それはどのようにチェックしたのでしょうか?業者さんじゃなくてもわかりますか?
これから内覧があるので詳しく教えていただけたらと思いまして…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
>>No.266さん
すみません。私も気になります。
再内覧会は終わってしまったのですが、何か対応方法はありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
266です。
遅くなって申し訳ありません。
内覧は終わりましたが、入居後でも直してもらえると思いますのでぜひ見てください。
ご自分でも分かります。
浴室の天井にある点検口を開けます。
ボックスの両側に蛇腹状の太いパイプ(吸気と排気)があります。ボックスとの継口から空気が漏れていないか調べてください。
手を水で濡らしてかざすとよくわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
追記です。
浴室換気をONにした状態で調べてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
うちは、確認会で
戸境壁と間仕切り壁がずれてるのを発見しました。
角にL字の定規をはめ込むと隙間ができます。
たんすを置いた時、ぴったり置けず、
隙間ができてしまう感じです。
直すのに、少し時間がかかると言われましたが
ちゃんと対応はしてくれるとのことでした。
他にこういう不具合を見つけた方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
266さんも271さんもすごいですね。
建築に明るい方ですか?
私は結局、傷・汚れ・建具の立付けと動作という目視で確認できる部分しかチェックできませんでした。
皆さんどうやって勉強されているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約済みさん
>>No.271さん
おっしゃられているのは真横(水平)に定規を置くと90度になっていないということでしょうか。
(そうすると部屋が上から見ると長方形ではなく少し台形みたいになっているということでしょうかね。)うちでは気付きませんでした。
うちは少し壁に近い部分の床を何箇所か水平器で計ると、全般的に中央に少し傾いていました。
(水平器で泡が若干線の外に出るかどうかという程度)
淺沼組の人にその場で聞いたところ、これぐらいはどうしても出てしまうということだったので納得したのですが、そういうものなのでしょうか。
タンスなんかを置いたときに、ゆくゆくは上の方に隙間ができるのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約済みさん
再内覧会でチェックしましたが、本当に直したの? チェックしたの? と思われる個所がいくつかあり、再度手直しをお願いしました。
施工業者のチェックがいいかげんなんですね。
次回はきちんと直っていることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
契約済みさん
我が家も内覧会・再内覧会で、いろいろ見つかりました。
指摘した箇所もきちんと直してなかったり、不信感いっぱいです。
やっぱり業者を連れて行ってチェックするべきでした。。。
こうなってくると、構造も平気なのかと不安は募るばかりですね。
キャンセルしたらどうなるのでしょうか。
手付金は戻ってこないのですよね、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
業者さんを連れて行った方いらっしゃいますか?
業者もどうなのかわかりませんが…やはり施工会社へのプレッシャー係としては役立ったのかなぁ。
今キャンセルしても手付けは戻ってきませんよ。
納得行かないまま住むのと何百万損するのとどっちがいいか…。難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約済みさん
プレッシャー掛けたところで、施工が雑なのは今更取り返しつきませんね。
表面上はわかっても、見えない部分がどうなってるのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
住宅性能評価書とってるし、各種等級もちゃんとしてるので、
構造の部分で手を抜いてるとは思いたくないですけどね。
そうなら、新聞沙汰、裁判沙汰。
業界に詳しい弁護士に相談した方がいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
よほど酷くない限り解約は難しいと思いますが、
きちんと直してもらう権利はあります。
引き渡し拒否、延期してでも、直してもらった方がよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
内覧業者を頼んだものです。
内覧会では構造は見ることができませんので分かりませんが、例の事件以来の建築確認の厳しさ、設計と建設の性能評価を受けていることから考えてまず問題ないのではと思っています。
内覧の結果ですが、床や天井の施工精度は全体的に許容誤差範囲の3/1000以内に収まる良好な仕上がりで、大規模な補修が必要な個所はありませんでした。 キズや汚れも少なく、丁寧な工事が行われていて、施工会社や売主による点検もしっかりと行われていた印象を受けたそうです。
ホルムアルデヒドの測定も行いましたが、「0.010ppm未満」で厚労省で規定されているガイドライン(0.080ppm)以内に収まっていました。 ただ気温の低い時期でしたので、気温が高くなると多少ホルムアルデヒドが発散することがあるので、窓開け換気を心がけるようにということでした。
私自身は『駅近(歩5分以内)、大規模でも高層でもなく、地権者が入居していないこと』という自分自身で決めた条件に合っていましたので今のところはこのマンションがとても気に入っています。
目に見えない所が分からないというのはどのマンションについても言えることです。どの契約者様も一度は気に入って契約なさったのでしょうから、現状を受け入れて今後いかに気持ちよく住んでいくかを考えましょう。
少しでも気になるところは保証期間内に徹底的に直してもらうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
No.281さん
情報ありがとうございます。
業者さんを頼まれたのですね。
やはり住戸の施工担当者によって、仕上がりが違うようですね。
私の部屋は明らかに許容誤差範囲の3/1000以内でない箇所がありましたので。
引渡しを伸ばしてでも、直してもらうつもりでいます。
高い買い物ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
そうですね。納得のいくまで直してもらってください。
ところで、皆さんは地震保険には加入しますか?
建物には地震保険はかけないそうです。
建物が直せないのに、自分の部屋だけというのも考えています。
でも地震で発生した火災については地震保険に加入していないとだめですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約済みさん
No.283さん
今の段階では建物の共有部には地震保険はかかっていないのですか。今後かけるとすると住民総会で決めるしかないのですね。決まるとは思わないですけど・・・
そうすると自分だけ地震保険に入るのは地震の際の家財の保証が主目的ということですか。
確かにちょっと、考えてしまいますねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約済みさん
スーモ見ると、
残りは10 -> 7戸になってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
契約済みさん
引渡しまで残り2週間程ですが、さらに半分ぐらいにはして欲しいものですなあ。
営業さん、がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
先週現地で聞いた時には残り6戸でしたよ。
その頃契約されていた方々は12月10日に引き渡しはむずかしいので1月に引き渡しという話でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約済みさん
共有部を地震保険にかけると
管理費ってどのくらい上がるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
なぜここに来て急に動きだしたのでしょうか?
値引きしてるのかと、思ってしまいました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
契約済みさん
多少値引をしてもらっても、早めに減らしてもらいたいです。
引越ししていつまでも営業されるのも落ち着かないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
契約済みさん
そうですね、早めに完売して欲しいですね。
ちなみに、駐車場って結局、余ってるんでしょうか?
沢山余ってるようだと、管理費に響くので、
それならカーシェアとかいいと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
中段、下段は埋まっていて、これから契約する人は上段になると言っていました。駅に近いから車を持たない人が多いでしょね。
カーシェアいいとは思いますが、結構使いたい時間帯が重なるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん
なるほど。
私は中段第一希望でしたが、下段になってしまいました。
周辺相場と比較して、上段はちと高いなと。
ちなみに直ぐ東側の砂利駐車場は、敷金や手数料はかかりますが
月額は下段と同じでした。
それより将来的には、駐輪場増設の要望が出てくるんじゃないかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
契約済みさん
No.288さん
そうでうね。いくらになるんでしょうかね?
どうなるかわからないので、とりあえず1年だけ、地震保険に入りました。
また理事会等の様子を見て、継続を考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん
確かに駐輪場は少ないので増設はしてもらいたいですね。
このままでは、駐輪場からあふれて通路などにとめるような状況が想像されます。
しかし、増設するにはどういう方法があるのでしょうか。
あまり余裕スペースはなさそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
以前、MRで営業さんに駐輪場の少なさを営業に指摘したら
「駅の駐輪場に置けば良いじゃないですか」って言われました(苦笑)
徒歩2分の駐車場ならわかりますが、徒歩2分の駐輪場って…^^;
増設が出来るくらいスペースがあるなら初めから作ってると思います。
真ん中の中庭に作る以外無理では…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
契約済みさん
一戸当たり、2台は欲しいところですが、
駅近物件の宿命でしょうか。
自転車同士の幅を今よりも狭くすれば、
簡単に増設はできると思います。ただ、窮屈な感じになりますが・・・。
あとはもう、
駐車場が常に余るのなら、駐車場を一部潰すとか・・・
地下に駐輪場を増設するとか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約済みさん
駐輪場の増設はむずかしいんですね。
駐車場のように機械式ってないんでしょうかね?
ところでもうすぐ引渡し日ですが、皆さん、オプション取り付けの状況はいつ確認されます(されました)か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
自転車を持ってない人はローンを抱えてる上にいらない駐輪場の増設にお金を出すなんて…
賛成するわけがないですよね。多分このまま行くんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済み
駐輪場は心配しなくても、あまると思いますよ。単身、DINKSは一台使うかどうかじゃないでしょうか。4人家族でひとり一台なんてのは稀だと思います。それより、駅の反対側で工事してる野村のマンションのテナントは、決まっているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件