城北地域が気になる主
[更新日時] 2010-09-19 05:52:01
ルフォン富士見台についての情報交換をしましょう。
駅近2分、と魅力ある物件ですが、売主がサンケイビルということで、情報をよく知りません。
商店街も近いようですが、実際の使い心地などは?
売主・物件についての情報はもちろん、検討中の方やご近所の方などの情報、よろしく
お願いします。
物件データ:
所在地:東京都練馬区貫井3-436-1(地番)
交通:西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:49.33平米-75.34平米
売主:サンケイビル
設計・施工:淺沼組
[スレ作成日時]2009-04-19 00:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区貫井3-436-1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン富士見台口コミ掲示板・評判
-
144
匿名さん
No.143さん
現地をご覧になりましたか?
まあ、主観ですので聞き流して頂いても構いません。
・練馬高野台の駅の雰囲気が悪い
・笹目通りの騒音
・南側道路の騒音(笹目通りへの抜け道になってます)
・間取りの悪さ
・外観がダサい
-
145
匿名さん
駅の雰囲気はどっちもどっちでしょう。敢えてマイナスを書く気は無いです ご自分の価値観で選ぶのが大事だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
物件比較中さん
確かに練馬高野台の駅の雰囲気は微妙。
パークハウス練馬高野台を見に行った時、ここには住みたくないと思った。
-
147
匿名さん
倍率下げる為のネガティブキャンペーンですか?
リングシャッターの音とか振動は大丈夫かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
物件比較中さん
-
149
匿名さん
ルフォンの板でパークハウスの話は止めましょう 倍率が上がります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
共用部みれば、高野台の方が良いかも。車庫にシャッターあるし、ロッカーあるし、自転車置き場も屋内だし。駅から遠いぶん土地が安いから同じ価格帯でも建物にお金かけられますよね。ルフォンは駅近を買うようなものでは?駅近で、さらに良い仕様を求めたら、この価格帯では…それでも、高野台のは安いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
高野台のヤスノは移転らしい。跡地はマンションかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
高野台は区割りの大きな土地が多い 急激に倉庫がマンションに変わっていってる 笹目沿いのタワーザテラスは完売みたいよ 西友を比べても高野台はかなり客が多い まあ主観ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
物件比較中さん
基本的に駅から遠い物件は仕様がいいですよね。
どちらを選ぶかはその人次第ですけど。
駅への距離はよっぽどのことが無い限り変わらないですから、重要ですよ。
-
-
154
匿名さん
練馬高野台駅は、南側の古い団地群がちょっと雰囲気を微妙にしてるかなぁ。
富士見台駅は、南に出るとすぐ中野区鷺ノ宮。その辺りが雰囲気の微妙な差になってるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
物件比較中さん
てか、ルフォンってどういう売り方なの?
優先は済んでるとか?今週登録会だとか…??なんかよくわからない。結局今どのくらい空いてるの?
以前、MRで営業さんに「先着順ですので」ってせかされたんだけど。
抽選の話が出てるのはパークハウスの事だよね?ルフォンはどうなの?
-
156
匿名さん
富士見台は北と南で雰囲気がかなり違う北側は道が狭い。練馬では珍しく工場があったりもする、南は区間整然、千川通りの並木道は大好き。
商店街も自分は好きだが、嫌う人もいるかもしれない。ただ旨い店も多くある
高野台も南の団地は静かすぎて微妙、駅前は人口的。目白近くの倉庫も微妙だが開発されてる。ただ石神井川は散歩に良い。桜もきれい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
通りすがり
皆さんコメントが本音なのか牽制で逆を言ってるのかわかりづらくなってきました。
参考にさせていただきつつ最後はやはり自分で決断しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>通りすがりさん
当たり前ですが、自分の判断基準を決めるしかないでしょう。
人の評判は参考程度にとどめておいて、人の気づかない利点を見つけることができれば、
価格の割に満足度が高い物件を選ぶことができるでしょう。
-
159
157です
>158さん
アドバイスありがとうございます。
正にその通りですね。
一長一短なので正直まだ迷っていて皆さんの意見に揺れてしまってました。
週末までに嫁ともう一度相談の上、結論を出したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
立地は一長一短、ルフォンは成熟した駅に近くパークハウスは発展中の場所
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
時間が許すのなら、納得行くまで、物件やエリアに何度も足を運んで、自分の目で比較された方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
物件比較中さん
優先分譲で50戸ほど売れていて、残っている30戸が登録受付中です。
優先分譲した住戸の中でキャンセルが出たのが先着順となっているようです。
我が家が見に行った際には、キャンセルが3部屋出ていました。
8月の初めの頃の話です。
-
163
物件比較中さん
プチ情報ですが、天井はパークより少し高いです。
駅とルフォンとの間に空き地がありますが、何か建つ予定があるのでしょうか?お店とかなら歓迎ですが。マンションから、徒歩2、3分で大抵のものが揃うと理想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件