東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-09-14 11:52:19
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43463/

[スレ作成日時]2009-07-29 23:54:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2

  1. 661 匿名さん

    明日から港南口通勤ラッシュが復活しますねー。

  2. 662 匿名さん

    みんな遠くから品川まで通ってくるんだよねー。こっちは東京駅まで9分で到着。
    都心に住むと快適ですね。

  3. 663 匿名さん

    > 660

    古い価値観しか持ってないんだねぇ。
    古い高級住宅地を買えば。

  4. 664 匿名さん

    >662

    都心に住んでいる人はこんな事は当たり前。
    品川はせいぜい近くて東京駅しか自慢出来ないのかな?

    飯田橋・市ヶ谷辺りなら、どこのターミナルに行くにも超便利だよ。山手線の中心だからね

  5. 665 匿名さん

    >>664
    品川の場合、品川駅自体が、東海道新幹線が停車し、将来はリニア始発駅ともなるターミナルです。
    どうぞ、どこのターミナルに行くにも超便利な飯田橋・市ヶ谷辺りから、
    ターミナルである品川まで頑張っていらしてくださいな。

  6. 666 匿名さん

    って言うか、新幹線を使う頻度はかなり低いでしょ~~~。
    リニアなんてどうなるか分からんし~~~


    それよりも常に便利な所を選ぶのが普通の考えじゃない??

  7. 667 匿名さん

    都心なのに、何処へ行くにも直接アクセスできないし、街中がごみごみして目白通りや外堀通りなどの
    幹線道路に囲まれた飯田橋より、開放的な立地で家から歩いて新幹線にも乗れる品川のほうが良いと
    思うけど、人それぞれだね。

  8. 668 匿名さん

    結局は新幹線とリニアだけが誇りか・・
    人それぞれだね

  9. 669 匿名さん

    文化的な生活が確保されている地域なら、どこでも住めば都だよ。
    上を見ればキリがないだろうし、個人の好み・相性はあるだろうけど。
    自慢する必要も、卑下する必要も、おだてる必要も、ケチつける必要もなし。

  10. 670 匿名さん

    新幹線もリニアも折り込み済みの坪単価なわけで、ブームのあとはどうなるかわかるよな?

  11. 671 匿名さん

    >>670
    666さんが、
    >リニアなんてどうなるか分からんし~~~
    とおっしゃっておられますから、
    リニアが坪単価に反映されるのは、
    リニアがどうなるか分かってからになるのではないでしょうか。

  12. 672 匿名さん

    JR飯田橋駅は各停しか停まらないから、東京駅に行くには乗換えが必要。
    地下鉄も、銀座一丁目とか、六本木一丁目とか、上野御徒町とか、
    街の中心からズレれた場所の駅にばかり、乗換え無しで行ける。
    更に、飯田橋は千代田区の端。港南が港区の端なのと同様。

  13. 673 匿名さん

    飯田橋や市ヶ谷の町並みは好きです。交通が便利かというと意外に不便。直線だとどこにも近いんだが。まだ九段下辺りの方が便利だね。

  14. 674 匿名さん

    飯田橋というよりも神楽坂だな、いいと思うのは。
    市ヶ谷というよりも番町ね。

    総武線各駅停車の駅や、丸の内へ乗り換えなしで行けない都内の駅は、
    新宿や池袋方面に用事がない当方にとっては価値が低い。

  15. 675 匿名さん

    新幹線、リニア停車駅 品川は知名度は上がるよ
    東京=品川みたいな感じに
    地方の田舎者に飯田橋、市ヶ谷、神楽坂って言ってもわからない

  16. 676 匿名さん

    ペアシティルネサンスね~ 二十年くらい前に十億でお祖父さんが買ったけど、相続時の価値は一億くらいだったよw
    昔は芸能人がたくさん住んでて話題だったみたいね。
    うちは相続対策で買ってたから国に払うかデベに払うかの違いと納得したけど、バブル末期でばば掴んだ富裕層がたくさん住んでるよ。

  17. 678 匿名さん

    リニアの始発駅って新宿じゃないの?

  18. 679 匿名さん

    このくだらないスレは良く伸びるね。
    品川は交通の便はいいところではあるが、海側は優良住宅地としては現実社会では認めてもらえないから、こういうスレがハケ口となってるんだろうね。でも、いい加減に時間の無駄だからやめたら。

  19. 680 匿名さん

    いやいや、現実社会では認められてますよ?
    逆にネットの世界であなたのようなごく一部の人だけが
    ねたんでるだけだと思います。古い価値観だけでは取り残されてしまいますよ。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸